![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | マンガ | ゲーム・ネット・PC | マスコミ・ライター・社会 | ニュースサイト・リンク系雑記 | 本・ライトノベル・書店 | アニメ | 日記・雑文・オタク | その他 | 実物日記
ニュース 2025.7.23 Wed 0:30
“花・植物”キャラといえば? アンケート〆切は7月29日【#花の日】
アニメ!アニメ!では毎年恒例の「“花・植物”キャラといえば?」と題した読者アンケートを実施します。〆切は7月29日。
ニュース 2025.7.22 Tue 20:00
「一番くじ 怪獣8号 3弾」全ラインナップ公開!大迫力の鳴海弦フィギュアほか、水彩風の美麗なアクリルボードなど展開
2025年7月26日より順次発売予定の「一番くじ 怪獣8号 3弾」全ラインナップ公開!
ニュース 2025.7.22 Tue 19:45
早めの予約を!「ちいかわ」新作クリスマスグッズがズラリ―チキンになっちゃったハチワレや強そうなトナカイまで
「ちいかわ」クリスマスグッズが予約受付中!期間は7月22日12時までとなっています。
特集
茅原実里×クラシックで楽しむアニソン名曲♪ 【PR】
ニュー
2025-07-20
Дальневосточная Республика
7/20借出。
-小泉信一「スターの臨終」新潮新書 ISBN:9784106110757
-野外のもりこ「小さな車で、ゆるり豊かなひとり旅」KADOKAWA ISBN:9784046072870
-やすこーん「ひとりで楽しむ鉄道旅」玄光社 ISBN:9784768330234
-鈴木みき「鈴木みきの週末ふらり札幌ハイキング」エクスナレッジ ISBN:9784767834351
-A・ビーヴァー「革命と内戦のロシア 1917-21(上)(下)」白水社 ISBN:9784560091630
ISBN:9784560091647
-R・ローズ「生物学を進化させた男 エドワード・O・ウィルソン」草思社 ISBN:9784794227805
Tweet
投稿者 gosplan 時刻: 18:55 0
コメント
メールで送信B
2025-07-04
比較的平和だった一週間。ヴァージン・パンクを観たりした。
イベント 日常
6月30日(月):特に無し。
7月1日(火):久々の朝がんこ。海老つけ麺美味かった。夜は新宿アドホックビルにできたサブスクビアバーを偵察。サブスクに入らず1,000円で1本飲んで退散。有料休憩所的に使うのはアリかもしれない。フードは頼まなかったので晩杯屋で少し食べて帰宅。
7月2日(水):会社の仲間達とみますやで飲み会。審査部のMさんがお避け飲めないのにスマドリ参加してくれたのがありがたかったですね。トリリンガル?クアドリンガル?のYさんもスゴイ。そして最終的には比較的最近入社された経理部のマネージャーが多めに払ってくれてお得感。隣のシンガポール酒場もそのうち行ってみたい。
7月3日(木):新野安くんのオススメに従い、シネ・リーブル池袋でヴァージン・パンクを観る。この劇場初めて来た。上映時間が4
ポルトガルのムスリムは人口の0.1%だそうですので、アフメド君の故郷としてはちょっと微妙だし、「砲撃で穴の開いた汚い公会堂」が現代のポルトガルに存在するのか? さらに作者があとがきで、この町の主要産業が麻薬と人身売買、とヤバいことを書いてるので、国を特定してはイケナイ。この国は世界のどこか、ということなんでしょう。
ロカがコンサートのアンコールで歌うのが「El Pueblo! Unido! Jamás Será Vencido!」です。
オープニングの掛け声を訳すると
人民よ!
団結せよ!
負けることはない!
1970年代にチリで作曲されて以降、独裁政権に対して、左翼右翼を問わず世界じゅうで歌われてきた革命歌ですね。
立ち上がれ
戦え
我々は勝利する
団結の旗は前進している
2025年01月01日 18時17分
2025 このマンガがすごいに推した5本のマンガのリンク+α: ポトチャリコミック
2025年01月01日 14時49分
ALL THAT ダンジョン飯: ポトチャリコミック
テスト直前に優等生からSEX誘われた件 かるま龍狼 ワニマガジン社: ポトチャリコミック成
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
ばばニッキ ――おおきく知りかぶって――
読者になる
nittagoro’s diary
読者になる
ねこもまぐれる日記
読者になる
9月11日に生まれて
読者になる
オレのやおいさんに手を出すな!
読者になる
DOXA(独立左派日誌)
読者になる
読者になる
読者になる
3月6日(金)[日別]
▼いろいろかんそーぶん
@ 『アンスイート朝比奈一家 寝取られた母・朋子(34)』:田中あじ(ISBN9784908099854)。エロ漫画。COMIC真激誌にて発表された表題長編を全編収録の一冊。 深い絶望を抱えた少年によって破滅させられるとある一家の物語。 属性的にはママショタ、ババショタ、おねショタ、寝取り、寝取られ、快楽調教、 緊縛、剃毛、アナルプラグ、ローター、バイブ、中出し、妊娠etc.etc...
コンビニを営みながら三世代で平穏に暮らす朝比奈一家。 そんな一家の母・朋子は育児放棄されていた隣家の息子・侑真を保護し、 我が子同様に愛情を持って育て始める。 そんな朋子に次第に心を許し、甘え始める侑真。 しかしその行為は次第に親子の枠を超え始め…。 純真に見える少年にひそむ悪意は、平和だった一家を次第に蝕み、壊してゆく。 一家の未来に待つものとは。 …『ア
低学年の頃は親友だった眼鏡+無愛想少女との開いてしまった距離を、内心気にしていたギャル少女。進学で別れる前に親友同士に戻りたい、とつい尾行してみると…。知らない男と密会している眼鏡っ子の真意を見極めるべく、ホテルまで付いて行ったギャル少女。見た目に反しまくって、エロ下着姿でクールなまま男に騎乗位で抱かれる元親友の姿を正視できないギャル少女が、平然と中出しされる眼鏡っ子に対して売り言葉に買い言葉で男に抱かれる事になる。ふぇら指南→Wふぇら→正常位挿入→騎乗位(+眼鏡っ子顔面騎乗)→手を繋ぎなが
Error. Page cannot be displayed. Please contact your service provider for more details. (27)
漫画屋無駄話 其の4720
▼上信線最寄り駅真ん前の民家が取り壊わし中。裏に新築して以来空家だったようだが、俺には感慨深い住宅だ。小学校5〜6年の頃と思うが、美術の写生の時間にこの家を描いた。完成したかどうかまでは記憶に無いが、捨てずに何でも保存しとく性格の母ちゃんは、あるいはどこかに保存してあるかも。ただ3年前ならともかく、今じゃもう思い出せないな。土建屋さんも新築より、こういう仕事が年々増加して行くのだろう。かく国柄になってるのに、大阪万博ではしゃぐド気違い日本人。放射能も含めて、明日は世界の産業廃棄物国家だ。(’18.11/27)
▼初冷やし中華は専大交差点裏手の「たいよう軒」に何となく決めている。だが今年は水道橋-漫画屋無駄話 其の4658
WWW を検索 紙屋研究所内を検索
重要:「はてなダイアリー」に引っ越します
紙屋研究所トップへ
漫画の感想
本の感想
短評
広告の感想
マルクスからインタビュー
30年後の日本
企画もの
有事法制の漫画
平和の問題
ブックマーク・リンク
そのほか
漫画レビューの畑――自意識の栽培
「パーカー」に目覚める 石黒正数『響子と父さん』
野球マンガにおける点差 ひぐちアサ『おおきく振りかぶって』vol.14
承認のためか自己実現のためか 羽海野チカ『3月のライオン』
敗北感の描写がすごい 末次由紀『ちはやふる』
空気を読みすぎて疲れる 雁須磨子『いばら・ら・ららばい』
百合のマジック 秋山はる『オクターヴ』4巻
この結末はねーだろ 一条ゆかり『プライド』12巻
平介になりたい 青桐ナツ『flat』
南Q太の新境地 南Q太『ぼくの家族』
どうせセックスのことばっかり最近考えてますよだ きづきあきら
チャイルドシート、6割が誤使用 致死率29倍にも:朝日新聞デジタル
アニメポスターにファン殺到、ふるさと納税急増 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
ファミリーマートチケット用紙盗難もしくは紛失による偽造チケット発覚に関するお詫びとご報告|e+(イープラス)チケット
「9条上問題になるから『武力衝突』使う」 稲田防衛相:朝日新聞デジタル
ばかなのかな
本の虫: 高度に発展した特許業界はヤクザと見分けがつかない
LINE急落、上場来安値に 市場が失望した3つの理由 〓 MONEY PLUS
都議選、“小池新党”50議席超えの衝撃データ 70人規模の擁立を後押し (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK
パワハラがなければテレビが成立しない理由 (1/7) - ITmedia ビジネスオンライン
「信長読本」ミスだらけ 岐阜市は三重県? (岐阜新聞Web) - Y
パスワード認証
閲覧するには管理人が設定した
パスワードの入力が必要です。
管理人からのメッセージ
閲覧パスワード
Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.
「真田丸」大阪城PVに5500人!草刈正雄「ぬかりなく!...
「真田丸」長澤まさみ“愛の叱咤激励”を視聴者称賛、「な...
土屋太鳳、感謝祭ミニマラソンで力走8位!ネットでは驚...
電通自殺で同級生「日本滅びろ」
娘「ハゲ」母激怒しバリカンで…
「タダ飯ども」吉野家ブチ切れか
「松嶋が反町どなってた」目撃談
肛門の中で「爆発」し万引き発覚!
トランプ氏少なくともAV3本出演
電通過労死で「怒り泣いた」アナ
「気を付けろ」高畑に警察が忠告
豊洲「全部ガセネタ」流したTV局
元フジ炎上発言に「ありがとう」
2016年10月10日(月) 14:49
10月7日、ノーベル平和賞の受賞者が発表されました。どこの国の大統領でしょう?