津田淳子さん(編集者)が選ぶ 造本・装丁がおもしろい本3冊
2021年1月22日
1月22日
【本と輪 この3冊】金曜日です。もさもさした本(小島烏水『書斎の岳人』)ですが、背のあたり、木の皮っぽいところは何とミノムシの巣を素材にしているそうです!編集者の #津田淳子 さんに造本・装丁が面白い本をお選びいただきました。… https://t.co/VvNuxX5pOU
世田谷文学館
@SETABU
2021/01/22 トピックス
『藤原定家『明月記』の世界』村井康彦 ― 2021-01-22
2021-01-22 當山日出夫(とうやまひでお)
村井康彦.『藤原定家『明月記』の世界』(岩波新書).岩波書店.2020
https://www.iwanami.co.jp/book/b530020.html
藤原定家という人物については、国語史、日本語史というような分野で勉強をしていると、かならずどこかで目にすることがある。その残
Based on ”PukiWiki” 1.3 by yu-ji. Powered by PHP 5.3.29. HTML convert time: 0.033 sec.
インスタグラマーの購入商品をご紹介
つくり手の想いからプレゼントを選んでみませんか?
稲垣知雄一筆箋 350円
お伽草子超入門
伊藤慎吾 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
shopping_cartカートに追加
visibilityクイックビュー
江戸庶民のまじない集覧
長友千代治 著
定価:6,600円
(本体 6,000円)
陸軍中将 樋口季一郎の遺訓
樋口隆一 編著
定価:4,950円
(本体 4,500円)
日本の表装と修理
岩〓奈緒子・中野慎之・森道彦・横内裕人 編
定価:7,700
Error. Page cannot be displayed. Please contact your service provider for more details. (27)
文化遺産国際協力センター アソシエイトフェロー 募集 のお知らせ 21.01.22
一般競争入札(仮想化サーバ及びバックアップサーバ更新業務 一式) のお知らせ 21.01.20
紫式部のお香
日紫喜さんの紫式部のお香をいただきました〓これから、百人一首のお香も開発されるそうです。
楽しみです。
最終更新日 2021.1.22
2021-01-22 モウタアの輪
田山 花袋
田山 録弥 tatsuki hitsuji
2021-01-22 玉野川の渓谷
田山 花袋
田山 録弥 tatsuki hitsuji
2021-01-22 動的芸術
田山 花袋
田山 録弥 tatsuki hitsuji
2021-01-20 J・F・ケネディ大統領就任演説 1961年1月20日
ケネディ ジョン・フ
〓〓 〓〓〓〓漫〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓杢〓〓〓払〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓饀〓〓冤〓〓〓〓〓〓d〓〓〓〓〓〓〓〓莵〓〓〓〓〓牜〓偢〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓戔〓〓蒁〓〓〓〓〓袺〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓掏彖喩欯〓〓〓〓〓〓〓濆〓〓〓〓〓〓〓〓蓻〓鍽〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓螙〓〓荽〓〓〓攦〓〓〓〓〓〓〓〓絳〓〓〓〓〓〓〓〓龑〓〓飜〓〓〓内妃邇〓琹〓〓整浮〓加筯頯〓〓跌〓〓褍〓〓〓〓〓〓〓〓寞〓〓〓〓
2021年1月22日(金)
正岡子規の系譜 〓 田端の歌よみたち
SHOW-CASE project No. 4 河口龍夫 鰓呼吸する視線
Booklet 28 Royal Bodies 象徴と実在の間
2021.01.213月花形演芸会・国立名人会・特別企画公演の公演情報を更新しました。
2021.01.19【初春文楽公演】迫力の舞台をおうちで楽しもう!! 配信は25日から!
例解学習漢字辞典〔第九版/ドラえもん版〕
【オンライン座談会・講演会】伝統工芸用具・原材料の持続可能な確保に向けて行事
2021年1月21日
文化庁非常勤職員(期間業務職員)採用のお知らせ(令和3年4月1日付け採用)採用
※応募締切を1月29日(金)まで延長しました。
2021年1月21日
[11608_追想]
[11607_ぼくの友だちのチビ丸]
『愛娘への手紙』出版記念トークイベントは定員に達しました(2021年1月23日)
2021/01/19
前期連続講演会聴講者募集中
学びの広場
【終了】企画展「新春吉例「十二支考」輪読 書かれなかった十二支考「丑」」 オン 2020年12月6日 10:00
NEW! 【終了しました】企画展「新春吉例「十二支考」輪読 書かれなかった十二支考「丑」」
お知らせ2021年1月21日
雑誌棟照明工事について(1/28-2/12)
一般選抜〓期【大学試験日】2科目型 2/3(水)、3科目型 2/2(火)、3科目型(外部試験利用方式)2/2(火)【短期大学部試験日】1科目型・2科目型・2科目型(外部試験利用方式)2/3(水)<願書受付期間:1/25(月)必着 ※1/26(火)のみ窓口受付可(13:00締切)>一般選抜(大学入学共通テスト利用)〓期<願書受付期間:2/11(木・祝)必着 ※2/12(金)のみ窓口受付可(13:00
金子明雄 氏(立教大学教授)による「記念講演会」をさいたま文学館公式YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UCboPJAmI9G7reHx3QotjRuA)で公開中です。
動画は全部で3つに分割されています。
1月20日(水)〓2月28日(日)まで、ご覧いただけます。
日本歴史 2021年2月号
2021.01.20
2021.1.20
【ろうじ店舗】手打ちそば・蕎麦料理 有喜屋の営業時間について
2021年01月20日 お知らせ
法学部 西山隆行教授が日本語吹替版監修者として製作協力したTVドラマ『ミセス・アメリカ〓時代に挑んだ女たち〓』がWOWOWで放送されます
2021年01月20日 お知らせ
法学部 西山隆行教授が日本語吹替版監修者として製作協力したTVドラマ『ミセス・アメリカ〓時代に挑んだ女たち〓』がWOWOWで放送されます
各種説明会等1月スケジュ〓ル
ひとことブログ
更新:2021年1月20日
●2021年度 美学会東部会例会 発表者募集2021年1月20日
R3.1.19 デジタル時代における著作権制度・関連政策の在り方検討タスクフォース(第6回)の開催について。
R2.12.21 構想委員会(第2回:Web会議形式)が開催されました
【展覧会】「2021年新収蔵品展」開催決定
【#おうちでエンパク】ご自宅で楽しめるオンライン企画
ご自宅で楽しめるオンライン企画を随時更新
2021/01/15
2021版万葉日本画カレンダーの祝日の修正について
2021年2月10日 堀 鉄彦 氏:デジタルコンテンツの未来ーー出版ビジネス発プラットフォームの可能性
2021年1月18日
2021年1月の新刊1点をUP。
・高知よさこい祭り
9月の新刊に以下
トップページ > 謹賀新年ー2021年の業務を開始しました。
1月14日、研究会、依頼原稿の作成。
1月15日、非文字論文の校正。資料解題の原稿。
1月16日、内山完造研究会。娘の料理に付き合う。
1月18日、評論からの依頼原稿を引き取る。人文学会の投票開票に立ち会う。次の留学生史関連の論文集の目次の件で打ち合わせ。みなとみらいキャンパスへの移転関連の連絡。
2021.01.18 Monda
2021-01-17
宮内庁三の丸尚蔵館学芸室の研究職職員募集
就職 映像 国
宮内庁が、三の丸尚蔵館学芸室研究職職員(画像情報)1名を募集しています。
採用後の職務は以下の通りです。
三の丸尚蔵館における収蔵品データの整理・管理,作品データベースの制作及びインターネット上での作品画像・解説等の公開並びに写真史料の調査研究・取り扱いの用務に携わることを職務とする。
応募資格は以下の通りです。
(以
公開日: 2021年1月7日2021年1月18日若手研究者交流 研究会案内 ピックアップ
指定討論者:井上敏(桃山学院大学)、須田英一(法政大学)
非常勤職員 (期間業務職員 一般事務)の募集について
非常勤職員(期間業務職員 修復専門員)の募集について
非常勤職員(調査員 展示・調査研究)の募集について
<p><strong><span style="font-size: 20px;">【動画コーナー】</span><br /></strong>文学や当館の魅力について、動画で楽しく知って、学べるコーナーです!</p>
<p><span style="font-siz
01.18ステーショナリー「SIKI」、「NIKKEIプ...
1月23・24日の運勢
木村もりよ医師のコロナ対応提言 ― 2021/01/17 08:32
最近、もっぱら「医療崩壊」の危機が騒がれている。 新型コロナウイルス感染症で、日本の感染者数は、欧米のそれとは桁違いに少ない、人口当たりの感染者数でイギリスの20分の1、死亡者数で40分の1と言われている。 ずっと、それなら日本の病院の状況と比べて、イギリス、イタリア、アメリカの病院の状態が、とてつもなく大変な状態になっているの
2021年1月16日土曜日
絵で読む徒然草
江戸時代に刊行した『徒然草』注釈書に収めた絵をGIF動画に仕立て、それを週二作公開するというちいさなプロジェクトは、今週をもって完了した。あわせて116作、FBにて「注釈絵で読む「徒然草」」という特設サイトz
留学生の方への情報
NOW ・ミニ企画展「〓小樽・札幌ゲーセン物語展」
次の展覧会
関西大学 ITセンター
セキュリティに違反したため、ブロックしました。
This page can’t be displayed. Contact support for additional information.
谷崎館講座 受講生作品展 2/3〓3/7
【関連講座】学芸員が語る冬の特設展 2/7中止
1月、2月、3月の休館日 1/18(月)、1/25(月)、2/1(月)、2/8(月)、2/15(月)、2/22(月)、 3/1(月)、3/8(月)〓12(金)、3/15(月)、3/22(月)、3/29(月)
更新 2021/1/15
私家集全釈叢書41
奈良御集・仁和御集・寛平御集全釈
笹川博司 著
定価:本体 6,000 円+税
青年期における対人恐怖傾向と自己愛傾向に関する心理発達的研究
相澤直樹 著
定価:本体 7,500 円+税
緊急事態宣言の発令を受け、1/8(金)〓2/7(日)の閉館時間を午後4時(最終入館午後3時30分)と致します。また予定していた展覧会関連イベント(1/9、1/14、1/28の列品解説、1/11館長トーク、1/17国際浮世絵学会、1/24学芸員によるスライドトーク)は全て中止と致します。ご了承ください。
2021年01月15日
【2月休館日のお知らせ】
2021.01.06
会計年度教育委員会事務局事務員 (博物館・秀吉清正記念館)を募集します。(1月1日(金曜)から1月29日(金曜))
2021.01.05
2021.01.05
2021.01.05
2021.01.05
2020.12.01
2020.12.01
2020.11.10
2020.11.10
名古屋観光クーポン「シャチ割」のご利用について
2020.08.01
2020.07.
2021.1.14
新型コロナウィルス感染防止の為、インストラクターによる常設展示室のガイドを中止いたします。
NEW 機関紙『蓬左』100号が発行されました。令和2年度蓬左文庫講演会(講演要旨)、企画展「尾張の百科事典ー御秘本『張州雑志』―」(2月6日から開催)」、「宿場町・鳴海の祭り今昔(2)」等が、掲載されています。ぜひ、ご一読ください!
2月14日(日)「第三回文学フリマ広島」に関して(1/13発表)
2/14(日)第三回文学フリマ広島は開催中止となりました。直前の中止発表となり、大変申し訳ありません。
出店者の皆さまには案内のメールをお送りしておりますので、ご確認ください。
また、ご参加予定だった皆様は以下のページをご確認ください。
2021年2月14日(日)「第三回文学フリマ広島」開催中止のお知らせ(2021/1/13発表)
One more step
Please complete the security check to access
Why do I have to complete a CAPTCHA?
Completing the CAPTCHA proves you are a human and gives you temporary access to the web property.
What c
2021年01月09日
【重要なお知らせ】開館時間の短縮について(1/12〓)
21.01.08 1月8日(金)〜通常通り開館いたします。
緊急事態宣言が発令されましたが、当館は感染症予防対策をより一層徹底し、通常通りの開館となります。
ご来館の皆様にも以下の注意事項についてご理解・ご協力をお願いいたします。
2021年2月
日月火水木金土
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28
【お知らせ】
updated 2021-01-08
新編嘉六集
近代文学試論58
2021年1月 7日 (木)
新編嘉六集
新編嘉六集
外村彰編・宮地嘉六
亀鳴屋
2020.11
御高編著は「非流行作家名作選集」の一冊とのことで、プロレタリア作家とされる嘉六の非プロレタリア文学的な私小説・心境小説など「脱力系」の小説18篇、随想10篇、童話1篇を収録する。
お恵みいただく。御学恩に深謝します。
日時 2021年1月 7日 (木) 15時54分 BO
はてなプライバシーポリシーの改定について
万年筆や茶碗、机、そして愛蔵の書画など、作家の身の回りの品には創作につながる好みや姿勢が感じられます。里見〓クや小津安二郎、久米正雄、吉屋信子、高見順ら作家ゆかりの品々と、鎌倉を描いた作品を紹介します。
● 入館料 一般300円 小中学生100円
※鎌倉市内在住の65歳以上の方、市内在住在学の小・中学生と保護者(2名まで)、市内在住在学の高校生および市内の小・中学校と高等学校の教員は無料。
● 開
2021年1月5日 Business
2020年度 切削・熱処理研究会のご案内
2021年1月5日 Business
2020年度 切削・熱処理研究会のご案内
2021年1月5日 Business
2020年度 切削・熱処理研究会のご案内
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
2021 日本文化財科学会 - by globbersthemes for joomla templates 3
Copyright (c) 1997-2021 Rakuten, Inc. All Rights Reserved.
Copyright (c) 2015 - 2021 株式会社 青簡舎 All Rights Reserved.
Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
2021年1月
〓12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31〓
〓 12月〓〓
Copyright © 2006-2021 swingbooks.jp & Hajime Hasegawa All Rights Reserved.
2021年1月
〓12
3456789
10111213141516
1718192021222
今月(2021年1月)
翌月(2021年2月)
日月火水木金土
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28
Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
機関誌『口承文芸研究』第43号の目次を掲載しました
詳細
2020/12/30 掲載 : 機関誌委員
2021年度大会自由論題研究発表・ポスター研究発表の募集期間延長のお知らせ (2020-12-29)
●2021年1月9日(土)に予定しておりました冬季展記念講演会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止とさせていただきます。
●明智光秀 その役割と記憶
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止とさせていただきます
(令和2年12月26日改訂)
年末・年始の休館
令和2年12月28日(月)〓令和3年1月4日(月)
歴研大会
2020年度歴史学研究会大会は先日、全日程を終えました。たくさんのご参加ありがとうございました。2021年度歴研大会の情報は決まり次第、サイトでアップしていきます。引き続きよろしくお願いいたします。
当館は、令和2年度に入り、コロナ禍の状況のなか、休館を余儀なくされておりました。そうした状況の中で、利用が動いていない時期にできることがあるのではないかと考え、一番利用が多く、劣化の進んでいる『主婦之友』の保存対策を実施することに致しました。当館は、原本の利用を原則としておりますが、特に大正期に関しましては、劣化が著しいため、対応できない年数もございます。
「書」で味わう文学 開催期間:
2020年12月27日、オンラインにて第425回例会を開催致します。詳細は、活動状況のページ参照。
2020年1月26日、早稲田大学 戸山キャンパス(文学部キャンパス)31号館3階310教室にて第424回例会(2019年度冬例会)を開催致します。詳細は、活動状況のページ参照。
更新日:2020.12.18
日時:2021年1月24日(日)13時〓17時
日時:2021年1月24日(日)13時〓17時
[記念会からのお知らせ] 【お知らせ】懐徳堂記念会事務職員の募集について を掲載しました
2020年12月15日2021年畠山コレクションカレンダー(数量限定)好評販売中(年内お届けの最終受付は12月24日まで)
近刊検索
A5判 334頁 函入り・上製
電子書籍版(学術機関向け)
〓
寄付をお考えの方へ
データ集
中期目標・中期計画・年度計画
社会科学の発展を考える円卓会議
学部・研究科
商学部
経済学部
法学部
社会学部
大学院経営管理研究科
大学院経済学研究科
大学院法学研究科
大学院社会学研究科
社会科学高等研究院
イノベーション研究センター
全学共通教育センター
国際教育交流センター
中国交流センター
森有礼高等教育国際流動化機構
千代田キャンパス図書室
「Capt
近代日本の感染症対策と地域社会 〔竹原万雄著〕
近世村の生活史 〔小酒井大悟・渡辺尚志編〕
bookmark-ngy.com
2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any r
比較日本文化研究会の連絡用ブログです。
研究会雑誌『比較日本文化研究』(発売は風響社)は、第20号の刊行をもって、休刊しました。
なお、はてなダイアリー終了に伴い、はてなブログに移行しました。
比較日本文化研究会の連絡用ブログです。
2020-10-30
第20号
発売は風響社です。
【特集】人文社会科学の四半世紀を振り返る
安井眞奈美
特集について─比較
開催中企画展
開催中企画展
○ 展示品目録(PDF)
日光太郎 on 卒業・修了セレモニー式辞
投稿者 skinsui 時刻 17時02分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク| コメント (10)| トラックバック (0)
参加申し込み方法:学生、教員、職員、学内外を問わず、どなたでも参加できます。事前申し込み不要
10月20日午前9時より電話予約 先着30名のみ
小田原市尊徳記念館学芸員 坂井飛鳥
※聴講無料
※感染予防のためマスク着用をお願いします
◆香りを楽しむ師走の一日
−香席体験 冬至香−
香木をたいて、どれが同じ香りかを当てる遊びです。
はじめての方も大歓迎です。ぜひ、ご参加ください。
日 時≫
令和2年12月13日(日)
午前の部10:30〜12:00 10名
午後の部13:30〜15:00 1
<< 2020年09月 >>
12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
(09/03)2020年度 中唐文学会のお知らせ(第2号)
庶務(29)
2020年09月(1)
2020年09月03日
2020年度 中唐文学会のお知らせ(第2号)
2020年度中唐文学会のお知らせ(第2号)
今年度中唐文学会の開
【重要なお知らせ】2020年度 佛教史学会学術大会 【開催中止】について
から 編集者佛教史学会 2020年9月2日 2020年9月2日 お知らせ, 佛教史学会学術大会
当会の本年度学術大会につきましては、10月31日(土)に大谷大学を会場として開催を予定しておりました。しかしながら、新型コロナウイルス感染拡大の影響が懸念されるため、会長と委員との間で慎重に協議を重ね … 続きを読む
【追記】HP会員研究ノート更新。左のメニューからも閲覧できます。(2020年8月23日更新・2020年7月2日設置)
2020年08月23日(日) 「HP会員研究ノート」に研究ノートを追加
年末年始休館日
12月29日(火)〓令和3年1月3日(日)
キレイパス
美容医療チケットをキレイパスで見つけよう♪
このページを表示するには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。
このページを表示するには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。
このページを表示するには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。
このページを表示するには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。
このページを表示するには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。
2020年度の上方文化講座は中止と決定しました。新型コロナウイルス感染防止の観点から、大学の前期授業科目がすべて遠隔で行われることになったためです。ご了承ください。
2020年4月15日
2020年館長室たよりを更新しました。
新しいURLにジャンプします。
ジャンプしない場合は、下記のURLをクリックしてください。
約5秒後にジャンプします
https://www.seicho-mm.jp/
TEL 03-3263-0979
金時習『金鰲新話』と日本
―和刻本と受容
邊 恩田 著
新典社研究叢書 327
A5上製カバー
978-4-7879-4327-9
8,200円+税
朝鮮王朝初期の伝奇小説・金鰲新話は和刻本として江戸の知識人に愛読された。現存版本の詳細な検討から、受容の様相を探り出す。
校本石清水物語
宮〓 裕子 著
新典社研究叢書 328
A5上製函
978-4-7879-4328-6
20,500円+税
四系
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
■・2020年の風信子忌は、3月28日(土)に開催します。
当初は、ご希望の方々全員にご参加頂けるよう準備を進めてまいりましたが、新型コロナウイルス感染対応の為、中止せざるを
得ないかと熟慮していました。
折しも、「水月ホテル鴎外荘が本年5月末で閉館する」との報せが届きました。
30年近く立原顕彰の場を安価で提供してくださった鴎外荘に謝意を伝える為にも、出席者は役員及び関係者だけの少人数とし、
一
当館は館内整備のためしばらく休館いたします。
最終更新日 2020年01月30日
02月02日(日) 木下 聡氏 講座「戦国時代の足利将軍の文書を読む」
2020年01月30日
木下聡氏「講座「戦国時代の足利将軍の文書を読む」」のお知らせを掲載しました。
最終更新日 2020年01月30日
02月02日(日) 木下 聡氏 講座「戦国時代の足利将軍の文書を読む」
2020年01月30日
木下聡氏「講座「戦国時代の足利将軍の文書を読む」」のお知ら
☆最終更新:血と死の穢れ [2019.12.17]
2019年12月17日 (火) ◇◆Blog内記事索引◆◇ | 固定リンク| コメント (0)| トラックバック (0)
血と死の穢れ
今年7月に『源氏物語』を題材にしたアイスショー「氷艶2019―月光かりの如く―」を見ましたが、光源氏をはじめとするキャスト達が江戸時代の武士のように帯刀して剣劇を繰り広げるストーリーに愕然としました
403 error
Forbidden
指定されたページ(URL)へのアクセスは禁止されています。
以下の状況が考えられます。
• URL に間違いがないか、再度確認してください。再読み込みしてください。
• ご利用中のユーザー様は 【 よくある質問 】 をご参照ください。
- We host your creativity
2019/11/19
令和元年度 古典籍展観大入札会は終了いたしました(ニュースリリース)
◆『なかよし』展ギャラリートーク中止のお知らせ
場所:日本大学文理学部3号館4階3409教室
You don’t have permission to access this resource.
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2019/06/15
第3回 ことのはロビーコンサート(石井琢磨 / ピアノ)
不登校を推奨する10歳のyoutuber「少年革命家ゆたぼん」 - 海外の反応
ガラパゴスジャパン - 海外の反応
武器だぼん
ちわわん生活 VOL.2
寝床大戦争!
青毛のアン
新着 | 催し | 「インターネット言語学情報」 | 「言語学 オン ザ WEB」
第一部 学会編
東日本編 北海道 | 東北 | 関東 | 中部
西日本編 近畿 | 中国 | 四国 | 九州 | 外国
第二部 プロジェクト・研究会 | リンク集 | 電子辞書・検索等 | 多言語処理
出版、書籍流通 | 資料展示等 | 非研究機関、未整理 | 研究者 | 終了した催し
対象言語別編 日本語編 |
登録点数:53994
国文学,民俗学,出版,教科書,テキスト,資料,中世,伝承,昔話,紀要,仏教,民話,説話,本,書籍,雑誌,専門書,販売,注文販売,配達,定期購読,本の配達,港区,三田,芝,芝浦
ありがとうございました
everything must go
ありがとうございました
吉川英治記念館の閉館に伴い、このブログも3月31日をもって閉鎖となります。
余裕をもって、本日を最後の投稿にします。
〓
吉川英治記念館は1977年3月23日に開館し、2019年3月20日をもって閉館しました。
この42年間の累計入館者数を計算したところ、3,224,064人となりました。
本当に数多くの方々にご
SEO 掲示板 [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送
〓
お問い合わせ アクセス サイトマップ
蔵書検索WINE 学術情報検索 電子ジャーナルポータル リサーチNAVI 学外アクセス
開館カレンダー 入館・退館と利用上の注意 レファレンスサービス 貸出・返却・延長・予約 資料の取り寄せ オンライン申し込み 手助けが必要な方へのサポート 図書館モバイルサイト
学生の方 専任教職員の方 非常勤教員・研究員等の方 校友(卒業生)の方 学外の方 図書館相互協
安田女子大学・安田女子短期大学公式Webサイト
404 Not Found 〜ページが見つかりません〜
リクエストされたページは見つかりませんでした。
安田女子大学・安田女子短期大学のホームページは2016年3月28日にリニューアルを実施しました。
そのため、ページが移動または削除されているか、またはURLの入力ミスの可能性があります。
恐れ入りますがもう一度お試しください。
トップページ
〔安田
Not Found
The requested URL /collection/collection.html was not found on this server.
Additionally, a 404 Not Found error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.
■サービス終了のお知らせ
「くちこみページ」をご利用頂き、誠にありがとうございました。
「くちこみページ」は2016年5月末日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。
当社都合により、誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
Forbidden
You don’t have permission to access /meeting.html on this server.
Server unable to read htaccess file, denying access to be safe
1995年、小社では近代文学研究に必須の雑誌「文章倶楽部」をCD−ROM版近代文学館として刊行。はじめての学術雑誌の電子化をいたしました。以来、近代雑誌については「太陽」「文芸倶楽部」「校友会雑誌」などをDVD版、Web版として刊行、各界から高い評価をいただいております。
2013/5/3内容を修正しました
2013/5/3内容を修正しました
ページ移転のお知らせ
ご指定のホームページは下記のアドレスに移動しました。
ブックマークなどの登録変更をお願いします。
http://ww8.tiki.ne.jp/~kyhosai/index.htm/
※10秒後に自動的に移転先のページにジャンプします。
会期:【前期】2017年10月21日(土)〓11月12日(日)
【後期】2017年11月14日(土)〓12月3日(日)
新HPを公開しました。URLはこちらです。
http://flas.waseda.jp/arthistory
ツイッター始めました!
@W_HACさんをフォロー
早稲田大学文学部美術史コースの公式アカウントです。
展覧会情報や美術史に関する豆知識、コースの催しなどつぶやきますのでよろしくお願いします!
本大学の新入生や受験生で、美術史学コースに興味をお持ちの方のために特別にコンテンツを設立いたしま
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/index.html
「山口お宝展」特別展示のお知らせ
ヴィジュアル
(http://www.plib.pref.aomori.lg.jp/viewer/info.html?id=30)へ移転しました。
もし、新しいサイトに切り替わらないときはhttp://www.plib.pref.aomori.lg.jp/viewer/info.html?id=30をクリックしてください。
2秒後に自動的にジャンプします。
Index of /~mae-bun
Name Last modified Size Description
Parent Directory 29-Aug-2016 11:16 -
2016-4-29 塩川和子理事長が旭日中綬章を受章
(2015-08-17 - 近世史部会)
2015年9月6日(日)近世史部会 大会共同研究報告最終準備会
神戸文学館
リンク
神戸文学館のホームページはこちらです。
http://www.kobe-np.co.jp/info/bungakukan/
Permalink
入会申し込み
入会申し込み
入会を希望される方は、事務局にメールでお申し込みください。
折り返し「入会申し込み書」をお送り致します。
kinji☆mukogawa-u.ac.jp
(注)☆を@に変えてお送りください。
Permalink
展示替えのため3月30日(月)〜4月3日(金)展示館は休館です
>>カレンダー
■システムメンテナンスのお知らせ■
システムメンテナンスのため、3月31日(火)15時〜一時的にホームページがご覧いただけません。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
WordPress
ようこそ
5分でできる WordPress の有名なインストールプロセスへようこそ ! ReadMe はお暇なときにでもお読みください。下記にいくつか情報を入力して、世界で最も拡張的で強力なパーソナルパブリッシングプラットフォームを使用するための準備を始めましょう。
必要情報
次の情報を入力してください。ご心配なく、これらの情報は後からいつでも変更できます。
サイトのタイトル
・「中国における「満洲」文学研究 〜「研究叢書」出版計画から」・・・・・劉暁麗(中国・華東師範大学教授)
2014年7 月28日 (月)
4年生へ(「卒業論文提出要領」の配布について)
後期第一回目の「論文演習〓」の授業で、「卒業論文提出要領」を配布します。 必ず授業に出席して、書類を受け取るようにしてください。
H26.7.28 日文・国文共同研究室
投稿情報: 15:31 カテゴリー: 教務のお知らせ | 個別ページ
2014年7月30日
デジタル技術が 生み出す 新たな文化効果ー洛中洛外図屏風 舟木本 編
平成26年度 夏休み親子教室を更新しました。
■
■ 平成26年8月12日(火)〜平成26年8月16日(土)休館させていただきます。
Copyright (C) 2006-2014 国史国文同人検索 All rights reserved. since 2006.01.14.
法要
10月28日(月)
不動尊供
場所
亀井不動堂
時間
午前10時30分〓
近畿三十六不動霊場の第一番霊場となっており、本尊は水掛け不動尊。左に子育て地蔵尊、右に延命地蔵尊...
人材育成事業部大学連携課
2013年5月10日 :「講演会その他イベント」を更新。
2013年5月26日(日)のマクシミリアーン・マルテンス教授講演会のお知らせを掲載しました。
2013年2月28日 :「学会例会」を更新。
2013年3月28日(木)の日仏美術学会第126例会のお知らせを掲載しました。
2012年12月15日 :「学会例会」を更新。
2012年12月22日(土)の日仏美術学会第125例会のお知らせを掲載しま
〓 言語の類型的特徴をとらえるための対照研究
2011年12月13日
第117回GCOEセミナー
1. 「〈竹の間〉〈御殿〉〈床下〉の台本について」
"The script of ’〈Takenoma〉〈Goten〉〈Yukashita〉’"
講師: 二俣 希 (RA / 日本文化研究班 / 立命館大学大学院文学研究科D1)
2. 「3Dメタバース上における日本文化の状
ジュンク堂書店大阪本店3階にて、9月1日より言語学フェア開催中。和泉書院も出品していますので、是非お立ち寄り下さい。
(2009.9.8)
御注文のコーナーを更新いたしました。御注文方法、送料・手数料等に変更がございます。
『上海アラカルト』 の紹介が「東方」(343号、2009年9月)に掲載されました。
『上方文化講座 菅原伝授手習鑑』を刊行致しました。
御 注 文
最新更新日2009年9月8日
主催事業カレンダー|催し物カレンダー|友の会|商品販売|MJO|VOICE|財団案内|リンク集|更新履歴
[施設案内]芸術文化センター|美術ギャラリー|公会堂|みたか井心亭|山本有三記念館|太宰治文学サロン
Copyright © 1997-2008 Mitaka City Arts Foundation. All rights reserved. - プライバシーポリシー -
■トップ|コレクション|捌書日誌
■■□ 捌 書 日 誌
高橋新太郎は膨大な書籍類を収集しました。そのごく一部は「彷書月刊」に「集書日誌」として本人が紹介しています。しかし大半の蔵書は未整理で、収集の目的も管理・分類もされていません。また、本人死去の後、その収集された蔵書の目的や、目的に照らした整理・分類は不可能な状態となっています。われわれ高橋新太郎文庫メンバーの日々の作業は、とにかくその膨大な
本社:京都市左京区田中下柳町8〒606-8204東京:千代田区神田駿河台2-11-16〒101-0062京都府公安委員会許可第146号東京都公安委員会許可第301029400638号臨川書店出版部日本書部洋書部ENGLISHサイトマップ会社案内求人案内お問い合わせ・資料請求メールマガジンANDOR検索について古書の在庫検索はこちらNEWSヘルマン・ヘッセ全集HermannHesse;Gesamme