![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | グループ指定なし | シェアードワールドグループ | 政治・経済 | アニメ・マンガ・ラノベ、など
ニュース・社会・TV・芸能
時事・話題・世情@5ch
自転車の罰則強化ダルすぎだろ
記事元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745482476/
1それでも動く名無し2025/04/24(木)17:14:36.63ID:9k1yi4Rd0
スマホしながらとか信号無視はしゃーないけどさぁ、ちょっと厳しない?
2それでも動く名無し2025/04/24(木)17:14:56.17ID:8JlT7js90
わかる
7それでも動く名無し2025/04/24(木)17:16:43.33ID:9k1yi4Rd0
>>2
だよな。言ってる事はもちろん正しいんだが何か引っかかる
3それでも動く名無し2025/04/24(木)17:15:18.18ID:P3RNTb0X0
乗らねーからしらねー
なにがかわるん?
続きを読む
ikuzi2p
コメント( 0 )
2025年04月25日
映画ゲーム漫画アニメ特撮創作@5ch
原作思ったよりキモくなかったしドラマは思ったよりキモかった
育児している奥様45388
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1745458070/320
320 Ms.名無しさん sage 2025/04/24(木) 11:10:15.62 0
日テレも日テレで色々あったけどねぇ
329 Ms.名無しさん sage 2025/04/24(木) 11:12:21.18 0
>>320
田中さん問題どうなったのかしら
332 Ms.名無しさん sage 2025/04/24(木) 11:12:44.49 0
>>329
なにそれ
334 Ms.名無しさん sage 2025/04/24(木) 11:14:12.44 0
>>332
自殺
337 Ms.名無しさん sage 2025/04/24(木) 11:14:26.86 0
>>334
あぁ…
続きを読む
ikuzi2p
コメント( 0 )
2025年04月25日
生活@5ch
生活
AndroidとiPhoneどっち使ってる?
▲ 育児している奥様45380
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1745153722/78
78 Ms.名無しさん2025/04/20(日) 23:02:35.31 0
奥様達はAndroidとiPhoneどっち使ってるのかしら
82 Ms.名無しさん2025/04/20(日) 23:03:36.80 0
>>78
iPhoneよ
パカパカからスマホに移行する時にiPhoneにしたから以来ずっとこれ
83 Ms.名無しさん2025/04/20(日) 23:04:31.75 0
>>78
今はAndroid
続きを読む
ikuzi2p
コメント( 0 )
2025年04月25日
生活@5ch
就職・転職
綺麗な履歴書
▲ 育児している奥様45380
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1745153722/386
386 Ms.名無しさん2025/04/21(月) 08:49:13.18 0
よく学歴は関係ないって言うけど
たわしは綺麗な履歴書ほどたいせつなものはないって思うわ
390 Ms.名無しさん2025/04/21(月) 08:50:19.13 0
>>386
学歴すごいけど職歴がなぁっていう履歴書が一番厄介だと思うわ
399 Ms.名無しさん2025/04/21(月) 08:52:08.59 0
>>390
ほとんどの人って実は大したことなくて
綺麗な経歴って自分の何よりの看板なのよね
続きを読む
ikuzi2p
コメント( 0 )
2025年04月25日
生活@5ch
ノスタルジー
テニス部女子はテニブスとか悪口言われてた
☀育児している奥様45381
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1745204230/517
517 Ms.名無しさん2025/04/21(月) 16:16:05.34 0
今日大会のレギュラー発表されるきゃわが17時に帰ってくるの
多分無理だからどう声を掛けてあげようかイメトレしてるわしんどい
519 Ms.名無しさん2025/04/21(月) 16:16:34.00 0
>>517
なんの大会?
522 Ms.名無しさん2025/04/21(月) 16:17:08.26 0
>>519
部活よ
これで選ばれなかったら夏の大会もレギュラー外れるわきっと
続きを読む
ikuzi2p
コメント( 0 )
2025年04月25日
夫婦@5ch
生活@5ch
旦那の年収知らずに結婚した
☀育児している奥様45381
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1745204230/202
202 Ms.名無しさん2025/04/21(月) 13:41:49.81 0
たわしディンの年収知らずに結婚したんだけど
家買った当初年収300万だったらしいわ
よくローン通ったわね
204 Ms.名無しさん2025/04/21(月) 13:42:15.84 0
>>202
借り入れ1500万までなら行けるかもしれないわ
207 Ms.名無しさん2025/04/21(月) 13:42:33.08 0
>>204
2600万よ
212 Ms.名無しさん2025/04/21(月) 13:43:10.95 0
>>207
わぁー豪邸!
続きを読む
ikuzi2p
コメント( 0 )
2025年04月25日
育児@5ch
育児@5ch:和み話
怪しむなんて偉すぎる
☀育児している奥様45381
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1745204230/507
507 Ms.名無しさん2025/04/21(月) 16:13:44.74 0
ボリュゾきゃわが学校の帰りに旗振りしてるボランティアおじいちゃんに
「ぬいぐるみが余ってるんだけどいらない?」
って言われたらしいわ
(無料なの!?怪しい!けどお世話になってるからな…)
って思ったらしく
「家にぬいぐるみたくさんあるのでスミマセン」
って断ったらしいわ
なんのぬいぐるみか気になる!!ポケモンだったかな!?
って帰ってきたわ
続きを読む
ikuzi2p
コメント( 0 )
2025年04月25日
コメント( 1 )
自転車の罰則強化ダルすぎだろ
原作思ったよりキモくなかったしドラマは思ったよりキモかった
AndroidとiPhoneどっち使ってる?
綺麗な履歴書
テニス部女子はテニブスとか悪口言われてた
旦那の年収知らずに結婚した
怪しむなんて偉すぎる
育児@5ch:和み話 (5274)
育児@5ch (13939)
夫婦@5ch (2783)
生活@5ch (34276)
時事・話題・世情@5ch (8909)
映画ゲーム漫画アニメ特撮創作@5ch (4293)
ニュース・社会・TV・芸能 (4554)
生活 (25291)
ノスタルジー (2578)
就職・転職
ビジネスとは何だろうか【改訂版】 竹林浩志 編/廣瀬幹好 編・著 本体価格:2,500円+税 2025年3月
文眞堂
百貨店における取引慣行の実態分析:戦前期の返品制と委託型出店契約 岡野純司 著 本体価格:3,400円+税 2025年3月
日本企業論【第2版】:企業社会の経営学 勝部伸夫著 本体価格:2,700円+税 2025年3月
文眞堂
文化×地域×デザインが社会を元気にする 新川達郎・松本茂章 編著/石井敦子・高島知佐子・竹見聖司・中村まい・宇田川耕一・岸 正人・南 博史・島袋美由紀・志村聖子 著 本体価格:2,500円+税 2025年3月
迷惑系外国人配信者ジョニー・ソマリの知人「ソマリは弁護士費用が重くのしかかっ...
都市伝説解体センター公式「キャラのプロフィール公開するよ!」⇒あざみの趣味欄だ...
ガチャ無しの新作ゲーム『パズドラゼロ』が5月下旬配信決定!! 「昔パズドラをプ...
救急隊「コンビニ利用したいです。理解してほしい。」←これにケチつけるのやめない...
パズドラ最新作『パズル&ドラゴンズ ゼロ』5月配信決定!ガチャ撤廃・素材を集め...
あるファミレス、商品に「生きたカタツムリ」が付いたまま提供してしまう…
【悲報】新卒さん「社会人、何が楽しいの?帰宅してお風呂とご飯だけでもうこんな...
母「娘に下剤を盛った。共済金のために入院中の娘を脅してました」→ガチで最悪の判...
これからゲーム1本の値段ってガチでSFC時代の8千円~1万円に戻るの?
switch2でも「幻想水滸伝 I&II HDリマスター」発売決定!!
【朗報】「ソニック×シャドウ ジェネレーションズ」 Nintendo Switch 2™ 版本体と...
【悲報】ゲーム中ワイ「やっとラスボスまで到達したやで~wそれじゃ…」
言語解読ADV『ヘルメネウスの箱庭』4/25本日リリース!言葉の通じない「彼」と、心...
『餓狼伝説 City of the Wolves』世界大会開催決定!「ロナウド」スペシャルトレー...
モクゲキ! さあどうする? 全国各所「困った」事情 追跡ニュース 記者の目 常識が通用しない…いま備える防災 追悼・・・この人の生きた道 皇室のバトン
「帰ってきた!裏へ!」バールを持った不審な2人組が住宅に侵入…家主が外出先から警報音鳴らし逃走 GWは“白昼堂々”空き巣に注意 愛知
愛知県で白昼堂々と住宅の塀をよじ登り、ポーチに侵入する2人組の空き巣犯の姿がカメラに捉えられた。しかし、まもなく警報が発動。犯人たちは驚き、慌てて逃走した。実は住人がスマートフォンで映像を確認し、遠隔で警報を…
社会
1時間前
モクゲキ!
【独自】バイク店に2人組侵入も「警報音・警告ランプ・防犯用の棒」想定外続きで大慌て…約300万円相当の部品盗む 消火器で真っピンクになった車との関連も捜査 春日井市
社会
「帰ってきた!裏へ!」バールを持った不審な2人組が住宅に侵入…家主が外出先から警報音鳴らし逃走 GWは“白昼堂々”空き巣に注意 愛知
社会
1時間前
「車内まで熱気が伝わって暑かった」羽生PA付近でタンクローリーなど3台絡む事故 トレーラーが炎上し激しい黒煙も…中から1人の遺体発見 埼玉・東北道下り
社会
3時間前
9時間前
9時間前
【速報】立憲が参院選公約に「食料品の消費税ゼロ」 時限措置として野田代表ら執行部が方針決定 原則1年で給付付き税額控除に移行
4時間前
【独自】バイク店に2人組侵入も「警報音・警告ランプ・防犯用の棒」想定外続きで大慌て…約300万円相当の部品盗む 消火器で真っピンクになった車との関連も捜査 春日井市
社会
「海にバッグをボチャン」長官銃撃現場に“似た人物” 端本悟元死刑囚が仲間のオウム信者の事件関与を強く示唆した理由
上法玄
NEW
名刑事「落としの金七」による警察庁長官銃撃事件の考察メモ「絶対何らかの形で関与している」断言したオウム真理教幹部の名前
上法玄
社会
NEW
役所広司さん「カチンコの音で夢の世界に飛び込む」…演技の裏側も明かす「歴代の人物演じる時はお墓に行って」
エンタメ
NEW
競馬場の分配金で子育て支援!東京・足立区が新たに高校生と大学生への支援開始 部費や習い事代などとして1人5万円 23区最大規模の子育て支援実行
社会
NEW
「石丸新党」参院選に東京選挙区で1人・比例代表で9人擁立 本人は出馬せず…都議選には36選挙区から45人立候補予定
政治
NEW
“平壌の誇り”北朝鮮の53階建て高層マンションに崩壊の恐れ「2~3年前から壁の隅々にひび」
ゴールデンウィークの高速道路 “渋滞ピーク”下りは5月3日と4日、上りは5月3日~5日…2024年より渋滞増える見込み
社会
「為替目標の話なかった」アメリカ・ベッセント財務長官と加藤財務相が会談…緊密に協議進めることで一致 赤沢経済再生相の2回目の協議内容では円高も
NEW
アメリカ産トウモロコシ・大豆の輸入拡大を検討 トランプ関税対策めぐり…経済再生相は4月30日から再訪米へ
1時間前
直線道路をかなりのスピードで走る車が防犯カメラに…水門に衝突し技術専門校の4人死亡「これから一緒に色々なことできたのに。悔しい」友人が献花 長野・飯田市
1時間前
GW万博行く人必見!見てきたばかりの100人に万博会場で聞いた『ベストパビリオン』大激戦で2位フランス館・1位電力館 ニッチな所も「ここに来なかったら一生知らない国」
経済
NEW
「悲しい事故防ぎたい」長男を亡くした母の思い “無事帰る”願い込め作り続けるカエルの啓発マスコット
福井テレビ
ライフ
1時間前
広島県は6211人の赤ちゃんを失った? 勝負は22歳!若い女性の人口流出を止められるか 4年連続ワースト「転出超過問題」に迫る
テレビ新広島
1時間前
【解説】トランプ氏が「極めて有害」「交渉カードのない男」ゼレンスキー氏批判 ロシア「現戦闘ラインでの侵攻停止」提案…ウクライナ和平交渉に進展は
国際
3時間前
4歳女児にタイヤ直撃し意識不明 不正改造車の脱輪で判決 父語る「刑罰のバランスがとれていない」被害者家族を襲う億単位の負担 任意保険なく
サン!シャイン
「車内まで熱気が伝わって暑かった」羽生PA付近でタンクローリーなど3台絡む事故 トレーラーが炎上し激しい黒煙も…中から1人の遺体発見 埼玉・東北道下り
イット!
【鰻がピンチ?】「廃業も出てくるんじゃないか」EUがワシントン条約で“ウナギ全種類”の国際取引規制案準備 日本は約7割が輸入依存で価格高騰の可能性も
イット!
4時間前
「やばい。レインボーブリッジが崩れた」中国・北京市郊外で橋の一部が約80m崩壊 電気ケーブル火災による橋を吊す棒の断裂が原因か
イット!
国際
4時間前
「あなたに逮捕状が出た」中国の“特別捜査員”装い現金500万円詐取か…22歳中国人留学生を逮捕 容疑者自身も“中国警察”名乗る人物に脅され犯行か
4時間前
「誰も伝えていない」現場の映像撮影し安全問い続ける遺族…事故後入社の社員が7割超のJR西日本【福知山線脱線事故から20年】
関西テレビ
都道府県
5時間前
「絶対に許さない」高校生の息子を殺害された父 15年前の高校生殺害事件 「懲役18年」1審判決不服として控訴した“元少年”の被告側は「刑を軽くするよう」求める
関西テレビ
5時間前
雷門などから「奥浅草」観光客分散させる狙い…スマホのデジタルマップ開発 元ラグビー日本代表が人力車の車夫に異例の転身
Live News days
ライフ
5時間前
「やばい。レインボーブリッジが崩れた」中国・北京市郊外で橋の一部…
【プーチン総スカン】大統領演説に各国大使が無反応 「み、みなさん…
「車内まで熱気が伝わって暑かった」羽生PA付近でタンクローリーなど3…
温泉街のソープランド元支配人らの初公判で全員起訴内容認める…大規…
車が大破…水門に衝突 男性4人死傷 運転していた専門学校生(20)が…
自動車整備科の19歳と20歳の男性4人死亡 かなりスピード出していたか…
【波紋】“子どもの声うるさい”公園廃止 苦情の住民「決定びっくり…
デンマーク国王、慰霊碑に献花 原爆資料館も視察―広島
デンマーク国王、慰霊碑に献花 原爆資料館も視察―広島
印パ、双方の駐屯地に発砲
「5年停戦」地域諸国が保証を ガザ交渉でエジプトが新提案
韓国検察、尹夫人を再捜査へ 株価操作事件で
米加州、日本のGDP抜く 4位に浮上、知事アピール
メキシコ人は「怠け者ではない」 大統領、先入観に反論(04/25 09:09)
米アルファベット、最高益 広告堅調、生成AIが寄与(04/25 08:44)
自由貿易体制、堅持を トランプ関税懸念、声明見送り―G20財務相会議が閉幕(04/25 08:37)
米インテル、赤字2倍 業績改善へ追加リストラ―1~3月期(04/25 08:21)
野党「政治報復」と反発 検察改革へ攻勢か―韓国(04/25 07:58)
米加州、日本のGDP抜く 4位に浮上、知事アピール6
空爆「やめろ!」 ロシア大統領に不快感―トランプ氏27
トランプ氏高関税、6割が不支持 経済政策の信頼急落―米世論調査12
パキスタン、対印貿易停止 テロきっかけに対立激化3
韓国検察、尹夫人を再捜査へ 株価操作事件で
半導体市場動向 - 最新トレンド
量子コンピュータ
対中半導体規制
Web会議
ビジネス用語
宇宙・航空
H-IIA最終50号機6月24日打上げ決定、観測衛星GOSAT-GWを乗せて宙へ
3時間前
10時間前
10時間前
21時間前
24時間前
宇宙・航空
H-IIA最終50号機6月24日打上げ決定、観測衛星GOSAT-GWを乗せて宙へ
3時間前
5時間前 レポート
10時間前
10時間前
19時間前
21時間前
21時間前
22時間前 レポート
23時間前
24時間前
2025/04/24 16:47
2025/04/24 15:00
22時間前 レポート
439 users
ネット
テレビ
266 users
アメリカ
トランプ
russia
304 users
web漫画
プーチン氏に攻撃「やめろ」とトランプ氏、キーウ攻撃を非難
226 users
[ワシントン 24日 ロイター] - トランプ米大統領は24日、ロシアがウクライナの首都キーウに大規模攻撃を行ったことを受け、ソーシャルメディアに「ウラジーミル、やめろ!」と投稿した。トランプ氏がロシアのプーチン大統領を非難するのはまれ。
国際
「偶然似た絵を描いただけ」で処分は「違法で無効」 東京地裁が「院展」に220万円の賠償命令 勝訴した画家は「今も村八分状態が続いています」 | デイリー新潮
206 users
www.dailyshincho.jp
「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。
世の中
2025/04/25 10:22
著作権
トラブル
芸術
司法
copyright
art
261 users
API
開発
消費税「食料品ゼロ%」で最終調整 立憲・野田氏、財政重視から転換:朝日新聞
328 users
www.asahi.com
立憲民主党の野田佳彦代表は24日、物価高対策として、今夏の参院選の公約に「食料品の消費税ゼロ%」を盛り込む方向で調整に入った。現金給付と税金控除を組み合わせた「給付付き税額控除」を導入するまでの時限…
政治と経済
2025/04/25 00:50
税金
政治
立憲民主党
消費税
選挙
経済
税制
生活
税
マルシル万博コスプレ炎上の論点整理
201 users
anond:20250424220105 ブコメのほとんどが「万博が許可しているなら問題ない」のスタンスですが、明らかに炎上の原因や問題の本質から外れているので補足しておきます。 版権コスプレ画像をネットに上げるのは違法行為であり、現状は版権者に見逃されているだけであるhttps://osaka.vbest.jp/columns/general_civil/g_lp_indi/6554/ 詳細はリンク先を確認いただければと思いますが、コスプレの画像や動画をネットに上げるのはそもそもが違法行為です。もちろんこれは(公式の許可を得ていない)コスプレイベントでも万博でも同様に違法行為ですが、コスプレイベントとそれ以外でのコスプレ及び撮影は他の来場者とのトラブルに繋がるリスクが異なることが想定されます。 恐らくコスプレイヤー界隈の中から出ている批判は主に上記の、現状お目溢しをもらえているにも関わら
世の中
2025/04/25 11:58
万博
コスプレ
大阪万博
炎上
オタク
大阪
法律
あとで読む
家事代行で2時間の掃除を頼んだが私の6時間分くらい掃除してくれる『2時間くらいでお金出すなら自分で…』と迷う方、あなたの2時間とプロの2時間、全然違いますよ
140 users
togetter.com
宵のうち @yoinuchi 家事代行で2時間のお掃除入ってもらうようにしたんだけど、2時間でわたしの6時間分くらい掃除してくれるのでいい 「2時間くらいだったらお金出すより自分でやった方が…」って迷ってる方、あなたの2時間とプロの2時間、全然違いますよ 2025-04-23 10:08:38
暮らし
2025/04/25 10:18
家事
生活
あとで読む
togetter
労働
twitter
経済
1位 1245USERS
1245 users
3位 900USERS
900 users
4位 847USERS
847 users
5位 841USERS
841 users
6位 780USERS
780 users
1位 3097USERS
3097 users
2位 1416USERS
1416 users
5位 1308USERS
1308 users
「攻殻機動隊」士郎正宗、ネット社会・AI発展に警鐘「言葉が通じなくなってバベルの塔が崩壊し始めている」
www.yomiuri.co.jp
2025/04/23 08:53
RubyKaigi 2025: Ivo Keynote良すぎた by osyoyu #rubykaigi - inSmartBank
8 users
blog.smartbank.co.jp
こんにちは、osyoyuです。RubyKaigi 2025に行ってきました。 Day 2 Keynote "Performance Bugs and Low-Level Ruby Observability APIs" はプロファイラおたくの自分にとって実に心躍るセッションでした。地上最強のRubyプロファイラである ddtrace (Datadog) を作っているIvoが話してくれる!!!! Keynote Speakerが公開された瞬間の高まりをよく覚えています。当日ももちろんド最前で見てました。 最前すぎて右下が見切れてました 余談ですが、私の作っているプロファイラ “Pf2” も発表中でたびたび触れられて超うれしくなっていました。良すぎる。 ということで、人のフンドシで相撲を取るようで少々恐縮ですが、本稿ではひとりのプロファイラおたく & ddtraceファンとして、Ivo Key
テクノロジー
2025/04/25 11:12
OSS
API
Ruby
あとで読む
11 users
あとで読む
業務の不を炙り出せ!〜BizとProductで共創するワークショップ〜 - ACES エンジニアブログ
5 users
tech.acesinc.co.jp
エンジニアリングマネージャー兼プロダクトマネージャーのkobaanです。 最近暖かくなってきましたね。そして花粉の季節・・・ 私は舌下治療のおかげでだいぶ軽減されましたが、それでも目の周りはとってもひどい状態になります。花粉も早く落ち着いてほしいところです。 記事のご紹介 今日は誰にでもできる、業務プロセスの不を発見しプロダクトに装着できるやり方をご紹介できればと思っています。 記事のご紹介 あらためてACES Meetとはなにか 営業活動における不をどう洗い出すか 具体的な課題をどう抽出していくか 業務プロセス課題をあぶり出すフレーム化 自分が描けなければみんなに描いて貰えばいいじゃない ワークショップを実施してみたら・・・いっぱい書いてくれた ワークショップでどんなファシリテートをおこなったか? 結果 PdMやエンジニアを募集しています! あらためてACES Meetとはなにか ACE
テクノロジー
2025/04/25 10:05
あとで読む
18 users
8 users
17 users
【ガヴィアル@八重洲】東京駅八重洲カレー店エリア「TOKYO CURRY QUARTET」に欧風カレー
ポジティブ日経平均35,705.74+1.90%ポジティブ
ポジティブダウ平均40,093.40
値下がり
ネガティブ英 FTSE8,403.98-0.04%ネガティブ
ポジティブS&P500種5,484.77
ポジティブUSDJPY=X143.26+0.44%ポジティブ
ワールドcategory
ウクライナ中部で子ども含む3人死亡、ロシアが無人機攻撃
経済category
インド陸軍司令官、カシミール地方視察へ パキスタンとの緊張高まる
前
ワールドcategory
「検察は権力乱用」、在宅起訴の文元韓国大統領が非難
値固め、FOMC前の連休谷間で手掛けにくさも=来週の東京株式市場
英小売売上高、3月は前月比+0.4% 予想外の増加
アステラス、26年3月期の営業益3.8倍の見通し 市場予測下回る
前
野村HDの前期純利益、約2倍で過去最高 主要3部門好調
前
ワールドcategory
アングル:マスク氏率いた米政府効率化省「DOGE」、混乱の100日間 功績は不明
午前 6:40 UTC
トランプ大統領とイーロン・マスク氏が「連邦政府の官僚機構の効率化」を目指すミッションと呼ぶ取り組みを始めてから、ほぼ100日が経過した。職員と予算の削減によって物品調達は停滞し、コストは増大。市民の待ち時間は長くなり、多額の賃金が支払われている公務員が雑務をこなす事態となった。
ワールドcategory
中国、対米関税一部免除を検討 貿易対立の影響懸念で歩み寄りか
中国政府は米国からの輸入品に対する125%の関税について、一部品目を対象から除外することを検討していると、関係筋が明らかにした。対象となり得る品目について企業側に意見を求めているという。
午前 5:45 UTC
米、対中関税引き下げ検討に前向き 財務長官「持続可能でない」
政府、5本柱の米関税対策パッケージ決定 状況見極め追加対応も
政府は25日、トランプ米政権の関税措置に関する総合対策本部を開催し、国内の産業や家計を支えるための緊急対応パッケージを決定した。今後の協議の状況や実体経済への影響を注視しつつ「躊躇(ちゅうちょ)なく追加的に必要な対応を行っていく」と明記した。
午前 3:17 UTC
2025年4月24日
米国務省、気候政策やエネ担当部局で人員削減など進む=関係筋
午前 5:53 UTC
世界のサステナブルファンド、第1四半期は過去最高の資金流出=調査
調査会社モーニングスターが24日に発表した第1・四半期のサステナブル(持続可能性)ファンド動向によると、投資家が世界のサステナブルファンドから引き揚げた資金が過去最高の86億ドルに上った。資金流出の主な要因は、トランプ米大統領による気候変動対策や社会貢献活動への姿勢転換とした。
午前 5:23 UTC
米国categoryアングル:マスク氏率いた米政府効率化省「DOGE」、混乱の100日間 功績は不明午前 6:40 UTC
ウクライナ情勢categoryウクライナ中部で子ども含む3人死亡、ロシアが無人機攻撃午前 7:40 UTC · 前更新
経済categoryインド陸軍司令官、カシミール地方視察へ パキスタンとの緊張高まる午前 7:37 UTC · 前更新
韓国category「検察は権力乱用」、在宅起訴の文元韓国大統領が非難午前 7:37 UTC · 前更新
米国categoryアングル:マスク氏率いた米政府効率化省「DOGE」、混乱の100日間 功績は不明午前 6:40 UTC
マーケットcategory米資産差し押さえ、現実的リスクでない=ノルウェー政府系ファンド午前 7:49 UTC · 前更新
マーケットcategoryオリンパス、メドトロニック元幹部のホワイト氏を新CEOに午前 7:45 UTC · 前更新
category英小売売上高、3月は前月比+0.4% 予想外の増加午前 7:26 UTC · 前更新
マーケットcategoryアステラス、26年3月期の営業益3.8倍の見通し 市場予測下回る午前 7:14 UTC · 前更新
外国為替フォーラムcategoryコラム:中銀デジタル通貨、ドル凋落招くトランプ政策が開発を後押しか午前 3:51 UTC
投資信託category米関税に一喜一憂、対中貿易交渉など注目材料多数=来週の外為市場午前 7:02 UTC · 前更新
投資信託category午後3時のドルは143円半ばへ反発、日米財務相会談終え半月ぶり高値午前 6:40 UTC
投資信託categoryECB、6月に追加利下げの見通し=フィンランド中銀総裁午前 6:22 UTC
投資信託category世界経済巡るトランプ米大統領の懸念を「一部共有」=英財務相午前 4:51 UTC
国内categoryゼンリン、5年間累計で総還元性向100%を目標 株主優待は廃止午前 5:55 UTC
category3月ショッピングセンター売上高は前年比2.8%増=日本SC協会午前 5:37 UTC
国内category訂正 政府、5本柱の米関税対策パッケージ決定 状況見極め追加対応も午前 7:47 UTC · 前更新
テクノロジーcategoryアドバンテスト、発行済み株の2.6%・700億円上限に自社株買い午前 7:20 UTC · 前更新
テクノロジーcategoryアドテスト、今期6.1%の営業増益予想 AI半導体向け需要見込む午前 7:05 UTC · 前更新
スポーツcategoryNBA=西地区第1シードのサンダー、3連勝で2回戦進出へ王手午前 5:13 UTC
エンタテインメントcategoryK・ブライアント氏のデビュー戦ユニホーム、10億円の高値で落札午前 6:30 UTC
今日のニュース
2025年4月25日 16時20分更新
★芸能・スポーツ速報+ 04/25 16:14 34res 平均投稿時速:416res/h 対板現在投稿率:20.0% 2NNのURL
「ダウンタウン」芸能活動復帰へ 今夏“新機軸”独自配信サービス開設目指す 吉本興業認める
Yahoo!ニュース
スポニチアネックス
2025-04-25
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)がインターネット配信サービス「ダウンタウンチャンネル(仮)」を始めることが25日、分かった。所属する吉本興業が認めた。チャンネルが開設される今夏までに芸能活動を再開する可能性が出てきた。
Yahoo!ニュース
Posted by おっさん友の会 ★
芸能・スポーツ速報+
投稿時速:2384res/h
もっと見る >一覧
pinzuba.news
不倫疑惑の永野芽郁、母親が自宅にいる話を“文春砲”の2日前にラジオで連発
04/25 16:14 34res 416res/h 20.0%
「ダウンタウン」芸能活動復帰へ 今夏“新機軸”独自配信サービス開設目指す 吉本興業認める
Yahoo!ニュース Posted by おっさん友の会 ★ 2NNのURL
04/25 15:03 716res 566res/h 19.1%
永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★3
ZAKZAK Posted by ネギうどん ★ 2NNのURL
04/25 15:36 227res 321res/h 16.3%
不倫疑惑の永野芽郁、母親が自宅にいる話を“文春砲”の2日前にラジオで連発
pinzuba.news Posted by ネギうどん ★ 2NNのURL
04/25 15:23 273res 296res/h 15.2%
中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★3
j7p.jp Posted by Ailuropoda melanoleuca ★ 2NNのURL
04/25 15:08 164res 139res/h 6.3%
【MLB】同僚が指摘!第一子誕生の大谷翔平「ボールが見えない」のは「夜中に起きなきゃいけない」から
アサヒ芸能 Posted by ネギうどん ★ 2NNのURL
投稿時速:2135res/h
立憲が参院選公約に「食料品の消費税ゼロ」 時限措置として野田代表ら執行部が方針決定
04/25 13:48 877res 349res/h 17.1%
立憲が参院選公約に「食料品の消費税ゼロ」 時限措置として野田代表ら執行部が方針決定
Yahoo!ニュース Posted by 少考さん ★ 2NNのURL
04/25 14:05 676res 304res/h 9.5%
トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」
Yahoo!ニュース Posted by お断り ★ 2NNのURL
04/25 13:11 656res 210res/h 9.0%
日本は抵抗の構え、トランプ政権が目指す対中貿易包囲網に
Bloomberg.co.jp Posted by おっさん友の会 ★ 2NNのURL
04/25 12:23 491res 125res/h 4.4%
04/25 08:16 531res 65res/h 4.4%
【長野】水門に車が衝突 19歳と20歳の男性4人死亡 技術専門校の訓練生 校長「ショック、どうして」 かなりスピードを出していたか
Yahoo!ニュース Posted by ぐれ ★ 2NNのURL
04/25 10:43 850res 152res/h 3.8%
04/25 16:09 12res 74res/h 3.5%
【大阪万博】愛子内親王殿下のお成りについて「5月8日~5月9日大阪府へお成りになる予定」
expo2025.or.jp Posted by おっさん友の会 ★ 2NNのURL
04/25 14:09 204res 94res/h 3.2%
【満員の地下鉄で】30代女性客が体を触られる被害…白髪交じりで頭頂部付近の"毛が薄い"40~60代の男が逃走…札幌市
nordot.app Posted by 少考さん ★ 2NNのURL
投稿時速:255res/h
04/25 11:12 675res 132res/h 18.1%
04/25 13:09 128res 40res/h 15.4%
日本のK-POPブームに変調の兆し 人気グループ多数出演のライブでも空席が目立ち…ファンからは「グループ増えすぎ」
マネーポストWEB Posted by 仮面ウニダー ★ 2NNのURL
04/25 12:38 144res 39res/h 13.1%
04/25 08:58 361res 49res/h 12.3%
【ロシア】日本靖国神社参拝に「恐ろしい慣行…戦争への反省ない」批判
中央日報 Posted by ばーど ★ 2NNのURL
04/23 08:30 570res 10res/h 8.1%
【最新】世界の富裕都市ランキング 1位NY、2位SF、3位東京…ソウル19位→24位に転落(50都市中で最大の下落幅)
AFP BB News Posted by 昆虫図鑑 ★ 2NNのURL
投稿時速:12res/h
04/24 23:13 48res 2.8res/h 25.0%
04/24 21:22 75res 3.9res/h 25.0%
04/25 11:11 34res 6.8res/h 75.0%
04/23 22:36 19res 0.4res/h 25.0%
【健康】米、合成着色料を段階廃止へ 健康増進、食品業界は痛手
Yahoo!ニュース Posted by すらいむ ★ 2NNのURL
投稿時速:6res/h
04/25 11:40 6res 1.3res/h 100.0%
04/25 12:46 15res 4.4res/h 0.0%
【SNS】トランプ氏、ハーバード大は「反ユダヤ主義の極左機関」
AFP BB News Posted by 少考さん ★ 2NNのURL
政治ニュース+
投稿時速:2res/h
もっと見る >一覧
04/24 23:53 21res 1.2res/h 105.0%
立憲民主党 参院選の公約で消費税の扱い 野田代表らに一任 「次の内閣」で
NHK Posted by 少考さん ★ 2NNのURL
04/24 15:00 31res 1.2res/h 0.0%
【れいわ】北東アジア情勢をさらに悪化させないためにこそ「北朝鮮制裁」承認案件に「反対」する (れいわ新選組 2025年4月23日)
reiwa-shinsengumi.com Posted by 少考さん ★ 2NNのURL
投稿時速:0res/h
04/25 10:57 18res 3.4res/h %
04/24 19:46 16res 0.7res/h %
投稿時速:6res/h
04/10 15:22 28r
あなたを「金なし老後」に陥れる"3つのヤバい罠" 松尾 拓也
エステートが最も「クラウンらしい」と言える訳 森口 将之
一世を風靡「俺のフレンチ」意外すぎる現在の姿 大関 まなみ
池袋に増殖する「ガチ中華」の知られざる大変貌 中島 恵
八代亜紀さん「問題作」強行発売した社長の危うさ 木村 隆志
様変わりした「渋谷の駅と街」昭和・平成の記憶 南 正時
"健康に良さそう"も要注意「肝臓にNG」な飲み物 栗原 毅
ダウンタウンDX終了に見る「共犯関係」の"終焉" 城戸 譲
NHK「あんぱん」の舞台・高知《意外な現在の姿》 古関 和典
エステートが最も「クラウンらしい」と言える訳 森口 将之
ツルハとウエルシア、統合後に見据える2つの野望 吉田 敬市
地方銀行がピンチ、金利復活で個人預金が大流出 北山 桂
公取が警告「大手ホテル情報交換」は宴会・婚礼も 具志堅 聡/星出 遼平
牧野フ社長が激白60分「ニデックのTOB強行は遺憾 石川 陽一
ホンダF1トップが語る「参戦意義と角田選手の力」 横山 隼也
99%下落も、東証グロース「上場ゴール」ランキング 一井 純
セブン&アイ、「元ファミマ社長」を招聘した思惑 冨永 望
半導体工場から検出される有害物質との向き合い 情ポヨ
351,594(64.0件/日)
小山正明さん死去、90歳 通算320勝、「投げる精密機械」
(04/24 18:39)
故古屋勝彦さん(松屋元社長、1月18日死去)のお別れの会
(04/24 12:30)
687,827フォロワー
7,583リスト
5,621日(2009-12-05より) ツイート数
28,640(5.1件/日)
2025年04月25日(金)3 tweets
3時間前
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
参院選控え自民で公約の目玉に“減税”求める声 自民参院議員の8割が消費税率の引き下げ求める 立憲民主でも議論続く|TBS NEWS DIG youtube.com/watch?v=Aul0KO…
posted at 11:36:15
3時間前
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
参院自民8割が「消費減税を」 石破総理にはだかる「幹事長と財務省」【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2025年4月25日) youtube.com/watch?v=dxsoiP…
posted at 11:35:41
5時間前
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
総合3.5%、生鮮食品を除く総合3.4%、生鮮食品・エネルギーを除く総合(日本版コア)3.1%、食品・エネルギーを除く総合(国際版コア)2.0%。
食品6.0%、エネルギー9.4%←すべて書いてくれよ
東京都区部の消費者物価指数(CPI)、4月は3.4%上昇 伸び加速 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
posted at 09:55:15
18時間前
19時間前
19時間前
21時間前
21時間前
4月24日
4月24日
hot-topicハビタブルゾーンビッグバン
クエーサーとは?ブラックホールと活動銀河核の驚異的なメカニズム
銀河とは? 英語読み・種類・仕組みを詳しく解説
スーパーアースが太陽系に存在したら? その悲惨な結末とは
重力とは?【前編】宇宙における重力の役割とニュートン力学
土星の衛星「タイタン」特集 地球外生命も期待される天体
ビッグバン理論とは何か? 宇宙誕生と膨張の証拠をわかりやすく解説
もっと見る
地球に似た星は「ペイル・イエロー・ドット」の可能性。惑星進化3つのシナリオ
やはり原始ブラックホールはダークマターにはなりえない?
宇宙科学 人工衛星 ファルコン9 スペースX 中国宇宙開発 JAXA aviation ESA 天文学 ソユーズ ジェイムズ・ウェッブ スターリンク 太陽系外惑星 宇宙望遠鏡 国際宇宙ステーション ドローン ハッブル 月探査 ブラックホール NASA 火星
小惑星「2024 YR4」が2032年に衝突する? ただし杞憂に終わる可能性が高い
2025.02.04
「宇宙の距離はしご」とは?【前編】
2025.03.02
NASAの惑星探査機「ボイジャー2号」科学機器の1つをシャットダウン
2024.10.03
ガンマ線バースト(GRB)とは? 宇宙最大の天体現象の謎に挑んだ観測の歴史
ダークマター(暗黒物質)とは?
スターリンク(Starlink)とは? 4万機以上の衛星計画や天体観測への影響を解説
恒星の種類による「ハビタブルゾーン(生命居住可能領域)」の違いを解説
ドローン スペースX ファルコン9 国際宇宙ステーション ソユーズ 火星 中国宇宙開発 宇宙科学 aviation 天文学 人工衛星 ジェイムズ・ウェッブ ESA JAXA 太陽系外惑星 ブラックホール 月探査 NASA スターリンク ハッブル 宇宙望遠鏡
ニュース 2025.4.25 Fri 13:00
「名探偵コナン」青山剛昌先生の極秘資料付き!? コナンカード[諸伏高明]がサンデーS増刊のふろくに
2025年4月25日発売のサンデーS増刊6月号に、名探偵コナンTCGの限定キャラカードがふろくに付く。また、応募者全員サービスには劇場版『#名探偵コナン 隻眼の残像 』を記念した市松扇子が用意された。
ニュース 2025.4.25 Fri 12:40
「されど心の目はひらいておる!」 「北斗の拳」“仁星”の宿命を背負うシュウがアクションフィギュア化
マンガ『北斗の拳』より“仁星”の宿命を背負うシュウが、「ディーアイジー」による約1/24スケールのコレクタブルアクションフィギュア「DIGACTION(ディグアクション)」から立体化された。「DIG」公式オンラインストアほか全国のホビーショップ、量販店、ウェブショップにて予約受付中だ。
ニュース 2025.4.25 Fri 12:30
「バンドリ」声優・中島由貴の最新写真集がついに発売! 透明感あふれるオリジナル表紙の電子版もリリース
『BanG Dream!』今井リサ役や『アイドルマスター シンデレラガールズ』乙倉悠貴役などで知られ、アーティストとしても活躍する声優・中島由貴の最新写真集『blue Blue』が、2025年4月25日に発売を迎えた。限定表紙の電子版も順次リリースされる。
ニュース 2025.4.25 Fri 12:15
転生からの溺愛…だけじゃない!? 暗殺アクションも必見!「伝説の暗殺者、転生したら王家の愛され末娘になってしまいまして。」をピックアップ! 【「ジャンプTOON」注目作レビュー/Vol.2】PR
『伝説の暗殺者、転生したら王家の愛され末娘になってしまいまして。』は、愛を知らない暗殺者が転生し、家族を守る使命を果たす物語。独自のアクションとシンデレラ・ストーリーが共存する。
特集
異世界魔王の超無双スクールライフ「ラスボス少女アカリ」をピックアップ!【「ジャンプTOON」注目作レビュー/Vol.1】【PR】
異世界魔王の超無双スクールライフ「ラスボス少女アカリ」第2話を試し読み♪ 「ジャンプTOON」【PR】
異世界魔王の超無双スクールライフ「ラスボス少女アカリ」第3話を試し読み♪ 「ジャンプTOON」【PR】
【2025春アニメ】今期(4月放送開始)新作アニメ一覧
「名探偵コナン」黒ずくめの組織キャラクター紹介まとめ
「名探偵コナン×タニタ」キッドたちのセリフ入り音声体組成計&大和敢助や降谷零デザインの歩数計が登場!
ロシア外相、ウクライナと「合意の用意ある」 米CBSインタビュー
トランプ氏、ハーバード大は「反ユダヤ主義の極左機関」
上層部批判で解任のロシア軍元司令官、詐欺罪で禁錮5年
ヘンリー王子夫妻、SNS上での子どもの保護対策を呼びかけ
日本ラグビー協会、岩渕氏停職の件でARに謝罪要求
マラドーナ氏は「非常に難しい患者」 被告の医師が裁判で証言
ロシア外相、ウクライナと「合意の用意ある」 米CBSインタビュー
ニューカッスルのハウ監督 肺炎から復帰
前回覇者シフィオンテク、19歳新星に苦戦も初戦突破 マドリードOP
上層部批判で解任のロシア軍元司令官、詐欺罪で禁錮5年
【今日の1枚】地震後、仏像を守る尼僧たち ミャンマー
動画:ローマ教皇の一般弔問に約9万人
フランスの高校で男子生徒が刃物で切りつけ 1人死亡、3人負傷
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
エヴァの渚カヲルは旧アニメだと一話だけの出演なのに絶大な人気があるのすごい「ビジュアルだけなら第一話からOPで登場してる」→一体どこに!?
26 users
togetter.com
東風谷 @Kotiyan_syobon 渚カヲルって名前の由来が 使徒▶︎使者▶︎シ者 ▶︎シ者▶︎渚 オワリを1文字下にずらす ▶︎カヲル 最後の使徒という意味なのすげぇ そして旧アニメだと1話だけの出演なのに絶大な人気があるのしゅごい pic.x.com/0sYu3hAENW 2025-04-23 21:38:49 りば / 後川正裕 @R_Backriver_DTM @Kotiyan_syobon 当時の「こいつが1話で全部持っていきやがった」感は本当に異常でした😅 度重なる不幸がシンジに襲いかかる中で、渚が清涼剤になるかなと思った矢先のアレ、そしてその後の顛末も含めて、テレビ版のエヴァは本当に…ずっと終わらない青春を見せられてきましたね。 2025-04-23 23:02:12
アニメとゲーム
2025/04/25 11:53
togetter
アニメ
あとで読む
あとで読む
10周年を迎えた「Go!プリンセスプリキュア」 プリンセスの意味を広げた名作キュアが、今もファンに語り継がれている理由
27 users
nlab.itmedia.co.jp
10年前の2015年2月。 ひとりの女の子が夢に向かって走り出しました。 その娘の名は「春野はるか」。夢は「花のプリンセスになること」。 しかし、その「プリンセス」とは、お城に住むお姫様のことではありませんでした。 「強く、優しく、美しく」そんな生き方を目指し、自分自身を信じて努力する姿。 それこそが「Go!プリンセスプリキュア」が描いた“プリンセス”だったのです。 2025年は「Go!プリンセスプリキュア」放送から10周年となります。「プリンセス」をモチーフ、「夢」をテーマとし、「シリーズ屈指の名作」と評するファンも多い同作は、子どもはもちろんのこと、多くの大人たちをも魅了しました。 なぜ、同作はいまだに多くの人の心に残り続けているのでしょうか。同作で描かれた「プリンセス像」を振り返っていきます。 プリンセスをモチーフとした「Go!プリンセスプリキュア」(出典:Amazon.co.jp)
アニメとゲーム
2025/04/24 18:49
anime
あとで読む
子ども
アニメ
あとで読む
大阪万博・ウズベキスタン館で個人情報流出 入場用QRコードを誤送信
「政治的な理由で削除されかねないコンテンツ」をあらかじめ保存済みのハードディスク、米国で人気【やじうまWatch】
AWS年次イベントで「ニコニコの大規模セキュリティ改革」講演 ドワンゴ登壇
「有線イヤホン=エモがってる、貧乏」というイメージがあるらしいけど、いくら言われても無線イヤホンが無理な理由がこちら
第15回 スマートフォン・サイバー攻撃対策ガイド「偽基地局から送信される詐欺SMS」 ~なぜ詐欺SMSの送信が可能か?~ | JSSEC
動物病院で「成猫のオス同士の相性は難しい」と言われたので、先住のお兄ちゃん猫にベタ惚れな成猫でやってきた弟猫の動画を見せたら「あ…これは…」
立憲民主党・野田佳彦代表、1年間の「食料品の消費税ゼロ」 参院選公約に - 日本経済新聞
YahooがChromeを買収したい考え
京王電鉄「非鉄道」で稼ぐ 売上高、34年ぶりに小田急を逆転へ - 日本経済新聞
痩せすぎの人のことガリガリって言ってたけど
アポカリプスホテルぷすぷす 第3話
チンチンデビルを追え! - くぼたふみお / 第28話 秘められていた望み | 月マガ基地
フードガストロノミーの流儀 | 野原ひろし 昼メシの流儀最新話 4/12~5/10 無料公開中 | 毎日更新!「クレヨンしんちゃん」の漫画公式サイトだゾ | まんがクレヨンしんちゃん.com【公式】
美少女巨大化TPS『スプラッシュガールズ(仮)』発表。巨女制圧するらしい - AUTOMATON
紳士向け恋愛ゲーム『バニーガーデン』の新作は、「酔っ払いアクションゲーム」に。さらに「完全新作」も開発中 - AUTOMATON
「悪趣味すぎ」万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は「許諾したものではない」(ピンズバNEWS) - Yahoo!ニュース
やはり共産党幹部は私の労働者性を認めた - 神谷貴行のブログ
120 users
数年前、「ブログの記事を読んでもらえない」と嘆いているブロガーの人をネットの片隅で見かけた。そこには砂を噛むような文章、何を訴えたいのかはっきりしない文章が連ねられていて、気の毒だけど、あのまま書き続けても読んでもらえないだろうなと感じた。案の定、しばらく後に再訪した時にはそのブログはなくなっていた。 それにしても、たくさんの人が読んでくれる文章・SNSの投稿・動画配信とはなんだろう? 面白いアウトプットとは? はじめ私は、どんな文章や投稿や配信が面白いのかを考えたけれども、途中から「面白い文章を書く人はなんらか面白いが、どうしたら面白くなるのか」「面白い人の面白さはどこまで観測可能なのか?」みたいな疑問が膨らんだので、それらについてブツブツ書いてみる。 1.面白いアウトプット、たくさんの人が読みたがる文章(や投稿や配信)とは? はじめに、どんなブログ記事やSNS投稿や動画配信が人を集める
考え方
あとで読む
社会
コミュニケーション
あとで読む
やはり共産党幹部は私の労働者性を認めた - 神谷貴行のブログ
29 users
kamiyatakayuki.hatenadiary.jp
(この記事は私の不当な除籍・解雇事件の問題の一部についてです。全体像を簡単に知りたい方はこちらを先にお読みください。) 司法記者クラブでの記者会見(4月24日) 私を原告とした共産党不当解雇裁判の第2回期日が4月24日にありました。席いっぱいに傍聴に来ていただいた皆さん、ビラまきを手伝っていただいた皆さん、カンパやその他の支援をくれた皆さん、深く感謝します。 詳しくは順次レポートしていきますが、何と言っても画期的だったのは、簡単な答弁書ですでに予想はされていたものの、詳しい準備書面が出てみると、やはり共産党幹部は、党職員であった私の労働者性を認めざるを得なかったということでした。 日本共産党側から不当に除籍され解雇までされた原告・神谷貴行さんと被告・日本共産党&福岡県委員会の裁判期日が終わり、司法記者クラブで会見を行いました 共産党側は、神谷さんのような専従者の労働者性を裁判で認めましたが
世の中
2025/04/25 08:06
共産党
裁判
司法
労働
謎
政治
あとで読む
10 users
interview
開発
302 users
5,142日(2011-03-29より) ツイート数
2025年4月24日 (木)
未整備の憲法改正広告規制等
衆議院の憲法審査会が定例会を重ねている。
憲法審査会の会長は立憲民主党の枝野幸男氏。
野党から初めての起用。
しかし、憲法改正を目的に国会内に常設の憲法審査会を設置していることそのものに対する疑念が存在する。
憲法学者で参議院議員の高良鉄美氏は昨年5月6日の参議院憲法調査会で次のように述べた。
「憲法制定権力は国民にあり、国民から、人権保障のために必要な改正があれば、発議の信託を受けたものであって、憲法改正権力自体が元来国会にあるわけではありません。
しかも、負託されたのはその一部にすぎず、国民の最終判断が憲法改正権発動の効果発生となることとなります。
したがって、憲法審査会が憲法より上位にあるかのように、網羅的に憲法条文の改憲を模索することに従事しているということは憲法構造上いびつと言って...
» 続きを読む
投稿日 2025年4月24日 (木) 壊憲発議 | 固定リンク | 0
投稿日 2025年4月23日 (水) トランプ政権2.0 | 固定リンク | 4
«岸本知事のご冥福をお祈りする
未整備の憲法改正広告規制等
壊憲発議
『前橋ウィッチーズ』第4話 マポ泥棒探しでお店は大混乱!
2025.04.25
アニメ/情報
アニメ/情報
『真・侍伝 YAIBA』第4話 刃に刺客が差し向けられる!
2025.04.25
アニメ/情報
アニメ/情報
『名探偵コナン』1160話、犯行の瞬間を激写!容疑者は3人!?
2025.04.25
アニメ/情報
アニメ/情報
2025.04.23
【キン肉マン】ミュージアム1周年! 記念イベントや商品をチェ ...
2025.04.23
『I.CINNAMOROLL』のコーヒードリッパー&マグセッ ...
2025.04.22
【薬屋のひとりごと】四季ビジュアル4月は猫猫と壬氏がお花見!
2025.04.22
4,527フォロワー
無知が人生一発アウトになる令和黒坂 岳央
ジョブ型でジョブなき部署に配置換え?オリンパス人事関谷 信之
無知の悲劇?本も読まずに批判する愚かさについて尾藤 克之
映画「PERFECT DAYS」をキャリア観点から考える城 繁幸
ワクチン
ワクチン
「お役所仕事」にキレそうなときの士業の正しい対応法(横須賀 輝尚)
シェアーズカフェ
GWは「外出ウィーク」より「頑張るウィーク」がいい
黒坂岳央
ドル高修正は本格化するか?:マネーが既に流出しつつあるアメリカ
岡本裕明
ジョブ型でジョブなき部署に配置換え?オリンパス人事
関谷信之
参議院選挙向けに国民民主党が知名度を狙ってガソリーヌの擁立を画策
茶請け
無知が人生一発アウトになる令和
「フクシマ、能登、そしてこれから」は「婦人之敵」
晴川雨読
黒坂 岳央
無知が人生一発アウトになる令和
キャリア
関谷 信之
ジョブ型でジョブなき部署に配置換え?オリンパス人事
ビジネス
城 繁幸
映画「PERFECT DAYS」をキャリア観点から考える
キャリア
與那覇 潤
オープンレター秘録⑥:橋迫瑞穂氏にみる「切られた署名者」の末路
科学・文化
尾藤 克之
無知の悲劇?本も読まずに批判する愚かさについて
社会・一般
加納 雪乃
アラン・デュカスのガレット・デ・ロワ パーティー(パリ)
グルメ
白石 和幸
トランプの「最後通告」:スペイン大手レプソルはベネズエラを捨てるか
経済
清谷 信一
陸自「レンジャー訓練」は単なる『魁!男塾』
軍事・安全保障
田端 信太郎
信託報酬かえせ!奧野氏が運用する「おおぶね」のダサさに物申す! 動画
マネー
内藤 忍
不動産・投資
清谷 信一
陸自「レンジャー訓練」は単なる『魁!男塾』
軍事・安全保障
経済
白石 和幸
トランプの「最後通告」:スペイン大手レプソルはベネズエラを捨てるか
無知が人生一発アウトになる令和
キャリア
関谷 信之
ジョブ型でジョブなき部署に配置換え?オリンパス人事
ビジネス
城 繁幸
映画「PERFECT DAYS」をキャリア観点から考える
キャリア
田端 信太郎
信託報酬かえせ!奧野氏が運用する「おおぶね」のダサさに物申す! 動画
マネー
内藤 忍
不動産・投資
黒坂 岳央
社会・一般
無知が人生一発アウトになる令和
與那覇 潤
オープンレター秘録⑥:橋迫瑞穂氏にみる「切られた署名者」の末路
科学・文化
尾藤 克之
無知の悲劇?本も読まずに批判する愚かさについて
白石 和幸
トランプの「最後通告」:スペイン大手レプソルはベネズエラを捨てるか
経済
與那覇 潤
オープンレター秘録⑥:橋迫瑞穂氏にみる「切られた署名者」の末路
科学・文化
加納 雪乃
アラン・デュカスのガレット・デ・ロワ パーティー(パリ)
グルメ
信託報酬かえせ!奧野氏が運用する「おおぶね」のダサさに物申す!
田端 信太郎
2025年04月25日01:00
ドイツ
AfDがドイツで第1党に躍り出た
ドイツの右派過激派政党「ドイツのための選択肢」(AfD)が「キリスト教民主・社会同盟」(CDU/CSU)を抜いて第1党に躍り出た。予想されたことだったが、今年2月23日の連邦議会選挙後、CDU/CSUが社会民主党(SPD)と連立政権交渉を進める中、支持率を落とす一方、AfDは総選挙後、支持率で5%以上アップさせて、ついにCDU/CSUを抜いてしまったわけだ。
▲AfDの共同党首ワイデル女史、AfD公式サイトから
世論調査研究所Forsa が4月15日から17日の間、1502人に支持政党を聞いた。その結果、AfDが支持率26%でトップ、第2位はCDU/CSUで25%だった。2月23日に実施された連邦議会選ではAfDの得票率は20・8%だったからあれから5・2%増加したことになる。一方、CDU/CSUは総選挙では28・5%だったから、3・5%減らしている。もちろん、総選挙時の得票率とその後の支持率を同列で語れない面もあるが、少なくとも政党の勢いは分かる。
独週刊誌シュピーゲルはCDU/CSU中道左派「社会民主党」(SPD)が10日公表した連立協定(144頁)について、「ドイツにとって中道派の最後のチャンスかもしれない」と評している。同論調には、CDU/CSUとSPDの両党の連立政権が成果を挙げられない場合、右翼政党「ドイツのための選択肢」(AfD)がそれに代わって政権を掌握する可能性が出てくるというニュアンスが含まれている。オーストリアの代表紙「プレッセ」も「メルツ氏は結果を出さなければならない。AfDがメルツ氏の首根っこをつかんでいる。今回がドイツにおける中道派にとって最後のチャンスだ」と報じている。
連立交渉の合意が総選挙後45日目で達成されるなど、記録的な速さで成立した背景には、ウクライナ戦争、国民経済の低迷に加え、トランプ米政権の関税政策による波乱など、ドイツを取り巻く外交、経済的な圧力は日増しに高まり、連立交渉で多くの時間を費やす余裕がなくなってきた、といった思いがCDU/CSUとSPDの両党指導者に共有されていたからだろう。
連立協定で合意が実現し、これからは新政権が発足してリセッション下にある国民経済を復興させ、移民対策を強化するなどの課題に取り組んでいこうという時、次期首相に就任予定のメルツ党首を主導とした新政権に国民の期待が膨れあがってもいいところだが、まだ新政権も発足していない段階で、次期与党のCDU/CSUの支持率が伸び悩み、AfDが国民の間でますます浸透してきているのだ。
Forsaの調査によると、AfDを支持する国民は現政府や現状への抗議票としてAfDを支持しているのではなくなってきたという。35%の支持者は「AfDの政治信条を支持している」と答えているのだ。
AfDの思想的指導者ヘッケ氏は、ホロコーストやナチス時代の罪を軽視または否定する歴史修正主義者であり、極右思想の中核にある「民族的純粋性」や「国家主義」に通じる思想の持主だ。若者の間でAfDの支持者が増えている。
AfDの躍進について、ドイツ中央ユダヤ人評議会のヨーゼフ・シュスター会長は「ドイツで益々多くの人々が政治的信念からAfDを選んでおり、極右イデオロギーが顕在化している」と指摘、多くの有権者が現政権への抗議票、不満票としてAfDを支持しているのではなく、意識的に極右勢力を支持していることに強い警戒心を持っている。
AfDの支持拡大は、ドイツ社会における分断の象徴でもある。移民や難民、グローバリゼーションに対する不安が、社会の一部で過激な形で表現されてきたといえる。その結果、少数派や移民、ユダヤ人コミュニティーに対する攻撃が増加し、社会全体に深刻な影響を及ぼしてきた。
来月6日ごろにはメルツ党首を主導としたCDU/CSUとSPDの連立政権が発足する予定だが、移民対策と国民経済の活性化で迅速に成果を上げることができないようだと、AfDがさらに国民の支持を得て大きな政治勢力となり、メルツ新政権の政治運営を脅かすかもしれない。
メルツ党首がウクライナに巡航ミサイル「タウルス」の供与する意向を明らかにしたが、AfDはさっそく「タブー破りだ。ドイツを戦争参戦国にしてはならない」と激しく批判している。ドイツの政界の動向に目を離すことができなくなってきた。
wien2006
AfDがドイツで第1党に躍り出た
ドイツ (486)
おいおいおい
「三橋貴明の政局予想は当たらない(前半)」三橋貴明 AJER2025.4.22
どうすれば国は経済成長するのか?言葉の定義から徹底的に解説します[三橋TV第1007回] 三橋貴明・saya
https://youtu.be/LoyQY1wzzgE
【新・政治経済のマトリクス】
以前、新・政治経済のマトリクスを公表しましたが、国民民主党について、
「積極財政寄りの真ん中」
に配置したのは慧眼だったなあ、と思わざるを得ません。
別に、批判したいわけではありませんが、国民民主党は右に左に、上に下に、空気や風を受けては揺れ動きます。まあ、間違った政策に固執する政党よりは良いとは思いますが、何か、余計なことをする。
先日は、30歳未満が対象の「若者減税法案」を国会に提出し、SNSで、
「氷河期世代は後回しか」
「世代間の分断を招く」
と、大炎上していましたが、なぜ、いま提出する? 意味が分からん。
もちろん、国民民主党が氷河期世代対策を以前から訴えているのは分かっています。分かっていますが、なぜ、いま、「30歳未満」対象の法案を提出する?
トランプ関税を受け、国民民主党は「消費税率5%への引下げ。インボイス廃止」をアピールし、玉木代表が「財源は赤字国債」と堂々と発言し、それは正しいし、評価する。その上、昨年の総選挙の公約のままであるのも確かなのですが、
「なぜ、三か月間、消費税について沈黙していたのか?」
という疑問は生じざるを得ない。
あ、繰り返すけど、批判したいわけではない。国民民主党は、「正しい政策」を理解したとして、それを「空気を見ながら」アピールしたり、そっと隠したり、ということを繰り返す政党だという話です。政策の実現性を考えたら、それが間違っているとは思わない。というか、むしろ正しいと思う。
とはいえ、その「そっと出したり、戻したり」という臨機応変ぶりが、なんだか次第に裏目に出てきており、怖い。(自公の参院過半数割れが実現できない可能性があるという意味で、怖い)
『国民民主、選択的夫婦別姓を軸に党内意見集約へ 「玉木案」は不採用の方向…来週にも見解 - 産経ニュース
国民民主党は23日、男女共同参画推進本部の会合を開き、夫婦の姓の在り方を巡り、婚姻時に別姓を選ぶことができるとする案を軸に党内意見を集約する方針を確認した。玉木雄一郎代表が主張した、婚姻前の旧姓に法的効力を付与する案は採用されない方向となった。(後略)』
おいおいおい。なぜ、この時期にこんなことをしている? というか、これって、そんなに喫緊で重要な話か? しかも、選択的夫婦別姓に少しでも賛意を示したら、保守層が一気に離反するぞ。
少し前まで、榛葉幹事長を中心に、国民民主党は「保守側」(図の右側)に移動しつつあると思っていたのですが、一気に左側にずれた。
これでは、多数派を取ることはできない。
『国民民主、参院選目玉候補選びに細心の注意 過去の不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ - 産経ニュース
国民民主党が夏の参院選で擁立する目玉候補の選定に細心の注意を払っている。堅調な政党支持率を維持しているが、候補者次第では逆風に変わる展開もあり得るからだ。23日の党会合では、東京選挙区(改選数6)から立候補する元NHKアナウンサーの牛田茉友氏(39)らの公認を決定する一方、元国民民主衆院議員の菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。「世論」という石橋をたたきながら、選定を進めることになりそうだ。(後略)』
おいおいおい。なぜ、このタイミングで菅野志桜里の公認を検討する。意味が分からない。
何というか、国民民主党の「空気を読む」個性が、悪い方向に出始めている。
勘弁してくれ。
というか、何で「このタイミング」で、一気に悪い方に空気を読み始めるんだ? 何か、変なブレーンでもついたのか?(連合のパワー?) このままでは、立憲民主党との区別がつかなくなるぞ。
国民民主党が7月の参議院選挙全国比例で1000万票取ってくれなければ、自公の過半数割れは実現しないんだよ。
もういいから、余計なことをせず、とにかく「選挙で票を増やす」ことを目的に動いてくれ。意味不明なことはやめてくれ。
本来は、「票のために動く」というのは、民主制的に正しくないけど、今の日本にとっては正しいんだから。
「自公の参院過半数割れ実現を!」に、ご賛同下さる方は、
秘密の教皇選挙「コンクラーベ」。情報漏洩から守るバチカンの対策とは
フランシスコ教皇の死去を受け、次のローマ教皇を選ぶためのコンクラーベがもうすぐ開かれる。バチカンにとって重要なのは、コンクラーベに出席する者たちの安全を守ること、すべてのプロセスを外部に一切漏れることのない環境で進めることだ。
By Jorge Garay
Science
脳はどうやって刺激に気づくのか? 「視床」の重要性を新研究が指摘
人間が五感を通じて受け取った刺激に気づくとき、脳の中で何が起きているのか。これまで情報の中継役だと考えられていた「視床」が、実は意識の仕組みに深く関わっている可能性が、新たな研究によって浮かび上がってきた。
By Jorge Garay
Culture
フランシスコ教皇の死去後、米で映画『教皇選挙』の視聴時間が283%増
4月21日以降、米国で映画『教皇選挙』をストリーミングで視聴する人たちが急増した。Netflixの『2人のローマ教皇』の視聴時間も417%増となった。現実の出来事が、関連するフィクション作品の視聴行動に即座に反映される現象が浮き彫りになった。
By Angela Watercutter
Science
海洋生物が暮らせる「3Dプリンター製の護岸」が、都市防災と環境再生の両立を実現する
気候変動が沿岸部に深刻な影響を及ぼすなか、都市の護岸に生物多様性を取り戻す3Dプリンター製の“装置”を米国の研究者たちが開発した。自然の海岸の機能を模倣したことで、都市防災と環境再生の両立を目指している。
By Ritsuko Kawai
米ヤフーはまだ終わっていない──大胆なAI戦略に賭けた再建の道筋
設立30周年を迎えたいまも米ヤフーはいまだ「構築段階」。“立て直し”の名手ランゾーンが、ブランドカラー「紫」の復活とその未来の姿について『WIRED』に語った。
By Steven Levy
「サメのいない海は不健全な海だ」サメを愛し過ぎた水中カメラマンの生き方
40種以上ものサメを撮影、記録し、凶暴なサメの印象を愛すべき生き物へと変えた水中写真家、ヘラルド・デル・ビヤール。映像がいかに人の心に訴え、生物の保護と責任あるエコツーズムへと人々を導くのか、環境への負担を減らし海洋生物と触れ合う機会を生み出すテクノロジーの可能性について『WIRED』に語った。
By Geraldine Castro
ピザからETFへ〜ビットコインが歩んだ15年の革命|Crypto Matters
新シリーズ「Crypto Matters」では、ハイプから幻滅期を経て社会への実装段階へと入ったかに見える暗号通貨(クリプトカレンシー)の現在地を、「Web3」特集でもおなじみcomugiが解題。今回はビットコインが迎えた歴史的転換点について。
By comugi
トルピード(魚雷)バットは大リーグの楽しみ方を変えるか?
ニューヨーク・ヤンキースは、バッターボックスで物理学の実験を試みた。結果は、ホームラン旋風。果たしてこの嵐はいつまで続くのか。地元『The New Yorker』によるスイングの利いたレポート。
By Louisa Thomas
Science
NASAの探査車が火星で発見した“奇妙な岩石”の数々
米航空宇宙局(NASA)の火星探査車「パーサヴィアランス」が火星で奇妙な岩石を発見した。しかし、実は火星で奇妙な岩石が発見されたのは今回が初めてではない。そこで、これまでに見つかった奇妙な岩石を写真で紹介していこう。
By Shigeyuki Hando
Gear
乗り継ぎ時間を快適に。空港での仮眠ガイド
飛行機が遅延したり、乗り継ぎ時間が長かったりする場合でも、空港で快適に仮眠をとる方法がある。場所の選び方から持ち物、注意点まで、実践的なテクニックを専門家たちに訊いた。
By Louryn Strampe
Business
Bluesky、認証済みアカウントに「青いチェックマーク」を導入
青い認証マークによる新システムが4月21日、Blueskyでスタートした。認証は、プラットフォーム側と信頼できる組織の両方ができるようになっている。
By Kate Knibbs
Science
巻き尺の構造を応用、柔らかいロボットハンドが農業の自動化を加速する
金属製の巻き尺の構造に着想を得て、物体を優しく掴んだり運んだりできる柔らかいロボットハンドを米国の研究者たちが開発した。農作物の収穫や選別を自動化するために役立つかもしれない。
By Ritsuko Kawai
Science
“宇宙の竜巻”の謎を解き明かせ。ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の観測で見えてきたこと
“宇宙の竜巻”としても知られる星雲状の小領域「HH 49/50」は、多くの謎に包まれている。この謎を解き明かすべく、NASAのジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が観測に挑んだ。観測結果からは、いったい何が見えてきたのか。
By Shigeyuki Hando
Security
イーロン・マスクのDOGEは、米国民の個人データ取得を着々と進めている
イーロン・マスク率いる政府効率化省(DOGE)が今月に入って、米国市民の機密情報を政府内外の機関から積極的に入手していることが判明した。トランプ大統領の移民政策を遂行する名目とされているが、取得したデータの使途は明らかにされていない。
By Brian Barrett
Science
人類は火星に住めるようになる? 小惑星をぶつけて“地球化”する計画
人類が火星に移住し、宇宙服なしで生き延びたいと望むなら、地球に近い大気環境をつくり出さねばならない。解決策のひとつとなるかもしれないのが、水資源に富む小惑星を火星に激突させる方法だ。
By Jorge Garay
Science
3Dプリントで再現された“人間の皮膚”が、実験動物の代わりになる可能性
人間の皮膚の構造や特性を3Dプリント技術で再現した人工皮膚を、オーストリアとインドの研究者たちが開発した。化粧品などの成分に含まれる毒性を実験動物を使わずに評価する新たな手段になるかもしれない。
By Ritsuko Kawai
Business
ハーフマラソンに出場した人型ロボット、転倒やオーバーヒートでほとんどが完走できず
4月19日に北京で開催されたハーフマラソンに21体の人型ロボットが出場した。しかし、完走できたのはわずか6体であり、人型ロボットの限界が浮き彫りになった。
By Zeyi Yang
Gear
スマートフォンを見すぎるのをやめたい? ならば、画面を覆ってしまおう
スマートフォンの画面の大部分を物理的に覆うスマートフォンケースのコンセプトを、英国の実験的デザインスタジオが提案している。多くの人が悩む“スクリーン依存”からの解放に役立つのだろうか?
By Boone Ashworth
ART
イノベーションも最新のテクノロジーも、AIではなく人がつくる(当然)。だから『WIRED』日本版には「SAY HELLO!」したい人がたくさんいます。例えば、アーティストの佐藤瞭太郎。目下、森美術館で2025年6月8日まで開催中の『マシン・ラブ:ビデオゲーム、AIと
かわいい (702)
10 users
346 users
暗殺教室
松井優征
銀河英雄伝説
田中芳樹/藤崎竜
逃げ上手の若君
松井優征
氷の城壁
阿賀沢紅茶
FIRE BALL!
龍幸伸
ドッグスレッド
野田サトル
ONE PIECE
尾田栄一郎
キルアオ
藤巻忠俊
屍鬼
小野不由美/藤崎竜
僕とロボコ
宮崎周平
道産子ギャルはなまらめんこい
伊科田海
封神演義
藤崎竜
キン肉マン (38巻以降~、週プレ連載シリーズ)
ゆでたまご
九龍ジェネリックロマンス
眉月じゅん
ウマ娘 シンデレラグレイ
久住太陽/杉浦理史/伊藤隼之介(原作:Cygames)
魔人探偵脳噛ネウロ
松井優征
群青
双六企画
万と万尋の神隠し
畠山こくご
人間×獣人の下剋上戦記!!
ケモノクニ
土屋計
番外編
「妻は30歳、夫は57歳」27歳の“年の差婚”をした元アイドル。きっかけは19歳...
2025年04月16日
朝ドラ『おむすび』が史上最低視聴率に…業界人が「そもそもヒットは期待できなかった...
2025年04月19日
6,292日(2008-02-02より) ツイート数
【物の価値】(倉教組リレーエッセー傑作選)
2025年4月24日 倉山満 コメントする
昨日は党首討論。
立憲民主党野田代表は30分。
党首討論の意義とTPPについて。
なんか、後悔された与党の会合みたい。
んんん?公開。
日本維新の会の前原共同代表は9分。
日米安保条約の片務性について。
中間的。
いっそ、
「総裁選で自衛隊の在米基地を作るって言いましたよね
くらい迫ればよかったのに。
国民民主党の玉木代表は6分。
氷河期世代を見捨てるな(ガソリン減税と年金)。
対決的。
国民民主党、今度の参議院選で
野党第一党の得票数だけじゃなく、
「今回の比例改選では第一党」を目指すって?
政権担当能力の第一歩は
政権担当意欲。
逆に自民党をマトモにする方法は簡単で、
マトモな野党第一党を作ること。
その時点で自民党は目の色変わる。
さて、本日はリレーエッセー。
及川 直人さん
【物の価値】
1 2 … 4,153 次へ →
誰も教えない時事と教養 (2,646)
【物の価値】(倉教組リレーエッセー傑作選)
2025年4月 (24)
【物の価値】(倉教組リレーエッセー傑作選)
5,156日(2011-03-14より) ツイート数
Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない
ピックアップ 通常連載
アニメ化
Fate/Zero
通常連載
アニメ化
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
日・ルクセンブルク首脳会談
更新日:令和7年4月24日
ローマ教皇フランシスコ台下の崩御に伴う弔問
更新日:令和7年4月24日
アジア・アジアパラ競技大会推進議員連盟による申入れ
更新日:令和7年4月24日
更新日:令和7年4月24日
副大臣会議
石破総理はルクセンブルク大公国のリュック・フリーデン首相と首脳会談を行いました
令和7年4月24日
石破総理はローマ教皇フランシスコ台下の崩御を受けて駐日ローマ法王庁大使館を弔問し記帳を行いました
令和7年4月24日
総理の一日
石破総理はアジア・アジアパラ競技大会推進議員連盟による申入れを受けました
2025.04.24
健保制度はすでに破綻
更新がこんな時間になりました。私は今日午前中に原付免許の更新に出かけてて、もうぐったりですorz。二日分くらいのエネルギーを使い果たした。
安全講習のOBさんは、今時ちょっとオイコラ警官な人だったしw。
それが、更新料がマイナカードが一番安いから、それでいいやと思ったら、れいの機械がカードを読み取らないんです。ほんの一瞬、まず読み取れない速度で消えるエラーメッセージとともにマイナカードを吐き出す。
職員の方に事情を聞いたら、私のマイナカードが古いせいで、このままでは記録できない。ここで、書き込むことは出来るけれど、貴方のマイナカードはもう直、更新ですよね? そうすると、全国でやたら不便な場所にある免許センターまで出かけて、免許情報を上書きする必要があります、とのことだったので、二俣川はあまりに遠いので、やむなくまた免許証を使い続けることにしました。
必要なのか? 要らないですけどね……。もう身分証明はマイナカードで済むし。
※ トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2a82da340210b0c68ad35ed3314bebed2921faf
こんな一方的な降伏命令、「爾後米政府を対手とせず」くらい言ってやれ!
※ 健康保険組合が維持できない?医療費増が背景に 健保連の赤字額 約3800億円見通し
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250423/k10014786901000.html
>高齢者の医療費への拠出が今のかたちで続くかぎり、今後も保険料率を引き上げていかざるをえない
組合の8割が赤字なんて(いったい黒字を維持できているのはどんな所よ?)、制度として全く破綻しているでしょう。
こんなものを唯々諾々と続けさせているのは政治の無責任です。
※ 「新年度から2000円の昇給」と思いきや、手取りはまさかの「750円減」に!? いったいナゼ?「4月から給料が変わる人」に潜む“社保・税金増加の罠”とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffb614598f643c7d599786a7cfe276a13d8da506
*頑張ったサラリーマンが搾取される社会…現役世代で社会保障制度に怒り爆発、超高齢化の次は世代内格差で社会分断
https://news.yahoo.co.jp/articles/40572418bacee7b85ccbab5b2b8b06068eac1520
*成田修造氏「なんで若い人は消費税を減税したいんだよwアホなのか」私見に反響
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202504230000139.html
こういう話が、リーマンの皆さん、ちゃんと理解できてないから、やれ減税だの、連合みたいな不作為が続くんです。
※ 「令和の米騒動」が「1918年米騒動」と同じ展開になってきた…コメ不足→価格高騰→買い占め・投機筋参入で高止まり→外国産コメの輸入
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/370958
つい昨日まで、既成政党は、減税だの耳障りの良いことをばらまく新興勢力によって負けるだろうと思ってきたけれど、この夏の選挙に関して言えば、与党は、米価格の恨み辛みを買って惨敗することになるでしょう。
この騒動のせいで、国民の一部は、日本人は世界の価格の何倍もの米を買わされてきたという事実を知りつつある。米を守るとか言いつつ、あれやこれやを国民に転嫁し、なお誰も守れていなかった現実に国民が目覚めて鉄槌を下すことでしょう。
※ 「属国か日韓同盟か永世中立か 日本はどう生きるか」内田樹
https://news.yahoo.co.jp/articles/514b43c0e2c59c587a90734bcfbfb671a35c9097
>もう一つの道は日韓同盟である。米軍が撤収した日本と韓国が同盟するのである。人口1億8千万、GDP6兆ドル、ドイツを抜いて世界第3位の経済圏になる。
しょうもない連載陣を抱えるAERAだけど、この期に及んで永世中立なんて脳天気なことを言う人間がいる。
日韓同盟なんて出来るはずもない。韓国は日本より少子高齢化が激しく、その工業はいずれ中国に代替される。そして韓国から見れば、日本はもう老いる一方の国。
互いにとって互いは、お荷物にしかならない。弱小同士が合体した所で1+1が0.9とかになるだけ。
※ 石破首相の戦争検証「中止」求める方針 自民保守系グループ、青山参院議員ら確認
https://www.sankei.com/article/20250423-KQOTHWBDT5ODZDDOVPG2QZ6U7E/
私も止めた方が良いと思う。ろくなことにはならない。
※ 上田参院議員の公設秘書が女性記者に性暴力 国に賠償命令 東京地裁
https://mainichi.jp/articles/20250423/k00/00m/040/354000c
ご本人が自殺したのなら、せめて使用者責任程度にして欲しい。そんなことで国が賠償とか迷惑な。
※ ジェットスター・ジャパン旅客機 脱出用スライドで骨折 “正しい姿勢の周知が不十分”運輸安全委員会
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k10014787191000.html
これは無理歩。そんな緊急時で、素人の乗客にサポートとか頼めるはずもない。本来ならここでは、訓練を受けているアテンダントが真っ先に降りて、補助すべきなのよね。
※ 日本、ウクライナの情報機関に人工衛星の偵察映像供与に同意か
https://milirepo.jp/japan-agrees-to-provide-ukrainian-intelligence-with-satellite-reconnaissance-footage/
いいことじゃん。早く始めるべき。
※ 日野自動車と三菱ふそう 経営統合の最終合意に向け調整
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250422/k10014786111000.html
*自衛隊のトラックはダイムラーでいいんじゃないか?|清谷信一
https://note.com/kiyotani/n/na2e119b7879d
これは、れいの宙に浮いている軽装甲機動車後継問題に影響するのだろうか。
※ Japan could licence produce Mk70 containerized missile launcher
(日本、コンテナ型ミサイル発射装置Mk70のライセンス生産が可能に)
https://www.navalnews.com/naval-news/2025/04/japan-could-licence-produce-mk70-containerized-missile-launcher/
その前に、肝心のミサイ
April 4, 2025 • 2227
March 9, 2025 • 5104
February 28, 2025 • 4710
February 9, 2025 • 7070
February 7, 2025 • 6727
January 12, 2025 • 8834
January 10, 2025 • 9321
April 4, 2025 • 2227
March 9, 2025 • 5104
February 7, 2025 • 6727
January 10, 2025 • 9321
January 7, 2025 • 7580
May 25, 2020 • 6345
November 8, 2019 • 10521
July 9, 2019 • 6827
July 8, 2019 • 12163
May 9, 2019 • 11259
February 28, 2025 • 4710
February 9, 2025 • 7070
January 12, 2025 • 8834
December 8, 2024 • 7877
November 3, 2024 • 8903
2025年04月23日13:16
本
ベッセントのポスト新自由主義戦略
トランプ関税はめちゃくちゃだが、政権の中枢はベッセント財務長官である。パウエルFRB議長の解任もベッセントが制止した。今後ベッセントの影響力が強まれば、トランプ政権が正常化する可能性もある。
ベッセントはソロスのファンドマネージャーとして知られた国際金融のプロで、アベノミクスによる円安も的中させた。著者はそのときベッセントに呼ばれて日銀の金融政策について説明し、ソロスファンドは円売りで大もうけした。
つまりベッセントは新自由主義の推進者だったわけだが、そのベッセントがトランプ政権に入ったとき、ヘッジファンド業界には困惑する人が多かったという。グローバリストのベッセントが保護主義のトランプとうまく行くとは思えなかったからだ。
現にトランプの打ち出した関税を推進したのはナバロだった。それに対してベッセントはラトニック商務長官と組み、ナバロのいないときにトランプを説得して90日間、関税を一時停止させた。
ベッセントがトランプ関税を容認したのは、アメリカの戦略転換を宣言するショック療法だったからだろう。それはグローバリゼーションで最大の利益を得たアメリカが、その利益を犠牲にしても経済安全保障に重点を移す戦略である。
続きはアゴラサロンでどうぞ(初月無料)
本 (1681)
その他 (253)
2025-04-20
2025 J3 第10節 ⚽️栃木SC🆚ツエーゲン金沢 #zweigen
zweigen zweigen_2025 zweigen_2025_j3
1-0 で勝利。実力伯仲の好ゲームだった。
金沢は DF 小島がスタメン復帰、DF 庄司も今シーズン初スタメン。DF 松本のベンチスタートは庄司ともどもコンディション調整だろうか。
前半1分、いきなりピンチを迎える。栃木のロングボールが前線に渡り、相手選手が技ありのループシュート。中途半端に前進していた GK 山ノ井の頭上を越えるも、ゴールポストに当たって内側へ。そこへ戻ってきた山ノ井がゴールラインを割る前に手で掻き出し、からくもセーブ。そもそもの立ち位置次第ではあそこまでのピンチを招かなかったかもしれないし、運にも助けられたので±0だが、諦めて見送っていたらもったいない失点になっていたのも事実。気迫が見られるプレーだった。
前半、MF 西谷和希のボレーシュートを相手 GK が弾いたところに詰めていた FW パトリックがネットを揺らすも、またもオフサイド。その後は一進一退の攻防が続き、後半に入っても両者譲らず。このまま引き分けかと思ったが、金沢が先制。相手陣でのフリーキックが左サイドに流れるも、追いついた MF 西谷和希があげたクロスに小島が頭で合わせた。小島は今季初ゴール。金沢は交代策で運動量不足を補いつつ、どうにか逃げ切った。
右サイドの二人、小島と FW 大澤のコンビネーションがよく機能していた。ワンツーで抜け出すシーンが何度も見られた。シーズン序盤の左サイドのコンビネーションをみているようだ。西谷和希に加えて MF 四宮もかなり警戒・研究されてきて二人以上からプレッシャーを受けることが増えてきたので、右サイドの活性化は大事になってくる。大澤のボール保持能力の高さも光った。
Lemino で視聴したが、実況がよかった。声に特徴があって、サンドウィッチマン富澤、いやウエストランド河本のようなどことなく間延びした感じの、しかし意外によく通る声で、実況の合間に選手の紹介を細かく入れてくるので情報量が多く、耳でも楽しめた。SNS で「DAZN の実況がよかった」と同じような感想を見かけたので(声の話ではない)、Lemino の映像は DAZN から買っているのをそのまま流しているっぽいことがわかった。
どちらに転んでもおかしくない試合だったが、しぶとく勝利を掴んだ。今シーズン初の連勝、そして今シーズン初のクリーンシートでの勝利。試合展開は地味だったが、今後に期待が持てる内容だった。次節はトリッキーな日程での開催となる、第1節、八戸戦。
a666666 2025-04-20 16:23
もっと読む
コメントを書く
最終更新: 2025-04-20 16:23
zweigen (49)
zweigen_2025_j3 (9)
zweigen_2025 (10)
2025 J3 第10節 ⚽️栃木SC🆚ツエーゲン金沢 #zweigen
zweigen (49)
zweigen_2025 (10)
zweigen_2025_j3 (9)
2025年04月23日19:05
中国オタク「中国国内でも日本の作品みたいにクラス替えをする学校があるって本当?実際に体験した人はどうだった?」
ありがたいことに以前
「日本の学校と違って中国ではクラス替えをする学校が少なくて一年から卒業までずっと同じクラスだった人も多いと聞きますが、中国の学生は日本の作品によく出てくるようなクラス替えイベントをどう受け止めているのでしょうか?」
といった質問をいただいておりましたが、先日これに関係しそうな話を教えていただくことができたので、新学年に合わせてというにはちょっと遅いですが今回はそれについてを。
そんな訳で以下に中国のソッチ系のサイトで行われていた
「中国の学校のクラス替えの有無」
「クラス替え体験」
などといったことに関するやり取りを、例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。
中国国内でも日本の作品みたいにクラス替えをする学校があるって本当?実際に体験した人はどうだった?
私の学校がクラス替えやってたけど、学生側としてはめんどくさいという感情が先に来た記憶があるね
慣れれば普通の学校生活になるが、慣れるまでがまためんどくさい
小中ずっとクラス替え無し、高校では最初に文理のクラス移動があったくらいなので日本のアニメにあるようなクラス替えイベントは体験していない
高校になれば高一の二学期~高二から文系理系で一応クラス分けになる学校も多いと思うけど、地域や学校によっては毎年クラス替えしている所もあるらしいね
私は学年初めのイベントでクラス替えとか意識しないまま小中高と過ごしたので大学に入ってから別地方出身の人にクラス替えの話を聞いてちょっと驚いた
他所の学校が毎学期クラス替えしているというのを聞いた時はさすがにアホじゃないかと思ってしまった
その時は地方都市の学校の落ち着いたクラスでやっていける学校で良かったとも思ったな
日本でクラス替えをするのはクラスの人間関係が固定されることによりクラスカーストの成立といじめの発生のリスクを下げることが理由としてあると聞いた覚えがあるけど、ウチの国だとそういうのが無いわけではないけど主な理由にはならないよな……
ウチの国もグループで固まるのを防ぐためという人間関係の問題回避の目的もあるはず。それから早恋を防ぐというのも重要な目的だろう。
あと言っては何だが現代ではクラス替えについては成績の良い学校金のある学校で行われる傾向もあるかと。
(訳注:「早恋」はいわゆる子供の恋愛で、中国では小さい子供や若者の恋愛に関しては好ましくないどころか有害、悪であり御法度とされています。この辺りに関しては過去記事の中国オタク「ウチの国で少年少女は『好き』と愛を囁くことはできない……字幕で感謝や良い人認定の言葉にされてしまう」などもよろしければご参照ください)
ウチの国は受験勉強で忙しいし、受験後に人間関係完全に入れ替わるのが皆分かっているからそっちの利点はあまりなさそうだし、めんどくさいという感情が先に来る人が多そう
大学ではクラスのつながりはそれほどでもなくなるし、毎年人が入れ替わるからね。
私は小学校と高校時は毎年クラス替えがあったし、結局は学校次第だろう。
ウチの国では成績によるクラス分けでも一番上のクラスのA班に入ったらプレッシャーがきつい……みたいな話がよく出るし、これに普段の人間関係まで加わったら……
高校に入ると文系理系で分かれるから、そこが実質クラス替えみたいになるからクラス替え完全未経験の方が少ないんじゃないか?
いや、そうでもない
理系や優秀な学生を選抜してクラスを作る学校もあるので、その場合は残った側はほぼ変わらないしクラス替え未経験みたいなものになる
同意する
私の学校は理系だけ選抜して優秀な生徒のクラスを作るというやり方だったので文系な自分達はほぼクラス替え無しだったよ
成績でクラス替えする場合も、そんなに大きな変動は無いんだよね
自分の通った高校は毎学期成績でクラス替えしていたけど3年間交流関係に大きな変動はなかった
自分は9年間クラス替え無しだったから日本の作品によくある毎年のクラス替えでの一喜一憂、イベント発生というのはいまいち想像し難い
地域や学校次第の所があるし、近頃はクラス替えも増えていると聞く
上海では自分が学生の時期には大体の学校は毎年クラス替えやってた
俺の地元の江蘇省は基本的に毎年クラス替え、同じクラスは長くても2年という感じだったな
慣れればそういうものだと思えてくるし、大学にいけば結局は流動的なクラスになるわけだから、個人的には皆が言う程めんどくさいイメージはないな
文系理系クラス分けで憂鬱になる学生多いし、学校側に利益があってもクラス替え後に良い人間関係を獲得できた人でもなければ学生側は利益をあんまり実感できないと思う
クラスメートもだけどクラス担任も合う合わないがあるから、クラス替えは結局当たりをひけるかどうかみたいになるし、そこで楽観的に考えられる人間はあまりいないと思うな
現代中国では社交恐怖症な人間が多過ぎるし、クラス替えに関しては環境の変化が嫌、めんどくさいというのが強く意識されると思う
俺もそうだった!
日本の二次元と違ってウチの国ではクラス替えに良いイメージ、良くなるかもしれないという希望はあまり無いんじゃないか?
ウチの国の学生は学校では教室しか居場所が無いから部活や塾やバイトといった居場所がある日本の学生と違って「クラスが変わっても確保しておける場所」がない
学校側もあまりきちんと考えているわけではないし、やってる所も「ずっとそうだから」とか「上から言われて」みたいなのも多いんだろうな
高校の時に良い学校のやり方を真似して選抜クラス拡大、成績で毎学期クラス替えというのを導入するということになった
なお一回やってみたら上手くいかなかったので二回目のクラス替えが行われることはなかった……
クラス替えって学生だけでなく教師の負担も大きいからね
それに自分の担当するクラスの学生という「手札」を変える、新しい組み合わせで維持向上させるのはリスクがあるから良い生徒が揃っているクラスの教師、つまり業績を上げている教師ほどやりたくない
中国の学校でクラス替えするなら成績で分けるのが生徒も保護者も教師も納得できるんじゃないかな
学校側も選抜クラス作って優秀な生徒にリソースを集中して実績をあげたいわけだし
確かに成績で分けるのは分かりやすいし納得しやすいと思う
俺の通っていた学校は選抜クラスと普通のクラスがあって、毎年下のクラスの上位数人が選抜クラス下位と入れ替わる方式だった
完全なクラス替えは学生側も学校側も負担が大きい、特に授業科目の調整が難しいからやらないということになってたな
高校で私達の世代から選抜と一般クラスの人員を流動させることにより競争を奨励し成績を向上させるという目的で毎年クラス替えを行うということになったが、実際は競争以上にクラス替えごとに授業や学校行事が一時的に止まる、再構築に時間をとられる負担の方が目立って保護者側からは学年主任と学区の関係者に対する怨嗟の声があがって学校は大混乱、俺の世代の受験は大ダメージという事態になった
その後はクラス
腹を決めるなど
5,771日(2009-07-07より) ツイート数
NHK報道「トランプ大統領 ゼレンスキー大統領の発言“和平交渉に有害”」の批判的検証
【👩💻要✅】無料・課金プランの取得制限や機能が変更となっています。5/6までは移行期間としてクーポンなど配布中!
5,150日(2011-03-19より) ツイート数
4,097日(2014-02-05より) ツイート数
444
2025年04月22日21:21
埼玉の森林公園の自転車道の歯ごたえよ
旅行
jigokuhen
埼玉の東松山にある森林公園行ってきた。ほら、東武東上線の終着駅によくなるところ。実は駅から公園まで歩くと30分以上かかるんだよねー。バスでなら5分だけど。
今はネモフィラの花が真っ盛り、青いじゅうたんと化していた。
さらに谷間を埋め尽くすアイランドポピーや自転車道沿いを彩る河津桜などまさに春のお花シーズン到来だった。
・・・、が実は語りたいのが自転車道。全17kmをすべて走破したけど、なかなか歯ごたえあったわ!
特に南口へ帰る道の新沼とか呼ばれてるあたりの登り坂。途中で幼稚園くらいの子供が「もう登れなーい」って泣いてたけどそらそうだろと思うくらいキツかった。で、その子が泣いてた坂の後にももう1回登り坂あったんで、親御さんは相当苦労しただろうな・・・。普段運動してる俺ですら、やったったわ!と完走したとき達成感覚えるくらいのコースだったもの。
ちなみに一番長めが良かった箇所は北口。他にも展望レストランとか銘打った場所あったけど、森の木々ばかりで全然眺めは良くなかった。
ヘトヘトに疲れたのでダイエット中ではあったもののアイスクリームで3時のおやつ。
名物「沼ソフト」だそうな。抹茶味は実はそんなに好きじゃないんだけど、もう甘味なら何でもいい感じになって、糖分が全身に染みた。
休日でもだいぶ空いててよかったけど、体力に自信ないなら自転車は電動機付きを借りた方がいいし、平地希望なら立川市の昭和記念公園の方がよいだろう。
あなどりがたし!森林公園。
また暑い季節に行こっと。
ホントは自転車で行きたかったんだけど、川沿いの遊歩道が自転車禁止のところが多く、そして南千住の汐入公園より北は遊歩道がまだ整備されてないところもあり、路地裏をぐねぐね移動するんでそれなならと有酸素運動がてら歩くことに。
444
埼玉の森林公園の自転車道の歯ごたえよ
旅行 (355)
2025年04月 (4)
2025年4月24日
4月の米地区連銀報告、BtoB取引を中心に関税コストの転嫁が始まる(米国)
2025年4月24日
ペルー通商観光相と米国USTRグリア代表、継続的な協議の場を設けることで合意(米国、ペルー)
2025年4月24日
バンス米副大統領、インド首相との会談で貿易交渉の進展を歓迎(インド、米国)
2025年4月24日
2024年のGDP成長率は5.0%、中銀は今後も着実な経済回復を期待(スリランカ)
2025年4月24日
米ニューロ、日本で自動運転配送車の実証開始へ(日本、米国、英国)
2025年4月24日
トルクメニスタン大統領訪日、ガス開発中心に産業協力が進展(ロシア・中央アジア・コーカサス、トルクメニスタン、日本)
2025年4月24日
2024年のアフリカ貿易は増加し輸出シェア上位に中東アフリカ諸国、米関税次第だが2025年も増加の予測(米国、中東、アフリカ)
2025年4月24日
テランガナ州首相が訪日、東京で投資誘致セミナーを開催(インド、日本)
2025年4月24日
2024年のEC4大プラットフォームの売上高は前年比40%増、ショッピーとTikTokショップが牽引(ベトナム)
2025年4月23日
ガーナへの5回目のIMF融資3億7,000万ドルが事務レベルで合意、7月の理事会承認後に融資実行(ガーナ)
2025年4月23日
ASEAN、オセアニアとの改定FTAを発効、供給途絶を想定(ASEAN、オーストラリア、ニュージーランド)
2025年4月23日
米商務省、東南アジア4カ国製の太陽電池にAD・CVDの賦課を最終決定(カンボジア、タイ、ベトナム、マレーシア、米国)
2025年4月23日
スコットランド、大阪・関西万博会場でゲーム産業の魅力をPR(日本、英国)
2025年4月23日
サブサハラ・アフリカの2024年のモバイルマネー取引額、前年比15%増で1兆ドル超える(アフリカ)
2025年4月23日
米国の相互関税、67%のハンガリー進出日系企業が「何らかの影響あり」と回答(米国、ハンガリー)
2025年4月23日
タイのペートンタン首相がマレーシアのアンワル首相と会談、米国相互関税に向け協力を強化(タイ、マレーシア、米国)
2025年4月23日
中国EU商会、「中国製造2025」に関する報告書を発表、中国政府に対し、外部影響を考慮した持続的なアプローチを提言(中国、EU)
2025年4月23日
中国の空飛ぶクルマメーカー、リース会社と相次いで戦略提携(中国)
2025年4月23日
米国系玩具販売のトイザラス、南米地域へ初進出(米国、チリ、ペルー)
2025年4月23日
成都市、「首発経済を推進するための3年行動計画」を発表(中国)
2025年4月23日
大阪・関西万博を契機に、日ASEAN関係の未来を占う国際シンポジウムを大阪で開催(ASEAN、インドネシア、シンガポール、タイ、フィリピン、ベトナム、マレーシア、日本)
2025年4月23日
カンボジア当局、年間約5,000社の税務調査を予定、日本企業はゴールドステータス取得を(カンボジア)
2025年4月23日
米ロサンゼルス市長が演説、ワールドカップや五輪に向け治安改善や復興加速、財政難克服を強調(米国)
2025年4月23日
北上消費でにぎわう広東省珠海市、スシローが初出店(中国)
2025年4月23日
2024年農林水産物・食品の輸出実績(国・地域別と品目別の詳細版)を公表(世界、日本)
2025年4月23日
ナイジェリア外相がニジェールを公式訪問、外相会談を実施(西アフリカ、ニジェール、西アフリカ諸国経済共同体(ECOWAS)、ナイジェリア)
2025年4月23日
タイ政府、ブータンとのFTAに署名、2026年1月発効へ(ブータン、タイ)
2025年4月23日
小鵬匯天、2026年に空飛ぶクルマの納車開始(中国)
2025年4月23日
1~3月の輸出入はともに前年同期比増、好調を維持(ベトナム)
2025年4月23日
武漢市、大健康産業テーマに博覧会開催(中国)
2025年4月23日
中東では2024年の貿易量増加、2025年も米相互関税の一時停止状況では増加予測、WTO(米国、中東)
2025年4月23日
日本企業のASEAN投資が好調、収益も世界シェア2割に接近(ASEAN、インドネシア、カンボジア、シンガポール、タイ、フィリピン、ベトナム、マレーシア、ミャンマー、ラオス)
2025年4月23日
2024年度のインド乗用車販売は430万台超(インド)
2025年4月23日
ガーナへの5回目のIMF融資3億7,000万ドルが事務レベルで合意、7月の理事会承認後に融資実行(ガーナ)
2025年4月23日
ASEAN、オセアニアとの改定FTAを発効、供給途絶を想定(ASEAN、オーストラリア、ニュージーランド)
2025年4月23日
米商務省、東南アジア4カ国製の太陽電池にAD・CVDの賦課を最終決定(カンボジア、タイ、ベトナム、マレーシア、米国)
2025年4月23日
スコットランド、大阪・関西万博会場でゲーム産業の魅力をPR(日本、英国)
2025年4月23日
サブサハラ・アフリカの2024年のモバイルマネー取引額、前年比15%増で1兆ドル超える(アフリカ)
2025年4月23日
米国の相互関税、67%のハンガリー進出日系企業が「何らかの影響あり」と回答(米国、ハンガリー)
2025年4月23日
タイのペートンタン首相がマレーシアのアンワル首相と会談、米国相互関税に向け協力を強化(タイ、マレーシア、米国)
2025年4月23日
中国EU商会、「中国製造2025」に関する報告書を発表、中国政府に対し、外部影響を考慮した持続的なアプローチを提言(中国、EU)
2025年4月23日
中国の空飛ぶクルマメーカー、リース会社と相次いで戦略提携(中国)
2025年4月23日
米国系玩具販売のトイザラス、南米地域へ初進出(米国、チリ、ペルー)
2025年4月23日
成都市、「首発経済を推進するための3年行動計画」を発表(中国)
2025年4月23日
大阪・関西万博を契機に、日ASEAN関係の未来を占う国際シンポジウムを大阪で開催(ASEAN、インドネシア、シンガポール、タイ、フィリピン、ベトナム、マレーシア、日本)
2025年4月23日
カンボジア当局、年間約5,000社の税務調査を予定、日本企業はゴールドステータス取得を(カンボジア)
2025年4月23日
米ロサンゼルス市長が演説、ワールドカップや五輪に向け治安改善や復興加速、財政難克服を強調(米国)
2025年4月23日
北上消費でにぎわう広東省珠海市、スシローが初出店(中国)
2025年4月23日
2024年農林水産物・食品の輸出実績(国・地域別と品目別の詳細版)を公表(世界、日本)
2025年4月23日
ナイジェリア外相がニジェールを公式訪問、外相会談を実施(西アフリカ、ニジェール、西アフリカ諸国経済共同体(ECOWAS)、ナイジェリア)
2025年4月23日
タイ政府、ブータンとのFTAに署名、2026年1月発効へ(ブータン、タイ)
2025年4月23日
小鵬匯天、2026年に空飛ぶクルマの納車開始(中国)
2025年4月23日
1~3月の輸出入はともに前年同期比増、好調を維持(ベトナム)
2025年4月23日
武漢市、大健康産業テーマに博覧会開催(中国)
2025年4月23日
中東では2024年の貿易量増加、2025年も米相互関税の一時停止状況では増加予測、WTO(米国、中東)
2025年4月23日
日本企業のASEAN投資が好調、収益も世界シェア2割に接近(ASEAN、インドネシア、カンボジア、シンガポール、タイ、フィリピン、ベトナム、マレーシア、ミャンマー、ラオス)
2025年4月23日
2024年度のインド乗用車販売は430万台超(インド)
台湾貿易投資センターが福岡に開所、チェコに続き世界2カ所目(台湾、日本、チェコ)
2025年4月20日 (日) イラン, アメリカ軍・軍事産業 | 固定リンク | コメント (1)
箒川 兵庫助 on イランおよび大中東との戦争の踏み台– ディエゴガルシア島!
Error. Page cannot be displayed. Please contact your service provider for more details. (1)
光技術を活用した6G時代の革新的な通信インフラ構想
IOWN(アイオン)
61
435
299
26
72
41
27
141
600
501
420
323
208
158
130
90
61
435
299
26
72
41
27
141
2025年大阪・関西万博 「飯田グループ×大阪公立大学共同出展館」が2つのギネス世界記録に認定
2025.04.23
2025年大阪・関西万博 「飯田グループ×大阪公立大学共同出展館」が2つのギネス世界記録に認定
2025.04.23
2025年大阪・関西万博 「飯田グループ×大阪公立大学共同出展館」が2つのギネス世界記録に認定
2025.04.23
last modified at 20:33 2025/4/22
Diary 「コンクラーベ」New!!
城内大臣
産業競争力懇談会(COCN)第21回全体会議
坂井大臣
「領土・主権展示館」リニューアルオープン!
赤澤大臣
経済財政諮問会議 ※首相官邸ホームページへのリンク
2025-04-22
エロゲソング(エロゲ動画)
Wind。発売前はあちこちのニュースサイトにリンクが貼られたな。
www.youtube.com
歌はWindの方が好きだが動画はこちらが。
www.youtube.com
BSF。通はこれを絶賛していたがノーチェックだった。
www.youtube.com
ガラスのくつ
www.youtube.com
アララト@群青の空を越えて
www.youtube.com
荒唐無稽なシチュエーションだと思っていたけど、最近の情勢を見ているとなー
スターボーイ・エーテルガール (Vocal ver.) @『らくえん〜あいかわらずなぼく。の場合〜』
www.youtube.com
Vocal ver.なので厳密にはエロゲ(本編)ソングではないが。
参考*1
『nikoensis ~追想~』@果てしなく青い、この空の下で…。
www.youtube.com
KEY
鳥の詩
https://music.youtube.com/watch?v=7mZlRSAUSsU&si=SqkFitsj04zmgjG2
ちいさなてのひら
https://music.youtube.com/watch?v=2gGcK8SpZ80&si=WnAbFGzKfBRNvvpl
KOTOKO
原罪のレクイレム @ プリズム・アーク
www.youtube.com
jihad
www.youtube.com
未プレイ。
Allegretto~そらときみ~@『この青空に約束をー Refine』 PS4/Switch/Windows PC版
www.youtube.com
備考
そういえば、冴えカノのギャルゲーカバーソングコレクションあたりに人気感が出てる
*1:https://www.tyoshiki.com/entry/2020/05/13/164022
REV 2025-04-22 23:46 読者になる
広告を非表示にする
2025年04月19日
明日のテレビ出演 TBS サンデーモーニング 風をよむ
4月20日 日曜日 朝 TBS サンデーモーニング (おそらく9時半前後から)
「風をよむ」のコーナー 経済政策について
相互関税が示すトランプ関税の問題:我々はどう対応すべきか
2025.04.09
頭を抱えた翻訳:映画『オイコノミア』
goo blog サービス終了のお知らせ
【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました
人力検索はてな 日記 (265)
理不尽な裁判官罷免、メディアはなぜ報じない
2025年4月11日
コメントはまだありません
田原総一朗です。
2024年4月、
一人の裁判官が罷免され、
法曹資格をはく奪された。
岡口基一さんだ。
岡口さんは、
2017年12月、
ある殺人事件について、
Twitter(現X)にこんな投稿した。
「首を絞められて
苦しむ女性の姿に
性的興奮を覚える
性癖を持った男」
「そんな男に、
無惨にも殺されて
しまった17歳の女性」……。
この書きこみについて、
裁判官訴追委員会が、
岡口さんの罷免を求める訴追を
裁判官弾劾裁判所に起こし、
2024年4月、
裁判官罷免が認められたのだ。
実は、裁判官訴追委員会というのは、
衆参両院議員が10名ずつ選ばれ、
委員を務める。
さらに、弾劾裁判の裁判員も、
選ばれた衆参両院議員7名が、
裁判員を務める。
言ってみれば、岡口さんは、
国会議員たちに
罷免させられたことになる。
岡口さんは、
進行中の裁判について、
投稿していたわけではない。
また、自分が直接関与した
事件についても、
一切コメントしていない。
それなのに、
岡口さんの投稿は
国会議員によって問題視され、
裁判官をクビにされたことになる。
当然ながら、
裁判官にも言論の自由はある。
ところが、言論の自由を、
最重要視しなければ
ならないはずのメディアは、
完全に国会議員や裁判所寄り。
岡口さんを批判する報道が
ほとんどだった。
なぜこんなことになったのか。
岡口さんはある点を指摘した。
裁判所は、あまりにも陰惨な事件や
性犯罪に関する判決を
公開してはいけないことになっている。
ところが、東京高裁は、
岡口さんが投稿した、
その性犯罪に関する判決を
ウェブサイトで公開していたのだ。
「その判決のURLを添付し、
書きこんだ私の投稿が
問題視されてしまったのです。
おそらく東京高裁は、
自分たちのミスを
隠蔽しようと考えたのでは
ないでしょうか」。
被害者のご遺族は、
東京高裁に抗議に来た。
そもそもこの判決文を公開したのは、
高裁のミスだ。
この時、岡口さんが、
ご家族に謝罪すれば、
問題はこれほど
大きくならなかったのではないか――。
私はそう尋ねた。
ところが驚くべきことに、
東京高裁は、岡口さんに、
「ご遺族と会ってはならない」
と言ったという。
おそらく、責任を
岡口さんに押しつけようとしたのだ。
どう考えても理不尽だ。
当然、法曹界では
岡口さんを応援する動きもあるのだが、
メディアは問題にしようともしない。
そこには、
司法とメディアの癒着がある。
司法記者クラブが存在し、
記者が言うことを聞かないと、
裁判所や検察から
情報をもらえなくなる
という構図が歴然とあるのだ。
さらに理不尽なのは、
裁判官罷免の弾劾裁判が
一発勝負で確定し、
再審の道はないことだ。
これではまるで
独裁国家ではないか。
ただし唯一、
裁判官を罷免させられた
岡口さんを救済する方法として、
「罷免された裁判官は
5年後に資格回復の裁判を起こせる」
という規定がある。
復権が認められると、
岡口さんは、
剥奪された弁護士資格を
再び取り戻せる。
5年後に岡口さんが、
資格回復できるよう、
心から応援したいと思う。
そのためにも、
岡口さんが置かれた状況を
メディアはもっと報じるべきだ。
この国に、いったい、
「言論の自由」はあるのか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【異色対談】
なぜ私は弾劾裁判で裁判官をクビになったのか…
日本の司法の闇を問う《岡口基一×田原総一朗》
https://gendai.media/articles/-/150379
理不尽な裁判官罷免、メディアはなぜ報じない
2025年4月
2025-04-06
音質の評価は音の好みによって左右されるという当たり前の話
AV オーディオ スピーカー イヤホン
絶賛されているワイヤレスイヤホンEAH-AZ100の音が好みでなかった
今年1月にTechnicsがワイヤレスイヤホンの新製品EAH-AZ100を発表し、先代のEAH-AZ80は試聴で好印象だったので、新製品ならより高音質で高性能になっているだろうと思い、購入の予約をした。試聴してみると、EAH-AZ100はEAH-AZ80より、音の情報量などは上がっているが、どうも高音のクリアさに欠けていて、こもっている印象を感じた。Bluetooth CODECの接続の問題などもあったかも知れないと思い、またイコライザーで調整すればAZ80に近付くという情報があったので、改めて試聴したのだが、デフォルトの設定よりは好印象なものの、やはりEAH-AZ80と音の傾向が違っており、特に高音はやはりこもっていると感じてしまった。EAH-AZ80とAZ100が同じ傾向の音だといっているレビューは見かけたが、これが同じ傾向の音だという評をする人はオーディオの音質に関して、とても信用できない。EAH-AZ80は初めて聴いた時から、これは良い音だ!と感じたのだが、EAH-AZ100はどうにも音が良いという印象を持てず、結局予約をやめてしまった。
EAH-AZ100はEAH-AZ80で不満があったと言われている低音が強化されているのだが、そのせいか高音に関しては、AZ80のようなきらびやな高音はAZ100ではなくなってしまった。EAH-AZ100の高音に対して、同様の感想を持つ人は試聴した人で見かけるのだが、そもそも不満を感じた人は購入をしないので、その感想はそれほど可視化されない。
テクニクス Technics ワイヤレスイヤホン EAH-AZ100-S シルバー ノイズキャンセリング 3台マルチポイント ハイレゾ音質再生
パナソニック(Panasonic)
Amazon
テクニクス ワイヤレスイヤホン EAH-AZ80-K ブラック bluetooth ノイズキャンセリング 3台マルチポイント IPX4 LDAC対応 ハイレゾ音質再生 急速充電対応 アプリ対応
パナソニック(Panasonic)
Amazon
高価な製品だからといって、自分好みの音とは限らない
基本的にオーディオ製品は価格が高くなればなるほど音が良いとされる。しかし、このように 上位機種でも、好みの音でないことはある。所有している機器でも、ワイヤレスイヤホンのDENON PerL Proは発売時5万円近い高価な製品だが、これらよりずいぶん安価なSoundpeats Capsule 3 Pro+やSoundcore Liberty 4 Proと比べると、高音はこもって感じる。
スピーカーでも、Polk Audioで似たような経験があった。Palk Audioのラインナップは、上からRシリーズ、ESシリーズ、MXT シリーズで、最初に出たのはRシリーズで、初めて試聴した時はピンと来なかった。特にライバルのDALI Oberonシリーズと比べると高音のクリアさに欠けている印象があったのだ。その後 ESシリーズという新シリーズが出たのだが、このシリーズはDALIと似たクリアな高音を感じて印象が良かった。今でもたまに比較試聴をするのだが、やはりRシリーズよりもESシリーズの方が好みだ。
Polk Reserve R200 ブラウン Pr 本棚スピーカー
Polk Audio(ポークオーディオ)
Amazon
ポークオーディオ POLK AUDIO SIGNATURE ELITE ES20 ブックシェルフスピーカー ブラウン ES20BRN(2台1組)
Polk Audio(ポークオーディオ)
Amazon
ポークオーディオ POLK AUDIO Monitor XTシリーズ ブックシェルフスピーカー マットブラック MXT20(2台1組)
Polk Audio(ポークオーディオ)
Amazon
好きな高音
自分は「クリアな高音」「ヌケがいい高音」と言われるタイプの高音が好きで、「こもって感じる」というのが自分が良いとは思わない高音だ。こう書くと、誰だってクリアな高音は好きでこもった高音は嫌いだろうと思うだろうが、おそらくこの「こもって」と感じる閾値が人によって違うのだ。今使っているスピーカーのB&W 706S2は他社のスピーカーと比べて段違いに高音のクリアさを感じて、購入したのだが、B&Wの高音はキンキンしていて耳に痛いという評もある。これはこの閾値の違いだろう。
Technics EAH-AZ100や、DENON PerL Pro、Polk AudioのRシリーズ に共通しているのが、音の情報量や密度は高いとは感じるのだが、高音がどうしてもこもったように聴こえてしまう点だ。特にイヤホンの場合、中華メーカーのイヤホンは、クリアな高音と迫力のある低音が両立して、かつ音の情報量もある製品が多いため、それらと比較をしてしまう。中華系以外のメーカーのイヤホンだと、こうしたクリアな高音が出ない製品も多いので、各メーカーの音作りの問題なのだろう。
スピーカーの周波数特性から見る高音
しけもく氏は安価なスピーカーを多数レビューしており、非常に参考になるのだが、中でも3-6万円のスピーカーを比較した動画の中にあった周波数特性は興味深かった。高音が好みのDALI Oberon 1は、高音の帯域がかなり盛られている。Polk Audio ES15もDALIほどでないが、少々高音を持ち上げている。フラット気味なDebut B5.2を試聴したことはあるが、音の密度があり、良いと思ったものの、高音はそれほど好みでないと思った記憶がある。
ということは、高音の帯域が盛られたものが好みかと思いきや、所有しているMONITOR AUDIO Bronze 50-6Gも高音は好みなのだが、Oberon 1やES15ほど高音は持ち上げられていない。持ち上げていなくてもクリアさを感じて良く思う時もあるようだ。
「モニター」とは?
また、悩むのが「モニタースピーカー」などの「モニター的」という表現だ。モニタースピーカーやモニターヘッドホンは音楽制作で正確な音を聴くための機材として使われており、そのような音を「モニター的」と表現して、リスニング向きではない、硬い音だと言われることが多い。
B&Wはアビー・ロード・スタジオに使われていることもあり、モニタースピーカーと言われることもあり、音の解像度は非常に高くて、音の情報量は多い。しかし、先に述べたように、高音にクセを感じる人も多いようで、自分も、どちらかというと正確な音というより、あえて耳に心地よく感じる高音作りをしているのではと感じる。上で話題に出したMONITOR AUDIO Bronze 50-6Gもモニター的と評されるのを見かける。
EAH-AZ80 とEAH-AZ100の比較でも、どちらもモニター的な音という人がいて、どっちがモニター的なんだよ!と悩んでしまう。自分の印象では、EAH-AZ80は音を作っているので、AZ10
2025-04-05
ファンタジーにおける「魔王と勇者」について
古典における「魔王と勇者」
仏教用語としての「魔王」は第六天魔王・波旬のことを指しており、この波旬というのはゲーム『真・女神転生』シリーズにインパクトのある姿で登場する「マーラ」という名でも有名である。釈迦の修行を邪魔するためにエロい美女を送り込んだとかいう「煩悩」の象徴みたいなヤツである。織田信長が「第六天魔王」を名乗ったエピソードも知られている。
14世紀に成立したとされる『太平記』には、
上座の金の鵄こそ崇徳院であられる。その側の大男は源為義の八男為朝。その左に座るのは、代々の帝王、淳仁天皇・井上皇后・後鳥羽院・後醍醐院で、それぞれ位を逐われて悪魔王の首領となられた、高貴な賢帝たちである。その次に座る、玄肪・真済・寛朝・慈慧・頼豪・仁海・尊雲などの高僧たちも、同じく大魔王となってここに集まり、天下を乱すための評議をしている。
太平記/巻第二十七 - Wikisource
というようなくだりがあり、すでに仏教における「魔王」のイメージから離れて「なんか怨霊のすごいバージョン」くらいの感じで「悪魔王」「大魔王」といった語が使われているように思われる。
16世紀に中国で成立した『西遊記』には、「混世魔王」や「牛魔王」などの妖怪が登場するが、これらも中国の民間信仰における「妖魔の王」のような意味であって、仏教的な「魔王」そのものではない。なお『西遊記』は江戸時代に日本に伝来している。
ここまでは、語としてはあくまで仏教の「魔王」がベースにありつつ、民間伝承のなかでイメージが広がっていったものなのだろうが、明治以降になると、世界各国の神話や民話などが流入し、そこに「勇者」や「魔王」の訳語が当てはめられるようになっていく。
たとえば明治初期に出版された『百科全書』では、キリスト教のサタンを「魔王サタン」と訳している。同書では他に、インド神話の女神ジュルガ(ドゥルガー)の名の由来を述べるくだりでアスラ族のジュルグを「大魔王」と称したり、同じくインド神話のカンサ王や、妖精王オベロンを「魔王」としたり、あるいはインド神話の英雄や、北欧神話のエインヘリヤルを「勇者」と表現してもいる。
この頃においては、「勇者」は単に「勇気のある者」の意味だから、そもそも「魔王」よりも遥かに広範に使われる言葉ではありつつも、ファンタジー的な文脈に限定すれば、やはり神話や伝承上の英雄を「勇者」と呼ぶ例が多かったと思われる。ただし、それは「勇士」などとコンパチブルで、「勇者」という語に特殊な含意があるわけではなかった。そして、もちろん「魔王」と「勇者」が対として扱われているわけでもなく、「海外の悪魔や邪神が魔王と呼ばれることがある」「神話の英雄や豪傑が勇者と呼ばれることがある」といった事例が個別にあるだけだったろう。
ちなみに、明治大正の頃にも、権勢を振るう者を比喩的に「魔王」と呼んだりする例があったことは申し添えておく。
追記:シューベルトの『魔王』については、その元となったゲーテの詩が明治32年の『独逸詩文詳解』にて「魔王」と訳されているのが、おそらく初訳である。
Erlkönigは元来Elbenkönigと云ふべきである、Elbeは独逸の鬼神譚に拠れば、人間を嘲弄したり、侮慢したりする魔物である。(中略)ErlkönigはElbeの王の義にて仮りに魔王と訳し置く。
独逸詩文詳解 二巻 - 国立国会図書館デジタルコレクション
ソ連映画の「魔王と勇者」
戦後、「魔王」「勇者」といった用語は、神話や伝承を踏まえたヒロイック・ファンタジーに導入されていく。
1948年に日本で公開されたソ連映画『不死身の魔王』は、ロシアの「不死身のコシチェイ」の伝承を元にしており、悪の魔術師・コシチェイに婚約者をさらわれた主人公ニキータが旅に出るというあらすじ。
当時、ニキータが「勇者」と呼ばれていたのかはわからないが、1972年の『キネマ旬報』では、
古いロシアのおとぎ話にもとづく少年向き特撮映画。不死身の魔王をヒトラーになぞらえている。婚約者マリア(ゲー・グリゴリーエワ)を魔王にさらわれた勇者ニキータ(エス・ストリャーロフ)は荒野をさすらい、吹雪や炎熱と闘いながら魔王の城にたどりつき、さまざまな魔法をのりこえてマリアをとりもどす。
キネマ旬報 - Google ブックス
などと紹介されている。
1959年に日本で公開された映画『豪勇イリヤ 巨竜と魔王征服』は、『不死身の魔王』と同じ監督が手掛けたソ連映画である。ロシアの神話的英雄イリヤ・ムーロメツを主人公とした映画で、あらすじによれば、恋人をさらわれたイリヤが、竜を操る蛮族の王・カリンと対決する話だという。本作に登場する三つ首の竜がゴジラシリーズのキングギドラに影響を与えただとか、手塚治虫が本作のファンだったとかいう話が残っている。
やや話は逸れるが、魔術師であるコシチェイは「魔王」の「魔」の側面が強く、蛮族の王であるカリンは「魔王」の「王」の側面が強いように思われる。これ以降の魔王たちについても「すごい魔法使いだから魔王」のパターンと「邪悪な王だから魔王」のパターンに大別できるような気はする。
閑話休題、少なくとも50年代の時点で、こうした典型的なヒロイック・ファンタジーのラスボスを表すのに「魔王」というワードがチョイスされていたことは注目に値する。
アニメや特撮の「魔王と勇者」
60年代から70年代にかけて、アニメや特撮番組が増加するにつれ、「魔王」「勇者」は急激に増えていった。
1967年から放送されたアニメ『リボンの騎士』には「魔王メフィスト」が登場する。原作の漫画では初登場時に一度だけ「大魔王」と呼ばれるものの、それ以外では単に「悪魔」と呼ばれている。明確に「魔王」を名乗るようになったのはアニメ版からと言えるだろう。
1968年に日本で放送されたアメリカのアニメ『大魔王シャザーン』はアラビアンナイトがモチーフで、この「大魔王」というのは「ランプの魔人」のたぐいである。
1969年から放送されたアニメ『ハクション大魔王』もアラビアンナイトがモチーフだが、『シャザーン』にインスパイアされたのかはわからない。
1969年に公開されたアニメ映画『長靴をはいた猫』には「魔王ルシファ」が登場する。
1970年から放送されたアメリカのアニメ『チキチキマシン猛レース』の主役が「ブラック魔王」である。日本語版の名前をつけるときに、悪役だからということで「魔王」にしたらしい。
1972年から放送された特撮番組『快傑ライオン丸』には、ラスボスとしてインドで妖術を習得したという「大魔王ゴースン」が登場する。
1972年から漫画とアニメが開始した『デビルマン』には勇者アモンと魔王ゼノンが登場する。ただしアモンはゼノンの配下である。永井豪の前作『魔王ダンテ』と同じく、キリスト教の悪魔観がモチーフとなっている。
1972年から放送された特撮ヒーロー番組『サンダーマスク』では、主人公サンダーマスクは「宇宙の勇者」と呼ばれており、その敵は「宇宙の魔王デカンダ」および「大魔王ベムキング」である。神話とは無関係に「魔王VS勇者」の構図が設定されているの
黄色いダリアの花言葉は「仕事おつかれ」とかでいいかな
天竺生活アフリカ千本ノック
トイレの便器に押し当ててボタンを押すと、ゼリーが出てきて花のような形で便器に付着するお掃除グッズがある。 www.kobayashi.co.jp 生活がほんとうにだめだった時代に母が買ってきてくれたものの残りがそのまま引っ越しで持ち越され、トイレの棚にあるのを掃除の時に…
フープフラフープ
生活
その時読んでいる小説は小学生の時の私よりも私の人生に近い
住み着く文章
江國香織の小説やエッセイを読むと脳内映像は必ず実写に近くなる。完全なる実写ではないかもしれないけど、限りなく実写に近い。桜庭一樹の小説はめちゃくちゃアニメで脳内再生される。そういうのってあるよね。私は今、江國香織が飼い犬と音楽を聞くエッセイを読んで…
haritogetogeの日記
『推し、燃ゆ』は、昔の自分を見ているようで複雑な気持ち
読んだ本3月後半
◆推し、燃ゆ / 宇佐美りん 推し、燃ゆ 著者 : 宇佐見りん 河出書房新社 発売日 : 2020-09-11 ブクログでレビューを見る» 逃避でも依存でもない、推しは私の背骨だ。アイドル上野真幸を”解釈”することに心血を注ぐあかり。ある日突然、推しが炎上し――。デビュー作『かか…
水槽
本
“再びステージを向いたらイギーが心配そうにこちらを見ていた。”
2025/04/02 IGGY POP at TOKYO GARDEN THEATER
イギー・ポップ @ 東京ガーデンシアターへ。期待を超えてくるすばらしいライブだった。見た目が今もかっこいいことに気を取られがちだが、77才で説得力ある歌声でい続けていることもすごい。イギーの声が大好き。イギーが客席に身を乗り出したタイミングで起きた将棋倒…
mimosaorangeの日記
幡ヶ谷の「kasiki」で贅沢なアイスタイム。また行きたい!
さいきん、何食べた?【2025.3】
こんにちは。わたしです。 毎月恒例の食べたものブログ。 今月は地元・横浜を離れて比較的おしゃれな食生活を送った気がする…(笑) (横浜も十分おしゃれなところはあるんだけど私が行かないだけです!!念の為横浜擁護しとく笑) kisskillme.hatenablog.jp LUG Hatagay…
♡
travel&food
中国赴任中一番印象に残った観光地。人の多さがすごい
兵馬俑
兵馬俑は中国赴任中一番印象に残った観光地。 お盆期間に行ったにも関わらず、人の多さが凄かった。 (両脇に小さく見えるのは全て人)
河川敷
「情報収集→構造化→執筆→管理」が1つの環境で完結する
Cursorを使った文章執筆は、AIファーストな環境整備から始まる
有料 なぜCursorを使うと執筆が捗るのか? それはAIファーストな環境では、自律的に情報を探索してくれるからだ。 執筆のパラダイムシフトは既に始まっている。
本しゃぶり
やったこと
子連れ旅行で利用。アプリで決済できて楽!
【2024年12月グアム旅行】グアムで配車アプリのStroll(ストロール)が便利だった【金額共有💸】
有料 あけましておめでとうございます。 2025年も雑にアウトプットとしてブログ記事を書いていこうと思います 2024年12月に5年ぶりに家族でグアム旅行に行ってきました!(旅行記は追々書きたい) その際に移動手段として配車アプリの「Stroll」(ストロール)を使ったので…
アウトプッツ
旅行
犬と一緒に入れる動物園があるぞ!? 動物たちとご対面
「なんか遠く行きたいよね」から始まった、春のゆる旅 in 伊豆
こ、こんにちは…!とっっても久しぶりになってしまったブログ更新。 2024年の春に行った北海道フェリー旅行について、何本も書こうと思っていたのに、まさかの1本目でストップ…とほほ。更新していなかった約1年間、元気だったといえば元気でしたが、色々と大変なことも…
ながいおしゃべり
『ウィキッド』を鑑賞。涙腺が決壊し、翌日は目が腫れた
2025年 3月
【第1週】 1日は整形外科でのリハビリ、恒例のシェービングエステを経て「キャプテン・アメリカ ブレイブ ニュー ワールド」を鑑賞。 空中戦が見応えあって面白かった。アベンジャーズ再建かぁ。ひとまず「サンダーボルツ*」に期待。 2日は日本橋高島屋の〈ル カフェ …
月次報
月次報
こと京都では、ロードバイクが活用できる場面は多い
京都の大学生はロードバイクを買ってみよう
朝起きたら増田でこれをみた。自分は大学2年生の時にロードバイクを買って全く後悔しなかったのでそのことについて書いてみたいと思う。 anond.hatelabo.jp あれは今から8年ほど前の春、2回生だった俺は浪人の時から使っていたママチャリの修理をするために近所の自転…
purpledの日記
『ある行旅死亡人の物語』、縁が繋がる様子は読み応えがある
生活と最近読んだ本
気づけば桜が咲いているし、3月も終わろうとしている。 あくまでも自分の体感の話だけれど、日数の少ない2月より、3月の方があっという間に感じる。2月の後半は、とにかくチケットの発売に追いかけられていた。 野球のチケットは基本的に、その試合を主催している…
イチニクス遊覧日記
村上春樹はアイロンが得意。私も得意なら面白いと思える?
2025年4月1日(火)
村上春樹『村上春樹 雑文集』 朝6時起床。トースト、目玉焼き、ソーセージ、ヨーグルト、コーヒーで朝食。酸味の強いプレーンヨーグルトは苦手なので、これは修行だという気持ちで食す。じゃあ、なぜ買うのかというと、夫が買うのだ。でも、プレーンヨーグルトの方がイ…
続・読書日記のようなもの
湿地帯再生でカエルを増やすとともに稲作もしやすくする
日記
怒涛の年度末業務はようやく終わりが見えてきました。しかし終わっていません。しかし今日は湿地帯です。とある方々と一緒に湿地帯を掘ってきました。 こちらです。水田の脇のかつての溝が湿地帯化しつつあり、持ち主の農家の方からこの場所でカエルを増やしても良いと…
オイカワ丸の湿地帯中毒
鍋、ご飯、ソジュ、おかず、ソジュ、鍋、ソジュ
韓国に行ってきました
前回のブログでも書きましたが、先週末は韓国・ソウルに行ってきました。 ソウルは10年ほど前に父と2人で年末1泊2日旅をしたことがあり*1、そのときはあまりに寒くて耳がちぎれるんじゃないかと思ったことくらいしか記憶がないのです。当時は今ほど韓国旅行が流行って…
いろいろなことがある
"デスクすっきり界隈"の問題はライティングレールで解決
デスクをアイランド配置にした作業スペースを作った
転職までの有給消化の期間、作業スペースを整えることに一定の時間を割きました。 引っ越してから3ヶ月、ようやく作業スペースにも頭を使える余裕が出てきたので、デスクを部屋の中央に置くアイランド型の配置を試してみました。まずは完成形の写真から。 ガジェットの…
おとうのオートノミー
家を建てる
バーテンダーやエンジニアがパフォーマンス! 見ごたえアリ
クルーズ乗船65日目 クルーのタレントショー
今朝は10時過ぎに起床。昨夜色々復
W.S.バロウズ『爆発した切符』全訳
スマートフォン専用ページを表示
中里友香公式ブログ
サイドバーはPC版で御覧ください。PC版はポップアップ広告も少ないです。
プロフィール
名前:中里友香 (Yuka NAKAZATO)
職業:文筆業(小説・翻訳)
私が2008年から続けていたSo-netブログが2025年3月末にサービス終了となり、こちらに引っ越してきました。
・第9回日本SF新人賞受賞
『黒十字サナトリウム(徳間書店)』
・第2回アガサ・クリスティー賞受賞『カンパニュラの銀翼(早川書房)』
mixiにはごくまれに居ます。
X(旧Twitter)は、やっていません。
同姓同名、わりとおられます。お間違えなきよう。
■中里友香公式サイト
blackcrosssanatorium.amebaownd.com
■CONTACTS
メッセージを送る
■PASSAGE by ALL REVIEWS 棚主
■†BOOTH† 黒十字療養所出版部
■新作『みづもの』2024年刊行
■『黒猫ギムナジウム(新装復刻版)』2022年刊行
■『手腐レ風切り貴方まで──中里友香短編集』2020年刊行
■『名刺代わりの小冊子』私家版エッセー集2020年刊行
■『黒十字サナトリウム──新装復刻版』2020年刊行
■私家版e書籍『コンチェルト・ダスト』2020年
紙の単行本はこちら
■私家版e書籍Kindle限定『手腐レ風切り貴方まで──中里友香短編集』2017年 紙の本はこちら
■中里友香の電子書籍全般
おもな取り扱い書店一覧
■楽天KoBo
■Amazon Kindle
■紀伊國屋書店Kinoppy
■ブックライブ
■BOOK☆WALKER
■Apple Books
■ソニーReader Store
■「大鴉」「告げ口心臓」翻訳
『ポケットマスターピース09』エドガー・アラン・ポー』集英社文庫2016年
■『黒猫ギムナジウム』クリーク・アンド・リバー社 電子書籍リーダー版2016年
- BOOK☆WALKER
- 楽天KoBo
- 紀伊國屋書店Kinoppy
- Amazon Kindle
- ブックライブ
- Apple Books
■『みがかヌかがみ』講談社2015年単行本
完売・重版未定・電子書籍で入手可
■受賞作『カンパニュラの銀翼』早川書房2015年文庫版
■受賞作『黒十字サナトリウム』クリーク・アンド・リバー社2015年電子書籍リーダー版
- BOOK☆WALKER
- 楽天KoBo
- 紀伊國屋書店Kinoppy
- Amazon Kindle
- ブックライブ
- Apple Books
■短編「人魚の肉」収録
『リテラリーゴシック・イン・ジャパン: 文学的ゴシック作品選』ちくま文庫2014年
■『コンチェルト・ダスト』早川書房2013年単行本
■受賞作『カンパニュラの銀翼』早川書房2012年初版単行本
■「黒猫ギムナジウム」2011年講談社
完売品切れ重版未定
■短編「セイヤク」収録
『Fの肖像: フランケンシュタインの幻想たち』2010年光文社文庫(異形コレクション 46)
■受賞デビュー作『黒十字サナトリウム』徳間書店2009年
現在絶版
紙書籍の旧電子化版はこちら
-ブックライブ
-ソニーReader Store
-紀伊國屋書店ウェブストア
(電子書籍リーダー版とは異なります)
■中里友香公式サイト
■ニュースレター登録メールフォーム
カテゴリ
ニュース(74)
あ行(54)
か行(50)
さ行(51)
た行(41)
な行(19)
は行(45)
ま行(26)
や行(11)
ら行(27)
わ行(2)
最近のお気に入り(69)
黒十字療養所出版部(71)
壁紙カレンダー配布2018-’19Mar(15)
活撃/刀剣乱舞(13)
妄想アニメ化・脳内キャスティング(9)
未分類(5)
最近の記事
(03/25)ブログの引っ越し
(03/15)源氏の重宝二振り同時展示@東博平成館・大覚寺展
(02/16)hyde誕生祭──ディレイ・ヴューイング@新宿バルト9
(01/26)hyde誕生祭@東京ドーム
(01/23)テオフィル・ゴーティエ2番地&3番地@PASSAGE
(01/11)本棚の予定
(12/08)『ママはアイドル!』ほか
(11/07)亥の日
(11/07)現場からは以上です
(10/23)ニヒルな行動
(10/03)書店OPEN@PASSAGE RIVE GAUCHE 東京日仏学院内
(09/19)文フリ東京39抽選漏れ
(09/18)一時的に在庫なし
(09/09)三十三才(サザイ:Wren)
(08/10)「戦争のつくりかた」シェア動画
(08/04)そろそろ立秋
(07/06)エドガー・アラン・ポーの「告げ口心臓」による幻想的バラード
(06/17)みづもの購入時における補足情報ほか
(05/22)みづもの通販開始しました
(05/22)有難うございました@文学フリマ東京38
過去ログ
2025年03月(2)
2025年02月(1)
2025年01月(3)
2024年12月(1)
2024年11月(2)
2024年10月(2)
2024年09月(3)
2024年08月(2)
2024年07月(1)
2024年06月(1)
2024年05月(3)
2024年04月(4)
2024年03月(2)
2024年02月(2)
2024年01月(2)
2023年12月(1)
2023年11月(1)
2023年10月(4)
2023年09月(1)
2023年08月(1)
2023年07月(3)
2023年06月(2)
2023年05月(3)
2023年04月(2)
2023年03月(3)
2023年02月(4)
2023年01月(3)
2022年12月(3)
2022年11月(7)
2022年10月(2)
2022年09月(1)
2022年08月(1)
2022年07月(4)
2022年06月(2)
2022年05月(1)
2022年04月(2)
2022年03月(1)
2022年02月(1)
2022年01月(1)
2021年12月(3)
2021年11月(3)
2021年10月(3)
2021年08月(2)
2021年07月(3)
2021年06月(2)
2021年05月(2)
2021年04月(3)
2021年03月(2)
2021年02月(3)
2021年01月(4)
2020年12月(2)
2020年11月(6)
2020年10月(4)
2020年09月(3)
2020年07月(3)
2020年06月(3)
2020年05月(3)
2020年04月(3)
2020年03月(4)
2020年02月(3)
2020年01月(3)
2019年12月(1)
2019年11月(2)
2019年10月(2)
2019年09月(2)
2019年08月(3)
2019年07月(1)
2019年06月(2)
2019年05月(3)
2019年04月(3)
2019年03月(2)
2019年02月(2)
2019年01月(3)
2018年12月(4)
2018年11月(5)
2018年09月(3)
2018年08月(1)
2018年07
投資情報の免責事項
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
ニュース
お知らせ
プレスリリース
掲載報告
事業紹介
会社情報
会社概要
企業理念
沿革
役員紹介
アクセス
IR情報
個人投資家の皆様へ
経営方針
業績・財務情報
IRライブラリ
株式・社債情報
お問い合わせ
採用情報
ニュース
お知らせ
プレスリリース
掲載報告
事業紹介
会社情報
会社概要
企業理念
沿革
役員紹介
アクセス
IR情報
個人投資家の皆様へ
経営方針
業績・財務情報
IRライブラリ
株式・社債情報
お問い合わせ
採用情報
ヤプログ! byGMOは、2020年1月31日をもちまして、サービスを終了いたしました。
これまでヤプログ! byGMOをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
IS 655602 / ISO 27001
🎨 クリエイターブログ
🔧 GMOメディア Zenn
📒 GMOメディア IR note
ニュース
事業紹介
会社情報
IR情報
採用情報
お問い合わせ
プライバシーポリシー
情報セキュリティ宣言
FOLLOW US
🎨 クリエイターブログ
🔧 GMOメディア Zenn
📒 GMOメディア IR note
ショッピングモール内に『地球の歩き方』表紙の滝が!
滝と噴水が好きすぎる国 シンガポール旅行記①
束子フロンティアです。先月1月に、3泊4日でシンガポールに行ってきました。 towersea255.hatenadiary.com 31歳、これが初海外。国内旅行はしてきた方だと思うけど、海外に行ってみたいと思い始めたのは割と最近で、2021年頃だったと思います。 きっかけの一つは、Netf…
束子フロンティアの生活
旅行
夕飯はスケラッコさんのエッセイに出てきた東華菜館で
京都旅行に行きました(京都市内観光編)
前回の記事の続きです。 hodakatoru.hatenablog.com 1日目の夜 大満足でニンテンドーミュージアムを出たあとは京都駅前に戻りホテルにチェックイン。 ホテルの近くにあった居酒屋さんで串揚げとおでんを食べました。 特に予約はしていませんでしたがどこも混み合ってい…
トマトケチャップ通信
黒ペンだけでゴリゴリ書いていく。"かっこいいな? これ"
ほぼ日、tragen weeks、再登板。
購入時、とても気に入ってたtragen。 しかし、ほぼ日手帳本体の裏抜け問題なんかもあって、2025年はスタメンから外れ、ベンチを温めながら、新たな活躍の場を模索することに。 そんなtragen weeksサイズ、この3月から再登板です。 なにもかもあれもこれも、とにかく日…
或るきのこの生活
はてなブログPro
手帳
お隣のSさんのお宅が留守で良かった
ようこそ我が家へ。
お腹の中の記憶なんでしょうか。6歳にして息子は最近こんな事を口走ります。話を要約すると、自分は東京にいた。水の中をたくさん泳いできた。そしたらお隣のSさんの家に着いた。車は無かったが念のためピンポンを押した。やっぱり誰も出てこない。だからすぐ隣のこの…
ミカドヤな日常
ご主人の独り言
しっぽりと歌うのが正解なんだろうけど、あえて全力で歌う
壊れかけのRadioを全力で歌う
誰かと行くカラオケは好きだけど、一人で行くカラオケもまた好きで。 一人では、特定の歌手さんの曲だけを延々と歌えたり、その自由さが気に入っている。 カラオケの魅力ってなんだろうって、以前考えてた。 その時は徳永さんをよく聴いてたから、歌詞とか覚えてないけ…
時にひきこもる思考
登ってきた朝日に対して謎の優越感!「今お目覚めか?」
早朝ランニングの効果が凄まじかった件
フランスに来てからというものなかなかランニングが習慣化できていなかった。今の家に引っ越してくるまで基本的にホームステイやAirbnb等で他の人と住んでいたのでやりづらかったというのと、洗濯を週一以上回すのが禁止されていたのでランニングウェアを洗濯できなか…
善悪の彼岸
はてなブログPro
身体はよくできている。壊れそうになったらアラートが鳴る
創作のための健康管理法&ドーパミン維持について──私の場合
有料 []創作のための健康管理法&ドーパミン維持について──私の場合 p-shirokuma.hatenadiary.com blog.tinect.jp 頑丈な人間とそうでもない人間が存在する話と、ドーパミンを味方につけつつドーパミンに頼り過ぎない活動の話を、続けてアップロードした。 これらは創作活動…
シロクマの屑籠
汎適
ずっと気になっていた『口に関するアンケート』を購入
なんとなくの日記(2025/03/06)
有料 ※試験的に日記を始めてみようと思います。ここ最近、繁忙期が続いており、なかなかブログを書く時間がありませんでした。そんなときにも、ちょろっとしたことを書けるような日記シリーズを始めてみたいと思った次第です。特にまとまりを考えなくてもよければ、ちょっと…
映画っていいねえ。本っていいねえ。
日記
こんなに「梅全振り」の公園が都内に! メジロもいる
羽根木公園へ梅を見に行く
どこか梅を見に行きたいけど、まだ行ったことないいとこないかな〜と思ってたらTwitterに流れてきた! 神代植物公園を後にし、お次は羽根木公園へ。こちらも梅まつり開催中です。イベントチェッカー製作委員会@event_checker さんで見かけて初訪問。今まで知らなかった…
トマシープの日記
お出かけ
いつか聴けたらと願っていた曲が始まり息を呑んだ
初くるりコンサートと思い出のはなし
※注意:以下、レポにはなっていません。MCの内容などもほぼ書いてないです。 観た時の私の気持ちメインです。 セトリは1番下に記載。 ↓こちらからもとべます セットリスト(2025/2/5 神奈川県民ホール) 2025年2月5日。初めてくるりのコンサートへ。 今回は通常のバンド…
クルミを割ったことのない日々
音楽
親族一同の「ハイ!」が鹿児島県の離島の片隅に響き渡った
30年後のultra soul
那覇の初日の出の時刻は7時17分で、その少し前にフェリーの客室を出てデッキへ向かった。まだ闇に包まれている那覇港を朝7時に出港したフェリーは、私の故郷である沖永良部島へ向け、沖縄本島の西側を北上していた。7時のフェリー、5時40分のタクシー、5時の起床……と逆…
日記なんかつけてみたりして
自炊が話題? 平松洋子のエッセイは圧倒的で震えた
『つくって食べる日々の話』/そして今日も食べて
『ユリイカ』でも自炊特集が組まれていたが、「つくって食べる」がいま話題なのだろうか。こちらはele-king BOOKSで、タイトルそのままつくって食べる事をテーマにした、『生活考察』の辻本力が編集した料理エッセイアンソロジー。登場するのは*1平松洋子、円城塔、ス…
不発連合式バックドロップ
読書
透明なガラス製なので、文字を上からのぞき込める
本を開きっぱなしにしておきたい気持ちは強い
梅つま子です。 このあいだウカンムリを買ったばっかりではありますが、 またも「本を開かせておくアイテム」を買いました。 机の上に、本が開いたまま置いてある。私このコンセプトが好きすぎるみたいです。 今回勝ったのはこの四角いガラス。 書道用の文鎮なのでした…
明日も暮らす。
■お買い物
「酒とホップ」は日本酒の香り。米を使っていないのが不思議
クラフトビールを飲んでみた・その36
「飲んだクラフトビールの感想をブログの下書きに書き溜めておこうシリーズ」の36回目です。前回の記事はこちらからどうぞ。 sister-akiho.hatenablog.com こないだちょっと風邪気味でして、それはすぐに治ったんですけどね、ビールを飲みたい欲求がなかなか戻ってこな…
つれづれぶらぶら
飲めば飲むほどに
韓国出身の写真家・ヤンさん。韓国の若者がモデルの写真展
梁丞佑の写真展に行った話
体力の衰え、白髪の数、カルビを食べると腹を壊す、副鼻腔炎の発症頻度、風邪の治りにくさ、腰痛、夜起きていられないなどなど考えれば考えるほど20代の頃の自分にはなかった変化があって落ち込むこともあるけれど、逆に20代の頃はあまりなかったけれど、30代で…
hang ngay
美術鑑賞
スーパーで桜のあんころもちを見付けて迷わず買っちゃう!
1年ぶりやな、3月◾︎2025.3.1 - 3.
2025-03-03
■
対怪異アンドロイド開発研究室2.0
作者:饗庭淵
KADOKAWA
Amazon
バタ-はどこへ溶けた?
海馬島脱出: 子どもたちの敗戦記
秘めごと ロマンス2 (オレンジコミックス)
ブロークン・ボディ (オレンジコミックス)
ロリータ番長RX (オレンジコミックス)
イノセントフルーツ (オレンジコミックス)
熱愛びより (オレンジコミックス)
欲望の部屋 (オレンジコミックス)
はだかんぼ (オレンジコミックス)
外道校長 東堂源三郎 (オレンジコミックス)
愛のカタチ (オレンジコミックス)
無垢な裸唇 (オレンジコミックス)
シテシテ あげる (オレンジコミックス)
外道ハンターX (オレンジコミックス)
EMERGENCY 緊急事態 (オレンジコミックス)
すれいぶ・ガール (オレンジコミックス)
パーフェクト・スマイル (オレンジコミックス)
純愛 ロマンス (オレンジコミックス)
かすみ遊戯
MACHINEMAIDEN外伝 シンシア (ハーヴェストノベルズ)
ゲッターロボ&ゲッターロボG
isbn:4948714003:title
素人ナンパCOMIC東京のお嬢さん編 (ワコーコミックス)
素人ナンパCOMICすてきだ奥さん編 (ワコーコミックス)
白鳥淫舞曲 (ワコーコミックス)
素人ナンパCOMICデカパイ大作戦編 (ワコーコミックス)
熟れ妻汁 (ワコーコミックス)
Hな写真撮らせてあげる (ワコーコミックス)
夫の目の前で (ワコーコミックス)
人妻疼き汁 (ワコーコミックス)
塗れ尻夫人 (ワコーコミックス)
やるっきゃ騎士 1 (ワコーコミックス)
やるっきゃ騎士 2 (ワコーコミックス)
やるっきゃ騎士将軍&美少女軍団との死闘! (ワコーコミックス)
やるっきゃ騎士ドキッ女だらけの選挙戦!! (ワコーコミックス)
やるっきゃ騎士大勃発!!電脳ウォーズ (ワコーコミックス)
やるっきゃ騎士 6 極めたり…やるっきゃ道!! (ワコーコミックス)
isbn:494871416X:title
isbn:4948714178:title
バナナミルクセ-キへようこそ (ワコーコミックス)
バナナミルクセ-キへようこそ (ワコーコミックス)
姉妹の飼い方 (ワコーコミックス)
ママ遊戯 (ワコーコミックス)
ラブトライク (ワコーコミックス)
isbn:4948714224:title
セレカノ (ワコーコミックス)
はさめるカノジョ (ワコーコミックス)
B.B.IDOL (ワコーコミックス)
isbn:4948714267:title
isbn:4948714267:title
isbn:4948714267:title
isbn:4948714275:title
B.B.IDOL expansion!! (ワコーコミックス)
isbn:4948714291:title
爆乳げげら (ワコーコミックス)
isbn:4948714313:title
isbn:4948714313:title
ついてきます! (ワコーコミックス)
isbn:494871433X:title
isbn:4948714348:title
isbn:4948714356:title
B☆B☆IDOL FinalSplash!! (ワコーコミックス)
幼なじみの蜜壺・つかって!! (ワコーコミックス)
isbn:4948714380:title
isbn:4948714399:title
純情少女エトセトラ (ワコーコミックス)
淫らな膣穴 (ワコーコミックス)
isbn:4948714429:title
isbn:4948714437:title
Swimming Girl (ワコーコミックス)
ももいろ処女アイロニ- (ワコーコミックス)
isbn:4948714461:title
isbn:494871447X:title
isbn:4948714488:title
むちメス・ビュルル-ッ!! (ワコーコミックス)
むちメス・ビュルル-ッ!! (ワコーコミックス)
isbn:494871450X:title
isbn:4948714518:title
初キュン! (ワコーコミックス)
isbn:4948714534:title
isbn:4948714542:title
isbn:4948714550:title
isbn:4948714569:title
isbn:4948714577:title
isbn:4948714585:title
偏愛ヒロイズム (ワコーコミックス)
MIXしぇいく
ゴーストハンターRPG 02
百万迷宮大百科 (迷宮キングダム ワールドガイド)
迷宮キングダム シニカルポップ・ダンジョンシアター
迷宮クロニクル 1
迷宮クロニクル 2
サヴェッジサイエンス
迷宮クロニクル 3
迷宮クロニクル 4
銀河帝国興亡史1 ファウンデーション (CLASSICS OF SCIENCE FICTION)
銀河帝国興亡史2 ファウンデーション (CLASSICS OF SCIENCE FICTION)
銀河帝国興亡史3 ファウンデーション 対帝国(CLASSICS OF SCIENCE FICTION)
お屋敷とコッペリア (KAエスマ文庫)
銀河帝国興亡史4 ファウンデーション 対帝国(CLASSICS OF SCIENCE FICTION)
eiji8pou 2025-03-03 16:22 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
対怪異アンドロイド開発研究室2.0 作者…
▼ ▶
2025
2025 / 3
2025-03-03
伝統的な左翼的視点からの経済学批判へのノア・スミスの反論
ノア・スミスの「伝統的な左翼的経済学批判への反論」を書いた記事からの引用。自分の備忘録。
元記事
https://www.bloomberg.com/view/articles/2018-04-25/critics-of-economics-are-dwelling-in-the-past
一部抜粋
A third mistake comes when Reed asserts that “Power relations in the labour market go unexamined.” This ignores several recent high-profile papers that have illustrated how concentrated labor markets pay lower wages, implying that power relations are very important to the equation. Meanwhile, economists have been theorizing about such power relations for decades, and the most popular type of labor market models now include a crucial element of wage bargaining.
Economists study gender relations in the workplace, racial gaps, changes in labor contracts, early childhood education, minimum-wage policy, regional opportunity gaps, automation and the future of jobs, and a vast array of other highly important, immediately relevant topics. Sometimes they use theory to help them understand these phenomena, but usually the core work is empirical analysis of hard data.
現時点の経済学のデータ・サイエンス化の潮流は、以下の本がいいが、その書評をちょっと前に書いた。
www.bookbang.jp
ノア・スミスの論説に気づいたのは以下の論説のおかげ。
econ101.jp
tanakahidetomi 2025-03-03 03:22 読者になる
子どもが食べる! 比較的かんたん! 肉と野菜が入っている!
最近作り置きで常備しているタコミートの話
働きながらの2児育児*1は、時間と体力の勝負でもある。 限られた時間で働き、家事をし、育児をする。育児にはお風呂や歯磨き、寝かしつけ等々なんかのほかに食事があるが、これが厄介で子どもというのは食べないものは食べないといった生き物だ。しかし親としては欲を…
ブツヨクブログ
食
マイルドヤンキーイズムがうごめき、カラーワックスに挑戦
髪の話
か、髪の話くらい、し、したっていいじゃない QB 界のエース 数年前に自分の秘めたる何かを捨てて以来、 QB ハウスにお世話になっている。安くて早くて本当にありがたい。近年値段がじわじわと上がっているが、全然困らないというかもっと店員さんに還元して良いレベル…
池と沼は同じだった
camera
憧れていた2人のキャッチボールが見られて感無量
沖縄キャンプ日記(2)キャンプ見学1日目
2月1日 朝7時頃に起き、朝食を調達しに近くのローソンへ行く。 沖縄のローソンには沖縄ローカルのメニューが結構あるので楽しい。 この日はポーたまおにぎりと、おでん(てびちがあった!)を購入。 レジに食べたいと思っていた沖縄の「ぜんざい」(甘く煮た豆にかき氷…
イチニクス遊覧日記
日記
口から出し入れします。"ちらっと前歯が見えとるみたい〜"
リトルモンスター:目薬とリップクリーム入れ
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『目薬とリップクリーム入れ』を作りました。 長女はいつも目薬とリップクリームを探しています。 使ったら、そこらへんに置きっぱなしか、ポケットに突っ込むか。 ないないないないと言われるのもめんどくさいので、ケース…
今日これ作りました。
はてなブログPro
編み物
良いこともした論は80年前のプロパガンダに乗せられている
小野寺拓也・田野大輔『検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?』書評|包摂と排除の危険なダイナミクス
たった一冊の「ネタ本」を頼りに、Twitterでその道の専門家に「論戦」を挑む。おそらくは「インターネットで真実に目覚める」ことが可能になり、またSNSの登場によって「論戦」を吹っ掛ける環境が整った2000年代後半以降の文化だと思われるが、そうした「歴史戦」に挑…
Trash and No Star
#書評
動物のウンコは、形状の異なる草だと思うようにしている
マサイの足元事情
マサイ村で暮らしている私は年がら年中ビーサンかギョサンで暮らしているのだが、ロマは時々靴を履く。 バイクに乗る時に危ないからだそうで、確かになあと納得した。 でもそんなに要る?というくらい靴がある。 私の靴はビーサン1、ギョサン1、日本から履いてきたスニ…
メイタタのしもべ日記
はてなブログPro
マサイ村生活編
「ことばのあや」を章ごとに1種類ずつ、計7つ解説している
佐藤信夫著「レトリック感覚」を読んだ
有料 文章を書くときに読み易く飽きずに面白く読めるように編集することを意識しているけれど、文章を書くときの比喩や反語のような技法を漠然と使っている意識を持っていた。 巷の文章の書き方についての指南書ではなく「レトリック感覚」を選んだのは、客観的な用件を正し…
Flavor Wheel Engineering
はてなブログPro
読書
「話しやすい相手」というのが分かるようになってきた
取材で心掛けてる事。
有料 みんなが手にして読む取材モノ。 何も考えずに、取材を受けてるわけではなくって 事前に質問はいただきます 話してる内に盛り上がった内容があれば、そこを深掘りされたりします continueの取材なんかはそんなの。 「あー、それ面白いですね。聞いた事なかった。もーち…
じ論丼
あたしンちなら、準レギュラーくらいにはなれると思う
日常系の才能
オフラインラブを見終わった。いい番組は見終わったあとも心に残り、自分の人生に干渉してくる。 私が恋愛リアリティ番組に出たらどうなるんだろうとふと思った。客観的に考えて、私が誰かに相手にされる気がしない。第一印象で話しかけたいと思われるような容姿ではな…
将来は猫と一緒に暮らしたい
都会の時間とジャングルの時間は全然ちがう
旅の時間感覚
旅する一日の時間は日常生活の一日より長く感じる。 自分の生活していた場所からの移動距離が離れるほど殊更、時間間隔が永くなる。 日本を離れてたかが4日だが、日本を離れたのが随分と昔のように思えて不思議な感覚だ。 毎日同じようにルーティーンを繰り返す日常で…
片道書簡のラブレター
旅
豆花、最高。ハト麦の香りがよくてタピオカはもっちもち
2025.1.27~2.2(夜砂糖をやめて感じる空腹で食べるご飯はよりおいしい)
1月27日娘っこと休日。疲れがたまっているので、ゆっくり過ごすつもりだったが、移動しているうちに、ついでに、ついでに、用をたすためにたくさん歩いてしまった。疲れたー。ランチは、出先で肉まんを買って食べる。 PAOPAO。皮が甘かった。 娘は、肉まん好き。上手に…
たべものばかり
たった1人でローテクのみで数々の新事実を発見してきた
書評 「僕には鳥の言葉がわかる」
僕には鳥の言葉がわかる作者:鈴木俊貴小学館Amazon 本書はシジュウカラのさえずりや鳴き声の意味を次々に解き明かしてきた進化生物学者鈴木俊貴による自伝的研究物語的な一冊. シジュウカラは広くユーラシアに分布する森林性の鳥だが,日本でバードウォッチングをする…
shorebird 進化心理学中心の書評など
はてなブログPro
書評
炒めた野菜をふんだんに使ったカレーをわしわし食べる
チャオカリーが好きだ
汐留は夜 とある土曜日の夜、汐留で食事を摂る機会があり、丸亀製麺にしようかとか適当に考えていたところ、通りがかった案内板で、チャオカリー(炒伽哩)という選択肢があったことを思い出す。チャオカリーが好きだ、好きだったのだと思い出す。 と言ったところで、…
the world was not enough
はてなブログPro
ひと箱でたくさん作れて経済的。やっと使い切った
Aachiのビリヤニマサラを使ったのでレビューを書く
はじめに2024年10月にシンガポールに行った時 (マレーシアにポーランドで剣の修業の成果を披露しに行った (謎) - Sarmaticus) にインドのAachiというメーカーのビリヤニマサラを見つけたので買ってきた. 日本では出回っておらず, 情報も見つからなかった. 先日使い切っ…
Sarmaticus
メモ
針をまっすぐに進めてゆけば、図面が浮かび上がってくる!
裁縫が苦手なのに刺し子をはじめた
今年は年明けから空前の刺し子ブームが訪れている。 なにかに熱中したくて、おもむろに刺し子のキットを買った。やりはじめると楽しくて、わりと毎日ちくちくと針を進めている。
ひとひろ
はてなブログPro
日々のこと
"過剰なビビリは抑制する必要があった"
原付二種の免許を取得したけど、めちゃくちゃ大変だった
気が向いたら取ろうくらいに思っていたけど、二人乗りは免許取得から1年後じゃないとできないとい
2025-02-25
「ノー・アザー・ランド 故郷は他にない」 揺蕩う紫煙、生命の営為、活動写真
movie
「ノー・アザー・ランド 故郷は他にない」を観てきた。
映画『ノー・アザー・ランド 故郷は他にない』公式|2025年2月21日(金)公開
No Other Land (2024)
95分の短い映画なんでね、皆さんも観るといい。観たまえ。観なさい。観ろ。
観ろ (★5)
続きを読む
Dersu 2025-02-25 20:46 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
最終更新: 2025-02-25 20:46
「ノー・アザー・ランド 故郷は他にない」 揺蕩う紫煙、生命の営為、活動写真
2025 / 2
守先生3月のご予定
2025年01月14日
阪神淡路大震災の記憶と次なる大震災
阪神淡路大震災が起きた1月17日が迫って来た。あの2日前に娘がインフルエンザで高熱を出した挙句、熱性けいれんを起こして心肺停止に陥った。白目を剥き、唇が真っ青になった。元スイマーの私がなんとかCPRで蘇生させ、近隣の大病院に救急搬送。地震当日は、病院に駆けつけ、瓦礫でボロボロの階段を登って、娘の様子を見に行ったことを思い出す。
続きを読む
2025 著作権. 不許複製
ブログを開設した年のグループに入りましょう
はてなブログには、同じ話題でつながる「グループ」があります。まずはブログを開設した年のグループに入りましょう。同時期に始めたブログとつながることができます。
「2025年開設ブログ」のグループ
コメント (0)
コメント (0)
お造り盛り合わせ抜粋。鯖きずし、鮪脳天、そして抜群に美味かった鰤、見えない端に鯛。
November 2024
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
九州大学 富安亮子 黄金比 機構の解明 点群生成 未解決問題 自由度 メッシュ生成
筑波大学 東京大学 大阪大学 日本医療研究開発機構 林悠 望月秀樹 レム睡眠 神経回路 夢の仕組み レム睡眠行動障害
理化学研究所 森島信裕 伊藤嘉浩 タンパク質分解 遺伝子ノックダウン 分解酵素 筋タンパク質合成 カルシウム依存性タンパク質分解酵素 骨格筋 分化誘導
京都産業大学 法政大学 若林憲一 植木紀子 多細胞化 レイノルズ数 藻類 繊毛運動 ボルボックス目 閃光
筑波大学 岡山理科大学 田島淳史 逸見千寿香 ヒヨコ 漿尿膜 胚盤葉 人工培養 ニワトリ胚 ニワトリ
2024年10月7日(月)の記事・注目研究者
記事は登録されていません。
量子ソフトウェアとHPC・シミュレーション技術の共創によるサスティナブルAI研究拠点
研究成果展開事業(産学官の連携による共創の「場」の形成支援) COI-NEXT 政策重点分野 (2022~2031年度)
情報学
電気電子工学
代表者 藤堂眞治 東京大学 大学院理学系研究科
先端的植物バイオものづくり基盤の構築
戦略的創造研究推進事業 GteX バイオものづくり チーム型研究 (2023~2032年度)
推定分野
環境学
農学
代表者 大熊盛也 理化学研究所 バイオリソース研究センター
深圳市の事件など
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
「ありがとう」「泣かないで友よ」「ありがとう」
インプレゾンビに話しかけて、サウジアラビア人と友達になった話
8月15日の朝、大阪で大規模な停電が起きていることを知った。驚いてトレンドを見たら、インプレゾンビの連投でまるで機能していなかった。よくあることではあるけど、私はこの日無性に腹が立ったので「せや!あのインプレゾンビに働きかけてる人みたいに、やめてくれっ…
ラッコの海水浴
はてなブログPro
高円寺「base de carin」のパフェは、とにかくかわいい!
桃パフェ食べる夏がくる〜6・7月編〜
桃の季節到来! 2023年からじわじわとパフェ沼にハマっている人間のこの夏の桃パフェ記録です。 食レポは語彙がおいしいとめっちゃおいしいしかないので期待しないください! 6月の桃パフェ 新宿(催事) Kazu Bakeさんのさくらんぼと桃、スパイスのパフェ さくらんぼと…
パーティーは終わらない
お好み焼きを挟んで焼く! ひっくり返しやすいし崩れない
ライスペーパー七変化
ライスペーパーって 売ってるのは見かけるし お店で食べたことはあるけど(好き) 家で使ったことはないかも! ということで買ってみた。 100g入り…って何枚? 開けてみたら約20枚。 これはいろいろ試せそう! いろんなレシピを検索検索♪ まずは王道の生春巻き。 水で…
ひとり暮らしの ゆるふわ歳時記
料理
キンキンに冷えたビール飲みたくない? 行くよね。
雷鳥沢キャンプ場にて、宴が始まる!!
はい、ども。 絶景キャンプ場。 俺もこれまで数々のキャンプ場を経験してきたが、 今回行く、雷鳥沢キャンプ場はその中でも群を抜いていた。 スイスかよ。 いいえ。 ここは日本の富山県にある雷鳥沢キャンプ場です。 ちなみに俺はスイスに行ったことはありません。 想…
世界攻略の箱
キャンプ
「どうやったらみんなで幸せになれるんや」
ラストマイル初見メモ(ネタバレあり)
初日に半休取って見て来た。 期待値高すぎて「この期待を満たせる映画なんて存在し得ないのでは」と不安にまでなってたけど、すみません傲慢でした。 満たされすぎて溢れたものを以下に吐き出します。長いのに全然まとまってない。 他の人の感想を摂取する前に、2回目…
なんと騒がしき日々
小説に「意外な展開」はない、自然なことしか起こらない。
コトバという自然
若いころモダンダンスの修行のためにヨーロッパへ渡り移住したダンサーが、いまはコンテンポラリーダンスをしているというので、コンテンポラリーダンスってどんなですか、と聞いたことがあった。そのひとは、自分からなにかをしようとしないことかな、テーマにするの…
遠浅
10年日記の4年目を記入中! 時がたつスピードにビックリ
【10年日記】2024年08月15日 息子の10歳の誕生日
有料 10年日記をつけています。 現在、4年目を更新中です。365日ページすべて違うデコなので毎ページ楽しめます。最初の1年目にデコが完成しているので残り9年は日記を書くだけです。 2021年の内容を振り返ると、時がたつスピードにビックリします。毎日を大切に噛み締め、…
手書きで心を整える
DIARY
「恋とはこういうもの」から外れないよう必死になっている
【邦画新作】『恋を知らない僕たちは』ネタバレあり感想レビュー・・・どこまで行っても構造主義の枠に囚われ続ける窮屈な若者たち
有料 監督:酒井麻衣/脚本:大北はるか/原作:水野美波配給:松竹/上映時間:111分/公開:2024年 8月23日出演:大西流星、窪塚愛流、齊藤なぎさ、莉子、猪狩蒼弥、志田彩良、小宮璃央 スポンサードリンク // ----- ランキング参加中映画 ランキング参加中邦画 ----- ど…
ヤガンEX
映画
文の切れ目に付箋を貼るなど、試行錯誤しながら読んだ
「百年の孤独」を粘り強く読んだら、読書スピードが上がった件
最近、本を読むスピードが速くなってきた。片道の通勤電車で50ページだったのが、70ページくらい読めたりする。 理由は先日、百年の孤独をなんとか読み終えたことが大きい気がする。 百年の孤独 (Obra de Garc´ia M´arquez) 作者:ガルシア=マルケス,ガブリエル 新潮社 …
BOOKS:LIMELIGHT
はてなブログPro
本にまつわる雑談
小川洋子の文章を読むと脳が生き返る気がする。
ハモニカ兎
小川洋子の小説を読んだ。この世には面白い小説は数多あるし、次の展開が読めないとか、思わぬどんでん返しがあるとか、泣けるとか笑えるとか私もそういう刺激的な物語に胸が高鳴り、心が震えた経験は何度もある。 さながら更級日記の少女がごとく、嬉しくいみじくて、…
珍獣ヒネモスの枝毛
「有酸素運動なみ」の掃除は、暑い間はお断り!
夏の家事
猛暑か、酷暑か。 暑さにまいっているというヒトも多いかと。 それでも、やらねばならぬことはあるもので。 できればやめたい、省きたい。 「いいんじゃないのぉ~~~」 わが家の「夏の家事」は頑張らないことになりました。 では、いってみよう! 画像:ゆで時間は短…
日々、整える
50代の掃除
「チーズをはじめ乳製品はイギリスむちゃうま」。素朴な味!
卵かけご飯に負けないイギリスの食べ物
こんにちは。 日本からイギリスに帰ってきて、あまりにも気温の違いに体がついて行かず鼻水をたらしております。 その上、日本での 暴飲暴食 が祟り、胃腸が弱っていて食欲もなく、つーか、食欲がわく物が無いのか、ちょいと気分的にブルーです。 そんなんですが、 日…
暇の向こう側 ~暇つぶしてミラクル~
食べ物
なぜか道をよく聞かれる。可能な限りヘルプする
ロドリゲスは横浜へ向かう
先日、仕事帰りに武蔵小杉駅で乗り換え電車を待っていた時のことだ。俺が乗る電車は当分来ないので、ホームのベンチに座ってスマホを弄っていた。隣に座っていた南米っぽい感じのお兄さん(ペルー人かな?)に「yokohama?」と訊かれる。首都圏以外に住んでいる方には…
Some Were Born To Sing The Blues
日常
「働け!!動け!!進めわたし!!」息子は何歩も進んでる
新米ママなので、1歳児が保育園からもらってくる風邪で予定が立てられない
「喉と身体いってええ!絶対コロナや!!!」…内科へ。 保育園児からの風邪は強烈で、予定が思い通り立てられないよぉって話。 ランキング参加中育児・子育て
叶う瞬間はごく平凡
絵エッセイ
アントワープには、ネロとパトラッシュが眠っていた
ベルギーに行った
先日、ベルギーに行きました。 マグリットの絵とルーベンスの絵を見るのが目的。 あまり時間もなく、ブリュッセルとアントワープを駆け足気味で巡ることに。 ミュンヘンから車で10時間近くかかり、なんでこんな無茶をしてしまったのかとも思いましたが、ヨーロッパの方…
ひっそりと
ふと、給食のサバの生姜煮が好きだったことを思い出した
初めてイワシの缶詰を食べた日の話。
子どものころ、魚の缶詰を毛嫌いしていた。食べたことはなかった。魚のような生臭い代物が、金属の容器に密封されているという状態から、ネガティブな妄想を
『FARANG/ファラン』
ゼミ生が「インフォメーション・ヘルスAWARD 2024」で準グランプリを受賞しました
法政 (50)
ゼミ (29)
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
ブログというか倉庫
読者になる
読者になる
萌え理論Magazine
読者になる
Baatarismの溜息通信
やまもといちろう はてな避暑地
読者になる
散歩男爵 Baron de Flaneur (Art Plod版)
読者になる
babittoのアニメ日記
読者になる
流星亭日誌@はてな(アリアンロッド&TRPGオンリー)
読者になる
倒錯社::公開編集会議
読者になる
mellowbrain’s blog
読者になる
umeten's blog
読者になる
さて次の企画は
読者になる
ピンクの髪の……
読者になる
研究メモ ver.2
読者になる
久保渓(クボケー)の日記
読者になる
NOW HERE
読者になる
Irregular Economist 〜hicksianの経済学学習帳〜
読者になる
愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
読者になる
萌え理論ブログ
読者になる
(旧姓)タケルンバ卿日記避難所
読者になる
elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
読者になる
KGV’s diary
読者になる
ディドルディドル、猫とバイオリン
読者になる
Munchener Brucke
読者になる
WATERBIRD
読者になる
日々の徒然、旅は道連れ
読者になる
感量主導 ~ led by passion ~
読者になる
2024.03.10 Sunday
author : 岡田純良
東京大空襲とJRとMorris Changと。
3月10日
東京大空襲とJRと。
本日は東京大空襲の記念日。
79年前のこの日、東京は火の海になった。
俺は1970年前後に出ていたグラフ誌を買ってさ。
長らく発禁だったシャシンを集めたシャシン集。
死体の山を小学1年生位で眺めていた。
顔は白くきれいなままなのに亡くなっている人。
真っ黒に炭化して性別の分からない人。
そういう死体を集めて街角に積み上げてある。
山のように何体も何体も。
荼毘に付す燃料さえ無かった。
被服廠だとか省線といった死語。
日大講堂とか建物の呼び名が変わったこと。
色々そういうシャシン集で知ったことがありました。
先日、スカ線の空調設備の壁面が崩落した。
電車が半日止まってました。
あれが走行中なら大変な事故になった可能性がある。
俺は30年以上のスカ線ユーザー。
バシンの駅の壁なんて、このザマだよ。
今時、どこの国の地下鉄よりも汚い。
東京駅でもドブネズミが走り回っていてさ。
JRは不動産で儲け過ぎね。
本来の乗客の安全輸送業務をなおざりにしてら。
そういう点、省線時代はどうだったのかね。
日本人は、日本だけで閉じて、互いに甘えがあるからね。
そういうことが、何時もとても気になる。
外に出た時、ヤラれるわけよ。
ガツンと。
話はまたまた飛ぶ。
先日機内でMorris Changのinterviewを読了。
TIの社長に就任できなかった理由ね。
ハッキリ言わないけど、人種差別だろう。
何てのか、前後のやり取りで分かっちゃった。
日本に暮らしている限りは、そういう経験ができない。
立場の違う相手の気持ちに立つことに慣れていない。
歳を取ったからか、考えますな。
Tweet
| 10随想 | 12:25 | comments(0) | -
2024.03.10 Sunday
author : 岡田純良
Los Angeles随想(5)――Los Angelesっ子の味蕾。
3月10日
Los Angeles随想(5)――Los Angelesっ子の味蕾。
元々、Charles Bukowski(1920-94年)とJames Ellroy(1948年-)の話だったので、今日はその彼ら2人が育ったLos Angelesに話を戻したい。
Charles Bukowskiはドイツ生まれ。父親はアメリカの軍人で、母親はドイツ人だった。第1次と第2次の世界大戦の戦間期。浮かれ騒ぐWeimar時代のドイツで生まれた。
父親が軍人でドイツ生まれの似たような生い立ちとしては、RamonesのOriginal MemberだったDee Dee Ramone(1952-2002年)がいるだろう。幼少期に、父親から虐待を受けた点でも似ている。Bukowskiは、両親が移住したLos Angelesで。Dee Deeは両親の駐留した基地の官舎で。20世紀は多少なりともDVが広まっていた時代だろう。大家族で助け合わず、核家族化したのも、若い夫婦が経済的に自立したことが大きい。
先日、ある人から、中世までのヨーロッパ人は魚食に頼って生きていたと聞き、目から鱗が落ちた。その頃までの人類は、所詮、ニシンとタラが主食であって、牛や羊や鶏等を大規模に飼育して食べる余裕も無かった。
そういう話を知ると、やはり大量の食料品の商品化・流通化のようなことも、それほど長い歴史ではないことが分かる。喰い物が流通していなければ夫婦で子供を育てることは不可能だが、経済の発展と技術の進展とで、どこかの段階で家族を巡る条件が変わった。
幼妻が子供を育てる時の様々なリスクだとか、屈強なダンナが、酒の酔いに任せて妻や子に乱暴を働くリスクをその時の彼らは顧みることではなかったのだろう。食料の流通と経済の自立によって、夫婦水入らずの家庭を持とうとした時代が何時かあったのだろう。
そして、世界各地でやらかしが横行し、DVが頻発し、neglectやsexual harassmentが頻発したわけだろう。そうした家庭の落とし子が彼らでもあり、我々でもあったのだろう。だから不幸な家庭で育ったかも知れないEllroyもBukowskiのことも他人事ではない。
俺は自分が彼らとそれほど隔たった家庭に育ったとも想えない。20世紀とは、そういう新たな家族のあり方を探る時代でもあり、崩壊の始まりでもあっただろう。イギリス人のSteve Jones(1955年-)の生い立ちなどは、家族の崩壊が加速した典型例にも感じられる。
そのイギリスは16世紀に国教会が設立され、Catholicから離れたために、ローマ以来の魚食文化が薄れ、漁獲高が激減し、食文化が劇的に変わった。以前は、周辺のオランダやスウェーデンとニシンを巡る紛争が起きたが、国教会から食文化の堕落が始まったのだ。
San Franciscoには庶民向けの有名な魚介を喰わせる店があるが、Los Angelesにはそういった店は無い。Fricoは19世紀にItaly移民が編み出した海鮮StewのCioppinoがある。Genova由来の鍋は地中海からの移民も諸手を挙げた。LAの悪ガキは、HamburgerとSteakと、ついでにBurrito位しか喰い物をご存知ない。イギリス人と同じ味蕾しか持っていないとは、何ともお気の毒様――これ、言い過ぎ?、呵呵。
追記
これからまた都心某所に出頭。今日は午後2時にZoomで打ち合わせ。若手の老人は若手の老人で新寄り合いってのがあるんだな。近頃、実感しとります。
Tweet
| 10随想 | 07:31 | comments(0) | -
東京大空襲とJRとMorris Changと。 (03/10)
Los Angeles随想(5)――Los Angelesっ子の味蕾。 (03/10)
10随想 (2927)
March 2024 (16)
3月11日・リンク
What’s Behind the US Stock-Market Disconnect?
Japan’s Self-Inflicted Decline
Inflation Targeting Isn’t for Everyone
Will the Moderation in Wage Growth Continue?
オオカミ男とのらいぬ男 第5話
たまに取り出せる褒め マーベラス ももさんの場合
スーサイドエイジ 第6話 卒業式
冒険者になれなかった俺、スキル「おっぱい矯正」で悩めるあの子を人助け!? 第3話②:悩み
窓辺のリノア 第2話①
幼なじみの高校生のあいだに肉体関係は成立するか。 第4話②
ド屑-last days- 第4話-②
とある暗部の少女共棲 第4話②
やっぱりチンチランド #5⑪
ねこに転生したおじさん その86
ニセモノの錬金術師 第5話⑧
空っぽ聖女として捨てられたはずが、嫁ぎ先の皇帝陛下に溺愛されています 第13話①
おまもりひまり 四十九匹目
ひかる to ヒカル 第10話後半:ドキドキ騎馬戦
両片思いオーバーキル! 第13話:ドーン、ドーン、てってれー
シルフの花姫 14輪目:チューベローズ ー2ー
終末の花嫁様 -sweet home†melty life- PETAL 15|miss † myth ②
今世は五縁がありますように! 第17縁②
一身上の都合で(悪辣)侯爵様の契約メイドになりました 第10話④
転生コロシアム~最弱スキルで最強の女たちを攻略して奴隷ハーレム作ります~ 第16話:もう一人の自分②
女鍛冶師はお人好しギルドに拾われました ~新天地でがんばる鍛冶師生活~ 第二十章:月夜の斬り裂き魔②
ハニートラップ・シェアハウス 第23話「ヤバイファミリー」②
四姉妹は夜をおまちかね 第26夜:本番!からの必死なお誘い②
新・魔法科高校の劣等生 キグナスの乙女たち 第25話②
百花宮のお掃除係 30-④話
サイトメニュー
新規登録
ログイン
このサイトについて
ヘルプ
PCモードに切替
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。 ×
このサイトについて
ヘルプ
新規登録
ログイン
このユーザー(@sugawitter)はTwilogには登録されていません
Twilogへの新規登録はこちらから。
2023/05/24 非登録ユーザーのツイート表示機能は終了いたしました。
このページの先頭へ
Twilog
ヘルプ
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ
運営会社
Copyright 2024 togetter.com. All Rights Reserved.
moonphase 2018-09-16 20:20 読者になる
moonphase 2014-12-01 00:00 読者になる
moonphase 2014-02-28 00:01 読者になる
moonphase 2014-02-28 00:01 読者になる
moonphase 2014-02-28 00:01 読者になる
moonphase 2014-02-28 00:00 読者になる
moonphase 2014-02-28 00:00 読者になる
guri_2 2016-03-28 19:10 読者になる
guri_2 2016-03-16 21:51 読者になる
guri_2 2016-02-22 22:08 読者になる
guri_2 2015-11-01 20:27 読者になる
guri_2 2012-06-24 19:32 読者になる
guri_2 2012-06-10 18:36 読者になる
guri_2 2012-06-09 00:00 読者になる
umedamochio 2011-03-19 00:00 Subscribe
umedamochio 2011-03-07 00:00 Subscribe
umedamochio 2011-02-18 00:00 Subscribe
umedamochio 2011-01-23 00:00 Subscribe
umedamochio 2010-12-04 00:00 Subscribe
umedamochio 2010-11-23 00:00 Subscribe
umedamochio 2010-11-11 00:00 Subscribe
seiama 2018-09-03 08:00 読者になる
seiama 2018-09-02 08:00 読者になる
seiama 2018-09-01 08:00 読者になる
seiama 2018-08-31 08:00 読者になる
seiama 2018-08-30 08:00 読者になる
seiama 2018-08-29 08:00 読者になる
seiama 2018-08-28 08:00 読者になる
essa 2021-01-14 21:37 読者になる
essa 2020-05-31 19:02 読者になる
essa 2020-04-12 17:54 読者になる
essa 2020-04-11 17:55 読者になる
essa 2020-03-07 01:35 読者になる
essa 2020-03-07 01:33 読者になる
essa 2020-02-23 16:29 読者になる
Copyright 2024 togetter.com. All Rights Reserved.
Copyright 2024 togetter.com. All Rights Reserved.
Copyright 2024 togetter.com. All Rights Reserved.
Copyright 2024 togetter.com. All Rights Reserved.
Copyright 2024 togetter.com. All Rights Reserved.
Copyright 2024 togetter.com. All Rights Reserved.
Copyright 2024 togetter.com. All Rights Reserved.
Copyright 2024 togetter.com. All Rights Reserved.
Copyright 2024 togetter.com. All Rights Reserved.
Copyright 2024 togetter.com. All Rights Reserved.
動画一覧
09/28 名無しさん
09/28 名無しさん
September 16, 2023
和製「国際」マナーとしての「ノックは3回」とマナーメディア:Part 3:マナーメディアと日本社会
「ノックは3回」は少なくとも1980年代には日本現代作法会が作り提唱していたもので、その後元客室乗務員たちが広め、近年就活界隈を中心にビジネスマナーとしてゆっくりと広まりつつあるようにみえる。Part 1、Part 2に続き、Part 3では、この背景にある、日本社会とマナーを伝えるマナーメディアとの関係について考える。
Part 1:「ノックは3回」はマナー違反(公開済)
Part 2:女性の「呪い」もしくは「武器」としてのマナー(公開済)
Part 3:マナーメディアと日本社会
» Continue reading
Tweet
September 15, 2023
和製「国際」マナーとしての「ノックは3回」とマナーメディア:Part 2:女性の「呪い」もしくは「武器」としてのマナー
Part 1では、「ノックは3回」という謎マナーが「国際プロトコール」でも「国際マナー」でもないという点について書いた。引き続きPart 2では、これがどのように生まれ広まってきたのかについて考える。
Part 1:「ノックは3回」はマナー違反(公開済)
Part 2:女性の「呪い」もしくは「武器」としてのマナー
Part 3:マナーメディアと日本社会(予定)
» Continue reading
Tweet
September 14, 2023
和製「国際」マナーとしての「ノックは3回」とマナーメディア Part 1:「ノックは3回」はマナー違反
職業柄、大学生と就職活動に関する話をすることが少なからずあるが、そこで気づかされることのひとつは、彼らが就活に対して強い不安を抱いていて、それがゆえにどうでもいいと思われるようなことにとらわれていることだ。
その中のひとつに、「ノックは3回」がある。就活における重要なプロセスの1つである面接の際、面接室に入る前にノックをする(なぜかそうすることに決まっているらしい)。それは2回ではだめで、3回であるべきだというのである。ゼミ生に聞くと、全員がこれを知っていた。それだけではなく、「2回ノックだと面接で落とされる」と恐れているのだ。この謎マナー、少なくとも一定以上の年齢の人にとってはあまりなじみがないかもしれない。私もそうだった。そもそも意味がわからない。
私のゼミでは毎年テーマを決めて本を作りコミックマーケットで売るという活動をしている。今年出た著書『就活メディアは何を伝えてきたのか』(青弓社刊)もそこから生まれたものだが、そんなこともあって、2023年度のテーマは「ビジネスマナーとメディア」とした。そこでまっさきに取り組んだことの1つがこの「ノックは3回」だった。学生たちが意味のないおそれを抱いたまま就活に臨むのはよろしくない。
このために古今のマナー本などを調べていくうちに大変面白いことがわかってきたので、「ノック3回」は国際マナーなのか、「ノックは3回」はどこから生まれたのか、及び「ノックは3回」が広まった背景とメディアとの関連について、3回に分けて手短に紹介する。これから就活に臨む大学生にとっても意義があるだけでなく、どうしてこのような謎マナーが広まったかを知ることは、社会についてよりよく理解するうえでも有用かと思う。
Part 1:「ノックは3回」はマナー違反
Part 2:女性の「呪い」もしくは「武器」としてのマナー
Part 3:マナーメディアと日本社会(予定)
» Continue reading
Tweet
«事実と表現、記録と記憶
アクセスデータの利用
アクセスデータの利用
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
シン・仮面ライダー感想
シン・仮面ライダーを見たので、いつものように備忘録を兼ねて、個人的な感想を書く。
前半ネタバレなし、途中から宣言してネタバレを書く。とはいえまっさらで見たほうが良いと思うので、まず映画館直行をおすすめする。
まず、ネタバレなし感想。
■ネタバレなし大枠
良いところ半分、悪いところ半分、視聴側の思い入れによって、かなり評価が動く映画だと思う。
自分が求めていたものとは違う。
俺はこの手の映画には常に「誰でも満足できるすごい映像作品」を求める。
そういう意味では、シン仮面ライダーはイマイチだ。
ただ一部の人にぶっ刺さるポイントはある。
そういうものの気がする。
自分は「世界に通用する日本のオタクコンテンツ」が生み出されることをいつも期待している。
だから、シン仮面ライダーには、マーベルシネマティックユニバースや、バットマンが収めた成功を収めてほしかった。こんな手があったのか!という正解を見せてほしかった。
ハリウッドがアメコミを「誰でも満足できるすごい映像作品」に仕上げたわけだ。
日本のオタクコンテンツをパシフィックリムとしてハリウッドでヒットする作品に仕上げた外国人監督もいる。
そりゃ、日本の予算と日本の監督で、大ヒットを当ててほしい。
そして、庵野監督のスキルならばそれができるんじゃないかと思っていた。
コジラ、ウルトラマンと、マスを意識したような作りをしていたし、仮面ライダーはとても期待していた。予算の差が莫大にしても、それをごまかせるジャンルでもあるし。
しかし、今回の仮面ライダーはそういうつくりではなかった。もっともっとドメスティックで内面的な話で、予備知識もいる。これが刺さる人は狭いだろうという印象だ。
俺が、「世界に通用する日本のオタクコンテンツ」が出来てほしい、と思うのは、俺の勝手な希望なので、それをいろいろな映画に託すのはまことに身勝手なのだが。
それができそうな押井守監督が明後日に向かってゆき、それなりに評価をされている宮崎駿がオタクコンテンツを毛嫌いしているこの状況下。
そこに庵野監督である。
期待しちゃうのも多少は勘弁してほしい。
そういう意味で期待外れの部分はあった。
しかし。ところどころよくこんなカットを撮ったなと思わせる絵がある。
これは面白いな、という原作の再解釈がある。
そういう部分で、自分はだいたい満足できた。
good/badをざっくり書いておく。当然個人の感想。
good
・ところどころあるとてもいいカット
・肉弾戦のアクション
・よいロケーション
・ライダーキック
bad
・安い造形
・安い背景セット
・セリフで語ってしまう構造
・ちょっと濃い目の演技
・英語のルー大柴的な使い方
・微妙なCG表現
・微妙なCGアクション
・微妙な肉弾アクション
正直、造形物とその撮影がもう少し良ければ、それで満足していた気もする。
例えば、ティムバートン版のバットマン大好きだけど、あれ造形と背景の見事さでほとんどの得点を稼いでいて、お話が面白いかというと微妙だと思う。
日本の実写映画はほんと予算の問題が大きいが。
予算をどこに使うかという部分も、ちょっとずれてかんじる。
■■■■これよりネタバレあり■■■■
≫[シン・仮面ライダー感想]の続きを読む
自分の家の鍵開けた時に「ビンゴ」って小声でつぶやいてる
ワイ「はぁ~~~もうブス女でいいか…」ブス女ABCD「ごめんなさい」
去年僕「アレグラ効かなすぎワロタwww」
国会議員定数 : 衆議院議員 465人 : 参議院議員 248人 令和4年現在
選挙や国会関連の情報・ニュースは政府や政党発表のものを元に記事にしていますが、
Copyright(C) 2013 国政.net All Rights Reserved. yuimedia
作品マーケット「マルシェル」でお買い物
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
はてなブックマーク
閉じる
はてなブックマークって?
アプリ・拡張の紹介
ユーザー登録
ログアウト
はてなインターネット文学賞 作品発掘部門
作品発掘のタグをつけてブックマークいただいた作品をご紹介します
本賞の概要・詳細
月明かりがいい感じに部屋に入ってきてる おやすみなさい
月明かりがいい感じに部屋に入ってきてる おやすみなさい
anond.hatelabo.jp
学び
おやすみなさい。
僕のしょうもない人生を紹介します - いまトピ
大西拓磨です。21歳、ニートです。 このたび、縁あって、ここで何か書いていい権利をいただき(、そこから半年が経ち)ました。 とりあえず、僕のここまでの人生をザバーと紹介して最初の記事と代えようと思いま...
ima.goo.ne.jp
世の中
“雪だるまに土下座させたりとか”きた。2021に知ってよかった。よいお年を
人生
あとで読む
アート
芸術
art
life
これはすごい
天才
読み物
デザイン
忠臣グュラリティ - 誰かの肩の上
そのAIがシンギュラリティに達したのは、ある春の朝だった。 昌中摂津工科大学人工知能技術科学部門(MATS)のスパコン上で走る AI。 当代の技術の粋を集めて作られたそのAIは、「技術(たくみ)の神」と呼ばれて...
daydollarbotch.hatenablog.com
学び
そういえば星新一でコンピューターがカバを大事にするようにという生類憐みの令みたいなのを出すショートショートがあった。
ブログ
ダジャレ
甥と酒を酌み交わす日に、俺はきっと坊主になる。
おっさんだけど、今、髪を伸ばしている。 何かの願掛けとか、散髪代の節約とかではない。 好物のラーメンや蕎麦を食べるときは麺と一緒に吸い込んでしまうし、シャンプーとリンスの他にコンディショナーやヘアパ...
anond.hatelabo.jp
世の中
甥と酒を酌み交わす日に、約束の髪を飾ろう
増田
2020
いつか必ず僕は泣く
遅い夏休み、福岡の実家に帰った。 父さんに予約録画の仕方を教えてあげるため居間でBDレコーダーを操作していたら、 父さんが母さんのフラダンスを録画した動画をたまたま見つけて家族みんなで見た。 僕が滅多に...
anond.hatelabo.jp
暮らし
両親の写真をたくさん撮るようになった。すごく嫌がる。けど、撮る。もう私も若くないからだろう。
増田
人生
あとで読む
増田文学
家族
life
木村一基の不撓の闘い
藤井聡太棋聖が瞬く間に二冠、そして八段となり、世間は大きく湧いている。 けれど、ここでは、番勝負で敗れた木村一基九段の話をさせてください。 悲願は実る将棋ファンをやっていて一番辛かった瞬間は、と問わ...
anond.hatelabo.jp
エンタメ
『しかし、木村一基はまた戻ってくる。苦しい手しか残っていなくても、まだ指し続ける。「百折不撓」折れない心は、木村の信念である。』
将棋
増田
読み物
人生
あとで読む
文章
増田文学
game
これはすごい
木村一基
ガードレール
夫の身体能力は高く 小さい頃からいろんな記録を持っているそうです 学校で1番から県で1番まで その地域で未だに抜かれていない記録もあります でも全国レベルではありません 身体能力が関係ある仕事にはついてい...
anond.hatelabo.jp
世の中
なんや最高やん
増田
増田文学
人生
読み物
夫婦
あとで読む
Fav
life
ネタ
今週末の日曜日、ユニクロで白T買って泣く|しまだあや(島田彩...
今週末の日曜日、私はユニクロで泣く。 いつも行く、イオンの4階に入っているユニクロで。きっと、震えながら白のエアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖)を手に取って、泣く。 何の話か全くわからない...
note.com/cchan1110
暮らし
彼は、自動レジが次々導入されているユニクロで生き残れているのだろうか。
人生
面接
note
就活
あとで読む
仕事
いい話
働き方
読み物
life
こんばんは、猫です。一年のうちでこの時期が風が最も気持ちい...
こんばんは、猫です。一年のうちでこの時期が風が最も気持ちいいですね。耳をくすぐり背中を撫でゆくフワフワに、思わず目が細まります。土の匂いと緑の匂い、雨上がりに伸びる草の存在を感じます。風とは何か知...
anond.hatelabo.jp
暮らし
"遠く遠く離れてから振り返れば、あなたの全てが見えるでしょう。" いい言葉だ
増田文学
増田
猫
ねこ
人外増田
文学
「先生がオメガを倒したら宿題やってきてやるよ」と生徒が言っ...
(四半世紀前の思い出。間違い、勘違いがいくつかあります。修正しようと努力しましたが、次第につじつま合わせに必死になり、書き上げた時の情熱を自ら消してしまいかねないと気づきました。なので10年以上も迷...
note.com/rurune
アニメとゲーム
久しぶりにこれを読みました。他の記事も含めとてもいい。
人生
ゲーム
読み物
あとで読む
game
note
life
いい話
文章
FF5
文字の冷凍庫
文字の冷凍庫 八月レポート 八月のユーザー数 87,190 PV 1,526,296 更新数 四回。ウマ娘が再び面白くなったので危うかった 収益 ブログが約八万。skebが約一万。強い(確信) 餅屋に頼んだら無理と言われたこと...
dyreitou.com
学び
『ライブダンジョン!』なろう発で書籍化されるも途中で打ち切られ、なろうから自サイトに引き上げての連載継続中作品。
夜勤明けの帰り電車を待つ
現在私は工場勤務で、昼勤夜勤を繰り返す部署にいる。工場の御多分に洩れず、最寄り駅に各駅停車しか止まらないような田舎に職場があり、住んでいるのも各駅停車しか止まらない安さだけが売りのアパートである。...
anond.hatelabo.jp
暮らし
これは絶対に嘘松。インプットとアウトプットの両方を長年続けてきた手練れでないと書けない文章だ。作文が読書感想文以来の人が、ほんの数か月の練習で書けるような代物ではない。
増田文学
増田
文章
人生
あとで読む
文学
読み物
よい文章
生活
はてな匿名ダイアリー
音楽、数学、タイポグラフィ - シフトブレイン/スタンダードデ...
先日開催された「フロントエンドカンファレンス福岡2019」で、「音楽、数学、タイポグラフィ」というプレゼンテーションをする機会をいただきました。ここにその内容を再構成して掲載します。 みなさんこんにちは...
standard.shiftbrain.com
学び
こういう横断すばらしい。
typography
design
タイポグラフィ
デザイン
css
あとで読む
数学
音楽
presentation
朝が来るまで終わる事の無いマリオを
昨日、上のボウズたちがいない間に、一番下で幼稚園の娘と、マリオメーカー2を遊んだ。 娘はまだまだゲームが下手で、いつも兄貴たちが遊んでると○○ちゃんも入れてー、と参加するが、 当然全く足手まといにしか...
anond.hatel
MMT(現代金融理論)のエッセンス! ウオーレン・モズラー「命取りに無邪気な嘘 1/7」 に 「資本論」のようなモズラーの物価水準・インフレ論を精読する② イントロダクション – nyunの部屋 より
404 Blog is not found
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
はてなブログ アカデミー
法人プラン
アプリ
テーマ ストア
グループ
著名人ブログ
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
FAQ / お問い合わせ窓口
利用規約
プライバシーポリシー
はてなブログの活用事例
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
NPO支援プログラム
図書館支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
広告掲載について
関連サービス紹介
はてなブックマーク
はてなフォトライフ
はてなブログ タグ
カラースター
日本語 English
Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved.
書き残そう、あなたの人生の物語
404 Blog is not found
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
はてなブログ アカデミー
法人プラン
アプリ
テーマ ストア
グループ
著名人ブログ
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
FAQ / お問い合わせ窓口
利用規約
プライバシーポリシー
はてなブログの活用事例
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
NPO支援プログラム
図書館支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
広告掲載について
関連サービス紹介
はてなブックマーク
はてなフォトライフ
はてなブログ タグ
カラースター
日本語 English
Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved.
書き残そう、あなたの人生の物語
mixiチェック 〓〓〓〓〓〓0
Tweet
mixiチェック 〓〓〓〓〓〓0
Tweet
mixiチェック 〓〓〓〓〓〓0
Tweet
5...
次のページ
>>|
2017年07月20日09:00
カテゴリ
VALU
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 1 )
2017年03月19日16:30
カテゴリ
evalpark
Open Source
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2017年03月17日10:30
カテゴリ
evalpark
Open Source
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2015年12月03日19:30
カテゴリ
Math
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 1 )
トラックバック( 0 )
2015年07月11日13:30
カテゴリ
YAPC::Asia
Open Source
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2015年07月09日10:45
カテゴリ
YAPC::Asia
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年12月23日21:15
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年12月09日05:15
カテゴリ
弾本
Announcement
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年11月30日22:00
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年10月31日01:00
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年09月30日00:15
カテゴリ
ブロマガ
Announcement
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 1 )
2014年08月31日23:00
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年08月29日12:30
カテゴリ
Lightweight Languages
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年07月31日07:15
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年07月24日08:30
カテゴリ
書評/画評/品評
Psychoengineering
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 14 )
トラックバック( 5 )
2014年06月30日05:30
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年06月06日05:00
カテゴリ
書評/画評/品評
Logos
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 5 )
トラックバック( 5 )
2014年06月03日22:00
カテゴリ
Lightweight Languages
News
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年05月31日16:55
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年05月30日17:00
カテゴリ
書評/画評/品評
iTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年05月19日22:30
カテゴリ
書評/画評/品評
Taxpayer
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年05月14日13:00
カテゴリ
Tips
Lightweight Languages
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年04月30日18:56
カテゴリ
ブロマガ
Announcement
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年04月21日16:30
カテゴリ
Tips
iTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年04月06日09:00
カテゴリ
書評/画評/品評
Money
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 12 )
トラックバック( 4 )
2014年04月01日06:30
カテゴリ
1st Day of April
iTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年03月31日08:30
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年03月29日00:00
カテゴリ
Tips
Lightweight Languages
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年03月24日23:00
カテゴリ
Ecosystem
Art
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年03月14日20:00
カテゴリ
Tips
Code
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年03月13日16:30
カテゴリ
Art
Code
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年03月06日18:00
カテゴリ
Tips
Lightweight Languages
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年02月28日21:00
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年02月21日16:30
カテゴリ
書評/画評/品評
SciTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年02月05日18:45
カテゴリ
Tips
iTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年02月02日17:15
カテゴリ
Tips
Lightweight Languages
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年01月31日15:00
カテゴリ
ブロマガ
SciTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年01月29日21:00
カテゴリ
ブロマガ
SciTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年01月12日16:30
カテゴリ
書評/画評/品評
SciTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 2 )
トラックバック( 0 )
2014
404
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
このブログについて
Forbidden
https://methie.hatenadiary.org/ は非公開に設定されています。
ただいま閉鎖中
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
はてなブログ アカデミー
法人プラン
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
FAQ / お問い合わせ窓口
利用規約
プライバシーポリシー
はてなブログの活用事例
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
NPO支援プログラム
図書館支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
広告掲載について
関連サービス紹介
はてなブックマーク
はてなフォトライフ
はてなブログ タグ
カラースター
日本語 English
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
書き残そう、あなたの人生の物語
会員登録(初回)で100pt プレゼント!
会員登録(初回)で100pt プレゼント!
会員登録(初回)で100pt プレゼント!
会員登録(初回)で100pt プレゼント!
そして現在、私は特に空を飛ぼうとはしない大人になりました。憧れのすべてが消えたわけではありませんが、それでもだいぶ薄くなっています。
どうして空を飛ぼ
パスワード認証
閲覧するには管理人が設定した
パスワードの入力が必要です。
管理人からのメッセージ
こっちのブログは停止中です。
閲覧パスワード
Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.
Forbidden
https://kaien.hatenadiary.org/ は非公開に設定されています。
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
はてなブログ アカデミー
法人プラン
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
FAQ / お問い合わせ窓口
利用規約
プライバシーポリシー
はてなブログの活用事例
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
NPO支援プログラム
図書館支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
広告掲載について
関連サービス紹介
はてなブックマーク
はてなフォトライフ
はてなブログ タグ
カラースター
日本語 English
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
書き残そう、あなたの人生の物語
« お問い合わせ対応システム移行にともなう… はてなプライバシーポリシーの改定について »
はてなの各サービスの告知日記です。
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
最新記事
携帯電話の回線を変更される方へのご案内
はてなプライバシーポリシーの改定について
はてなプライバシーポリシーの改定について
はてなIDのOpenIDサポート終了のお知らせ
はてなプライバシーポリシーの改定について
カテゴリー
はてなの日記 (632)
はてなアイデア日記 (600)
はてなグループ日記 (467)
はてなフォトライフ日記 (275)
人力検索はてな 日記 (254)
はてなアンテナ日記 (247)
はてなRSS日記 (241)
はてなカウンター日記 (167)
はてな使い方メールマガジン『週刊はてな塾』 (82)
はてなリング日記 (78)
はてなグラフ日記 (56)
はてなマップ日記 (42)
はてなロゴ日記 (32)
求人情報 (32)
はてなスクリーンショット日記 (19)
はてなグリースモンキー日記 (6)
月別アーカイブ
リンク
はてなブログ
ブログをはじめる
はてなブログPro
はてなブログをはじめよう!
hatenasupportさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?
はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
はてなの告知
Powered by Hatena Blog | ブログを報告する
ストック一覧を見る 閉じる
ログイン 閉じる
閉じる
限定公開記事のため引用できません。
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
Error. Page cannot be displayed. Please contact your service provider for more details. (19)
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
kirik at 11:56|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
kirik at 00:45|Permalink│Comments(1)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
kirik at 19:40|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
kirik at 15:42|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
kirik at 01:30|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
kirik at 00:56|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
kirik at 00:02|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
kirik at 18:16|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
kirik at 02:08|Permalink│Comments(2)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
403
Forbidden
アクセスしようとしたページは表示できませんでした。
このエラーは、表示するページへのアクセス許可がなかったことを意味します。
以下のような原因が考えられます。
アクセスが許可されていない(パーミッション等によって禁止されている)。
デフォルトドキュメント(index.html, index.htm 等)が存在しない。
アドレス転生。
投稿日: 2016年8月12日 作成者: るろお
@Nifty Homepage サービスの終了に伴い、こちらに転生しました。
突貫工事なので、不具合等があるかもしれません。
指定されたページがみつかりませんでした
大変申し訳ありません。お探しのページが見つかりませんでした。
名前が変更されたか、移動したか、削除された可能性があります。
容量たっぷり、テンプレートも豊富なgooでブログはじめよう
※このページは10秒後に自動転送します。
転送されない場合は、下記リンクをクリックしてください。
goo ブログ トップ | goo トップ
goo blogをはじめる
ブログ開設
お知らせ
ヘルプ
利用規約
ログイン
goo blogを楽しむ
ランキング
フォトチャンネル
ブログパーツ
1
2
3
4
5...
次のページ
>>|
極めて特殊な事件であることと、制度設計によって問題解決を図るという重要な指摘がされているのだが、実際のマスメディアの報道では全く反対のものが為されたようだ。続きを読む
khideaki at 15:19|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
自分が理解できる範囲を超えているものに対しては「秩序を乱すけしからんもの」という感情がわいてくる。けしからんものが悪いものであり、汚いものであれば心は安心する。マス・メディアはそのような単純な感情を満足させてくれる情報を色々集めてくれる。だがそれでは本質は全く分からない。見えない。見ようとしない、見たくない人にとってはそれでもいいのかもしれないが。続きを読む
khideaki at 09:54|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
この解釈の違いというのはイソップの「酸っぱいブドウ」ではない。手に入らなかったブドウにどんな価値があるかも分からないのに、それは「酸っぱい」のだと解釈してあきらめるのは単にご都合主義的な詭弁に過ぎないが、可能な解釈の中で、常に前向きに解釈できるものを探すというのは、発想法という技術の問題だ。アドラー心理学は、生きるための技法を与える。続きを読む
khideaki at 22:33|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
にして考えてみようと思う。この質問をネタにしていろいろと考えてみようと思う。続きを読む
khideaki at 21:52|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
│論理 | 哲学
学習における困難さを乗り越える鍵は、いかにしてモチベーションを高めるかということにある。簡単なものには壁はなく、繰り返し練習することでそれが習得できる。しかし難しいものは、習得の壁があり、その壁を乗り越えるには単純な反復練習では出来ない。反復練習の限界を補うものが学習対象に対するモチベーションの高さになる。これを喚起することが出来れば、あとは方法的な失敗があっても壁を乗り越えられることが多い。続きを読む
khideaki at 20:13|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
│教育
アルゴリズムを覚えて計算をする勉強は、それがスムーズに行われている間は意欲も高く成果も出るが、その記憶に困難を感じるようになると意欲が低下し成果も出てこなくなる。そのため、やりやすい段階でとどまることが多く、いつまでも加減乗除の筆算にとどまって学習するというケースが多くなる。また、記憶によって習得したアルゴリズムは、使わなくなれば忘れるので思い出すために繰り返し最初からやるようにもなって、筆算の段階から抜け出すのが難しいというのが、これまでの促進学級の現状にはあった。続きを読む
khideaki at 09:48|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
│教育
この解説はその通りだと思うのだが、論理マニアとしてこの文章に引きつけられるのは、ここに書かれていることの理解が直感的には難しいのを感じる点だ。直感的には両者の違いがなかなか読み取れない。読めば読むほど分からなくなってくる。これは、この文章の書き手の論理が混乱しているのか、隠された意図を含んだ巧妙な作文なのかと言うことが非常に気になる。続きを読む
khideaki at 21:14|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
│国内政治 | 憲法
この定義に従って日本の天皇を考えれば「元首」であるという判断も出来る。その意味が辞書的な範囲にとどまるのであれば、現行憲法の「象徴」と大した違いはない。自民党のQ&Aでは、あえて「元首」と記述するかどうかが議論されたと語っている。つまり、辞書的な意味では「元首」として扱われているのは事実なので、わざわざ言う必要はなかったのだが、記述することに意味を見いだしていると言うことだ。ではその意味はどこにあるのか?続きを読む
khideaki at 18:34|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
│国内政治 | 憲法
khideaki at 12:20|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
│国内政治 | 憲法
には次のように書かれている。続きを読む
khideaki at 14:01|Permalink│Comments(2)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
│国内政治 | 憲法
と言うまとめには正にその通りだと頷く。続きを読む
khideaki at 16:01|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
│国内政治 | 憲法
khideaki at 13:01|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
│国内政治
これらの道路に関する金が、本当に道路の整備などのために使われていればまだましなのだが、多くは利権に消える。だから石井さんはこれを廃止しろと主張しているのだが、この税金が残り続ければ「目的税としてのガソリン税などと道路特会がある限り、道路整備事業は自動的に、無限に続いていく仕組みになっているわけだ」という石井さんの指摘の状況が続くことになる。続きを読む
khideaki at 23:12|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
│国内政治
特会の予算は省益によって使い道が恣意的に決められている。官僚が国民の側を向いて公正にその使い方を考えているならば、省益が国益と重なることもあるだろうが、今までの省益の歴史を見る限りではそのようなことはほとんどない。国益に反していても省益を優先してきたという内部告発には事欠かない。(宮本政於さんの『お役所の掟』など)国を無視して省益を優先させればそれが破綻することは目に見えている。特会は原理的にそのような破滅の可能性をはらんでいる。続きを読む
khideaki at 13:39|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
│国内政治
「官制経済体制の下では基本的に経済は権力に従属するため、本来の経済(=市場)は失われる」と石井さんは指摘している。市場が失われた経済は、その富を発展させることは出来ない。しぼんでいって最後は破滅するだけだ。これをやめられない日本は自滅への道をたどることになる。続きを読む
khideaki at 22:37|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
│国内政治
果たして「常識的な経済人」は、「4億円の融資関係書類に自著」すれば、そこから、それがすぐに行われるもの
LIVE BSフジLIVEプライムニュース 配信中
抽選で2020名様に豪華なギフト券など当たる
2020年2月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
お引越し
November 19 [Tue], 2019, 21:35
https://blog.goo.ne.jp/sakky-ohana
皆様大変長らくお待たせいたしました
ブログのお引越しが完了いたしました
その名も!!
藤田咲の電子庭園!〜さっきぃのおはなばたけ〜
!が足されました!!!
おめでとうございます
頑張って移動しておりましたが
無事に完了です(笑)
ヤプログさん本当にお世話になりました
これからは
ヤプログさんではなく
https://blog.goo.ne.jp/sakky-ohana
こちらでブログを気ままに更新していくつもりです
慣れるまで亀更新だと思いますけど(-_-;)
著名人がインスタとか始めてる中
またブログを始めるという
藤田咲ですが、
これからもよろしくお願いします
こっちはヤプログさんが終わるまで
残ってるので
こっちも更新しちゃうかもですけども。。。
シェア
Tweet
咲からのお願い |
URL |
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
ヘルプ
たけくまメモ
編集家・竹熊健太郎の雑感雑記&業務連絡
2011/10/09
たけくまメモは移転しました
たけくまメモは下記のURLに移転しました。新サイトは「たけくまメモ」をそのまま含んだ竹熊総合ポータル「たけくまメモMANIAX」になります。
ココログの旧たけくまメモは当分の間、このまま維持しますが、基本的に更新はしません。新URLからも旧ブログのエントリにアクセスできますので、お気に入り登録の変更をお願い申し上げます。
たけくまメモMANIAXへは、下のバナーをクリックしてください。
できる人はダラダラ上手
――アイデアを生む脳のオートパイロット機能
アンドリュー・スマート著 月沢李歌子訳
四六並製 本文224ページ
価格 (本体1500円+税)
何もしないで脳を安静にする時間が多い人ほど、
ひらめきの瞬間も多くなる。
すぐれた発見や芸術作品は、クリエイターたちの思索にふける時間があってはじめて生まれてきた。しかし現代人は、「効率」と「創造性」という相反する命題の両立を求められ、時間管理やマルチタスクで対応しようとして過重労働の罠にはまっている。その悪弊は、子どもにも広がり、成長に必要なのんびりする時間が奪われている。
本書は、無為に過ごすことの効用と、効率重視の不健康さを、脳のオートパイロット機能(デフォルトモードネットワーク)など、最新の脳神経科学や複雑系、心理学、哲学など、幅広い観点からとらえた北欧の研究者によるユニークな一冊。
[著者紹介] アンドリュー・スマート(Andrew Smart) スウェーデン出身の神経科学研究者。
ルンド大学で脳神経科学を学び、ADHD(注意欠陥多動性障害)の子どもの記憶に関する研究に携わったほか、米ニューヨーク大学研究員として言語処理における脳の画像イメージングの分析に携わる。本書がはじめての書き下ろしとなる。
[訳者紹介] 月沢李歌子(つきさわ・りかこ) 翻訳家。津田塾大学卒。外資系投資顧問会社勤務から翻訳家に。訳書に『営業の赤本』(日経BP社)『スターバックス再生物語』(徳間書店)ほか。
2014年5月14日 (水) 書籍・雑誌 | 固定リンク
加工食品には秘密がある
メラニー・ウォーナー著/楡井浩一訳
四六判/並製/304頁/本体1850円
食卓に欠かせない「加工食品」の驚きの実態を
綿密な取材をもとに客観的に解き明かす
フォーチュンやニューヨークタイムスで活躍する女性記者が、さまざまな加工食品の「製造現場」を綿密に取材して書きあげた驚きのノンフィクション作品。
賞味期限を過ぎても腐らない食べ物への疑惑から説き起こし、「白い粉だらけ」の加工食品見本市、腐らないチーズ、栄養がありそうでないシリアル、植物由来ではないビタミン添加物、管理当局が追いつかない厖大な食品添加物、工業製品としての植物油、食欲をそそる香料の秘密など、さまざまな情報を紹介する。
その筆致は、糾弾や暴露するような厳しさはないが、圧倒的な事実が並んでいくことに、はじめは笑いを誘いつつもやがて背筋が寒くなってくるはず。
本書を通じてみえてくるのは、加工食品業界が、効率優先・ビジネス優先の志向性にのって先端技術を投入することで「新しい食品」を次々と生み出していることと、その食品の安全性、健康への影響などの検証が追いついていない現状だ。
また本書でわかってくるのは、人間が食べ物をどのように体に摂りいれているか、その機構はじつはまだよくわかっていない、ということ。たとえば食物繊維は内臓の浄化のみならず、消化の速度をあえて遅らせるという意味もあるようだ。加工食品業界ははたして、人間の消化機能をしっかりとふまえて食品をつくっているのか。
いつまでも腐らないディップの話、そして、放置しておくと「液体」になったチキンナゲットの話が本書には出てくる。いったい、私たちが食べているものの正体は何なのか。あふれかえる加工食品の数に比して、その実態についての情報はまだ豊富とはいえない。あらゆる消費者にぜひ読んでいただきたい一冊である。
2014年4月18日 (金) 書籍・雑誌 | 固定リンク
なぜ韓国は中国についていくのか
――日本人が知らない中韓連携の深層
荒木信子著
四六判上製 三〇四頁 定価二三七六円
〇国交正常化を画期として深まった中韓連携
日本の朝鮮統治時代をめぐる歴史認識を取り上げて日本批判を繰り返す韓国朴槿恵大統領の言動は、朴氏が一国の国家元首の立場にあることを考えれば、何とも異様です。一方これとは対照的に、先のハーグ核安保サミットでは朴氏が日米韓首脳会談に優先して中国習近平主席と会談を行なうなど、中国との親密ぶりが目立ちます。中国と韓国はかつて朝鮮戦争で敵同士として戦い、双方に夥しい数の犠牲者が出たわけですが、こうした歴史はもはや不問に付されているかのようです。
本書は、二十年余にわたり日韓関係をウォッチしてきた著者が、近年顕著になった中韓連携の由来を探ったものです。日韓間、中韓間の人的交流の推移を示す統計、中韓要路の接触を伝える韓国メディアの報道を丹念にたどった結果明らかになったのは、一九九二年の中韓国交正常化を機に韓国の中国傾斜が一気に進み、その後連携が深まったこと、多事多難な九〇年代を送った日本はこうした事態の進行に気づかなかったということです。
〇朝鮮半島でプレゼンスを増した中国
連携の中身がけっして対等なものではないことも本書は明らかにしています。
好調な経済を追い風に盧泰愚大統領は(旧)共産圏との修好を遂げ(「北方外交」)、その仕上げとして中国との国交正常化を果たしました。このとき韓国が正常化に前のめりになったのは、北朝鮮より優位に立とうとの思惑と、中国市場への期待が大きかったためと著者は見ています。しかしながら中国は正常化の声明の中で韓国が朝鮮半島の唯一の合法政府であるとは言っておらず、かたや韓国は中国の要望どおり長年の友邦国台湾を切り捨てました。金泳三大統領の時代には北朝鮮の核危機が表面化し(一九九三〓九四年)、韓国は中国が北朝鮮を御してくれることを期待しますが、中国は曖昧な姿勢をとりつづけ、結局米朝合意がなって危機が去ってみれば、中国は北朝鮮との関係を保ったまま韓国への影響力を強めるというパワーバランスの図式が出来上がっていたのでした(第二章、第三章で詳述)。韓国との関係を深めることで中国は朝鮮半島全体でプレゼンスを増したのです。
〇〓韓国カード〓が切れるようになった中国
一九九四年から「愛国主義教育」に名を借りた反日キャンペーンを発動した中国江沢民主席に金泳三大統領が同調、九五年の江・金共同声明でいよいよ本格的な対日歴史共闘の幕が開くのですが、この時期を跡づけた第四章はとりわけ読み応えがあります。両首脳はこのとき歴史認識問題でそろって日本を非難。韓国としては中国に北朝鮮を抑える役割を期待していたのでしょうが、結局のところ前面に出たのは歴史問題であり、共闘とはすなわち中国が日本に対して〓韓国カード〓を切れるようになったことを意味し、日本にとってはまことに厄介な状況が出現したと著者は指摘しています。
中韓には二千年に及ぶ歴史の紐帯があり、日韓併合以降今日までがむしろ例外なのであって、すんなりと結びつくのは〓自然の摂理〓と著者は述べていますが、こうした原初的な関係があらわになった今は日韓関係を捉え直す好機でもあり、そのためにはまず韓国の行動原理を冷徹に見ることが肝要、本書は間違いなくこれに資する一冊と言えます。
2014年4月18日 (金) 書籍・雑誌 | 固定リンク
女の子って、ちょっと むずかしい?
スティーヴ・ビダルフ著 菅靖彦訳
四六 並製 288ページ
定価(本体1400円+税)
娘には、清く、正しく? それとも 強く、賢く?
女の子たちの日常は
2019-01-28
はてなブログへ移行します
TIPS
2019年春「はてなダイアリー」終了のお知らせと「はてなブログ」への移行のお願い
というわけで、10年以上続けたこのはてなダイアリーも終了となり、はてなブログに移行することになりました。新しいURLはこちら。
https://erlkonig.hatenablog.com/
まだ移行作業中なのでリンク先は現在プライベートモードですが、はてなダイアリーを更新できるのは今日までらしいので、ひとまずURLだけでもお知らせしておきます。
404 Not Found: ページが見つかりません
▼【重要】ホームページ開設者の方へ▼
@homepageは2016年11月10日(木)15時をもちましてサービス提供を終了させていただいたため、ホームページの表示ができません。
詳しくはこちらをご確認ください。
@nifty top ウェブサイトの利用について | 個人情報保護ポリシー
特定商取引法に基づく表示
©NIFTY Corporation
アクセス拒否-上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
2018-03-24
MacBook Pro (Retina, 13-inch, Early 2015) のSSDを JetDrive 820 480GBに換装した話
現在使っているMacBook Proは、内蔵ディスク128GB、メモリ16GB。メモリはケチらない方針で購入したが、2年経過してディスク容量が心許なくなってきた。 仕事の絡みでWindowsも仮想環境で入れておきたい。外… 続きを読む ⇒
読了時間:約 5分35秒
By ゆーいち |
No Comment |
No Trackback |
コンピュータ
これからですよ!!自作するセンサーで起こる新産業創造ブログ
どこに行っても特別丁寧に...
コモンるみ
今日は、サービス業に携わる人間として日々感じていることを。逆の立場から、お客...
反骨精神
コバヤシ
当ブログへご訪問いただき、ありがとうございます♪介護士コバヤシが明るく楽しく...
プライベートにも使える!...
コモンるみ
先週、滅多にしない夫婦喧嘩をしました。しかもちょっとシリアスなやつを。そんな...
【ご連絡】3/25(日)放送大学 公開収録にご参加の皆様へ
10700552
Y: 8584 T: 1515
2017-12-21:一緒に映像でお笑いを表現してくれる同志を探しています!
2017-12-20:相方募集中!
2017-12-20:相方募集
12月20日
今年28になりました。 (0) (相方募集!)
_MD_D3PIPES_ERR_PARSETYPEMISMATCH(2)
2017-12-20:「阿佐ヶ谷ヤング洋品店」「いたずら☆ぷりんせす」出演芸人大募集!!
2017-12-20:年末最後にお笑いライブ出ませんか⁉
2017-12-20:1/7から新しいライブが始まります!今だけエントリー半額⁉
2017-12-20:what is the best viewfinder
2017-12-20:Types of Camera Viewfinders
12時00分 - 17時00分
2017年4月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
20160812-FR- ・Diary,and News
@Nifty Homepage サービスが終了するとの事で
取り急ぎ『こちら』に移転します。
2016.02.15
当サイト「やまもといちろうブログ」は、LINEブログにお引越しをしました
すでにご案内のとおり、ここニフティ「ココログ」で長らく運営しておりました「やまもといちろうブログ」は、知らない間にスマホ向けブログページに無断で広告が貼られていて私には広告収入の分配がなかったという理由でLINEブログに移籍することになりました。
やまもといちろうブログ(LINEブログ)
http://lineblog.me/yamamotoichiro/
もっとも、いままで無料で長く続けさせていただいていたということや、ココログ立ち上げの経緯も考えますと、感情的には断腸の思いもあるわけですけれども、そこは是々非々での判断ということで…。スタッフの皆様にも長らくお世話になりましたので、改めて、ここで深く御礼申し上げたいと存じます。
» Continue reading
2016.02.15 | Permalink
Tweet
«今日は『こころに効く本読みガイド』&フジテレビ系『真夜中のニャーゴ』
当サイト「やまもといちろうブログ」は、LINEブログにお引越しをしました
Amazonのレビューについて
仮復旧
危機コミュニケーションのゲームデザイン
悪役には「ずれ」がある。主役には欠落がある
研修期間中の勉強について
「ちゃんと」できる人なんていない
最近のコメント
仮復旧 に トモタカ より
仮復旧 に medtoolz より
仮復旧 に トモタカ より
危機コミュニケーションのゲームデザイン に Luddite より
危機コミュニケーションのゲームデザイン に to より
アーカイブ
2015年4月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
カテゴリー
2009病棟ガイド
blog 設定
HT-03A
LaTeX設定
thinkpad
コミュニケーション
嫌話
小話
広告のおしゃべり
未分類
未分類
社会工学
経済のおしゃべり
臨床研修
過誤防止
メタ情報
ログイン
投稿の RSS
コメントの RSS
WordPress.org
内科病棟のマニュアル本を出版しました。手にとっていただければ幸いです。
メールはこちらまで。
2015.06.29/主婦の友社/ヒーロー文庫「ワールドオーダー」2巻/イラスト
2015.05.25/主婦の友社/ヒーロー文庫「チート薬師の異世界旅」3巻/イラスト
2015.04.02/NHKエデュケーショナル/NHKEテレ「オトナヘノベル」/イラスト提供
2014.12.24/フライハイワークス/ニンテンドー3DS「収斂の十二月」/原画・グラフィック・シナリオ監修
ふぇいばりっとでいず
アニメ・ゲーム・コミック・萌え関連情報を広く浅く淡々と紹介するBLOG
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 │--/--/--(--)--:--
11月24日のピックアップ
のんのんびよりまとめしたけど、更新的に物足りない気がしたのでいつもの更新も。
【アニメ】
□今期アニメに登場する関西弁キャラ (ローリング廻し蹴り)
ぱっと浮かんだのが弱虫ペダルだったという(インパクトでかい)
□『ダイヤのA』のエース(候補)が闘うべきものを考えた (くまだの日記)
□深夜の昼ドラ? アニメ『凪のあすから』の人物相関図つくったよ (nerimemo)
□百江なぎさの存在意義について肯定してみる (ふわふわスマイル)
□ 「アウトブレイク・カンパニー」 8話のドラゴンクエストをペトラルカの心情に組み込んだ演出解説 (失われた何か)
□放っておくと貯まっていく先週と今週のお風呂まとめ。 (二次元空間)
冬オッパイ!
【コミック、同人】
□頼りないのび太、ウケる? ドラえもん電子書籍で米進出 (朝日新聞デジタル)(はてブ)
登場人物の愛称がわかりやすすぎる件
□「サラリーマン金太郎」全30巻が無料で読めるアプリの発想がすごい スタミナが溜まっている分だけ無料で読めちまうんだ! (ねとらぼ)
これは良いシステムw
□『弱虫ペダル』 〓理屈ではない面白さ〓 (空想Whisper)
□ライトノベルの背表紙フォーマットは打ち破れないのだろうか? (ウィンドバード::Recreation)
□ 少年ジャンプの次号予告について (倩)
【グッズ/フィギュア】
□まるで魔法のアイテム! 鍵をモチーフにしたアクセサリーがステキすぎる (まねとらぼ)
これは惹かれる
【その他】
□なぜそのポーズ? 「ジョジョ立ち」を披露するモデルたち (トゥギャッチ)
どうしてこうなった
□日本初の顔文字とは? (ざつたま)
初にして既に完成されてる感
スポンサーサイト
のんのんびよりの記事まとめ
にゃんぱすー、忘れた頃に更新されるサイトふぇいばりっとでいずです。
気持ち的に半年ぐらい更新してないと思ってたら、まだ三ヶ月しか経ってなかった事に驚きを隠せなかったり。
こんなサイトなんてRSSリーダーの片隅にでも入れておくと忘れた頃にひょっこりと出てくるのでオススメ!!!
□スロウな『のんのんびより』のプロローグがすごい (気ままなねこのように)
リコーダーが凄くいい味出してると導入を果たしてる素敵さ。
□元・田舎者のハートにグサグサ突き刺さります「のんのんびより」 (さよならストレンジャー・ザン・パラダイス)
ジャンプが水曜日発売だったりとかしてね
□『のんのんびより』1話のもつ寓話性について考えてみた (気ままなねこのように)
通過儀礼!?
□時間の圧縮と徹底した無駄の省略 『のんのんびより』第一話に見る川面真也監督の演出術 その1 (アニメ汗まみれ)
奥が深い
□「のんのんびより」 第2話:何故小鞠達は制服を着ているのか小鞠の性格から考察 (アニメな日々、漫画な月日)
一般的に小学生は私服で中学生から制服きてるって認識が強いので、その流れもあるのかも。
□のんのんびより2話〓錦織博の距離感〓 (まっつねのアニメとか作画とか)
絶妙な距離感
□POPな少女と、緻密に描かれた田舎ライフは、ぼくらの憧れ「のんのんびより」 (たまごまごごはん)
その感覚は無かった。
□『のんのんびより』3話。家族とご飯のはなし (気ままなねこのように)
周りが気づいてそうできづいてない関係もまた新鮮。
□『のんのんびより』が事件も起こらないくせにめちゃくちゃ面白い (たったひとつのワケ: 趣味を生きる。)
田舎を田舎らしく、その中で暮らしてる風景を描いてるからだと思った。
□『のんのんびより』における一条蛍の役割を考える (やまなしなひび〓Diary SIDE〓)
ほたるんの重要性
□「のんのんびより」第4話「夏休みがはじまった」が凄かった (さよならストレンジャー・ザン・パラダイス)
□のんのんびよりの4話は凄かったね (Mal d’archive)
間がね、アニメだからこそ出来る間がやばいんですよ、ブワッと
□言わなくても伝わったり伝わらなかったりする「のんのんびより」 (ツイプレッション)
関係が近いからこそ!
□アニメ質問状:「のんのんびより」 “にゃんぱすー”の意味は!? 年末に新たな発表も (MANTANWEB(まんたんウェブ))
子供の時はたまに突発的な言葉浮かんだことあったw
□スマホもガラケーもない田舎のコメディ感 - 「のんのんびより」と携帯電話 (さよならストレンジャー・ザン・パラダイス)
現代に一昔前な世界が漂う、のんのんびよりだからこそ出来る演出
□振り回す妹と振り回される姉 - 超私的なアニメの姉妹理想論 (さよならストレンジャー・ザン・パラダイス)
姉妹のボケツッコミ構図がいいんですよね。距離が近いからなのかおもいっきりやってるような。
□のんのんびより エンドカードまとめ(〓7話) (まんがingなブログ)
THE 田舎って感じ
□『のんのんびより』のフォント (ゆず屋)
丸ゴっぽいけどちょっと違うって感じがいいんですよね
□クシコス・こまちゃん (ニコニコ動画:GINZA)
姉の威厳くずれすぎやばいw
8月15日のピックアップ
この2ヶ月近く、逆転裁判5とぎんいろモザイクとたまゆらで癒される日々を送ってました。
コミケ中に更新しようと思ってたらなぜか遅れてしまい。
【アニメ】
□最近ののび太は、目が「33」じゃない!? (トゥギャッチ)
旧世代視聴組としてはなんだか違和感が
□ステラ女学院高等科C3部 第03話がすごい面白い! 髪シーンが特に! (karimikarimi)
物語途中での髪型が変わる展開にグッときてしまう
□演出が観ていて気持が良くて、しかもカッコ良い! 「ブラッドラッド」!! (さよならストレンジャー・ザン・パラダイス)
必要以上に強調されるおっぱいの素敵さ
□バタコさんがアンパンマンの顔をあんなに見事に投げられる理由が ついに判明。 (Togetter)
リアルだなーw
□学園ものラノベやアニメの主人公が片親または高校生で一人暮らしな理由 (モフモフ社長の矛盾メモ)
【ゲーム】
□わりとロクでもない記事 ファミコン編 (なんだこれは - ブロマガ)(はてブ)
ファミコンなのにこのエロさw
□昔のゲーム機って、やたらと周辺機器多かったよな (ゲームだらだら速報)(ちょっとゲーム好きが通ります。経由)
□レトゲでの時代を感じる描写
□「30年前の7月15日、日本でファミコンが発売された」…海外の反応 (らばQ)
□あなたの『ファイナルファンタジー』の略し方は? ─ 「ゲームくん」で明かされた驚愕の結果 (インサイド)
ファイファンは久しく聞いたことなかった
□ファミコンの誕生日? (Colorful
※指定されたページ(URL)へのアクセスは禁止されています。
• URLに間違いがないか、再度確認してください。再読み込みしてください。
• ご利用中のユーザー様は【ロリポップ!よくある質問集】をご参照ください。
• 疑問点等ございましたら【ロリポップ!お問合せフォーム】よりお問合せください。
ロリポップ!レンタルサーバー-初めての投資家でも気軽にチャレンジできるように各社の証券会社も躍起になってます。
[我が唯一の望み]を見てきました
庶民サンプル6巻は5/18発売! +ちょっと割り込み-千の魔剣と盾の乙女と剣刻の銀乙女最新巻は今週発売
SENSENFUKOKU
『刀語』#12で、鑢七花が否定姫と旅に出る最後について
└ 04/25
続きを読む
2011/12/21(Wed) | 2ch 11年冬アニメ関連 |
【けいおん!劇場版を考える】最近のアニメの売り方は悪質なのか?
続きを読む
2011/12/10(Sat) | 2ch けいおん!!関連 |
【映画大成功】『けいおん!』なぜ売れたのか?
続きを読む
2011/12/09(Fri) | 2ch けいおん!!関連 |
幽遊白書を全巻読ませてもらったが
続きを読む
2011/12/02(Fri) | DVD CD 漫画売り上げ関連 |
『まどか☆マギカ』ほむほむのフィギュアがとんでもない成長を!
続きを読む
2011/12/02(Fri) | 2ch 11年冬アニメ関連 |
続きを読む
2011/12/02(Fri) | 2ch 新番組関連 |
共有ソフトで番組無断公開、一斉摘発!『けいおん!』公開した疑いの男性など
続きを読む
2011/12/02(Fri) | 2ch 11年冬アニメ関連 |
俺達のヤマカンに何があったのか
続きを読む
2011/11/25(Fri) | ニュース |
『魔法少女まどかマギカ』公式サイト更新! すごくキラキラしてるな・・・
続きを読む
テーマ:魔法少女まどか★マギカ - ジャンル:アニメ・コミック
2011/11/24(Thu) | 2ch 11年冬アニメ関連 |
『けいおん!』1/8 平沢憂が発売だね! ふとももふともも・・・
続きを読む
2011/11/18(Fri) | 2ch けいおん!!関連 |
『TIGER&BUNNY』劇場版の新作カット公開! そして一挙放送キタ!!
続きを読む
2011/11/13(Sun) | 2ch 11年夏アニメ関連 |
『1/8かのじょ』幼馴染の股間をペロペロ・・・・・完全にアウトwwwww
続きを読む
テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック
2011/11/12(Sat) | 画像ネタまとめ |
【速報】『まどか☆マギカ』映画化決定!
続きを読む
2011/11/08(Tue) | 2ch 11年冬アニメ関連 |
『まどか☆マギカ』さやかの契約前にマミさんからのメッセージ これが本音か・・・
続きを読む
テーマ:魔法少女まどか★マギカ - ジャンル:アニメ・コミック
2011/11/07(Mon) | 2ch 11年冬アニメ関連 |
【逮捕判決!】サンライズさんマジ本気!新作動画をニコ動にうp→無職の男 懲役1年、執行猶予3年
続きを読む
テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック
2011/11/07(Mon) | 2ch ガンダム関連 |
『まどか☆マギカ』部屋のカーテンの柄がマミさんに見える・・・
続きを読む
2011/11/04(Fri) | 2ch 11年冬アニメ関連 |
『まどか☆マギカ』蒼樹うめ先生にとっては、マミさんとは・・・
続きを読む
2011/11/04(Fri) | 2ch 11年冬アニメ関連 |
『まどか☆マギカ』蒼樹うめ先生にとっては、マミさんとは・・・
続きを読む
2011/11/04(Fri) | 2ch 11年冬アニメ関連 |
最近の記事一覧表
2012/01/02 (Mon) あけましておめでとうございます。
2011/12/22 (Thu) 悠木碧ちゃんの二の腕prpr
2011/12/21 (Wed) PSP『まどかマギカ ポータブル』さようならマミさん。どうか魔女らないで
2011/12/10 (Sat) 【けいおん!劇場版を考える】最近のアニメの売り方は悪質なのか?
2011/12/09 (Fri) 【映画大成功】『けいおん!』なぜ売れたのか?
2011/12/02 (Fri) 幽遊白書を全巻読ませてもらったが
2011/12/02 (Fri) 『まどか☆マギカ』ほむほむのフィギュアがとんでもない成長を!
2011/12/02 (Fri)
2011/12/02 (Fri) 共有ソフトで番組無断公開、一斉摘発!『けいおん!』公開した疑いの男性など
2011/11/25 (Fri) 俺達のヤマカンに何があったのか
2011/11/24 (Thu) 『魔法少女まどかマギカ』公式サイト更新! すごくキラキラしてるな・・・
2011/11/18 (Fri) 『けいおん!』1/8 平沢憂が発売だね! ふとももふともも・・・
2011/11/13 (Sun) 『TIGER&BUNNY』劇場版の新作カット公開! そして一挙放送キタ!!
2011/11/12 (Sat) 『1/8かのじょ』幼馴染の股間をペロペロ・・・・・完全にアウトwwwww
2011/11/08 (Tue) 【速報】『まどか☆マギカ』映画化決定!
| HOME | Next≫
Design by mi104c.
Copyright © 2013 今日もやられやく, All rights reserved.
ショッピングモール
[ 漫画・アニメ(総合) - 漫画・アニメ ]
この動画は現在再生できません。
閉じる
Video ID:__videoId__
Dimensions:__videoWidth__x__videoHeight__
Volume:__volume__%
Stream Type:__streamType__
Decoded FramesDropped FramesParsed FramesPresented Frames
__decodedFrames____droppedFrames____parsedFrames____presentedFrames__
Video Bytes DecodedAudio Bytes DecodedPainted FramesPaint Delay
__videoBytesDecoded____audioBytesDecoded____paintedFrames____paintDelay__
翻訳...
BETA
OK キャンセル
音声文字変換...
BETA
注:
音声文字変換は、Google の音声認識テクノロジーを利用して動画の字幕を自動的に追加する試験サービスです。
OK キャンセル
字幕設定
背景 ショートカット: b
+ - ショートカット: +/-
文字色
背景
リセット 完了
HTML5 3D ハードウェアを検出できない
HTML5 3D の設定方法をご覧になるか、3D 表示モードを変更してください。
3D 表示モードを変更 閉じる
広告
作成者:
YouTube
もう一回見る グッド! 共有する
動画の URL をコピー
現時点の動画の URL をコピー
埋め込み HTML をコピー
再生に関する問題を報告する
デバッグ情報をコピー
ダウンロードを中止
新しいウィンドウで開く
速度をテストする
動画情報を表示
HTML5 について
0:00 / 0:00Live
画質
オリジナル HD
1080p HD
720p HD
480p
360p
240p
自動
速度
2.0x
1.5x
標準
0.5x
0.25x
設定...
音声を文字に変換 BETA
字幕を翻訳 BETA
字幕をオフにする
3D
3D 表示モードを変更...
変換済みの 3D をオンにする
変換済みの 3D をオフにする
December 05, 2011
お引っ越し始めました
サイトの引っ越し始めました。
新サイトとしてFC Blog を、引っ越し先に改造し始めています。
この前からblogのcgiの調子がおかしく、MovableTypeが更新できなくなっていたのです。もっと速く動くはずだったのですが、1月前から延々と先延ばしにしてました・・・
orzこのCoolOnlineのサイトの内容をコピーするかどうか、検討してます。-松岡修造化するソフトウェアのゆくえ (07/14)
韓国の核武装論(メモ)
2011年02月27日 | Weblog
今回の記事は、備忘録的なもの。
最近、韓国で核保有の話が取りざたされている。
参考までに、朝鮮日報の記事を引いておく。
記事が読めなくなるので、下に残しておいた。
むろん、韓国の核武装が、現時点での実効性があるとは思えない。
国民的な議論として核武装が急務とされているわけでもない。
しかし、何度も書いているように、「民主主義国家」大韓民国の国民世論は、自国の核武装について実に好意的。(保守もリベラルも関係なし)
下の記事にも「鄭議員はさらに「韓国国民の3人に2人は核武装に賛成している、という世論調査を参考にすべき〈中略〉」と主張した」とある通り。
これも何度も書いているように、韓国では核武装に対する日本的な忌避感は全くない。
日本を敗戦に追い込んだ正義の武器なんだから。
政界で核保有論が浮上、北朝鮮に圧力(下)
政界で核保有論が浮上、北朝鮮に圧力(上)
「圧迫可能」
中国が最も嫌う北東アジアの「核ドミノ」で北朝鮮に圧力
「現実性ない」
米国の戦術核を再配置し、北朝鮮の核廃棄後に撤収するシナリオは現実性に乏しい
25日の国会本会議の代表質問では、「韓国も核を持つべきだ」とか「米軍の戦術核兵器を再び持ち込むべきだ」といった主張が相次いだ。質問に立った13人の議員のうち5人がそういう趣旨の発言を行った。国会という公論の舞台で、核保有または核兵器搬入論が本格的に議論されるのはまれだ。
■「核は自衛手段」で北への圧力用
同日示された主張は大きく分けて二つだ。まず、自衛のための核保有論だ。元裕哲(ウォン・ユチョル)国会国防委員長(ハンナラ党)は「北朝鮮の核に、韓国は独自の自衛手段を何も持っていない」と述べ、北朝鮮の核兵器に対抗し、韓国も核を保有すべきだと主張した。趙舜衡(チョ・スンヒョン)議員(自由先進党)、宋永仙(ソン・ヨンソン)議員(未来希望連帯)も「核保有・核主権論」を展開した。金容甲(キム・ヨンガプ)元議員(ハンナラ党)はこのほど「かつて朴正煕(パク・チョンヒ)元大統領が進めた核開発を行うほかにない」と主張した。保守団体は来月、「大韓民国も核を保有すべきだ」とするシンポジウムを開く予定だ。韓国政府は1991年末に南北による韓半島(朝鮮半島)非核化宣言で、核兵器生産の第1段階となる核燃料の再処理能力を放棄している。
一方、ハンナラ党の鄭夢準(チョン・モンジュン)元代表、鄭玉任(チョン・オクイム)議員は、米国の戦術核兵器の再持ち込みを求めた。一時は950基の核兵器が韓国にあったが、1991年に米政府は世界的な戦術核削減決定により、韓国から核兵器をすべて撤収した。鄭元代表は「北朝鮮の核が廃棄される瞬間まで、最低でも戦術核兵器の再持ち込みを検討すべきだ」と述べた。米国の戦術核兵器を再び持ち込むのは、北朝鮮に核廃棄を迫ることが目的だ。しかし、戦略核兵器を一度配備し、北朝鮮が核を廃棄すれば、再び撤収するというのは、現実的に不可能との指摘が多い。
高麗大の柳浩烈(ユ・ホヨル)教授は「実際に核武装しようというより、『北朝鮮の核に生ぬるい対応をするならば、韓国も核を保有する』と言って、中国や米国に圧力をかける戦略と見るべきだ」と指摘した。
政界で核保有論が浮上、北朝鮮に圧力(下)
■政府「現実性がない」
金滉植(キム・ファンシク)首相、金星煥(キム・ソンファン)外交通商部長官、金寛鎮(キム・グァンジン)国防部長官は同日の答弁で、まるで申し合わせたかのように、「米国の核拡散抑止政策が政府の方針だ」として、「核開発競争よりも北朝鮮の非核化を引き出す外交力を集中するのが望ましい」と述べた。政府としては、それ以上の答弁を行うことは難しい。韓国が核を保有すると表明すれば、国際社会の制裁を覚悟しなければならないが、通商国家として、その道を選ぶことはできない。
国家安保戦略研究所のイ・スソク首席研究委員は「中国に圧力をかけ、北朝鮮を動かす目的ならともかく、韓国は既に国際社会に非核化宣言まで行っており、国内でも反発が大きすぎるため、核開発は困難だ」と述べた。
東国大のキム・ヨンヒョン教授は「中国と米国はいずれも強く反対するはずで、そういう状況は韓国の国益に役立たない」と指摘した。宋旻淳(ソン・ミンスン)議員(民主党、元外交通商部長官)は「核兵器に核兵器で対抗するという、『恐怖のバランス戦略』は相手が合理的な行為者の場合には妥当だが、北朝鮮は全く合理的な行為者ではない」と述べた。
在韓米軍による戦術核の再持ち込みも容易ではない。世宗研究所のイ・サンヒョン安保研究室長は「欧州でも米国の戦術核が批判を受けて撤収が検討されている中、新たに核戦争の脅威を広げるのは難しい」と分析した。
■核論議だけでも外交的地位の強化可能
しかし、国会や民間レベルでの核論議が、韓国の外交的、軍事的地位を強化する上で役立つとの指摘もある。ある専門家は「交渉を通じ、北朝鮮の核廃棄を引き出すのは事実上困難だ。唯一の方策といえば、中国が前面に出ることで、そのためには中国が最も嫌う北東アジアの核ドミノに韓国が動く可能性を示す必要がある」と指摘した。米中はもちろん、北朝鮮も韓国の国会と民間による核論議に込められた決意を読み取れば、現在とは違う姿勢で核廃棄に取り組むのではないかとの見方だ。
「核保有論」めぐり熱い国会論戦
核導入論:鄭夢準・鄭玉任議員「米軍の戦術核再配備を」
核開発論:趙舜衡・宋永仙議員「北に応じて核主権が必要」
25日に行われた国会の対政府質問で、ハンナラ党・自由先進党・未来希望連帯の議員は一斉に「韓国の核保有」「在韓米軍による(韓半島〈朝鮮半島〉への)戦術核再配備」などを主張した。
ハンナラ党の鄭夢準(チョン・モンジュン)議員は「米国の核の傘は必要だが、これだけで北朝鮮の核を廃棄に追い込むことはできない。北朝鮮の核が廃棄される瞬間まで、最小限の戦術核兵器を再配備する案を考慮しなければならない」と主張した。これは、北朝鮮の核兵器開発の意図を、米国の核の導入によって制圧しなければならないという趣旨だ。鄭議員はさらに「韓国国民の3人に2人は核武装に賛成している、という世論調査を参考にすべき。米国は、韓国を一方的に守ってくれる守護天使ではない。自ら倒れる国家は、いかなる同盟も助けることはできない。自分たちで自国を守る力を養わなければならない」と主張した。同党の鄭玉任(チョン・オクイム)議員も「韓国と同盟を結んでいる米国の核の傘を、もう少し具体的な方法で保障するのが適当ではないか。北朝鮮が3回目の核実験を行った後に対策を話し合うのは無意味だ。北朝鮮が3回目の核実験を行った場合には、直ちに米国政府に戦術核兵器の(韓半島への)再導入を強く提案しなければならない」と語った。
自由先進党の趙舜衡(チョ・スンヒョン)議員は「米国の核の傘を信じることはできない」と述べ、本格的な独自の核保有論を提起した。趙議員は「ほかの先進国も、核の傘という米国の約束にもかかわらず、独自に核武装した。韓国の核武装はもはやタブーではなく、戦術核の再配備についても研究・検討しなければならない」と語った。
未来希望連帯の宋永仙
Script Error
The script did not produce proper HTTP headers. Please see the error log to see the detail of the errors. Depending on the server configuration, you can also run thisscript under CGIWrap debugging. Usually, either rename or linkthe script temporarily to a file which ends with .cgidextension, or add a AddHandler cgi-script-debug .cgiline to your .htaccess file.-圏外からのひとこと
最新記事
「コミケに行ってきた」海外オタクのコミケ体験記 (09/02)
マレーシア人のコスプレを見た海外オタクの反応 (08/29)
国連CEDAW委員会、日本にポルノゲーム・漫画・アニメの販売禁止を勧告 (08/25)
海外オタクの奇妙な決意】ジョジョの奇妙な冒険を読破するぞ! (08/17)
ランキング】男女&年代別人気マンガTOP10 (08/14)
雑記】ただいま帰省中 (08/10)
ギャラリー】アニメ・モチベーショナル・ポスターの世界 (08/06)
新興フォーラムの”TOP5アニメ”スレを調べてみた (08/02)
同じフィギュアを29箱も大人買い? 日本オタクはスゴイのか変なのか (07/31)
イラン】処女の死刑囚と結婚、強姦した後に処刑 (07/29)
イクオリティ・ナウ、国連の委員会に日本非難の書簡を送付 (07/27)
米国】我が子への授乳写真は児童ポルノ? その2 (07/25)
米国】我が子への授乳写真は児童ポルノ? その1 (07/22)
マレーシアの声優オタクが「萌え声モドキ」の氾濫を斬る (07/20)
インターナショナル最萌リーグ2009の現状 その2 (07/18)
蛮勇? 愚行? 茅原実里の”飲みかけボトル”を飲み干したマレーシア男 (07/15)
インターナショナル最萌リーグ2009の現状 その1 (07/14)
新條まゆは、お花畑の住人か!?――漫画編集者と漫画家の立場は本当に対等か? [ アニメ ] / 2008年06月10日 22時16分45秒
twitterで毒抜きされ、ブログで書くまでもなくなっていた。twitterは、情報をいわば未加工のまま放り出しても、誰にも文句を言われない。しかしブログの場合、一本仕上げるまでに様々な手続きが必要。その手続きを経て一つの完成品となる。何よりも、その手続きを加える手間に見合う価値をもったトピックだからこそ、加工して提供できるのだ。要するに、twitterならこんな「枕」がなくても、いきなり用件のみ . . . 本文を読む
|記事URL|コメント(5159)|トラバ(37)||ペタを残す|