2025.1.14
幻のプロ野球「国民リーグ」「グローバルリーグ」から時を経て、元西武・石毛宏典が実現させた「独立リーグ」
広尾 晃
宝くじで3億円当選!40代独身女性、人生バラ色のはずが友人・家族も離れて…
高山 一恵
独立リーグの野球選手はなぜドラフト上位で指名されにくいのか
広尾 晃
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
1 ゲーム
2 経営・ビジネス
3 仮想通貨
4 ボランティア
5 哲学・思想
6 法律・裁判
7 中国語
8 フィギュア
9 投資
10 教育・学校
2025.1.14
宝くじで3億円当選!40代独身女性、人生バラ色のはずが友人・家族も離れて…
高山 一恵
独立リーグの野球選手はなぜドラフト上位で指名されにくいのか
広尾 晃
路上観察学会・トマソンはまだまだ続く!伝説のメンバーが勢ぞろいした40周年へのプレイベント
宮沢 洋
“近未来の継走”を見せた中大、10000m平均タイムトップのスピードで往路を快走…30年ぶりの総合優勝へ突き進む
酒井 政人
法律の本質から一刀両断、斎藤元彦知事・メルチュ社長の公選法違反問題
伊東 乾
2025/02/08(1:30 PM)
【御所市】2024(令和6)年度 女と男のつどい@奈良県御所市防災交流館(ミモーロ)多目的スペース (御所市三室111番1)奈良
連続オンラインセミナー:「エネルギー基本計画案」をどう読むか
01/13(月)14時00分〜
【事後配信】『平和・憲法・暮らしの危機の新段階』学者の会 第10回シンポジウム 2025/01/05 開催(751 views)
<書評>上野千鶴子著・チョウスンミ訳『ケアの社会学』<韓国語版> ◆池恩叔(ソウル大 比較文化研究所学術教授)(489 views)
京都教育大学集団準強姦容疑事件に関しての京都地裁判決に対する緊急声明最終版 有志一同(63688 views)
2025.01.12
‘人間国宝・志村ふくみ’展(2回目)!
‘空と湖’(2007年)
‘若紫’(2007年)
‘柳の国’(2012年)
‘悲歌’(2012年)
舞衣‘紅扇’(2021年)
水戸から東京に戻って来たあと、染織家志村ふくみさんの100歳を記念し
た特別展が行われている大倉集古館に向かった。作品が一部を除いて後期
(12/17~1/19)でがらっと替わったので2回目の出動となった。
来館者の大半は女性でその7割くらいの方が着物姿だった。
昨年の展覧会シーンの振り返りで、お気に入りの図録をとりあげ、この特別
展の図録(世界文化社)など4冊がいずれも作品の色がリアルに再現されて
いることにふれた。その特徴はじつは茨城県近美がつくった‘中村彝展’でも
実現されており、図録によって展覧会で受けた大きな感動がまたよみがえる
という以前とは違った展覧会鑑賞の楽しみが生まれている。すばらしい!
だから、ここに選んだ5点も前期の5点同様、本物の色の感じにかぎりなく
近い。
‘琵琶湖’シリーズの後期は琵琶湖の風景をそのまま映したような青のグラデ
ーションが心に響く‘空と湖’、緑と青の組み合わせがえもいわれず美しい‘奥琵
琶’、そして小さな三角形で表現された水鳥が印象的な‘鳰(にお)の湖’の3点。
いい気持でみていた。‘源氏物語’を主題にした連作では再会した‘若紫’の前に
長くいた。まるで
歴史に残る奇跡的名演を残した10人の.. 一度は聴いておきたい名ピ...
2018年版:女優の演技力ランキング.. 演技力だけで選ぶ実力派女...
バッハとヘンデルの音楽性の違いを考え.. ヘンデル『メサイア』Ha...
磔刑図でも群を抜いたキリストの苦悩の.. グリューネヴァルトイーゼ...
1 介護
2 ボランティア
3 競馬・ギャンブル
4 不動産
6 留学
7 歴史
8 FX
9 ライブ・バンド
10 時事・ニュース
レオンハルトのこと ブリュッヘンの追悼記事...
映画『ワルキューレ』を見て 先月、映画『ワルキューレ...
ブリュッヘン追悼文(毎日新聞) ちょっと忙しく、ブログの...
2025-01-12
ハインライン雑感
雑感
ある種の作家には歳をとって経験を積み重ねての円熟ということが言いうるのだろうが、少なからぬ作家には未熟だが破天荒な青春期こそが最良の時代であるのではないか、と時々言いたくなる。
SFについていえば結局のところかつてのビッグ3、アイザック・アシモフ、ロバート・A・ハインライン、アーサー・C・クラークについてもそれは顕著なのではなかろうか。晩年のアシモフによるロボットものと銀河帝国ものとの統合にしても、やり残した宿題を片付けようというその律義さは立派であり、実際そこから我々は思想的課題を引き継ぐことができるのではあるが、文芸作品としてまたエンターテインメントとしてアシモフの晩年の作品が面白いかどうかはまた別の問題である。
ハインラインにしてもそれは同様で、70年代ともなれば「巨匠」扱いで分厚いハードカバーの大長編をどんどん出すようになるわけだが、正直言って客観性を欠いたおやじの説教が緊張感を欠いたまま垂れ流されるばかりで読むに堪えるものではない。歳をとって右傾化したとかいう簡単な問題ではなく、ハインラインのタカ派性は50年代の『宇宙の戦士』どころか40年代の「走れ、走路」あたりで既に明確である。そうではなく、その臆面もなく独善的な主張が、世界とぶつかり合って試される緊張感のあるなしが、作品としての価値を決める。
そのような意味でおそらくハイ
2025年1月11日 (土)
週刊大司教192回:主の洗礼の主日
この数日、大雪に見舞われている地域のみなさまに、お見舞い申し上げます。
主の洗礼の主日です。降誕祭は終わり、月曜日から典礼の暦は年間になります。(上の写真:東京カテドラル聖マリア大聖堂の洗礼盤。聖年開幕のミサで)
2025年最初の、カテドラル以外の小教区でのミサとして、1月10日金曜日の午前10時に、板橋教会でミサを捧げました。主任を務められる久富神父様にお会いする用事があったのですが、わたしのこの数週間のスケジュールではちょうどこの日しか空いておらず、せっかく午前中にミサがある日なので、司式させていただきました。お集まりいただいたみなさまとは、ミサ後に、茶話会で新年のご挨拶をさせていただきました。
板橋教会の聖堂内の柱には、成人の御像がいくつか安置してあるのですが、その中の一つが、わたしの霊名であるタルチシオです。タルチシオの像というのはなかなか珍しく、ヨーロッパでは侍者の保護の成人とされており、わたしが生まれたばかりの時に洗礼を授けてくださったスイス人の宣教師が、将来しっかりと侍者になるようにと願ってこの洗礼名をつけてくださったと両親から聞いています。その御像の前で一枚。上の写真です。
以下、本日午後6時配信、週刊大司教第192回、主の洗礼の主日のメッセージです。
主の洗礼の主日C
週刊大司教第192回
2025
キリスト教芸術はエクス・ニヒロではない その4
Q : 十戒の画像の禁止はどうなりましたか?
A : 事実上消滅した。教父たちは画像についてほとんど議論していない。異教徒の戦いにおいて、公会議はメシア論、三位一体論に集中した。
Q : ローマのカタコンベの相当するものはオリエントにありますか?
A : ある。ユーフラテス河のシリアの古代都市Doura-Europosで、1920年に2,3世紀の礼拝所がいくつか見つかった。異教の神殿が複数、シナゴーグとdomus ecclesiaeという初期教会が一つずつ。いずれも壁に図像が施されていて、ローマ帝国下でユダヤ教もすでに変化していたことが分かる。
教会では、洗礼の部屋が見つかった。そこに、232年のものとされる部屋の壁にペテロが溺れるのを救うイエスや病人を癒すイエスの絵が描かれている。ごく単純な絵で、イエスには光背もついていない。ユダヤのシナゴーグの絵と比べると、キリスト教の共同体にはまだアーティストとしての画家が存在していないことが分かる。
(続く)
タグ:
宗教
歴史
アート
みんなの宗教をまとめ読み
# by mariastella | 2025-01-13 00:05 | 宗教
キリスト教芸術はエクス・ニヒロではない その3
Q : シンボルが画像になったのはいつから ?
A : 二つの発見があった。18世紀から発掘された3
札幌文化芸術劇場 hitaru|モーツァルトの名作オペラ『ドン・ジョヴァンニ』を堪能する2日間 (2025年1月11日) - Excite Bit コネタ
ヨハネス・クルンプ&フォルクヴァング室内管『モーツァルト: 交響曲集4集』~第4,5,6,10,12番他 2025年1月下旬発売 - TOWER RECORDS ONLINE
【札幌文化芸術劇場 hitaru】モーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」上演 - PR TIMES
川南にモーツァルトの音色♪ きょうから音楽祭 [宮崎県] - 朝日新聞デジタル
ベザイデンホウト & フライブルク・バロック・オーケストラ『モーツァルト:ピアノ協奏曲第19番&第23番』 2024年12月中旬発売 - TOWER RECORDS ONLINE
ピアニスト ユンディ、モーツァルトを語る~『YUNDI plays MOZART』日本ツアー開催 - http://spice.eplus.jp/
ブルーノ・ワルター『ワルター・コンダクツ・モーツァルト&ハイドン – リマスタード・ステレオ・レコーディングズ』6枚組 2024年11月22日発売 - TOWER RECORDS ONLINE
『ハンスイェルク・アンゲラーの芸術 - モーツァルトから現代作品まで』9枚組 2024年11月28日発売~名ホルン奏者&指揮者の録音集成! - TOWER RECORDS
2025-01-11
■
読書 哲学
危機を生きる―哲学
作者:斎藤 慶典
毎日新聞出版
Amazon
キンドルで購入。
他の哲学者だけでなく多くの芸術作品を引きながら、存在すること・世界が現象することへとまっすぐに思索を深めていく内容は、斎藤哲学のまとめ・集大成的な印象がした。
いわゆる大陸系の哲学や現象学をバックグラウンドとしている人で、私が知る限りほぼ唯一の「哲学者」たる著者の面目躍如という濃厚さ。大半がゴミである現代思想やらポストモダンや、癖強すぎなハイデガーなどに行くより、著者の本を読んだ方が大陸的哲学の良い部分に直に触れられんじゃないかと個人的には思う。
なかなか歯ごたえあるので読みやすいとは言えないが、哲学愛好家なら是非とも読むべき本だろう。
前半の存在・現象部分はかなり腑に落ちる。中盤から後半にかけて「力」が登場してからは、(それがどこかと指摘するのは難しいのだが)どうも完全には腹落ちしない。ゆっくり再読して考えないといかんか。
niemandsrose 2025-01-11 23:00 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
危機を生きる―哲学 作者:斎藤 慶典 毎…
2025年1月10日(金)
ゼミ生が全員卒論を無事に提出。よかったよかった。
久々にメレンゲのunderworld (2006) を聴く。2000年代に出会った曲の中でもっとも心に残るものの一つ。
page top
2025年1月9日(木)
そもそも多忙なところに、予定外の受診も入り、とにかく忙しい。しかしだからこそやるべきことを着実にこなしていかねば。
page top
2025-01-11
『ユリイカ』のアルモドバル特集に寄稿します
掲載 アルモドバル
『ユリイカ』のアルモドバル特集に寄稿します。アルモドバル映画に出てくる尼さんについて書いております。
ユリイカ 2025年 2月号 特集=ペドロ・アルモドバル ―『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』の新世界―
作者:ペドロ・アルモドバル,北村紗衣,柳原孝敦
青土社
Amazon
saebou 2025-01-11 03:58 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2025-01-10
来月刊行『睡眠文化論』に寄稿しています
掲載告知
2月刊行の『睡眠文化論』(淡交社)にシェイクスピアと眠りに関する論考を寄稿しております。よろしくお願い申し上げます。
睡眠文化論
淡交社
Amazon
saebou 2025-01-10 08:18 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
『ユリイカ』のアルモドバル特集に寄稿します
掲載 アルモドバル
来月刊行『睡眠文化論』に寄稿しています
掲載告知
アルモドバル (9)
掲載 (1)
掲載告知 (525)
2025年1月10日 (金)
「日本の強みは人事異動とOJT」は嘘。幻想を捨て、一から日本型の能力開発を@リクルートワークス研究所インタビュー
リクルートワークス研究所が最近立て続けにアップしている「 日本の雇用のあり方を考える」インタビューに、わたくしの番も回ってきました。
「日本の強みは人事異動とOJT」は嘘。幻想を捨て、一から日本型の能力開発を
日本と海外の雇用システムに詳しく、政策や企業実務に影響を与えてきた濱口氏に、Global Career Survey(GCS)2024 の報告書『「日本型雇用」のリアル』についての感想や解釈を伺うとともに、OJTや人事異動を中心にした日本の能力開発の課題に関して示唆をいただいた。
歯に衣を着せずに相当にズバズバ発言しておりますので、心してお読みください。
——Global Career Survey 2024の結果をご覧になって、率直にどう思われましたか。
一番おもしろかったのが、皆さんもそうだと思いますがOJTに関してです。これぞ日本の特徴だ、強さだと言ってきたのが全然そうじゃなかったじゃないか、というのがおもしろくて。・・・・・
——ホワイトカラーの人たちは、何をもってOJTと感じているのでしょうか。
はっきり言って、皆さん薄々感じているんじゃないですか。2年か3年おきに人事異動で新しい職場に飛ばすのをOJTと称しているだけじゃな
2025.01.10
【研究成果】コヒーレント・ハイパーラマン分光の開発 ──新規非線形振動分光法の開発──
2025.01.10
【研究成果】マヨネーズとガラスの隠れたつながりを発見!──ソフトジャム固体の粘弾性の解明──
2025.01.10
【イベント:再掲】第9回GSIセミナー 「Beyond Slavery」講演:オオツキ グラント ジュン(開催日:2025/1/24)
2025.01.10
【イベント】国際シンポジウム「フランスのジャポニスムと印刷文化」(開催日:2025/2/22)
2025.01.09
【イベント】大学院総合文化研究科「人間の安全保障」プログラム創設20周年シンポジウム(開催日:2025/1/29)
2025.01.10
【研究成果】コヒーレント・ハイパーラマン分光の開発 ──新規非線形振動分光法の開発──
2025.01.10
【研究成果】マヨネーズとガラスの隠れたつながりを発見!──ソフトジャム固体の粘弾性の解明──
2025.02.22
【イベント】国際シンポジウム「フランスのジャポニスムと印刷文化」(開催日:2025/2/22)
2025.01.29
【イベント】大学院総合文化研究科「人間の安全保障」プログラム創設20周年シンポジウム(開催日:2025/1/29)
2025.01.24
【イベント:再掲】第9回GSIセミナー 「Beyond
2025年01月08日
去年読んだ本、館野鴻『シデムシ』
昨年出版された本ではなく、昨年「読んだ」本。
最近は、あまり新刊本を読むことはない。
誰かに推薦された少し前に出版された本を読むことはある。
それで、館野鴻(たての・ひろし)著『しでむし』(偕成社)
著者というか作画者というか、この本を書き描いたのは、昆虫の細密画を専門とする人。
タイトルの「しでむし」というのは、漢字で書くと「死出虫」。
死体から湧き出してくる(ように見える)虫、という言わば一般名。
この本に登場するのは、ヨツボシモンシデムシ。
このシデムシが出てくるのは、アカネズミの死体。
まずはそのアカネズミの生活が描かれる。
そして、死…その死体からシデムシが出てくる。
そして、そのシデムシがアカネズミに食べられる。
途中ではるか下にトンビが舞う俯瞰図が描かれてくる。
生と死を近く、遠く眺める。
が、とにもかくにも絵がきれいです。
posted by CKP at 13:57| Comment(0) | 雑想・戯言 | |
<< 2025年01月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
(01/08)去年読んだ本、館野鴻『シデムシ』
雑想・戯言(1637)
2025年01月(1)
2025/1/9
◆2025・1・8 「九条の会」ブックレット 発行のお知らせ
石破政権の「『戦争する国』づくり改憲」と対決する
表紙 案内と申し込み書
しかし、ヘレンは水を水として同定する象徴と触れることによって、つまり「あれはこれだったのか!」という過去の象徴的取戻し(反復)によって、サリバン先生の権威は遡及的に確立されるのである。この時、かつてヘレンにとって絶望的な混沌にすぎなかったものが、一挙に解かれるべきであった謎としてとらえ返される。ここで、混沌としての謎とその解決の関係――文脈を超越した反復が、一種の転移であることが認められるだろう。
「転移」とは、ある現象や関係のパタンが、異なる文脈で反復することが認知されることである。その意味では、シニフィアンが同じシニフィアンとして認定され創出されること一般の根本現象と言えよう。サリバン先生が、一方で水をヘレンにあてがい、他方で手のひらに指の刺激パタンを与えたとき、waterが水のシニフィアンであることを認知したヘレンは、かつて混沌たる多様に紛れていた水現象をも水であったものとして、過去の暗闇の中から取り戻したのである。かくて、問題であったものが改めて問題として現在の洞察から遡って照明される。その意味で転移は、単に元の場面を新たなる文脈で反復するのではなく、元の場面の謎を解明するのである。
その時サリバンは、ヘレンに一条の真理の照明をもたらすものとして、救済者にして創造主として、つまり真の師として現れることになった。
第二点、ラカンがフロイトの驚くべき発見と呼ぶ、否定やしくじりか
08年4月:道路国会の顛末
2025-01-06
「絶望の裁判所」半分まで読んだ感想
瀬木比呂志という、元裁判所の判事で、明大教授に転じた人が十年前に書いた『絶望の裁判所』(講談社現代新書)が売れているというので図書館から借りてきたが、妙に読みにくく、半分で挫折した。この人は、日本の裁判所は海外に比べてひどいとか、2000年以後ひどくなっていると言いたいらしいのだが、私は裁判所というのは人間主義的な発想で動いているのではなく、判例に基づいて非人間的な判断をするところで、それを適宜利用するしかないと思っているのと、海外の裁判所がそんなにいいとも思えないので、この著者はアメリカに留学したことがあるというが、それはアメリカの裁判所のいいところだけを見ているんだろうと思った。
それに、官僚の世界というのも冷酷非情な人間でないと務まらないと考えているので、この人はそれが合わなかったんだろう、とも思う。実際には大学教授の世界もそれなりに面倒くさいのだが、それでも裁判所よりはましだったということか。
あと、最近は日本でも最高裁がトランスジェンダーに関する変な判決を出したりしているが、この著者はどうも「民主的」らしいが、そういうことをどう考えているのか分からないので、これも「絶望の裁判所」のうちなのかどうか、気になった。
(小谷野敦)
jun-jun1965 2025-01-06 12:55 読者になる
「絶望の裁判所」半分
ワークショップ「奴隷制、啓蒙、(ポスト)コロニアリズム」のおしらせ
投稿者: yskmrmt2025-01-042025-01-04
下記のワークショップを開催いたします。ぜひお運びをください。 PDFはこちら ワ…
続きを読む ワークショップ「奴隷制、啓蒙、(ポスト)コロニアリズム」のおしらせ
copyright © 2025 無題 all rights reserved.Powered by FC2ブログ
2024年12月03日
2025-01-04
War and Peace and War:The Rise and Fall of Empires その96
War and Peace and War: The Rise and Fall of Empires (English Edition)
作者:Turchin, Peter
Plume
Amazon
ターチンによるローマ帝国衰亡論.ターチンはローマ帝国のメタエスニックフロンティアが遠ざかったことに始まる第2セキュラーサイクルの分解フェーズ,そしてその中の父と子のサイクルを解説する.ローマはBC1世紀の内戦がアウグストゥスの勝利で終わったあと,貴族層人口の過剰の解消により一旦平和がもたらされ,そこから第3のセキュラーサイクルに入る.しかし平和は人口増をもたらし,その後もサイクルは回り続ける.
第11章 車輪の中の車輪 ローマ帝国のいくつもの凋落 その7
農業社会の平和と安定は,しかしながら問題の芽を内包している.幸運の車輪は回り続けるのだ.そして元首政期以降のすべてのサイクルの詳細を紹介するのは重畳的で退屈になる.ここでは元首政期(BC27~AD284)についてはハイライトだけを紹介しよう.
BC27以降の内的な平和と経済繁栄は人口増加を生んだ.イタリアはまたも人口過剰問題を抱え込んだのだ.AD100年ごろには無産市民の人口が目に見えて増加してきた.
01
(C) 2025 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
Copyright © 2025 社会分析学Web @中野昌宏研究室 All Rights Reserved.
01 2025
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
12
02
Copyright©2025 LESBIAN CINEMA PARADISE All Rights Reserved.
2020-04-16
30年目の書籍化 ~ 現代経済学の直観的方法
「震災時の備蓄と国家の責任に関する質問主意書」を提出しました
2024.12.19
国会ブログ質問主意書国会質問
月曜日, 12月 16, 2024
【BOOK】セルフィの死
【BOOK】セルフィの死
2024.12.13
本谷有希子の新刊『セルフィの死』12月18日発売!
Thursday, November 14, 2024
直近のイベントもろもろ
2024年11月28-29日
du 28 novembre 2024 au 29 novembre 2024
Université de Kyoto, Salle de conférence principale,
B1F, bâtiment de la Faculté des Lettres
Pourquoi traduire ?
Les philosophies japonaise et française
face à la nécessité de penser entre les langues
プログラムの詳細はこちら。
2024年12月2日(月)
PBJクローズドワークショップ
2024年12月6日(金)
PBJ公開ワークショップ
2024年12月11日(水)
岡本裕一朗先生講演会「セックスのない愛、愛のないセックス
ーー現代の愛・性・家族を哲学する」@九州産業大学
時刻: 11:34 PM No comments:
ラベル: イベント(hf関連), フランス哲学, ベルクソン, 結婚の脱構築
内田樹選集
今日はこれから病院ですい臓がんの切除手術の日程打ち合わせである。手術が無事に終わったとしても、もう74歳であるから、相...
2024-11-08 vendredi
韓国の出版社企画で「無知の楽しさ」という本が出た。韓国の編集者や訳者の朴東燮先生からの質問に私が答えて一冊の本になったの...
posted by 英楽館主 at 11:29| 東京 ☀| Comment(2) | 日記 | |
草思社版『少年の日の思い出』について by 竹中久宜宜 (11/03)
草思社版『少年の日の思い出』について by 竹中久宜 (11/03)
28Oct
スペースあります!
明日(10月29日)火曜日20時より『ドリトル先生と秘密の湖』のスペースを行います。こちらから。またはこちら。1時間ほど、ドリトル先生について語ります。ラジオのようにお聞きください。新刊です。村岡花子さんが訳し、お書きになったクリスマスに読みたい3つの物語。村岡恵理さん(花子さんのお孫さんで『アンのゆりかご』の著者。『アンのゆりかご』をもとに、NHK連続テレビ小説『花子とアン』が放映されたのは2014年でした)からのご依頼を受けて、解説を書かせていただきました。恵理さんが受験生だった頃、なんと私、英語の家庭教師をさせていただいたことがあったんです。その意外な秘話を解説にも少し記しました。お読みいただけたら幸いです。お薦めの舞台は、「若村麻由美の劇世界 あこがれいづる 『源氏物語』より」11月22日~24日。こちら。またはこちら。昨年の『ハムレット』でガートルードを演じてくださった若村麻由美さんは「若村麻由美の劇世界」シリーズでずっと古典に挑戦し続けていらっしゃいます。尊敬します。今回は『源氏物語』より、六条御息所のくだりに挑戦!! 24日に野村萬斎さんが国立能楽堂で「釣狐 白狐之伝」を演じられた際(すばらしかったですね~!)、お隣に坐っていらした白石加代子さんが「私もね、『源氏物語』をやったことがあるから、若村さんが六条御息所をどんなふうになさるか、
【完了】10月28日(月)6:00-7:00 データベースメンテナンス実施に伴うはてな各サービス停止についてのお知らせ
2024/10/17 17:12:19 (更新: 2024/10/28 06:43:24)
* 10月28日(月) 6:42 追記
メンテナンスは終了いたしました。ご協力いただきありがとうございました。
今後ともはてなをどうぞよろしくお願いいたします。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
星に願う女2024
1年ぶりかな?
みなさんお元気ですか?
私は美味しいもの食べたりお酒飲んだり
運動したりネトフリ見たりソシャゲやめたり
しくじったり騙されたりヤルことやったり
片想いしたり新しい友達が出来たり
ちいかわにハマったり推しが見つかったり
今さらインスタ始めたりコロナになったり
泣いたり笑ったり今を大切にしたりしながら
日々穏やかに、時に暴れながら過ごしています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2024 / 3
*minx* [macska dot org in exile]
読者になる
kanjinaiのブログ
読者になる
heidiの日記
読者になる
イデアの昼と夜
読者になる
黙然日記(廃墟)
読者になる
∴ん窯やきもの山房 里山暦
読者になる
こら!たまには研究しろ!!
読者になる
FemTumYum
読者になる
aesthetica’s blog
読者になる
shinimai 2013-04-23 00:00 読者になる
shinimai 2013-03-09 00:00 読者になる
shinimai 2013-03-06 00:00 読者になる
shinimai 2013-01-09 00:00 読者になる
shinimai 2012-12-31 00:00 読者になる
shinimai 2012-12-02 00:00 読者になる
shinimai 2012-11-14 00:00 読者になる
哲学者に会いにゆこう
Copyright 2024 哲楽
コメントを読み込み中…
コメントをどうぞ
メール (必須) 名前 (必須) サイト
フランス映画(86)
(12/24)『燃ゆる女の肖像』
2023年12月(1)
2023年12月24日
『燃ゆる女の肖像』
フランスの人文科学に親しんでいる者にとって、ギリシャ神話のオルフェウスとエウリディケの挿話はそれこそ耳タコで、『エッセ・クリティック』のバルトや『文学空間』のブランショが好んで論じていたものだ。文学の修士号をもつセリーヌ・シアマ監督はおそらくそうしたトピックに精通している。
本作が素晴らしいのは、この神話を、ジェンダーやら視線の相互性やらの見地から徹底的に問い直して、ストーリーに落とし込んでいるところ。それでいて18世紀の無名の女性画家たちの生きざまに思いを馳せた時代物でもあるのだ。題名で「燃ゆる」と訳された”en feu”は、「愛の炎」と同時に、女を苛む男社会の「地獄の業火」という意味でも理解すべきだろう。とにかく、映像美や作家性で味わう作品だと思ったら見当違いで、終盤の作り込まれた展開はただただ素晴らしく、某映画の蒼井優のごとく「お見事!」と叫んで倒れそうになる。
主題歌の歌詞はニーチェの詩のラテン語翻案のようで、超人思想を思わせるフレーズが、女性たちをエンパワーすべく滑り込んで来る辺りも洒落ていて、『ガールフッド』(『Bande de filles』の英題)を撮った監督のシスターフッド映画とまとめるだけでは言葉足らずだろう(舞台がブルターニュなのも意味深
投稿者 編集部投稿日: 2015年2月11日2023年11月18日カテゴリー 北嶋孝, 編集部ワンダーランドサイト休止のお知らせにコメント
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28
アクセスデータの利用
最終更新: irifuji 2022年11月03日(木) 17:36:59履歴
◎ 2022年11月3日(木)「ハンドル」
YouTube ハンドル(@irifuji)が使えた。
https://www.youtube.com/@irifuji
【2022年11月3日記】
2022-11-03
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/kmieko/mieko.jp/public_html/wp-includes/script-loader.php on line 2781
2022年07月22日
無期雇用転換認める、専修大学非常勤講師が勝訴 東京高裁
■しんぶん赤旗(2022年7月21日)
専修大学のドイツ語非常勤講師が無期雇用契約への転換を求めた裁判で、東京高裁(村上正敏裁判長)は、研究者の無期転換を10年に先延ばしする特例法の適用を否定し、東京地裁に続いて無期転換を認める判決(6日付)を出しました。20日、原告が厚労省で会見しました。
原告は1989年から非常勤講師を務め、2019年6月、労働契約法に基づいて無期転換を申し込みました。大学側は、科学技術イノベーション活性化法で、無期転換権発生が10年に先延ばしになる「研究者」にあたるとして拒否しました。
東京地裁判決では、イノベ法が有期プロジェクトに参加する研究者などの特例だと指摘し、原告のようにドイツ語の授業や試験などの場合は該当しないと認定。東京高裁も、原告が「イノベ法の『研究者』にあたると考えるべき根拠は見いだせない」と判断しました。
会見で原告は、「自分の身を守るだけではなく、多くの人が安心して働き、研究と教育に専念できることが願いです。若い人たちのためにも法律の悪用とたたかいたい」と強調。「来年、イノベ法を悪用した大量雇い止めの危険がある。無期転換できるよう願っている」と述べました。
※実名を「原告」に修正した(HP管理人)
日時: 2022年07月22日 11:41
URL : htt
2022年4月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2022年4月
2022年4月26日 (火)
ウクライナ戦争とマフノ運動
止まらない民間人の犠牲に耳を塞ぎたくなるような報道が続くウクライナの戦争に微かな既視感を抱き、本棚の奥に眠っていた『知られざる革命~クロンシュタット反乱とマフノ運動』(現代思潮社1966)を50年ぶりに読み返してみました。そもそもこのシリーズには『カタロニア賛歌』『ハンガリア1956』『報復~サヴィンコフ、その反逆と死』といった著作が並び、出版側の立ち位置は明確です。
さて、舞台はウクライナ東部、今まさにロシア軍との激しい攻防戦が行われている地域です(現在の地名で言えばザポリージャ、マリウポリ、ドニプロペトロフスク、等々)。指導者のネストル・マフノはロシア革命直後の1918年から1921年にかけて農民軍を組織し、この地域一帯でアナキズム運動を展開しました。デニーキン、ウランゲリらに率いられた白軍、モスクワのボリシェヴィキに率いられた赤軍、そして土着のマフノ農民軍が三つ巴の激しい戦いを繰り広げ、ついには規律と戦闘力に勝るボリシェヴィキが最終的な勝利を収めます。何よりも自治を尊重し、支配権力や権威という概念そのものを否定するアナキズム運動
Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved.
「カミ」なき時代の影向図──「かげ」の論理
田中純 (2021年12月 2日 19:58)
Tweet
『UP』12月号に寄稿しました。連載「イメージの記憶」の第66回です。 書誌情報は田中純「「カミ」なき時代の影向図──「かげ」の論理」、『UP』590号(2021年12月号)、東京大学出版会、2021年、41〜47頁。
2021年12月
26 27 28 29 30 31
「カミ」なき時代の影向図──「かげ」の論理
2021年12月 (1)
Essays (189)
hiltonbet pinbahis meritking
〓〓 〓〓〓〓〓〓墩〓〓娧〓〓〓〓鑄〓〓篋拿〓〓〓〓〓胡〓珎〓〓〓〓〓碞〓〓〓〓〓緱〓〓〓〓〓〓〓卍〓〓咿〓珷〓〓〓〓〓〓〓〓充〓Ņ〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓燕〓拄〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓滄〓〓貮〓Г〓〓〓〓棉〓〓縲〓粹〓儡奐〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓繯〓〓〓〓解「〓躒〓〓〓〓〓譚〓〓〓〓慢涸郴〓〓〓〓文素〓ђ〓鱉〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓兎籕〓〓〓〓〓〓〓〓咷〓〓卞〓〓腨崟〓〓〓〓〓〓〓〓蕒〓〓〓〓〓〓灾余〓〓〓進醽泧〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓荄〓〓〓評饀〓〓〓〓l〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓侭〓〓港揠〓〓〓〓門〓〓〓〓〓〓〓釼〓〓〓〓ぺ〓〓〓〓四戦〓〓〓佛〓酲〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓毆〓褱〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓壗〓襃〓〓看〓然憚〓昪〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓蘰〓〓椰〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓棏〓泑〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓峨藜滞〓怇〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓Я〓〓烝〓〓〓〓〓〓〓〓拇〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓閨〓徳鉆〓皿蕘〓癋〓〓囙〓〓易〓〓〓〓穕〓〓〓〓鯵啐尫隃〓〓〓〓〓〓浸〓〓薬〓〓鄙櫈〓〓煤〓〓〓〓〓〓〓〓岑羔〓〓〓〓〓碬〓〓〓〓〓〓蹺〓〓〓〓〓〓〓〓撦〓鯗〓〓〓〓〓裕〓掦沘〓〓姃〓琰〓當〓〓〓〓〓〓〓〓〓嬢陏〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓潏〓〓酙♭〓〓〓〓〓瓦〓〓〓杮〓顯〓〓鑮圓鉶〓〓丙骹〓〓〓〓〓〓〓蛎鶻〓凭〓悃〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
亜紀書房ZERO事業部
知と創造
亜紀書房ZERO事業部
亜紀書房ZERO事業部
著者(才能)が織り成す作品をあらゆるメディアを通じて発信します。
ZERO事業部は、2011年2月21日、人文書などの専門書を中心に出版活動を続けてきた出版社「 亜紀書房 」の中に誕生しました。
従来の「出版」「出版社」「編集部・営業部」の概念や枠組みにとらわれることなく、新しい分野や方法に挑戦していきたいという思いから、「編集部」を名乗っていません。
書籍などの紙媒体はもちろんのこと、「紙の本」や「電子書籍」(紙の二次利用)ではおさまりきれない才能を、「編集者と著者」というダイレクトな信頼関係を生かしながら、さまざまな形に編集し、さまざまなメディアを通じて発信していきます。
「ZERO」は、「物語の発端」としての「エピソード・ゼロ」です。1を100にするより、0を1にするほうが、困難だけれども楽しい。その挑戦意欲とタフネスがZEROスタッフの誇りでありたいと考えます。
亜紀書房ZERO事業部 部長 兼編集長 松戸さち子 次長 能登 康子
ホーム 〓 信田さよ子のページ
カテゴリーアーカイブ: 信田さよ子のページ
投稿ナビゲーション
← 古い投稿
最終回 息苦しさから抜け出すために
コミュニケーション断絶のすすめ
2013年4月17日
Tweet
404 Not Found
nginx
公務員研修での
はてなブログ。みんなの思いが集う場所へようこそ。
はてなブログとは
ホーム 特集
ホーム
映画
技術
グルメ
働き方
読書
音楽
カメラ・ガジェット
今週のお題
ブログを書くために「概念A」を理解しようと頑張る。アジマティクス・鯵坂もっちょさんが数学ブログを書く理由
【今週のお題】コントローラーが壊れても…… 「やり込んだゲーム」をテーマにブログを書いてみましょう
子どもにスマホを持たせるなら、考えておきたい。親子で学ぶ「インターネットとの安全な付き合い方」
テレビ / 映画
ジャニーズに勝てる唯一の男・赤楚(あかそ)
ジャニーズ大好きなんですが、それはあくまで音楽やバラエティ…「外」の話。俺にとって「内」つまりドラマにおいてのジャニーズはハッキリ言って「敵」でしかない。 毎期毎期、ジャニーズ主演の恋愛ドラマを観るたびに「当て馬」という不名誉な称号で呼ばれた数々の俳…
kansou - 2021-08-23 17:35:43
リテラシー
コロナのときほど左翼系メディアに気をつけて
前回名指しで注意喚起したけど、さっそくやってくれますね。 teruyastar.hatenablog.comところが、ホットエントリーに上がるような朝日(AERA含む)、毎日、東京新聞などはかなり党派性に傾いており、読者を正義のために怒らせたほうが誌面が売れ、PV稼げて儲かる仕組み…
teruyastar
© Yahoo Japan
https://mephistopheles.hatenablog.com/ は非公開に設定されています。
https://haltan.hatenablog.com/ は非公開に設定されています。
2021年 06月 13日
拙ブルーバックスが上梓されました&書籍プレゼントキャンペーン
週末まで種々取り込んでいてなかなかお知らせできなかったのですが、5月にブルーバックスより上梓することができました。...
書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG
プロの読み手による書評ブログ
メニュー
ホーム
書評空間とは?
特集
高山宏の「読んで生き、書いて死ぬ」
UMATフォーラム
東大生100人、おすすめの100冊
大阪大学「ショセキカ」プロジェクト
河出ブックス創刊!
「scripta」紀伊國屋書店出版部の本
紀伊國屋書店スタッフによる書評的空間
ピクウィック・クラブ
紀伊國屋書店と新宿
紀伊國屋書店
2020-11-04
飯田芳弘『忘却する戦後ヨーロッパ』(東京大学出版会)
レビュー合戦2020
Theme 8 忘れることで生まれるもの www.kinokuniya.co.jp 政治学は「過去の忘却」を考察してこなかった、それはおもに歴史学や文学が担ってきた、というのが意外だった。戦後のヨーロッパで、民主主義体制に移行するさいに独裁や内戦の過去を忘れる「忘却の…
飯田芳弘『忘却する戦後ヨーロッパ』(東京大学出版会)
2020-11-04
ダニエル・ヘラー=ローゼン『エコラリアス』(みすず書房)
レビュー合戦2020
Theme 8 忘れることで生まれるもの www.kinokuniya.co.jp Echolalias=谺(こだま)する言語、反響言語。それ自体としては姿を消し、忘れ去られた言語がテーマである。読者は10ヵ国語に通じたポリグロットの著者に誘われ、言語哲
FAQ / お問い合わせ窓口
「もう1つ」は、サルマンの死に関するものです。
Wikipediaのサルマンの項目に以下の記述があります。
原作も映画も、サルマンがグリマに殺されるのは同じです。でも、原作のほうは、殺される前に、フロドとのやりとりがあります。サルマンはフロドに斬りかかり、鎖帷子にはね返されます。そこで、精神性の点においても、成長したフロドにかなわないことを知り、劣等感に苛まれているところでグリマによって殺されるわけです。
映画では、サルマンがホビット庄に行く場面は描かれませんでした。長尺になりすぎるからと思いますし、だからオルサンクで死ぬことにしたのでしょう。でも、ここがないと、フロドの成長を示す場面がなくなります。私が日経で書いた第一の不満のところ、つまりフロドが指輪をもったゴラムに体当たりするところは、この代わりに主人公の主体性を見せる場面だったのかもしれません。そういうトレードオフがあって、映画作者は全体を調整したようにも思えてきます。
その他、映画ではエオウィンとファラミアのいきさつなども、十分には描かれていません。でも、私が主に不満な2つは上のもので、これはお互いに関係しあっている1つのものかもしれませんね。
<< 2020年12月 >>
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
表示できません
イイネ!
0
イイネ!の取り消し0
99文字オーバーしています
コメントしました
表示できません
イイネ!
0
イイネ!の取り消し0
99文字オーバーしています
コメントしました
表示できません
イイネ!
0
イイネ!の取り消し0
99文字オーバーしています
コメントしました
表示できません
イイネ!
0
イイネ!の取り消し0
99文字オーバーしています
コメントしました
表示できません
イイネ!
0
イイネ!の取り消し0
99文字オーバーしています
コメントしました
表示できません
イイネ!
0
イイネ!の取り消し0
99文字オーバーしています
コメントしました
表示できません
イイネ!
0
イイネ!の取り消し0
99文字オーバーしています
コメントしました
表示できません
イイネ!
0
イイネ!の取り消し0
99文字オーバーしています
コメントしました
表示できません
イイネ!
0
イイネ!の取り消し0
99文字オーバーしています
コメントしました
表示できません
イイネ!
0
イイネ!の取り消し0
99文字オーバーしています
コメントしました
表示できません
イイネ!
0
イイネ!の取り消し0
99文字オーバーしています
コメントしました
表示できません
イイネ!
0
イイネ!の取り消し0
99文字オーバーしています
コメントしました
表示できません
イイネ!
Carelessness&Inattention
ヒューム読書会のブログです。現在、『人間知性研究』を講読中。
1
2
3
4
5...
次のページ
>>|
2014年07月01日
7月(1)
次回
・日時:7/1(火)15:00〜
・場所:クリエ
・箇所:E4.3.6
2014年06月16日
6月(2)
次回
・日時:6/17(火)15:00〜
・場所:クリエ
・箇所:EHU1.15; E4.3.6
2014年05月27日
5月(2)
次回
・日時:5/27(火)14:30〜
・場所:クリエ
前半は翻訳検討会、後半はE4.3.1〜。
2014年04月14日
4月(3)
次回
・日時:4/15(火)14:00〜
・場所:三友館
前半は翻訳検討会を、後半は原稿検討会を行う予定です。
2014年04月04日
4月(2)
次回
・日時:4/8(火)14:00〜
・場所:三友館
・箇所:E4.2.15
1
2
3
4
5...
次のページ
>>|
Blog内検索
「livedoor ブログ検索」ブログパーツは、サービスを終了しました。
Links
東京大学哲学研究室
ヒューム読書会掲示板
最新記事
7月(1)
6月(2)
5月(2)
4月(3)
4月(2)
4月(1)
3月(3)
3月(2)
3月(1)
2月(2)
Categories
活動内容 (7)
本
イニングキング
人生案内
ご指定のページを表示できません。
ご指定のページは移動、または、削除された可能性がございます。 もしくは、ご指定のURLが違う可能性がございます。 URLをご確認のうえ再度アクセスお願いいたします。サービスに関する情報はスタッフブログ、または、ヘルプにてご確認ください。
404 Blog is not found
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
はてなブログとは
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
はてなブログ アカデミー
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
お問い合わせ窓口
利用規約
プライバシーポリシー
はてなブログの活用事例
はてなブログMedia(企業向けプラン)
クリエイターのためのはてなブログ
NPO支援プログラム
図書館支援プログラム
広告掲載について
関連サービス紹介
はてなブックマーク
はてなフォトライフ
はてなブログ タグ
カラースター
はてなダイアリー
日本語 English
アプリでいつでも、はてなブログ
Copyright (C) 2001-2020 Hatena. All Rights Reserved.
書き残そう、あなたの人生の物語
There’s nothing here.
Whatever you were looking for doesn’t currently exist at this address. Unless you were looking for this error page, in which case: Congrats! You totally found it.
Log in Sign up
Search
Log in Sign up
18 6月
12 6月
6 6月
403 error
Forbidden
指定されたページ(URL)へのアクセスは禁止されています。
以下の状況が考えられます。
• URL に間違いがないか、再度確認してください。再読み込みしてください。
• ご利用中のユーザー様は 【 よくある質問 】 をご参照ください。
- We host your creativity
まもなく『ドルフィン・マン』がUPLINK吉祥寺で公開されますが、関連する拙論を公開します
このWikiは非公開に設定されています
Wikiの管理人か、登録されたメンバーのみ閲覧が可能です。
Wikiの管理人あるいは登録されたメンバーである場合には、こちらからログインしてください。
ログイン
Seesaaトップ
広告掲載
利用規約
ガイドライン
プライバシーポリシー
© Seesaa Inc. All Rights Reserved.
今日:
昨日:
累計:
comments(1)
1~20/210,959件
終値 261円安の1万9553円 経済 5/18(木) 15:18
歌手の塩ノ谷早耶香 引退発表 エンタメ 5/18(木) 15:03
ドムドムバーガー 事業売却へ 経済 5/18(木) 14:20
日韓シャトル外交 首相が同意 国内 5/18(木) 14:18
文春 新潮の盗み見報道に反論 国内 5/18(木) 13:43
「その店満席」客横取り 逮捕 地域 5/18(木) 13:19
国王 21年間副操縦士していた 国際 5/18(木) 13:10
中村獅童 初期のがんで手術へ エンタメ 5/18(木) 13:02
眞子さま すぐ結婚前提の交際 国内 5/18(木) 12:51
原口一博氏 難病公表2つの訳 国内 5/18(木) 12:29
東証285円安 米政権疑惑波及 経済 5/18(木) 12:19
カードローン 19年ぶり高水準 経済 5/18(木) 12:18
韓国親書 慰安婦合意に触れず 国内 5/18(木) 12:16
新潮の文春告発 広がる波紋 国内 5/18(木) 11:48
巨人 ドラフトで清宮回避論 スポーツ 5/18(木) 11:46
with B ブルゾン連ドラに出演 エンタメ 5/18(木) 11:40
由規 復活の陰にダルの心遣い スポーツ 5/18(木) 11:16
小室圭さん 友人ら語る人柄 国内 5/
2017年04月01日 (土)
最新ニュースはNHK NEWSWEBをご覧ください
NHK科学文化部(かぶん)の専門記者が取材した最新のニュースをお伝えしてきた、NHK「かぶん」ブログは、2017年3月31日をもちまして、更新を終了させていただきます。長年のご愛顧ありがとうございました。
http://www3.nhk.or.jp/news/cat03.html?utm_int=all_header_menu_news-culture&nnw_opt=navi_b
をご覧ください。
ページ移転のお知らせ
ご指定のホームページは下記のアドレスに移動しました。
ブックマークなどの登録変更をお願いします。
http://opera.world.coocan.jp/
※10秒後に自動的に移転先のページにジャンプします。
本「ネチズンカレッジ」は、2016.1.1から、新サイトに移行しました。
ブックマークは新サイトでお願いします。
3月まではミラーサイトとして本トップからも入れますが、
以後は閉鎖されますので、ご注意ください!
新サイトにクリック!
2016.2.1 安倍内閣の経済政策の中枢、甘利明・経済再生担当大臣が辞任しました。大臣室で特定業者から「口利き」の見返りに、羊羹の箱に入れた現金を受け取り、内ポケットに入れたという、古典的・典型的政治汚職です。政治資金規正法、あっせん利得処罰法違反の容疑は、まだ事実関係が解明されていません。国会で証人喚問すべき問題です。それなのに、大臣辞任で「潔い」とか「武士」とかと言われ、一部では「はめられた」と、あたかも甘利大臣が被害者であるかのような言説まで出ています。「口利き」によるものかどうか、独立行政法人・都市再生機構(UR)が業者に支払った2億2千万円の補償金の問題は、手つかずです。検察・特捜部は動くでしょうか。この辞任劇までが、どうも効果的に練られた、首相官邸の情報戦のようです。収賄側をすべて秘書の責任にし、贈賄側のあくどさ・うさんくささの情報を流して、問題を政治化した週刊誌ジャーナリズムの責任さえ問いかねない情報操作です。週末の世論調査は、それを裏付けています。甘利辞任は当然だとしつつ、首相の任命責任までは深追いしません。毎日新聞調査にいたっては、
磯田道史先生 高岡市 甲府 ページ更新 紅白饅頭 新幹線 銀閣寺 京都 猫 モンラッシェ 子猫 花 ハロウィン 志野流 マイストーリー レフェルヴェソンス 紅葉 フレンチ 香席 ハロ|
千田有紀のTokyo日記
武蔵大学社会学部教授。NHK高校講座倫理講師(ラジオ)、東京大学非常勤講師(2014年後期)、日本女性学会代表幹事。お仕事のことなど。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 :
このページのトップへ
学会費5年分にあたる研究助成金があります(日本女性学会)
日本女性学会で、学会費が5年間分に相当する助成金の制度があります。
というとちょっと誤解を呼ぶ言い方ですね。
1回3万円の研究助成の制度なのですが。
詳しくは日本女性学会のHPのここを。
正確に言えば、「研究助成」なんだから、学会費免除ではないのですが、自腹で研究にあてるべきだった3万円を、学会費に回すことができます。学会費は収入スライド制にしていますので、年に6千円です。
常勤をもっていない非常勤のかたや、大学院生に是非活用してもらいたいです。
応募も報告書もそれほどの手間ではありません。
大学で職を得るときなど、どの学会に所属しているかはとても重要です。
でも職がないときこそ、お金がない…。という状況を改善するのにも使って欲しいです。
是非ご活用を!
スポンサーサイト
日記 :
このページのトップへ
教員プロフィールを更新しました
年度末ということもあり、大学の教員プロフィールを更新しました。いままで散逸し
Page Last Updated: March 4th, 2015
確信的誤読犯対応(2・完)
実はしかし、法華狼氏が自己評価を(さらに)こじらせたかなあと思う点が一つあり、それは氏自身が(今回の)私に対する言及の前提として参照している別のエントリにある。
まず私自身の主観的証言を述べる(読めばわかるように「見ていない」という趣旨なので証拠により裏付けることはできない)。本年8月中旬に法華狼氏は複数回私のtweetを踏まえてエントリを書き、ある意味非常に誠実だと認めるところであるが、はてなIDコールを通じてmentionを飛ばしてこられた。まあしかし正直に言うとその内容とかレベルはごく低いもので、以前にblogでやりとりした際の印象からもまともな対話にはならないと思ったのでごくダメな点のみを適当に指摘し、途中からは見るのも止めてしまった。なので上掲8月18日付のエントリも読んでおらず、昨日初めて目を通した。
というわけで「馬鹿らしいから相手しなかった」が私の本音であるところ、あるいは法華狼氏はおおやがぐうの音も出ないので沈黙してしまったと思ったかもしれず、そのために自分が書いたことは正しかったのだという確信と自己評価を高めてしまったかもしれない(いや彼むかしからそうですよと言う人もいるかもしれない)。なんかそのままにしておいては悪いので、ついでに同エントリの内容をもとにして法華狼氏の読解能力と対話能力に大きな問題があることを指摘し、相手しなかった私
41位/34,318人中
4位/5,015人中
コメント(5)
Forbidden
You don’t have permission to access /~asuda/info/annai.htm on this server.
@MasahiroKitano からのツイート
updated 2013/09/03
全655件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 | 《前のページ | 次のページ》
愚者さま
投稿者:Sekko 投稿日:2013年 4月15日(月)08時23分37秒
イラク戦争の頃のことを今思うと、2002年の時点でたとえばドイツではシュレーダー首相がフランスと共に不参加を表明した時、「戦後ドイツの政治家たちがずっとアメリカのいいなりになってきた中ではじめてアメリカの要求を拒絶した」とドイツ国内で絶賛された話を思い出しました。その時にブッシュの政策をヒトラーになぞらえた女性閣僚がいてアメリカが激怒したという話もありました。
で、その後、米独関係がどれだけ壊れたかというと、大して壊れていない。
2002年や2003年の時点での日本なら、日本がもしNOと言っていても、失うものはなかったようにも思います。
フランスに暮らしていてもそうなのですが、一般的に言って、いわゆる欧米人って日本人が思うほどいろいろなことを根にもたないというか、単純というか、すぐ忘れるというか、割と関係を修復しやすい人たちなんです。
拒絶したい時にはバシッと拒絶しても、別の機会に友好的にふるまえばまたうまくいくというような。日本人は自分で前のことを気にして気まずくなったり、あるいは関係が悪くなるのをおそれて嫌なことでも譲歩したりしても、そんなことも分かってもらえない
2012年10月14日
国内婚活市場に見切りをつける?
[ カテゴリ未分類 ]
ある方から、婚活ビジネスの相談を受けた。
「仕事が充実して活躍している30代半ばからアラフォー独身女性に、紹介できる男性がいないんですよね」
そーですよね。それが今の市場ですから。
「でも、日本人女性は、外人女性に比べると控え目で、おしとやかで、正直顔の違いもあんまり見分けがつかなくて、外人男性からは人気なんですよね」
まあ、時折聞く話ではある。特に、おとなしめで気弱な草食系の外人男性は、ここに救いを求めるのは、わからんでもない。
「なので、海外に連れていって、素敵な外人男性との出会いの場をセッティングするツアーをやろうかと思ってるんです。シンガポールあたりで外人男性を集めて・・」
・・・うーん。
これは、どーかなあ。あまり賛成できませんでした。
(理由)
・そうは言っても、バックグラウンドも環境も違う人同士。Non-nativeの英語で、どこまで理解りあえるものか?一回飲みに行ってわかるものではない。ツアーだから、2-3日は一緒にいるのかもしれないが、それでも限界はあろう。それ以降、Skypeなんかだけで、仲を深められるだろうか?
・なので瞬間的な出会いはあっても、最終成果に至るのは容易ではない。とすると、いい口コミは大きくは期待できず、ビジネスとして維持可能性は不安。
・かつ、「外人男性」には暗黙で
14/09/2012
そうだ、フィレンツェへ行こう、と思ったので行ってくる。またね。
Tweet
«twitterアカウント削除のお知らせ
2012.9.14
septembre 2012
in News
in News
in News
in News
in News
Γレベルってどんなレベル?(ギリシャ語検定)
from Bouno.net
on 2008年08月17日
2005 EXPO, Aichi
2005 Winter, Villa Santorini
≪ February 2011 ≫
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28