charisのアンテナ

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2025/07/16 10:08:35 日本再生 JBpress(日本ビジネスプレス)含むアンテナおとなりページ

    ウクライナ侵攻で公債発行残高が1.4倍に増えたロシア、誰が戦時財政を支えているのか?
    土田 陽介
    『あんぱん』の主人公のモデル、やなせたかしの妻・暢(のぶ)の生涯、最初の結婚と夫の死、運命の出会い
    鷹橋 忍
    参院選「与党過半数」は実現可能か、フローチャートで考える参院選後の政権枠組み全シナリオ
    宮前 耕也
    「運のいいことに」「たま…」、半笑い会見、鶴保議員のオウンゴール連発で二階vs世耕の紀州戦争はどちらに転ぶか
    神宮寺 慎之介
    2つの「白い巨塔」が鎮座…製販分離型の組織を大改革した富士通・大西副社長が語る、CROの仕事の「本丸」とは?
    大西 俊介

  2. 2025/07/16 10:05:19 リーダーズライフ JBpress(日本ビジネスプレス)含むアンテナおとなりページ

    謎多き画家ラ・トゥールの生涯、作品の希少性からフェルメールに比較されることも多い天才の実像
    田中 久美子2025.7.16
    ウクライナ侵攻で公債発行残高が1.4倍に増えたロシア、誰が戦時財政を支えているのか?
    土田 陽介
    『あんぱん』の主人公のモデル、やなせたかしの妻・暢(のぶ)の生涯、最初の結婚と夫の死、運命の出会い
    鷹橋 忍
    参院選「与党過半数」は実現可能か、フローチャートで考える参院選後の政権枠組み全シナリオ
    宮前 耕也
    「運のいいことに」「たま…」、半笑い会見、鶴保議員のオウンゴール連発で二階vs世耕の紀州戦争はどちらに転ぶか
    神宮寺 慎之介
    2つの「白い巨塔」が鎮座…製販分離型の組織を大改革した富士通・大西副社長が語る、CROの仕事の「本丸」とは?
    大西 俊介

  3. 2025/07/16 09:19:03 とべ!およげ! あひるちゃん含むアンテナおとなりページ

    1 投資
    2 仮想通貨
    3 癌
    4 ライブ・バンド
    5 受験・勉強
    6 健康・医療
    7 語学
    8 金融・マネー
    9 法律・裁判
    10 イベント・祭り

  4. 2025/07/16 09:13:18 オペラ鑑賞含むアンテナおとなりページ

    ヘンデルがオペラ作曲家としての地位を.. ヘンデル『ジュリオ・チェ...
    作曲家の意図違反したオペラの現代設定.. オペラの演出について 私...

  5. 2025/07/16 07:48:55 上野千鶴子含むアンテナおとなりページ

    大治朋子・著『「イスラエル人」の世界観』   ◆峯晴子(毎日新聞出版図書編集部編集長)(220 views)
    「女性リーダー支援基金」公募受付開始(8/29まで)📕上野千鶴子氏 x 浜田敬子氏📕による 7/15特別イベントも!申込受付中(469 views)
    人口減少か大量移民か? ちづこのブログNo.113(75481 views)

  6. 2025/07/16 04:13:47 渡邊順生のブログ含むアンテナおとなりページ

    1 法律・裁判
    2 哲学・思想
    3 時事・ニュース
    4 不動産
    5 教育・学校
    6 受験・勉強
    7 ボランティア
    8 FX
    9 コレクション
    10 介護

  7. 2025/07/16 00:28:36 さえぼう含むアンテナおとなりページ

    2025-07-15
    シントラ(7)まちあるき
    旅 食物
    そんなに時間はなかったのだが、シントラのまちあるき。
    細道。
    プラークが。
    トゥーリャスのカモごはん。めちゃくちゃ米がパラパラで堅くて、オレンジなしでは食べられない感じ。
    Cantinho da Vilaというところで食べたタコグリル。下にジャガイモと青菜が入っている。
    ピリキータで買ったトラヴェセイロ(上)、パステル・デ・シントラ(左下)、ケイジャーダ(右下)。このケイジャーダがとにかくうまかった。
    saebou 2025-07-15 15:53 読者になる
    2025-07-15
    シントラ(6)セテアイス宮殿
    セテアイス宮殿は今はホテルになっており、お庭部分だけが公開されている。
    ちょっとした展望台もある。
    saebou 2025-07-15 15:53 読者になる
    2025-07-15
    シントラ(5)レガレイラ宮殿
    博物館 旅
    レガレイラ宮殿に行って来た。ここは王族のお屋敷をアントニオ・アウグスト・カルバリョ・モンテイロというお金持ちが改築したところなのだが、この持ち主が神秘主義にはまっていたということで、その趣味が反映された大変奇抜なお屋敷である。
    とりあえずここで有名なのはイニシエーションの井戸というところで、行列ができている。
    入り口。
    上から見た井戸。
    一番下まで降りて上を見るとこんな感じ。
    井戸の下。
    井戸は洞

  8. 2025/07/15 21:13:36 竹下節子氏含むアンテナおとなりページ

    2025年版 革命記念日の軍事パレード
    革命記念日の前日、マクロンがフランス軍の総帥として演説した。
    トランプのアメリカに頼らずに、ヨーロッパは防衛力を増強しなければならない、テロの脅威は消えていず、ロシアは潜在的な脅威で、インド太平洋域(フランスは海外県を持っている)も一触即発の脅威がある、と危機感を煽り、けれども核兵器を持ち、国連の安保常任理事国で、アメリカからの輸入に頼らず高性能の兵器を製造しているフランスは、率先して防衛費(軍事予算)を増やしてリーダーになる使命がある、という感じの演説だ。コロナでもウクライナでも、「戦争だ」と言えば全権を担えるいつもの万能感の全開。
    今年は、中国の軍事パレードだけでなく習近平らを招いてプーチンが大々的に戦後80年の軍事パレードをしたし、トランプも自分の誕生日も兼ねて軍事パレードをしたし、もう戦う気満々の示威スペクタクルはたくさんだ、と個人的には思っていた。
    でも、1975年から士官学校に女性が受け入れられたり、その他いろいろな分野の未成年を含む「学校」も作られたりしているので、「多様性」を眺めるのは飽きない。
    軍産を結ぶDGAなどは女性も多いし、小柄で華奢なインテリ風若者もいるので、いかにも精悍な哺乳類のオスという感じの軍人の中でほっとさせられる。
    特に、今は、自分が年を重ねたことで、自分の世代、子どもの世代、孫の世代のような長きにわたって

  9. 2025/07/15 19:37:37 司教の日記含むアンテナおとなりページ

    2025年7月12日 (土) 週刊大司教 | 固定リンク | 15

  10. 2025/07/15 14:02:55 classic news : メロディが聴こえるwebサイト含むアンテナおとなりページ

    火曜日, 7月 15 2025
    心と体を整える:ヒーリングシンギングボウルの力とは?
    on 7月 13, 2025
    Posted by Ayhan
    心と体を整える:ヒーリングシンギングボウルの力とは?
    on 7月 13, 2025
    Posted in Top News
    心と体を整える:ヒーリングシンギングボウルの力とは?
    on 7月 13, 2025
    Posted in Top News
    心と体を整える:ヒーリングシンギングボウルの力とは?
    on 7月 13, 2025
    2
    3
    4
    5
    6
    心と体を整える:ヒーリングシンギングボウルの力とは?
    on 7月 13, 2025
    はじめに 現代の生活はとても忙しく、心が疲れてしま...
    心と体を整える:ヒーリングシンギングボウルの力とは?
    on 7月 13, 2025
    Dual Insights
    心と体を整える:ヒーリングシンギングボウルの力とは?
    on 7月 13, 2025
    Trending Now
    心と体を整える:ヒーリングシンギングボウルの力とは?
    on 7月 13, 2025
    心と体を整える:ヒーリングシンギングボウルの力とは?
    on 7月 13, 2025
    はじめに 現代の生活はとても忙しく、心が疲れてしま...
    近年、デジタルの世界は、...
    Posted in Top New

  11. 2025/07/15 09:53:16 オペラ対訳プロジェクト - モーツァルト含むアンテナおとなりページ

    最初の1曲だけ完成させて息絶えた…モーツァルトが死の淵で生み出した代表作「レクイエム」の意外な事実 - PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    最初の1曲だけ完成させて息絶えた…モーツァルトが死の淵で生み出した代表作「レクイエム」の意外な事実 - PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    淡路島牛乳、地域と奏でるシンフォニー 「モーツァルト牛乳」で癒やしを - 日本食糧新聞・電子版
    モーツァルト:弦楽四重奏曲 第17番 ≪狩≫、第19番 ≪不協和音≫ – търсене - x.com
    フェリス女学院大学 チャペルコンサートIV ~モーツァルト!モーツァルト!~|レッツエンジョイ東京 - レッツエンジョイ東京
    【NML新着】 モーツァルト ピアノ 協奏曲 第 20番 第 24番 - x.com
    楽譜出版社フェアリーより<クリエイターズ スコア>『フレア』『「子どもの情景」第1集』『モーツアルト フルート4重奏曲二長調』『J.S.Bach ポロネーズ メヌエット』が発売 - ドリームニュース
    オルガン・ステージリーディング「モーツァルト!」 - ナタリー
    中村交響楽団 第92回定期演奏会 - kochinews.co.jp
    スウィトナー&NHK交響楽団『モーツァルト: 交響曲第38番「プラハ」、第36番「リンツ」』SACDハイブリッド タワレコ限

  12. 2025/07/15 08:41:31 YamaguchiJiro.com含むアンテナおとなりページ

    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    日韓和解のために

  13. 2025/07/15 05:36:10 いづつやの文化記号含むアンテナおとなりページ

    2025.07.14
    15年ぶりの‘絹谷幸二展’!
    ‘夢と希望 湖上富岳 日本の夜明け’
    ‘彩雲渡る宝船’
    ‘大黒様と米だわら’
    ‘平等院雲中菩薩’
    ‘守り本尊不動明王’
    先週9日(水)から本日まで行われていた絹谷幸二さん(1943年~)の
    個展をみてきた。場所は高島屋横浜店の美術画廊(無料)。最新作が並ぶこ
    の特別展は高島屋の大阪店からはじまり、日本橋店、京都店とまわり、また
    関東の横浜店にやってきた。そして、このあとジェイアール名古屋タカシマヤ
    (7/23~29)へいき、最後が松山のいよてつ高島屋(8/6~12)。絹谷さんは好きな画家なのに迂闊にも日本橋店の情報にノータッチだった。1ヶ月半くらい前、新聞に載った記事が目に留まり、見逃さずにすんだ。ミューズに感謝!
    絹谷さんの回顧展はこれまで3回縁があったが、最後は2010年東芸大美
    で開催された退任記念展。だから、15年ぶりの鑑賞となった。今回は直近
    の1年間で描かれたものが50点くらいでている。はじまりはお馴染みの画
    題富士を描いた‘夢と希望 湖上富岳 日本の夜明け’、富士の左右に日月、そし
    て金銀に彩られた雲とくればぐんと元気になる。絵についている値札の数字
    はいわなくていいのだが、数字はまるめて3300万円。
    七福神を描いたものが4点どどっと並んでいる。どれもぐっとくるが長くみ
    ていたのが‘大黒様と米だらわ’(6600万円

  14. 2025/07/15 00:07:22 Enoの音楽日記含むアンテナおとなりページ

    2025-07-13
    広上淳一/日本フィル
    音楽
    広上淳一指揮日本フィルの東京定期。1曲目は佐藤聰明(1947‐)のバス・クラリネット協奏曲「ヴァン・ゴッホへのオマージュ」。2017年の作曲だが、今回が世界初演。バス・クラリネット独奏はフランス・ムソー。
    佐藤聰明の名前は昔から聴いていたが、実演を聴くのは今回が初めてだ。バス・クラリネットの音が尺八のように聴こえる。少なくとも副題にあるようなゴッホのイメージはわかない。むしろ東洋的な墨絵の世界のようだ。
    オーケストラ編成は弦楽合奏とハープだけ。バス・クラリネットと弦楽合奏とハープの3種類の音色からなる曲だ。音楽はほとんど動きがない。プログラム表記によると、演奏時間は約18分なので、けっこう長いが、あまり長さを感じなかった。CDで聴くとどうかは分からないが、実演で聴くと、前述のようにほとんど動きがない音楽にもかかわらず、意外に細かい動きが聴こえるのかもしれない。
    一言で言うと瞑想的な音楽だが、いわゆる瞑想のための音楽と同じものと言ってよいのかどうか(そう言うと作曲者に怒られるのか)、判断できない。なお弦楽合奏とハープの動きにアルヴォ・ペルトの音楽を感じる部分があったが、全体はペルトとは異なる。
    独奏者のムソーのアンコールがあった。佐藤聰明の曲と同じような曲だ。自作の「パストラーレ」という曲だそうだ。舞台の下手(左側)の客席、舞台後方の

  15. 2025/07/14 20:24:17 niemandsroseの日記含むアンテナおとなりページ

    2025-07-13
    外食
    定期訪問のソバ屋へ。
    夏のおろし揚げナスソバと、ケーキとハーブティーセットケーキ倍盛り。
    夏のソバ美味しい。そして今月ケーキはココナッツとパイン。倍盛りでも美味すぎるのでスイスイと。ハーブティーもすっきり爽やか。
    昨日のアルコールも抜けた気がする。このケーキの偉大さを理解する人が多くないのは本当に不思議だ。
    niemandsrose 2025-07-13 23:00 読者になる
    2025-07-12
    外食
    行きつけの割烹へ。
    当日マルイカ刺身、アジチミチョリ風叩き、アジフライ、少しレア気味タチウオ塩焼き、タチウオ麻婆ナス、タチウオ塩茹で、当日マルイカトマトおじや、タチウオガパオ風。
    マルイカが滅茶苦茶な美味さ。当日ものはやはり唯一無二だ。これが食べたくて通ってるんですよ。
    馴染みのお客さんだけだったし、土曜日恒例の二次会まで大いに話が盛り上がった。サイコー。
    niemandsrose 2025-07-12 23:00 読者になる
    2025-07-11
    音楽
    www.youtube.com
    www.youtube.com
    www.youtube.com
    この年になるとなかなか新しい音楽を探す気力もわかず出会いがないのが寂しいのだが、久しぶりにある種の偶然で良いものに出会った。
    ものによっては10年以上前の曲だけれどオッサンにとっては十分新しいのです。
    どう

  16. 2025/07/14 03:57:52 EU労働法政策雑記帳含むアンテナおとなりページ

    2025年7月13日 (日)
    日経ビジネスのリストラ記事に登場
    日経ビジネスの「リストラは人的資本の配分ミスだ アイリスオーヤマのような受け皿登場に期待」という記事に、わたくしのコメントがちょびっとだけ使われています。
    https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00108/00340/
    ・・・・・労働政策研究・研修機構(JILPT)の濱口桂一郎研究所長は「日本のリストラと本来のリストラクチャリング(事業再構築)は相反する意味になってしまった」と指摘する。
    ジョブ型雇用が根付く欧米では、産業構造の転換を図るリストラは会社都合であり、従業員に責任がないとの認識が定着している。そのため解雇通知を受けても後ろめたさは一切ない。中途採用市場が発達しており、従業員は競争力のない会社から離れ、新興産業で活躍するというサイクルが回る。
    一方、日本ではメンバーシップ型の企業が多く、「リストラは会社というメンバーシップからの除名を意味する」(濱口氏)。本来は産業レベルの問題のはずが、労働者個人に問題があるように翻訳されていることが原因だと説く。転職が当たり前となり、自発的に会社を退職することへのハードルは下がった。だが、ムラ社会から一方的に排除されることは依然として重いのだ。・・・・

  17. 2025/07/11 22:20:03 日本心理臨床学会:公式ページ含むアンテナおとなりページ

    2025年07月11日NEW
    カリキュラム委員会「大学院課程の学内実習における心理臨床家養成についてのアンケート」へのご協力のお願い(会員向け情報)

  18. 2025/07/11 18:59:10 東京大学 大学院総合文化研究科・教養学部含むアンテナおとなりページ

    2025.07.11
    【イベント】GSIセミナー「帝国を越えて〈アフリカ〉を想像する」講演者:中尾沙季子(開催日:2025/7/25)
    2025.07.25
    【イベント】GSIセミナー「帝国を越えて〈アフリカ〉を想像する」講演者:中尾沙季子(開催日:2025/7/25)

  19. 2025/07/11 14:38:59 進化心理学中心の書評など含むアンテナおとなりページ

    2025-07-11
    岩波「科学」特集:なぜ社会行動は進化したのか? 2025年5月号
    雑誌
    科学2025年5月号[雑誌]
    岩波書店
    岩波の「科学」はかつて質の高い科学雑誌として認められていたが,少し以前からイデオロギー的で怪しい主張を繰り広げるようになってその評判は地に落ちていた.しかし編集体制が刷新されて最近まともに戻ったという噂を聞くようになった.
    そして本年5月号で生物の社会行動についての特集が組まれているという話を聞いたので,取り寄せてみたものだ.はたして執筆陣もしっかりしており,怪しい政治色もなく,ほっと胸をなで下ろした.
    ということで特集についてレビューしておこう.
    特集 なぜ社会行動は進化したのか?
    霊長類の社会と血縁構造:ヒト社会の起源を探る 井上英治
    冒頭で動物が群れをつくるメリット(捕食回避,食物獲得効率向上)とデメリット(1ヶ所での採食量の上限,感染リスクの増大)が整理され,霊長類の場合には比較的長期にわたり固定化されたメンバーを持つ群れを形成する種が多いと指摘される.
    続いて分散様式の性差が取り上げられ,コラムで概説されるとともに,父系社会と母系社会の社会的なダイナミクスの差が解説される.ここから個別トピックがいくつか取り上げられている.
    毛づくろいなどの親和的交渉は母系の血縁者間でよく見られる.父系の血縁者間の交渉は(観察だけで父子関係がわからないため)

  20. 2025/07/10 15:19:13 堂園氏ブログ含むアンテナおとなりページ

    2025年7月8日(火)
    少しずつ生活が落ち着きつつある。まずはいろいろなことを整える。

  21. 2025/07/09 16:15:23 表象文化論研究室|東京大学含むアンテナおとなりページ

    シンポジウム「分裂/生成の感性術(エステティクス)──遊戯(プレイ)としての人文学」のおしらせ
    投稿者: yskmrmt2025-07-07
    東京大学大学院表象文化論コースで開講している講義「文化クリティシズム」(担当教員…
    続きを読む シンポジウム「分裂/生成の感性術(エステティクス)──遊戯(プレイ)としての人文学」のおしらせ

  22. 2025/07/09 14:25:02 「九条の会」オフィシャルサイト含むアンテナおとなりページ

    2025/7/8
    ●「九条の会」メールマガジン 第441号(2025年07月10日号)をアップしました

  23. 2025/07/06 06:40:37 ゴマブッ子オフィシャルブログ「あの女」Powered by Ameba含むアンテナおとなりページ

    星に願う女2025
    毎日暑いですがみなさんお変わりないですか。
    私は相も変わらずしくじりながらも
    それなりに人並みに穏やかに
    時に暴れながらも楽しく過ごしています。
    今年もアレの季節がやってきました。
    7月4日のアレです。
    短冊代わりに願い事をコメント欄にどうぞ
    この記事にコメントする
    みんなの願いが叶いますように。
    そして、皆様の健康と生活が
    無事で安全でありますように。

  24. 2025/07/02 19:20:15 小谷野敦含むアンテナおとなりページ

    *52P「堅苦しく律儀な貢献時代」→「封建時代」

  25. 2025/07/02 11:15:25 LESBIAN CINEMA PARADISE 含むアンテナおとなりページ

    07 2025
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31 - -
    06
    08

  26. 2025/06/28 20:33:03 Les jardins suspendus de Babylone含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  27. 2025/06/23 04:30:42 田島正樹氏含むアンテナおとなりページ

    2025年06月22日
    トランプによるイラン空爆
    トランプによるイラン空爆については、さまざまの制約による我々の情報の乏しさにもかかわらず、およそ次のことは確実である。この攻撃が国連安保理決議や米国議会における議論や決議もなく行われた点で、「法の支配」に真っ向から違反した無法なものであること、イスラエルの戦争犯罪に加担するおよそ正義に反するものであり、トランプの打ち続く失政を糊塗するために中東の危機を演出するという、火事場泥棒的なきわめて不道徳なものであること。しかも、2018年いわゆる「イラン核合意」を一方的に破棄したのは、第一次トランプ政権である。今回のガザの大惨事に始まる一連の中東危機は、そもそもトランプ自身の失策の結果なのである。
    ガザでなされた大虐殺は、いかなる言い訳もできない正真正銘のジェノサイドであるが、アメリカはそれに加担して、必ずしも必要のない、しかもきわめてリスクの高い悪事に手を染めてしまった。それがいかに汚らしい残忍至極なものであるか、今更言い立てる必要もないが、いま強調されるべきは、それが国際安全保障にとっても、米国の国益にとっても、またユダヤ民族の存続自体にとっても、賢明なものでも、有益なものでも、見通しの明るいものでもないということである。それどころか、これほど不吉なものはまたとないくらいである。「法の支配」が、特に国際的紛争のさなかに、時としてほとんど

  28. 2025/06/18 15:44:33 内田樹の研究室含むアンテナおとなりページ

    武道的思考(KOTOBA収録)
    KOTOBAという雑誌に武道的思考について寄稿した。それを再録。 修行は競争ではない  武道の修行というのは「天下無敵」...
    2025-06-18 mercredi

  29. 2025/06/18 04:40:57 こんにちは、河合祥一郎です含むアンテナおとなりページ

    2025年6月17日発売、 ディケンズ『新訳 大いなる遺産』上下 角川文庫
    2025年6月20日発売、 S・グリーンブラット+A・フィリップス『セカンド・チャンス』岩波新書
    次回上演のお知らせ
    2026年11月21日~29日、 Kawai Project vol. 10 シェイクスピアほか作『フェヴァシャムのアーデン』河合翻訳・演出
    17Jun
    『大いなる遺産』本日発売です!
    Kawai Project vol. 9 改訂版「悪い仲間」は好評のうちに無事に終演いたしました。ご覧くださった皆様、ありがとうございました!!本日(6月17日)、角川文庫よりチャールズ・ディケンズの『新訳 大いなる遺産』上下巻が発売になります。かなりの自信作です。お読みいただけたら、うれしいです。また岩波新書からはスティーヴン・グリーンブラットがアダム・フィリップスと共同執筆した『セカンド・チャンス』が出ます。人生について考えてみたい方にお勧めです!『セカンド・チャンス』で大きく扱われている『冬物語』を現在翻訳中。この秋には角川文庫から出る予定ですので、合わせてお読みいただけたらと思います。応援をよろしくお願いいたします!

  30. 2025/06/03 20:25:07 劇団、本谷有希子WEBSITE含むアンテナおとなりページ

    劇団、本谷有希子とは
    過去の公演
    本谷有希子の妄想日記
    次回公演のご案内
    お知らせ
    最新情報

  31. 2025/06/02 22:09:05 美徳の不幸含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  32. 2025/05/04 07:06:31 大谷大学哲学科教員ブログ含むアンテナおとなりページ

    ×
    この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

  33. 2025/04/24 01:41:09 辻本ブログ含むアンテナおとなりページ

    辻元清美の令和3年度収支報告書における「個人献金者の住所」について
    2025.4.21
    国会ブログ

  34. 2025/03/24 10:54:11 稲葉振一郎氏含むアンテナおとなりページ

    2025-03-23
    久保田さゆり『動物のもつ倫理的な重み』コメント(京都生命倫理研究会2025年3月例会 2025年3月22日 於:キャンパスプラザ京都)
    論点 本
    本書で久保田は動物倫理における「最小主義」的立場を提示しようと試みるが、久保田の議論はどのような意味で「最小主義」と言えるのか? 理論的な負荷、前提が少ないという意味では最小ではない。この意味では功利主義やカント主義の方が理論的前提が少ない。むしろ「自然な常識からの距離が小さい」という意味で、常識道徳からの最小の改編で済む、という意味で最小主義である。つまりある種の保守主義である。しかし出発点としての誰もが認める常識道徳などというものがあるかどうかは自明ではない。ここが理論としての弱点である。
    実際には久保田の議論は、特定の規範倫理学理論にコミットしないといいつつ、徳倫理学の一種として理解できる。ここで動物は道徳的配慮の対象として道徳的地位を持つが、道徳的行為能力を十分には(あるいはまったく)持たない存在として位置づけられる。単純な功利主義は前者を、単純なカント主義は後者を重視するが、その両者の適切なバランスを考える立場であると言える。
    この立場に問題があるとすれば、差別を許容する理論であるということであり、実際久保田の議論は動物を差別する。差別するから大切にしない、蔑視しないがしろにするというわけではない。動物を動

  35. 2025/03/07 09:42:48 英楽館含むアンテナおとなりページ

    この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

  36. 2025/03/07 01:19:21 三好潤一郎氏含むアンテナおとなりページ

    この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

  37. 2025/02/28 20:10:22 はてな 障害情報含むアンテナおとなりページ

    【復旧済み】はてなブログに接続しにくい障害が発生しています
    2025/02/28 16:15:09 (更新: 2025/02/28 20:06:37)
    2025年2月28日(金)13:50頃から、はてなブログに接続しにくい障害が発生しています。
    現在復旧の対応を行っております。
    ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、復旧まで今しばらくお待ち下さい。
    【追記】
    20:00ごろ復旧しました。ご利用の皆さまにはご迷惑をおかけして申し訳ございません。
    引き続き再発防止の対応を進めてまいります。

  38. 2025/02/25 17:00:09 ババログ含むアンテナおとなりページ

    02

  39. 2025/02/08 23:32:03 FRENCH BLOOM NET-INFO*BASE含むアンテナおとなりページ

    ABOUT & PROFILE(2)
    (02/07)アニー・エルノーの新しい挑戦  “Les Années Super-8”
    (10/01)『シュヴァル 夢の宮殿をたてた郵便配達夫』
    2023年10月(1)
    2025年02月07日
    アニー・エルノーの新しい挑戦  “Les Années Super-8”
    アニー・エルノーのノーベル文学賞受賞のニュースはうれしい驚きではあったが、晴天の霹靂ではなかった。ここ数年封切られた映画を数本あげるだけでも顕著なように、女性たちをめぐる表現は劇的に変わった。 10年前の作品の描写はもはや明らかに古臭い。それは表現に携わる人々の考え方、世界の見方がスタンダードとみなされてきたものから自由になり、新しいメソッドを積極的に模索していることの表れだと感じる。そうしたクリエイター(その多くは女性だ)やそれを支持する人たちの根っこには、読み継がれてきたエルノーの著作があるのではないか。セリーヌ・シアマ監督がエルノーの本を読み始めたのは少女のころ。母に勧められたからだった。この受賞をきっかけにエルノーの作品はさらに新しい読者につながり、一人一人に語りかけてゆくだろう。エルノーが覚悟の上で書き上げた『事件』の切実さは、今もこれからも共有されてゆく。
    受賞とそれをめぐる国際的な大騒動が起こるずっと前に、エルノーは新たな一歩を踏み出している。82才にして息子デビッド

  40. 2025/01/06 05:03:32 発展途上臨床さいころじすとの航跡blog版 (精神分析 臨床心理 心理療法)含むアンテナおとなりページ

    copyright © 2025 無題 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

  41. 2025/01/03 22:44:24 社会分析学ウェブサイト含むアンテナおとなりページ

    Copyright © 2025 社会分析学Web @中野昌宏研究室 All Rights Reserved.

  42. 2024/12/22 20:49:08 達夫くんブログ含むアンテナおとなりページ

    2020-04-16
    30年目の書籍化 ~ 現代経済学の直観的方法

  43. 2024/11/17 02:37:20 藤田尚志含むアンテナおとなりページ

    Thursday, November 14, 2024
    直近のイベントもろもろ
    2024年11月28-29日
    du 28 novembre 2024 au 29 novembre 2024
    Université de Kyoto, Salle de conférence principale,
    B1F, bâtiment de la Faculté des Lettres
    Pourquoi traduire ?
    Les philosophies japonaise et française
    face à la nécessité de penser entre les langues
    プログラムの詳細はこちら。
    2024年12月2日(月)
    PBJクローズドワークショップ
    2024年12月6日(金)
    PBJ公開ワークショップ
    2024年12月11日(水)
    岡本裕一朗先生講演会「セックスのない愛、愛のないセックス
    ーー現代の愛・性・家族を哲学する」@九州産業大学
    時刻: 11:34 PM No comments:
    ラベル: イベント(hf関連), フランス哲学, ベルクソン, 結婚の脱構築

  44. 2024/03/30 10:12:14 Apes! Not Monkeys! はてな別館含むアンテナおとなりページ

    2024 / 3

  45. 2024/03/28 13:28:50 macskaさんブログ含むアンテナおとなりページ

    *minx* [macska dot org in exile]
    読者になる

  46. 2024/03/28 12:25:36 感じない男ブログ含むアンテナおとなりページ

    kanjinaiのブログ
    読者になる

  47. 2024/03/28 11:01:21 大学生heidiの「ダイエット」日記含むアンテナおとなりページ

    heidiの日記
    読者になる

  48. 2024/03/28 07:30:28 イデアの昼と夜含むアンテナおとなりページ

    イデアの昼と夜
    読者になる

  49. 2024/03/28 04:50:05 黙然日記含むアンテナおとなりページ

    黙然日記(廃墟)
    読者になる

  50. 2024/03/28 03:42:18 ん窯 南夢陶房 ちゃわん屋でござる含むアンテナおとなりページ

    ∴ん窯やきもの山房 里山暦
    読者になる

  51. 2024/03/27 19:10:12 こら!たまには研究しろ!!含むアンテナおとなりページ

    こら!たまには研究しろ!!
    読者になる

  52. 2024/03/27 11:43:52 FemTumYum含むアンテナおとなりページ

    FemTumYum
    読者になる

  53. 2024/03/25 15:43:02 《aesthetica sive critica》presented by 吉田寛含むアンテナおとなりページ

    aesthetica’s blog
    読者になる

  54. 2024/01/26 22:11:58 死に舞含むアンテナおとなりページ

    shinimai 2013-04-23 00:00 読者になる
    shinimai 2013-03-09 00:00 読者になる
    shinimai 2013-03-06 00:00 読者になる
    shinimai 2013-01-09 00:00 読者になる
    shinimai 2012-12-31 00:00 読者になる
    shinimai 2012-12-02 00:00 読者になる
    shinimai 2012-11-14 00:00 読者になる

  55. 2024/01/11 19:22:14 Philosophy Zoo : 高校生からの哲学雑誌『哲楽』含むアンテナおとなりページ

    哲学者に会いにゆこう
    Copyright 2024 哲楽
    コメントを読み込み中…
    コメントをどうぞ
    メール (必須) 名前 (必須) サイト

  56. 2023/11/20 01:37:09 wonderland含むアンテナおとなりページ

    投稿者 編集部投稿日: 2015年2月11日2023年11月18日カテゴリー 北嶋孝, 編集部ワンダーランドサイト休止のお知らせにコメント

  57. 2023/09/19 09:14:37 伊勢俊彦氏含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  58. 2023/06/06 04:49:02 ホリエモン含むアンテナおとなりページ

    アクセスデータの利用

  59. 2022/11/04 05:28:00 入不二基義氏ブログ含むアンテナおとなりページ

    最終更新: irifuji 2022年11月03日(木) 17:36:59履歴
    ◎ 2022年11月3日(木)「ハンドル」
    YouTube ハンドル(@irifuji)が使えた。
    https://www.youtube.com/@irifuji
    【2022年11月3日記】
    2022-11-03

  60. 2022/07/31 05:28:09 川上未映子の純粋悲性批判含むアンテナおとなりページ

    Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/kmieko/mieko.jp/public_html/wp-includes/script-loader.php on line 2781

  61. 2022/07/28 08:53:25 全国国公私立大学の事件情報含むアンテナおとなりページ

    2022年07月22日
    無期雇用転換認める、専修大学非常勤講師が勝訴 東京高裁
    ■しんぶん赤旗(2022年7月21日)
    専修大学のドイツ語非常勤講師が無期雇用契約への転換を求めた裁判で、東京高裁(村上正敏裁判長)は、研究者の無期転換を10年に先延ばしする特例法の適用を否定し、東京地裁に続いて無期転換を認める判決(6日付)を出しました。20日、原告が厚労省で会見しました。
    原告は1989年から非常勤講師を務め、2019年6月、労働契約法に基づいて無期転換を申し込みました。大学側は、科学技術イノベーション活性化法で、無期転換権発生が10年に先延ばしになる「研究者」にあたるとして拒否しました。
    東京地裁判決では、イノベ法が有期プロジェクトに参加する研究者などの特例だと指摘し、原告のようにドイツ語の授業や試験などの場合は該当しないと認定。東京高裁も、原告が「イノベ法の『研究者』にあたると考えるべき根拠は見いだせない」と判断しました。
    会見で原告は、「自分の身を守るだけではなく、多くの人が安心して働き、研究と教育に専念できることが願いです。若い人たちのためにも法律の悪用とたたかいたい」と強調。「来年、イノベ法を悪用した大量雇い止めの危険がある。無期転換できるよう願っている」と述べました。
    ※実名を「原告」に修正した(HP管理人)
    日時: 2022年07月22日 11:41
    URL : htt

  62. 2022/04/28 20:56:12 オジ・ファン・トゥッテ♪含むアンテナおとなりページ

    2022年4月
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    2022年4月
    2022年4月26日 (火)
    ウクライナ戦争とマフノ運動
    止まらない民間人の犠牲に耳を塞ぎたくなるような報道が続くウクライナの戦争に微かな既視感を抱き、本棚の奥に眠っていた『知られざる革命~クロンシュタット反乱とマフノ運動』(現代思潮社1966)を50年ぶりに読み返してみました。そもそもこのシリーズには『カタロニア賛歌』『ハンガリア1956』『報復~サヴィンコフ、その反逆と死』といった著作が並び、出版側の立ち位置は明確です。
    さて、舞台はウクライナ東部、今まさにロシア軍との激しい攻防戦が行われている地域です(現在の地名で言えばザポリージャ、マリウポリ、ドニプロペトロフスク、等々)。指導者のネストル・マフノはロシア革命直後の1918年から1921年にかけて農民軍を組織し、この地域一帯でアナキズム運動を展開しました。デニーキン、ウランゲリらに率いられた白軍、モスクワのボリシェヴィキに率いられた赤軍、そして土着のマフノ農民軍が三つ巴の激しい戦いを繰り広げ、ついには規律と戦闘力に勝るボリシェヴィキが最終的な勝利を収めます。何よりも自治を尊重し、支配権力や権威という概念そのものを否定するアナキズム運動

  63. 2022/01/01 12:46:30 舞 姫含むアンテナおとなりページ

    Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved.

  64. 2021/12/10 12:53:20 田中純氏含むアンテナおとなりページ

    「カミ」なき時代の影向図──「かげ」の論理
    田中純 (2021年12月 2日 19:58)
    Tweet
    『UP』12月号に寄稿しました。連載「イメージの記憶」の第66回です。 書誌情報は田中純「「カミ」なき時代の影向図──「かげ」の論理」、『UP』590号(2021年12月号)、東京大学出版会、2021年、41〜47頁。
    2021年12月
    26 27 28 29 30 31
    「カミ」なき時代の影向図──「かげ」の論理
    2021年12月 (1)
    Essays (189)

  65. 2021/11/22 23:52:29 まほろば:@niftyレンタル掲示板:@nifty含むアンテナおとなりページ

    hiltonbet pinbahis meritking

  66. 2021/11/14 02:44:19 Amazon.co.jp: つくしん坊さんのレビュー含むアンテナおとなりページ

    〓〓〓〓〓〓〓〓墩〓〓娧〓〓〓〓鑄〓〓篋拿〓〓〓〓〓胡〓珎〓〓〓〓〓碞〓〓〓〓〓緱〓〓〓〓〓〓〓卍〓〓咿〓珷〓〓〓〓〓〓〓〓充〓Ņ〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓燕〓拄〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓滄〓〓貮〓Г〓〓〓〓棉〓〓縲〓粹〓儡奐〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓繯〓〓〓〓解「〓躒〓〓〓〓〓譚〓〓〓〓慢涸郴〓〓〓〓文素〓ђ〓鱉〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓兎籕〓〓〓〓〓〓〓〓咷〓〓卞〓〓腨崟〓〓〓〓〓〓〓〓蕒〓〓〓〓〓〓灾余〓〓〓進醽泧〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓荄〓〓〓評饀〓〓〓〓l〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓侭〓〓港揠〓〓〓〓門〓〓〓〓〓〓〓釼〓〓〓〓ぺ〓〓〓〓四戦〓〓〓佛〓酲〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓毆〓褱〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓壗〓襃〓〓看〓然憚〓昪〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓蘰〓〓椰〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓棏〓泑〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓峨藜滞〓怇〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓Я〓〓烝〓〓〓〓〓〓〓〓拇〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓閨〓徳鉆〓皿蕘〓癋〓〓囙〓〓易〓〓〓〓穕〓〓〓〓鯵啐尫隃〓〓〓〓〓〓浸〓〓薬〓〓鄙櫈〓〓煤〓〓〓〓〓〓〓〓岑羔〓〓〓〓〓碬〓〓〓〓〓〓蹺〓〓〓〓〓〓〓〓撦〓鯗〓〓〓〓〓裕〓掦沘〓〓姃〓琰〓當〓〓〓〓〓〓〓〓〓嬢陏〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓潏〓〓酙♭〓〓〓〓〓瓦〓〓〓杮〓顯〓〓鑮圓鉶〓〓丙骹〓〓〓〓〓〓〓蛎鶻〓凭〓悃〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  67. 2021/10/29 06:00:08 信田さよ子のページ | 亜紀書房ZERO事業部含むアンテナおとなりページ

    亜紀書房ZERO事業部
    知と創造
    亜紀書房ZERO事業部
    亜紀書房ZERO事業部
    著者(才能)が織り成す作品をあらゆるメディアを通じて発信します。
    ZERO事業部は、2011年2月21日、人文書などの専門書を中心に出版活動を続けてきた出版社「 亜紀書房 」の中に誕生しました。
    従来の「出版」「出版社」「編集部・営業部」の概念や枠組みにとらわれることなく、新しい分野や方法に挑戦していきたいという思いから、「編集部」を名乗っていません。
    書籍などの紙媒体はもちろんのこと、「紙の本」や「電子書籍」(紙の二次利用)ではおさまりきれない才能を、「編集者と著者」というダイレクトな信頼関係を生かしながら、さまざまな形に編集し、さまざまなメディアを通じて発信していきます。
    「ZERO」は、「物語の発端」としての「エピソード・ゼロ」です。1を100にするより、0を1にするほうが、困難だけれども楽しい。その挑戦意欲とタフネスがZEROスタッフの誇りでありたいと考えます。
    亜紀書房ZERO事業部 部長 兼編集長 松戸さち子 次長 能登 康子
    ホーム 〓 信田さよ子のページ
    カテゴリーアーカイブ: 信田さよ子のページ
    投稿ナビゲーション
    ← 古い投稿
    最終回 息苦しさから抜け出すために
    コミュニケーション断絶のすすめ
    2013年4月17日
    Tweet
    404 Not Found
    nginx
    公務員研修での

  68. 2021/08/24 14:11:29 寺田元一氏ブログ含むアンテナおとなりページ

    はてなブログ。みんなの思いが集う場所へようこそ。
    はてなブログとは
    ホーム 特集
    ホーム
    映画
    技術
    グルメ
    働き方
    読書
    音楽
    カメラ・ガジェット
    今週のお題
    ブログを書くために「概念A」を理解しようと頑張る。アジマティクス・鯵坂もっちょさんが数学ブログを書く理由
    【今週のお題】コントローラーが壊れても…… 「やり込んだゲーム」をテーマにブログを書いてみましょう
    子どもにスマホを持たせるなら、考えておきたい。親子で学ぶ「インターネットとの安全な付き合い方」
    テレビ / 映画
    ジャニーズに勝てる唯一の男・赤楚(あかそ)
    ジャニーズ大好きなんですが、それはあくまで音楽やバラエティ…「外」の話。俺にとって「内」つまりドラマにおいてのジャニーズはハッキリ言って「敵」でしかない。 毎期毎期、ジャニーズ主演の恋愛ドラマを観るたびに「当て馬」という不名誉な称号で呼ばれた数々の俳…
    kansou - 2021-08-23 17:35:43
    リテラシー
    コロナのときほど左翼系メディアに気をつけて
    前回名指しで注意喚起したけど、さっそくやってくれますね。 teruyastar.hatenablog.comところが、ホットエントリーに上がるような朝日(AERA含む)、毎日、東京新聞などはかなり党派性に傾いており、読者を正義のために怒らせたほうが誌面が売れ、PV稼げて儲かる仕組み…
    teruyastar

  69. 2021/07/08 19:05:34 群読集団冬泉響公式ホームページ含むアンテナおとなりページ

    © Yahoo Japan

  70. 2021/06/16 02:54:40 舞 姫含むアンテナおとなりページ

    https://mephistopheles.hatenablog.com/ は非公開に設定されています。

  71. 2021/06/15 18:50:01 HALTANの日記含むアンテナおとなりページ

    https://haltan.hatenablog.com/ は非公開に設定されています。

  72. 2021/06/13 17:06:32 大隅典子のコーヒーブレイク含むアンテナおとなりページ

    2021年 06月 13日
    拙ブルーバックスが上梓されました&書籍プレゼントキャンペーン
    週末まで種々取り込んでいてなかなかお知らせできなかったのですが、5月にブルーバックスより上梓することができました。...

  73. 2021/02/24 16:38:04 書評空間::紀伊國屋書店 プロの読み手による書評ブログ含むアンテナおとなりページ

    書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG
    プロの読み手による書評ブログ
    メニュー
    ホーム
    書評空間とは?
    特集
    高山宏の「読んで生き、書いて死ぬ」
    UMATフォーラム
    東大生100人、おすすめの100冊
    大阪大学「ショセキカ」プロジェクト
    河出ブックス創刊!
    「scripta」紀伊國屋書店出版部の本
    紀伊國屋書店スタッフによる書評的空間
    ピクウィック・クラブ
    紀伊國屋書店と新宿
    紀伊國屋書店
    2020-11-04
    飯田芳弘『忘却する戦後ヨーロッパ』(東京大学出版会)
    レビュー合戦2020
    Theme 8 忘れることで生まれるもの www.kinokuniya.co.jp 政治学は「過去の忘却」を考察してこなかった、それはおもに歴史学や文学が担ってきた、というのが意外だった。戦後のヨーロッパで、民主主義体制に移行するさいに独裁や内戦の過去を忘れる「忘却の…
    飯田芳弘『忘却する戦後ヨーロッパ』(東京大学出版会)
    2020-11-04
    ダニエル・ヘラー=ローゼン『エコラリアス』(みすず書房)
    レビュー合戦2020
    Theme 8 忘れることで生まれるもの www.kinokuniya.co.jp Echolalias=谺(こだま)する言語、反響言語。それ自体としては姿を消し、忘れ去られた言語がテーマである。読者は10ヵ国語に通じたポリグロットの著者に誘われ、言語哲

  74. 2021/02/02 05:58:42 社会学徒の研究(?)日誌 ”La sociologie est un sport de combat”含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  75. 2021/01/25 06:57:04 坂井米川のブログ含むアンテナおとなりページ

    「もう1つ」は、サルマンの死に関するものです。
    Wikipediaのサルマンの項目に以下の記述があります。
    原作も映画も、サルマンがグリマに殺されるのは同じです。でも、原作のほうは、殺される前に、フロドとのやりとりがあります。サルマンはフロドに斬りかかり、鎖帷子にはね返されます。そこで、精神性の点においても、成長したフロドにかなわないことを知り、劣等感に苛まれているところでグリマによって殺されるわけです。
    映画では、サルマンがホビット庄に行く場面は描かれませんでした。長尺になりすぎるからと思いますし、だからオルサンクで死ぬことにしたのでしょう。でも、ここがないと、フロドの成長を示す場面がなくなります。私が日経で書いた第一の不満のところ、つまりフロドが指輪をもったゴラムに体当たりするところは、この代わりに主人公の主体性を見せる場面だったのかもしれません。そういうトレードオフがあって、映画作者は全体を調整したようにも思えてきます。
    その他、映画ではエオウィンとファラミアのいきさつなども、十分には描かれていません。でも、私が主に不満な2つは上のもので、これはお互いに関係しあっている1つのものかもしれませんね。

  76. 2020/12/01 05:01:58 FOOD FOR SOUL含むアンテナおとなりページ

    << 2020年12月 >>
    12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031

  77. 2020/08/09 20:11:08 世に倦む日日(新)含むアンテナおとなりページ

    表示できません
    イイネ!
    0
    イイネ!の取り消し0
    99文字オーバーしています
    コメントしました
    表示できません
    イイネ!
    0
    イイネ!の取り消し0
    99文字オーバーしています
    コメントしました
    表示できません
    イイネ!
    0
    イイネ!の取り消し0
    99文字オーバーしています
    コメントしました
    表示できません
    イイネ!
    0
    イイネ!の取り消し0
    99文字オーバーしています
    コメントしました
    表示できません
    イイネ!
    0
    イイネ!の取り消し0
    99文字オーバーしています
    コメントしました
    表示できません
    イイネ!
    0
    イイネ!の取り消し0
    99文字オーバーしています
    コメントしました
    表示できません
    イイネ!
    0
    イイネ!の取り消し0
    99文字オーバーしています
    コメントしました
    表示できません
    イイネ!
    0
    イイネ!の取り消し0
    99文字オーバーしています
    コメントしました
    表示できません
    イイネ!
    0
    イイネ!の取り消し0
    99文字オーバーしています
    コメントしました
    表示できません
    イイネ!
    0
    イイネ!の取り消し0
    99文字オーバーしています
    コメントしました
    表示できません
    イイネ!
    0
    イイネ!の取り消し0
    99文字オーバーしています
    コメントしました
    表示できません
    イイネ!
    0
    イイネ!の取り消し0
    99文字オーバーしています
    コメントしました
    表示できません
    イイネ!

  78. 2020/07/21 16:18:46 ヒューム勉強会含むアンテナおとなりページ

    Carelessness&Inattention
    ヒューム読書会のブログです。現在、『人間知性研究』を講読中。
    1
    2
    3
    4
    5...
    次のページ
    >>|
    2014年07月01日
    7月(1)
    次回
    ・日時:7/1(火)15:00〜
    ・場所:クリエ
    ・箇所:E4.3.6
    2014年06月16日
    6月(2)
    次回
    ・日時:6/17(火)15:00〜
    ・場所:クリエ
    ・箇所:EHU1.15; E4.3.6
    2014年05月27日
    5月(2)
    次回
    ・日時:5/27(火)14:30〜
    ・場所:クリエ
    前半は翻訳検討会、後半はE4.3.1〜。
    2014年04月14日
    4月(3)
    次回
    ・日時:4/15(火)14:00〜
    ・場所:三友館
    前半は翻訳検討会を、後半は原稿検討会を行う予定です。
    2014年04月04日
    4月(2)
    次回
    ・日時:4/8(火)14:00〜
    ・場所:三友館
    ・箇所:E4.2.15
    1
    2
    3
    4
    5...
    次のページ
    >>|
    Blog内検索
    「livedoor ブログ検索」ブログパーツは、サービスを終了しました。
    Links
    東京大学哲学研究室
    ヒューム読書会掲示板
    最新記事
    7月(1)
    6月(2)
    5月(2)
    4月(3)
    4月(2)
    4月(1)
    3月(3)
    3月(2)
    3月(1)
    2月(2)
    Categories
    活動内容 (7)

  79. 2020/06/18 15:51:44 為替を読む : 投資講座 : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)含むアンテナおとなりページ

    イニングキング
    人生案内

  80. 2020/06/15 16:53:01 勝部元気のラブフェミ論含むアンテナおとなりページ

    ご指定のページを表示できません。
    ご指定のページは移動、または、削除された可能性がございます。 もしくは、ご指定のURLが違う可能性がございます。 URLをご確認のうえ再度アクセスお願いいたします。サービスに関する情報はスタッフブログ、または、ヘルプにてご確認ください。

  81. 2020/06/03 19:03:28 小田中直樹含むアンテナおとなりページ

    404 Blog is not found
    お探しのページは見つかりませんでした。
    はてなブログ トップ
    はてなブログ ヘルプ
    はてなブログとは
    アプリ
    テーマ ストア
    旬のトピック
    グループ
    著名人ブログ
    はてなブログ アカデミー
    今週のお題
    機能変更・お知らせ・ヘルプ
    はてなブログ開発ブログ
    週刊はてなブログ
    ヘルプ
    障害情報
    お問い合わせ窓口
    利用規約
    プライバシーポリシー
    はてなブログの活用事例
    はてなブログMedia(企業向けプラン)
    クリエイターのためのはてなブログ
    NPO支援プログラム
    図書館支援プログラム
    広告掲載について
    関連サービス紹介
    はてなブックマーク
    はてなフォトライフ
    はてなブログ タグ
    カラースター
    はてなダイアリー
    日本語 English
    アプリでいつでも、はてなブログ
    Copyright (C) 2001-2020 Hatena. All Rights Reserved.
    書き残そう、あなたの人生の物語

  82. 2020/04/17 16:27:54 Eat! Drink! Write!含むアンテナおとなりページ

    There’s nothing here.
    Whatever you were looking for doesn’t currently exist at this address. Unless you were looking for this error page, in which case: Congrats! You totally found it.
    Log in Sign up
    Search
    Log in Sign up

  83. 2020/03/06 01:50:07 金子勝ブログ含むアンテナおとなりページ

    18 6月
    12 6月
    6 6月

  84. 2020/02/05 16:39:28 河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり含むアンテナおとなりページ

    403 error
    Forbidden
    指定されたページ(URL)へのアクセスは禁止されています。
    以下の状況が考えられます。
    • URL に間違いがないか、再度確認してください。再読み込みしてください。
    • ご利用中のユーザー様は 【 よくある質問 】 をご参照ください。
    - We host your creativity

  85. 2019/11/01 17:42:26 宮台真司 Blog含むアンテナおとなりページ

    まもなく『ドルフィン・マン』がUPLINK吉祥寺で公開されますが、関連する拙論を公開します

  86. 2019/10/22 18:51:45 青山拓央 wiki - livedoor Wiki(ウィキ)含むアンテナおとなりページ

    このWikiは非公開に設定されています
    Wikiの管理人か、登録されたメンバーのみ閲覧が可能です。
    Wikiの管理人あるいは登録されたメンバーである場合には、こちらからログインしてください。
    ログイン
    Seesaaトップ
    広告掲載
    利用規約
    ガイドライン
    プライバシーポリシー
    © Seesaa Inc. All Rights Reserved.

  87. 2018/11/30 19:27:07 パリ東京日記含むアンテナおとなりページ

    今日:
    昨日:
    累計:

  88. 2017/08/31 23:51:25 Blog vs. Media 時評含むアンテナおとなりページ

    comments(1)

  89. 2017/05/18 15:41:07 Yahoo!ニュース - セクシュアルハラスメント含むアンテナおとなりページ

    1~20/210,959件
    終値 261円安の1万9553円 経済 5/18(木) 15:18
    歌手の塩ノ谷早耶香 引退発表 エンタメ 5/18(木) 15:03
    ドムドムバーガー 事業売却へ 経済 5/18(木) 14:20
    日韓シャトル外交 首相が同意 国内 5/18(木) 14:18
    文春 新潮の盗み見報道に反論 国内 5/18(木) 13:43
    「その店満席」客横取り 逮捕 地域 5/18(木) 13:19
    国王 21年間副操縦士していた 国際 5/18(木) 13:10
    中村獅童 初期のがんで手術へ エンタメ 5/18(木) 13:02
    眞子さま すぐ結婚前提の交際 国内 5/18(木) 12:51
    原口一博氏 難病公表2つの訳 国内 5/18(木) 12:29
    東証285円安 米政権疑惑波及 経済 5/18(木) 12:19
    カードローン 19年ぶり高水準 経済 5/18(木) 12:18
    韓国親書 慰安婦合意に触れず 国内 5/18(木) 12:16
    新潮の文春告発 広がる波紋 国内 5/18(木) 11:48
    巨人 ドラフトで清宮回避論 スポーツ 5/18(木) 11:46
    with B ブルゾン連ドラに出演 エンタメ 5/18(木) 11:40
    由規 復活の陰にダルの心遣い スポーツ 5/18(木) 11:16
    小室圭さん 友人ら語る人柄 国内 5/

  90. 2017/04/01 01:44:38 NHK「かぶん」ブログ:NHK含むアンテナおとなりページ

    2017年04月01日 (土)
    最新ニュースはNHK NEWSWEBをご覧ください
    NHK科学文化部(かぶん)の専門記者が取材した最新のニュースをお伝えしてきた、NHK「かぶん」ブログは、2017年3月31日をもちまして、更新を終了させていただきます。長年のご愛顧ありがとうございました。
    http://www3.nhk.or.jp/news/cat03.html?utm_int=all_header_menu_news-culture&nnw_opt=navi_b
    をご覧ください。

  91. 2016/11/06 22:59:07 徒然なる部屋−オペラ公演情報−オペラ公演カレンダー含むアンテナおとなりページ

    ページ移転のお知らせ
    ご指定のホームページは下記のアドレスに移動しました。
    ブックマークなどの登録変更をお願いします。
    http://opera.world.coocan.jp/
    ※10秒後に自動的に移転先のページにジャンプします。

  92. 2016/02/02 14:45:44 加藤哲郎のネチズン・カレッジ含むアンテナおとなりページ

    本「ネチズンカレッジ」は、2016.1.1から、新サイトに移行しました。
    ブックマークは新サイトでお願いします。
    3月まではミラーサイトとして本トップからも入れますが、
    以後は閉鎖されますので、ご注意ください!
    新サイトにクリック!
    2016.2.1 安倍内閣の経済政策の中枢、甘利明・経済再生担当大臣が辞任しました。大臣室で特定業者から「口利き」の見返りに、羊羹の箱に入れた現金を受け取り、内ポケットに入れたという、古典的・典型的政治汚職です。政治資金規正法、あっせん利得処罰法違反の容疑は、まだ事実関係が解明されていません。国会で証人喚問すべき問題です。それなのに、大臣辞任で「潔い」とか「武士」とかと言われ、一部では「はめられた」と、あたかも甘利大臣が被害者であるかのような言説まで出ています。「口利き」によるものかどうか、独立行政法人・都市再生機構(UR)が業者に支払った2億2千万円の補償金の問題は、手つかずです。検察・特捜部は動くでしょうか。この辞任劇までが、どうも効果的に練られた、首相官邸の情報戦のようです。収賄側をすべて秘書の責任にし、贈賄側のあくどさ・うさんくささの情報を流して、問題を政治化した週刊誌ジャーナリズムの責任さえ問いかねない情報操作です。週末の世論調査は、それを裏付けています。甘利辞任は当然だとしつつ、首相の任命責任までは深追いしません。毎日新聞調査にいたっては、

  93. 2015/11/04 08:23:51 林真理子含むアンテナおとなりページ

    磯田道史先生 高岡市 甲府 ページ更新 紅白饅頭 新幹線 銀閣寺 京都 猫 モンラッシェ 子猫 花 ハロウィン 志野流 マイストーリー レフェルヴェソンス 紅葉 フレンチ 香席 ハロ|

  94. 2015/05/30 15:53:47 Tokyo日記 含むアンテナおとなりページ

    千田有紀のTokyo日記
    武蔵大学社会学部教授。NHK高校講座倫理講師(ラジオ)、東京大学非常勤講師(2014年後期)、日本女性学会代表幹事。お仕事のことなど。
    スポンサーサイト
    上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
    新しい記事を書く事で広告が消せます。
    スポンサー広告 :
    このページのトップへ
    学会費5年分にあたる研究助成金があります(日本女性学会)
    日本女性学会で、学会費が5年間分に相当する助成金の制度があります。
    というとちょっと誤解を呼ぶ言い方ですね。
    1回3万円の研究助成の制度なのですが。
    詳しくは日本女性学会のHPのここを。
    正確に言えば、「研究助成」なんだから、学会費免除ではないのですが、自腹で研究にあてるべきだった3万円を、学会費に回すことができます。学会費は収入スライド制にしていますので、年に6千円です。
    常勤をもっていない非常勤のかたや、大学院生に是非活用してもらいたいです。
    応募も報告書もそれほどの手間ではありません。
    大学で職を得るときなど、どの学会に所属しているかはとても重要です。
    でも職がないときこそ、お金がない…。という状況を改善するのにも使って欲しいです。
    是非ご活用を!
    スポンサーサイト
    日記 :
    このページのトップへ
    教員プロフィールを更新しました
    年度末ということもあり、大学の教員プロフィールを更新しました。いままで散逸し

  95. 2015/03/05 00:06:02 NASA - Exploring the Universe含むアンテナおとなりページ

    Page Last Updated: March 4th, 2015

  96. 2014/11/03 22:42:54 おおやにき含むアンテナおとなりページ

    確信的誤読犯対応(2・完)
    実はしかし、法華狼氏が自己評価を(さらに)こじらせたかなあと思う点が一つあり、それは氏自身が(今回の)私に対する言及の前提として参照している別のエントリにある。
    まず私自身の主観的証言を述べる(読めばわかるように「見ていない」という趣旨なので証拠により裏付けることはできない)。本年8月中旬に法華狼氏は複数回私のtweetを踏まえてエントリを書き、ある意味非常に誠実だと認めるところであるが、はてなIDコールを通じてmentionを飛ばしてこられた。まあしかし正直に言うとその内容とかレベルはごく低いもので、以前にblogでやりとりした際の印象からもまともな対話にはならないと思ったのでごくダメな点のみを適当に指摘し、途中からは見るのも止めてしまった。なので上掲8月18日付のエントリも読んでおらず、昨日初めて目を通した。
    というわけで「馬鹿らしいから相手しなかった」が私の本音であるところ、あるいは法華狼氏はおおやがぐうの音も出ないので沈黙してしまったと思ったかもしれず、そのために自分が書いたことは正しかったのだという確信と自己評価を高めてしまったかもしれない(いや彼むかしからそうですよと言う人もいるかもしれない)。なんかそのままにしておいては悪いので、ついでに同エントリの内容をもとにして法華狼氏の読解能力と対話能力に大きな問題があることを指摘し、相手しなかった私

  97. 2014/04/01 02:00:31 八魔辛子さんのページ:イザ!含むアンテナおとなりページ

    41位/34,318人中
    4位/5,015人中

  98. 2014/01/25 08:55:35 阿比留瑠比さんのページ:イザ!含むアンテナおとなりページ

    コメント(5)

  99. 2013/11/01 05:53:22 過去の案内情報含むアンテナおとなりページ

    Forbidden
    You don’t have permission to access /~asuda/info/annai.htm on this server.

  100. 2013/09/03 02:40:15 北野研究室含むアンテナおとなりページ

    @MasahiroKitano からのツイート
    updated 2013/09/03

  101. 2013/04/15 12:17:40 哲学・宗教質問箱含むアンテナおとなりページ

    全655件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 | 《前のページ | 次のページ》
    愚者さま
    投稿者:Sekko 投稿日:2013年 4月15日(月)08時23分37秒
    イラク戦争の頃のことを今思うと、2002年の時点でたとえばドイツではシュレーダー首相がフランスと共に不参加を表明した時、「戦後ドイツの政治家たちがずっとアメリカのいいなりになってきた中ではじめてアメリカの要求を拒絶した」とドイツ国内で絶賛された話を思い出しました。その時にブッシュの政策をヒトラーになぞらえた女性閣僚がいてアメリカが激怒したという話もありました。
    で、その後、米独関係がどれだけ壊れたかというと、大して壊れていない。
    2002年や2003年の時点での日本なら、日本がもしNOと言っていても、失うものはなかったようにも思います。
    フランスに暮らしていてもそうなのですが、一般的に言って、いわゆる欧米人って日本人が思うほどいろいろなことを根にもたないというか、単純というか、すぐ忘れるというか、割と関係を修復しやすい人たちなんです。
    拒絶したい時にはバシッと拒絶しても、別の機会に友好的にふるまえばまたうまくいくというような。日本人は自分で前のことを気にして気まずくなったり、あるいは関係が悪くなるのをおそれて嫌なことでも譲歩したりしても、そんなことも分かってもらえない

  102. 2012/10/14 21:09:40 婚活ブログ ニッポンの婚活ビジネス最前線 - 楽天ブログ(Blog)含むアンテナおとなりページ

    2012年10月14日
    国内婚活市場に見切りをつける?
    [ カテゴリ未分類 ]
    ある方から、婚活ビジネスの相談を受けた。
    「仕事が充実して活躍している30代半ばからアラフォー独身女性に、紹介できる男性がいないんですよね」
    そーですよね。それが今の市場ですから。
    「でも、日本人女性は、外人女性に比べると控え目で、おしとやかで、正直顔の違いもあんまり見分けがつかなくて、外人男性からは人気なんですよね」
    まあ、時折聞く話ではある。特に、おとなしめで気弱な草食系の外人男性は、ここに救いを求めるのは、わからんでもない。
    「なので、海外に連れていって、素敵な外人男性との出会いの場をセッティングするツアーをやろうかと思ってるんです。シンガポールあたりで外人男性を集めて・・」
    ・・・うーん。
    これは、どーかなあ。あまり賛成できませんでした。
    (理由)
    ・そうは言っても、バックグラウンドも環境も違う人同士。Non-nativeの英語で、どこまで理解りあえるものか?一回飲みに行ってわかるものではない。ツアーだから、2-3日は一緒にいるのかもしれないが、それでも限界はあろう。それ以降、Skypeなんかだけで、仲を深められるだろうか?
    ・なので瞬間的な出会いはあっても、最終成果に至るのは容易ではない。とすると、いい口コミは大きくは期待できず、ビジネスとして維持可能性は不安。
    ・かつ、「外人男性」には暗黙で

  103. 2012/09/14 20:37:01 佐藤亜紀日記含むアンテナおとなりページ

    14/09/2012
    そうだ、フィレンツェへ行こう、と思ったので行ってくる。またね。
    Tweet
    «twitterアカウント削除のお知らせ
    2012.9.14
    septembre 2012

  104. 2011/02/27 17:32:47 Bouno.net含むアンテナおとなりページ

    in News
    in News
    in News
    in News
    in News
    Γレベルってどんなレベル?(ギリシャ語検定)
    from Bouno.net
    on 2008年08月17日
    2005 EXPO, Aichi
    2005 Winter, Villa Santorini

  105. 2011/02/01 01:27:02 鈴木泉氏含むアンテナおとなりページ

    ≪ February 2011 ≫
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28