はてなアンテナ
chigurihaguriのアンテナ
id:chigurihaguri

DVD

グループ一覧
4/36ページ

CodeZine>トップページ
●04/16 14:25
Canonical、OrangePi RV2 RISC-V SBC向けのUbuntu開発者用イメージを提供

L’eclat des jours
●04/16 08:03
2025-04-12_ 1789明治座で1789。明治座は初めてで、帝国劇場の建て替えがなければおそらく一生縁がなかったと思う。完全に歌舞伎仕様なので左右席は舞台ではなく中央座席を向いているし、花道が作りやすいようにしているからだろうが座席はほとんど傾斜がない。が、列間は結構空いているし、背もたれは低いが別に舞台が見にくいわけでもなく、それほど悪い劇場ではなかった。ただ、2階がやたrと1階にせり出しているので音楽はくぐもってあまりよろしくは無さそうだ(ただし今回についてはミュージカルで、オーケストラは録音なので、全然気にならなかった)。全体としては1幕の前半はいまひとつで、全てを賭けるマリーアントワネットはなんか弱いし、パレロワイヤルではダントンが登場時はおお1789ワールドのダントン(決してブ男ではないむさくるしいおっさん)だと説得力ある登場なのだが歌がいまいち弱いうえに一瞬とちる

がるの健忘録
●04/16 03:26
2025-04-14秘密鍵と公開鍵(鍵ペア)の作成の仕方: 半分くらいはうちの生徒さんに向けて「秘密鍵と公開鍵(鍵ペア)の作成の仕方」は、大切なんですが忘れやすいものでもあるので、簡単にメモ程度に記録を残しておきます。いったんWindowsでの操作しか書いていないので、Macの人は別途また。まず、PuTTY Key Generatorを立ち上げます。PuTTYgenって検索すると出てくるので、探すとよいでしょう。あるいは、windowボタンからアプリの一覧経由で探してみてもよいです。選択すると、アプリが立ち上がります。下の「Parameters」を選択します。選ぶのは「EdDSA」。次に、Generateボタンを押して鍵の作成を開始します。ボタンをクリックすると、こんな風になります。上の画像水色のあたりでマウスカーソルを動かすと、上の緑色のバー(赤い印をつけていると

Android Developers Blog
●04/16 01:06
From dashboards to deeper data: Improve app quality and performance with new Play Console insights14 April 2025Posted by Dan Brown , Dina Gandal and Hadar Yanos – Product Managers, Google Play At Google Play, we partner with developers ...android developers Developer ToolsBoost app performance and battery life: New Android Vitals Metrics are here14 April 2025Posted by Karan Jhava

裏・たけぞう瀕死の日記
●04/15 07:20
まず1章のデータプラットフォーム概論から凄いのですが、続く要素技術を扱う章の網羅度も凄いですし(若干偏りを感じなくもないですがw)、終盤の要件分析や改善など組織的な運用に関わる部分も含めてまさにバイブルと言える一冊だと思います。序盤や終盤の内容は採用する技術を問わず参考になりますし、要素技術の解説に関しても個別のプロダクトに突っ込み過ぎず、技術領域の概要を押さえるような形になっていますので、クラウドデータウェアハウス/データレイクやマネージドサービスを組み合わせてデータプラットフォームを構築するような場合を含め、幅広く参照できるのではないかと思います。

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena