すべて | グループ指定なし | Art|Design|Graphics|Zakka | Book News | Bookshop | Favorite Weblog & Website | Music | News | Publisher | Writers’ Weblog & Website
202412.26 アニメ映画「ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い」出演・津田健次…
観る
アニメ
海外文学
根津香菜子 Read
202412.26 夢は「才能×努力×運」でつかむ 小説家・今村翔吾さん@赤磐市立笹岡小…
考える
歴史・時代小説
学校
安里麻理子 Read
202412.24 映画「私にふさわしいホテル」主演・のんさん×原作・柚木麻子さん対談 …
観る
笑う・泣く
文芸
かわむらあみり Read
新着記事
オーサー・ビジット 教室編 夢は「才能×努力×運」でつかむ 小説家・今村翔吾さん@赤磐市立笹岡小学校(岡山)
考える
歴史・時代小説
学校
2024.12.26 安里麻理子
著者に会いたい 佐滝剛弘さん「観光消滅 観光立国の実像と虚像」インタビュー データで解明する問題点
考える
2024.12.26 朝日新聞読書面
新作映画、もっと楽しむ アニメ映画「ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い」出演・津田健次郎さん「ウルフの未成熟さが面白い」
アニメ
2024.12.26 根津香菜子
朝宮運河のホラーワールド渉猟 怪奇小説やホラー漫画を、怪奇幻想ライターの朝宮運河さんが紹介します。(随時更新)
きさらぎ駅、くねくね……新しい時代の怖い話を追いかけて 廣田龍平さん「ネット怪談の民俗学」インタビュー
絡みつく恐怖に震える、怨念・祟り系ホラー長編の収穫3作
矢樹純さん「血腐れ」インタビュー 家族のトラブルを軸にホラーとミステリを融合
著者に会いたい 佐滝剛弘さん「観光消滅 観光立国の実像と虚像」インタビュー データで解明する問題点
考える
朝日新聞読書面
朝宮運河のホラーワールド渉猟 きさらぎ駅、くねくね……新しい時代の怖い話を追いかけて 廣田龍平さん「ネット怪談の民俗学」インタビュー
ぞっとする
朝宮運河
中江有里の「開け!本の扉。ときどき野球も」 代打職人も俳優も待つのが仕事。「11人いる!」が教えてくれた使命 中江有里の「開け!野球の扉」#21
愛でる
野球
SF
中江有里
インタビュー 「ハリー・ポッターと賢者の石」日本語版出版から25 年 翻訳者・松岡佑子さんインタビュー 「ここまで惚れ込んだ作品、他にない」
愛でる
贈る
海外文学
坂田未希子
1 科学
2 フィギュア
3 FX
4 留学
5 部活・サークル
6 金融・マネー
7 病気・闘病
8 車・バイク
9 仮想通貨
10 認知症
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
2024.12.26 ニュース
【神奈川・オンライン】24時間アートラジオ/テレビ
サエボーグ Enchanted Animals
隈研吾の『コツゴツ』哲学 過去から未来へ生き残るデザイン─髙田賢三へのオマージュ
再開館記念「不在」 ─トゥールーズ=ロートレックとソフィ・カル
企画展「幕末土佐の天才絵師 絵金」
2024/12/26 16:39:09 児童書読書日記
2024-12-24
『死にたくないならサインして』(日部星花)
児童書・国内
死にたくないならサインして 裏切り/ニセモノ/狐狗狸 (集英社みらい文庫)
作者:日部 星花
集英社
Amazon
第14回みらい文庫大賞大賞受賞作。といっても、すでに児童向けも一般向けも何作も出している日部星花。令丈ヒロ子に「理知的で巧み、かつキャラがアツい」*1といわれるほどの実力者ですから、品質は保証されています。
怪異に悩む中学生の前に現れ「怪異対策コンサルタント」を名乗りコンサル契約を結ぶように迫る謎の美少女緋宮せいらを中心とするホラー連作。第1話の依頼人には、毎日決まった時間に窓の外に落下する女子の姿が見えるという悩みがありました。緋宮せいらは真っ赤な契約書を出して、契約について説明します。それには、コンサルタントの「指示」には絶対に従わなければならないという条項がありました。これはもちろん、依頼人は指示を守らずひどい目に遭うんだろうなという読者の期待を煽るための仕掛けです。
怪異も怖いけれど、この作品はヒトコワ系でもあります。第2話の怪異は、いつの間にか集団のなかの人の数が減るという座敷ぼっこ
2024/12/26 15:52:46 駄文ログ
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
【コメント募集中】エビの天ぷらのシッポを食べますか?
【コメント募集中】エビの天ぷらのシッポを食べますか?
ザ・ベストゲーム2 アーケードビデオゲーム26年の歴史 GAMEST MO...
テレビゲーム風雲録 インベーダーからドリームキャストまで
¥1,200
Wii&DS PERFECT―Wiiでファミコン・スーファミ・GBA・メガ...
¥15,000
ファイアーエムブレム新・紋章の謎~光と影の英雄~パーフェクトガイドブック
¥1,100
3_ 2冊セット モンスターメーカー3 光の魔術師 必勝攻略法 公式ガイ...
¥3,000
ファミコンチャンピオン 創刊号 昭和61年8月号
¥19,800
DRAGON QUEST VI ドラゴンクエスト6 幻の大地 スーパーファ...
¥2,750
戦乙女完全考察 ヴァルキリープロファイル‐レナス‐/ヴァルキリープロファイ...
¥3,500
知日57:日本遊戯完全進化史
¥5,500
ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 DRAGON QUEST V スーパーファ...
¥6,050
SDガンダムX ス-パ-ガシヤポンワ-ルド スーパーファミコン必勝法スペ...
¥5,000
テレビゲームとデジタル科学
¥3,300
キン肉マン
¥8,400
チップチューンのすべて―ゲーム機から生まれた新しい音楽
¥4,500
週刊ファミコン通信 396号 真説サムライスピリッツ武士道烈伝・ナイツペル...
レベル100になる本 ゲーム機フル活用テクニック集 1999年8月1日発行
¥4,400
ウイニングポスト2 ファイナル'97 ハイパーガイドブック
¥1,000
【週刊ファミコン通信(平成5年1月22日号)】特集「ファイナルファンタジー...
¥1,000
それは『ポン』から始まった
¥11,000
ときめきメモリアル
¥1,500
シムシティー スーパーファミコン 箱・説付き
¥1,900
スーパーファミコン サムライスピリッツ 覇王ゲームスペシャル15
¥4,200
ウィザードリィⅡ リルガミンの遺産 データファイル、ハイドラ3・闇からの訪...
¥2,420
スーパーアレスタ スーパーファミコン 箱・説付き
¥13,000
SFアドベンチャー 1989年3月号 特集:テレビ・ゲーム宣言/笠井潔/末...
¥400
HIPPON SUPER ヒッポンスーパー 1992年7月 増刊号 格闘ゲ...
¥3,850
テレビゲームと癒し
LGBT
Gender
告発・兵庫知事
読者の広場
令和のリアル 中学受験
ポッドキャスト―今夜、BluePostで
1 コスプレ
2 スピリチュアル
3 法律・裁判
4 留学
5 経営・ビジネス
6 哲学・思想
7 ゲーム
8 政治・経済
9 金融・マネー
10 ボランティア
1 コスプレ
2 スピリチュアル
3 法律・裁判
4 留学
5 経営・ビジネス
6 哲学・思想
7 ゲーム
8 政治・経済
9 金融・マネー
10 ボランティア
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
【コメント募集中】エビの天ぷらのシッポを食べますか?
【コメント募集中】エビの天ぷらのシッポを食べますか?
20th Century Retro Archive Series 2
¥4,500
Out of stock
2024-12-25
本日に届いたもの
本日はクリスマスですが、届いたのはプレゼントならぬ「ちくま」1月号で
ありました。これはうれしいなでありますが、毎月楽しみにしている斎藤真理
子さんの連載「読んで出会ったすごい人」は、都合により中止しますとありま
した。ちょっと残念。
斎藤さんは、このところめっちゃ忙しいだろうから、こういうこともありますで
しょうよ。それもこれも韓国文学が注目を浴びて、ハン・ガンさんがノーベル
文学賞を受けたことが影響しているので、めでたいことです。
そんなことを思いながら「ちくま」を見ていましたら、小倉紀蔵という方が、
「文明とその暴力をどう記述するか」という文章を書いていました。その中に
次のくだりがありです。
「わたし個人の思いをいうと、韓国のハン・ガンが女性でアジア初のノーベル
文学賞をとったというなら、むしろ石牟礼道子がその位置にいるべきだった。」
当方はいまだに「苦海浄土」を読んでいないのでありますから、なんとも
いいようないところがありますが、これと同様のことを思っている識者はそこ
そこいるのではないかと思いましたです。
池澤夏樹さんが編集した河出の日本の文学での扱いは、そのようになって
いましたですからね。
上に引用した文章をはさんだ部分を引用してみます。
「石牟礼といえばもちろん、だれもが批判できない一種聖域のような高みに
座する作家であり思想家である。彼女へ寄せられる賛辞は尽きることなく、
その不屈のたましいは死後なお高く飛翔している。・・・
ハン・ガンを過小評価しているのではない。『女性・アジア・痛み・政治社会
問題』というのがハン・ガン文学のキイワードであるなら、『女性・アジア・痛み・
政治社会問題・そして地球環境問題』を語った石牟礼のほうが、あきらかに
大きな規模を持っているからだ。」
ハン・ガンが海外で評価を受けるようになったのは、韓国政府が自国の文学
を積極的に外国で読まれるよう支援をしたことが知られていますが、さて、わが
国の状況はどうでありましょう。(支援があるのは承知していますが。)
小倉さんの本は「比較文明学の50人」というもので、このなかに石牟礼さん
がいます。
「文明とはなんなのか。その悪を暴くとは一体どのような行為なのか。石牟礼
のことばから、きめ細かく読み解いていくべきだ。」
これは図書館に入った
1 介護
2 スクール・セミナー
3 金融・マネー
4 中国語
5 ライブ・バンド
6 コレクション
7 科学
8 コスプレ
9 フィギュア
10 受験・勉強
19
・サンタさんがきてくれた子どもたち、よかったです。
くるかな、くるかな、と待ちわびている間、
ずっと「たのしみ」という贈りものをもらってましたよね。
大人になってしまったぼくらは、
サンタさんにもらえるプレゼント以上に、
その前の日々、まだかなまだかなと待っている間の
「たのしみ」のことが、うらやましくてなりません。
できることなら、もれなく、あらゆる子どもたちが、
その「たのしみ」と、プレゼントとの、両方を、
もらえるようになるといいなと願ってやみません。
この願いは、ことばで言うとかんたんそうですが、
それをほんとうにするには、なんだかむつかしそうです。
・それはそうと、お話は変わりますが。
「うま過ぎる」とか「うれし過ぎる」
という表現が流行してましたよね。
ほんとは「うまい」「うれしい」でいいはずですが、
これを強調したいためにあえて「過ぎる」を付ける。
「過ぎる」を付けたい気持ちもわかるのですが、
ほんとうは何事も「過ぎない」ほうがいいわけです。
「吾唯知足」(われただたるをしる)って、
ひとつの憧れの境地じゃないですか。
だとしたら、じぶんの日々の暮らしから
「過ぎる」を減らすように気をつけるのはどうかな、と。
クリスマスの日に思いついたわけです。
たとえば、おいしいものを食べるのはいいのですが。
それを食べ「過ぎる」のをやめるようにする。
そしたら、カロリーを摂り「過ぎる」のも止まるでしょう。
考え「過ぎる」とか、働き「過ぎる」とかも含め、
じぶんなりの「過ぎる」について考えてみようかな、と。
「過ぎる」くらいの強度がないと満足しないというのは、
おそらくちょっとなにかが鈍ってるのかもしれません。
いままでお菓子を5つ食べ「過ぎていた」としても、
ほんとは4つとかでやめたら、たぶん「満足」ですよね。
で、食べ「過ぎていた」分を、カウント(メモ)しておく。
そうすると、一年間で「過ぎる貯金」がけっこうできそう。
いろんな「過ぎていた」分を貯めたら、どこかのだれかに
「たのしみ」や「プレゼント」を贈ってあげられるような
「小さいサンタさん」になれるんじゃないか。
そんなことを、ケーキ食べ過ぎの夜に空想しました。
「つもり貯金」じゃなく「すぎる貯金」。あり得るような?
カザフで旅客機墜落
カザフスタンでロシア行き旅客機墜落、67人搭乗 28人生存
ロシア、米国人男性にスパイ罪で禁錮15年の刑
ロシア軍、ウクライナ各地でエネルギー施設に大規模攻撃
今世紀中にも起こり得る巨大噴火、備えのない世界を襲うカオス
サッカー試合後のイスラエル人襲撃、5人有罪 アムステルダム
海岸に押し寄せた重油、「普通の人々がシャベルで」除去 ロシア大統領に対応訴え
シリア首都でキリスト教徒が抗議デモ、クリスマスツリー燃やす動画の拡散受け
全記事一覧
News and buzz
炭化した巻物の解読からナスカの地上絵まで、AIで加速した科学的発見
クリストファー・ノーラン監督、次回作は「オデュッセイア」の映画化
ウクライナでロシア軍に拘束か、豪州人が映った動画を調査 豪政府
日本のカップルがクリスマスを第2のバレンタインデーと捉える理由
キラウエア火山が噴火 ハワイ12/25
米アメリカン航空でシステム障害、全便に遅れ12/25
魚の群れを襲うサメ、ドローン写真が大賞に 英王立協会コンテスト12/05
ノートルダム大聖堂が再開12/08
ロシア、米国人男性にスパイ罪で禁錮15年の刑
ウクライナでロシア軍に拘束か、豪州人が映った動画を調査 豪政府
ロシア軍、ウクライナ各地でエネルギー施設に大規模攻撃
サッカー試合後のイスラエル人襲撃、5人有罪 アムステルダム
クリストファー・ノーラン監督、次回作は「オデュッセイア」の映画化 古代ギリシャの叙事詩
日本のカップルがクリスマスを第2のバレンタインデーと捉える理由
炭化した巻物の解読からナスカの地上絵発見、AIで加速した科学的発見の数々
2024年 12月 24日
クリスマスイブ
Tweet
# by bookbar5 | 2024-12-24 18:50 | 台東区稲荷町あたり | Comments(0)
いわゆる”プール前の腰洗い槽”状態
NEW
コラム 2024/12/25
Aマッソ 加納
第82回「Winter, spring, summer or fall」
2024年 12月 22日
昨日は雑司ヶ谷~南池袋/今日は高円寺
昨日は雑司ヶ谷へ。すぐ明治通りのほうへ北上する。古書 往来座を尻目
にかけて明治通りを越える。自由学園・明日館を目指して。
陽は明るいが、風が強い。明日館に着いたら貸切で入れなかった。まあ、
また来ればいい。
ほぼ来た通りの道を戻って明治通りへ。ほぼ満員のヴェローチェで
休む。紙の本を読んでる人が目につく。往来座が近いからだろうか?
往来座に入る。安岡章太郎『私説聊齋志異』(講談社文芸文庫)、
山田風太郎『秀吉はいつ知ったか』(ちくま文庫)___既読なのを
忘れていた。あの本の山のどこかにあるのだろうが___、色川武大・
阿佐田哲也ベスト・エッセイ』(ちくま文庫)。
『山田稔自選集』は持ってるけれど、『マビヨン通りの店』(編集
工房ノア)。
花柄の布を貼り付けた小さな蓋つき桐箱も。
今日は日曜日だ。昨日も今日も電車に乗るのを避けたい日だが、
今日は行きは歩きで、中野駅近くの線路沿いに高円寺へ。昨日より
気温が低く風は強く、ダウンコートを着ていても寒い。
電車の窓からテルプシコールはなくなったのかと思っていたら、
外壁が赤茶から黒っぽく塗り直されていたのだった。
座・高円寺。本の楽市が目当て。古本に目もくれず、奥のほうへ、
ハチマクラへ。
わたしは本当に紙ものが好きだ。脇目もふらず小さな紙片を選って
ゆく。予算に限度がないのなら全部の棚をチェックしたいところだが
そうも行かないので、いちばん好きなものが見つかりそうなブースに
張りつく。たぶん棚を独占するオーラを発散していただろう。
紙ものではないが、小さなオブジェがくっついたキーホールダーも
熱心に探して、緑色がきれいなお酒の瓶を模したのにする。小さくて、
ラベルになんて書いてあるか読めない。
部屋に戻ってよく見てみると、IZRRAと書いてあるようだし、下に
さらに小さな文字でリキュールとあるから、<リキュール IZARRA>
で検索すると、フランスのリキュールで、イザラはバスク語で星の意味、
と。なんだかうれしい。
イザラ書房も、ここから来ていたのか。
2Fのアンリ・ファーブルで休んでから降りてきて、古本も一冊、
『ウジェーヌ・アジェ回顧』(淡交社)。
Stop the Gaza Genocide
自民党裏金リスト(選挙区別一覧)___顔写真と名前の
【人事】中央公論美術出版、新社長に高木雅信氏
12月2日開催の臨時株主総会ならびに取締役会で、読売新聞東京本社編集委員室室長・高木雅信氏が代表取締役社長に就任するトップ人事を決めた。 松室徹社長は退任し、顧問に就いた。
shinbunka_admin01
投稿日 2024年12月24日
ニュースフラッシュ
ニュースフラッシュ
【人事】中央経済社ホールディングス、全役員が重任
12月13日開催の株主総会ならびに取締役会で、同社およびグループ各社(中央経済社、中央経済グループパブリッシング、シーオーツー、プランニングセンター)の役員全員の重任を決めた。 なお、㈱CKDは今春、中央経済社ホールディ […]
shinbunka_admin01
投稿日 2024年12月24日
ニュースフラッシュ
ニュースフラッシュ
【人事】大日本図書、取締役2氏が常務に
11月29日開催の株主総会ならびに取締役会で、取締役の柳澤千賀子氏と髙橋均氏が常務取締役に昇任した。 また、取締役に一杉一則氏が新任。住母家潤取締役は退任し、監査役に新任した。
shinbunka_admin01
投稿日 2024年12月24日
ニュースフラッシュ
ニュースフラッシュ
【人事】大修館書店、番澤取締役と伊藤取締役が退任
11月26日開催の株主総会ならびに取締役会で役員の選任を行い、番澤仁識取締役と伊藤進司取締役は退任した。そのほかの役員は重任。
shinbunka_admin01
投稿日 2024年12月24日
ニュースフラッシュ
ニュースフラッシュ
1 2 … 171
2024.12.20 『絶対に失敗しないSNSの教科書』『新・動物の解放』『【実録】日本食堂の正直改革』を刊行
数学はそんなものじゃない!
2024-12-23
蝋燭とプリン
年内最後のアトリエ蚤の市は終了しました。お越し下さいました皆様、誠にありがとうございました。
朗読会も、子供たちの小さかった頃のことなど思い出し、ほんわりと心を温めてくれるものでした。蝋燭っていいです。消したときの独得な匂いも実は好きです。
全く年末の意識がないままに時は進んでいます。
相談事の帰り道、教えていただいていた初めてのカフェに入りました。初めは書類をめくっていたのですが、その後ぼんやり時間を堪能。こういう時間はありがたいなあとしみじみと思います。
最近、プリンが無性に食べたくなることが増えました。子供の頃も特別に好きというわけではなかったのに、食べると何だかほっとするのです。生地固め、カラメル苦めが好みです。
たくさん並ぶカップから、これを選んで下さったのも嬉しい。ほんのり和の風情。
気持ちが沈み込まない穏やかな密やかさ、そんな時間の中でこの記事を綴っています。
きっと慌ただしくなるであろう年の瀬目前に、こんなひとときが過ごせて良かったです。
また頑張ります。
cloudy23 2024-12-23 15:52 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2024-12-22
アトリエ蚤の市 2024.12
お知らせが遅くなってしまいました。
今年最後のアトリエ蚤の市、開催中です。
アトリエ*ローゼンホルツさんの建物全体での蚤の市、石英書房は二階の小部屋と二階の廊下でこまごまと品を並べております。
今日は、蝋燭を灯しての朗読会もあります。15時からです。
蚤の市は17時まで。
どうぞよろしくお願い致します。
cloudy23 2024-12-22 12:20 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
蝋燭とプリン
アトリエ蚤の市 2024.12
このドメインの購入
ドメイン fogless.net は売り出し中です!
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.
このドメインを購入する。 | More domains at Seo.Domains
ネルノダイスキ×恵文社コラボトート
3,850円(税抜3,500円)
旅のち、チャイ チャイと焼き菓子のレシピ&旅ノート
1,815円(税抜1,650円)
【サイン本】いっぽうそのころ
1,870円(税抜1,700円)
牧野千穂画集『some and every』
2,500円(税抜2,273円)
2024-12-23
古本夜話 番外編その五の8 太陽堂書店『これからの室内装飾』
浜松の時代舎で、森谷延雄『これからの室内装飾』を購入した。それは厚さが五センチ近いのだが、疲れ気味で、著者名もタイトルも定かに読めないので、時代舎による帯がまかれていた。そこに「建築書の歴史的名著」、大正十六年(ママ)初版、古書価五千円と記されていた。版元は神田区南神保町の太陽堂書店、発行者は照井健伍とあり、日本電建株式会社出版部ではないけれど、初めて目にするものであり、建築実用書の出版は著者や人脈も含め、知らずにいた人間関係が絡んでいるように思われた。それは戦前に求龍堂などに在籍していた山本夏彦が、戦後にやはり建築実用書の工作社を設立し、雑誌の『室内』も創刊していくのだが、実用書だけでなく、そうした出版人脈と交差しているのではないだろうか。
(『これからの室内装飾』)
それでは著者も版元も初見なのにどうして古書価も高い『これからの室内装飾』を買い求めたのかということになるのだが、実は少し前に L’EPOQUE ET SON STYLE-la décoration intérieure 1620-1920,(PETER THORNTON , Flammarion,1980)を入手したばかりだったからだ。英語の原書の仏訳だが、それを直訳すれば、『時代とその様式、室内装飾の一六二〇~一九二〇年』となり、こちらは神田の古本屋で購入している。これは五三八の図版と絵画と写真でたどられた三世紀にわたる室内装飾史に他ならない。つまり期せずして、ほぼ時を同じくして、日本、イギリス、フランスの室内装飾の書に出会ったことになり、日本版も買うしかなかったのである。
ところで『これからの室内装飾』のほうだが、四六判上製七一八ページ、別刷写真は六〇ページ、それ以外にも本文に付属する図版と写真は多くに及び、先の洋書と判型と時代幅は異なるにしても、共通するビジュアルな編集であるといっていい。その「はしがき」は「室内装飾に就ての言葉」と題され、「室内装飾と申しますと、何か特別な仕事をして室内を立派に飾り立てるものゝやうに考へ、非常に贅沢な意味に取られておるやうだが、私はこれを『心地よく室内を整備する』と云う意味」だと始めている。またそれは「立派(リッチネス)」というより「気持ちの良い(カンフォアータブル)」を主眼
2024/12/20
成長の罠 その三
月曜、阿佐ケ谷散歩。南口のパールセンター商店街のしまむらで長袖のヒートテックもどきを買う。パールセンター、いつの間にかOSドラッグが開店していた。今年十一月一日にオープンしたようだ(インターネット調べ)。阿佐ケ谷のOSドラッグは、中野店や高円寺店より広く、洗剤などの種類も多い。夕方、けやき公園の屋上から新宿の夜景を見る。ドコモタワーも見える。
水曜、神保町。澤口書店で『推理街道三十五年 松本清張展』(朝日新聞社、西武美術館、一九八五年)、一誠堂書店で『別冊かまくら春秋 特集 鎌倉文庫』(かまくら春秋社、一九八五年)を買う。『別冊かまくら春秋』の鎌倉文庫特集号は、はじめて見た。澤口書店の二階で温かいカフェオレを飲む(五百円以上買うとドリンクチケットがもらえる)。
塩沢由典著『今よりマシな日本社会をどう作れるか 経済学者の視野から』(編集グループSURE)は二〇一三年刊。刊行から十年以上の時を経て、この本の中で何度となく語られている日本社会の問題がより明白になってきたようにおもう。
欧米の先進国に追いつけ追い越せ期の日本はとても優秀だった。国内の消費も活発で、人口ピラミッドでいえば、老人が少なく、子どもが多い三角形だった。東西冷戦期に「平和」を享受できたことも大きい。
一九六〇年代と今の日本の社会状況とはちがう。もはやキャッチアップ期のやり方は通用しない。教育の分野も同様である。
《先に言いましたように、日本はキャッチアップ期の人材養成は非常にうまくできた。キャッチアップ時の人材養成というのは、簡単に言うと底上げ教育です。身につけるべき能力は、早分かりの能力です。先進諸国の事例を見て、大きな方向性を決める。決めた後は、衆知を絞って、改善・改良に取り組む。そういう場合、みんなの水準が高いのがいいのです》
日本よりも進んでいるとおもわれている他国の教育にしても、その国の上澄みのごく一部で国全体としてはそこまですごくないということもよくある。たとえば、日本の高校教育を視察にきた人が、大阪の履正社高校と大阪桐蔭高校の野球部を見て「日本の高校生はみんな野球がうまい」と錯覚するようなものだ。
いまだに文化に関してもキャッチアップ期の影響が残っている。「遅れている」われわれは「進んでいる」海外(といってもごく一部)の人々の価値観を学ぶ必要がある
三鷹の夜☆月いち読書会(第41回)……三鷹で読書会が開催されます
2024/12/20(金) 23:04:02 |
イベント
三鷹ネットワーク大学主催の読書会。2025年2月開催の第41回の案内が出ました。
三鷹の夜☆月いち読書会(第41回)――科学と文学の間(あわい)に
日時:2025年2月7日(金)19:00~20:30
会場:三鷹ネットワーク大学
受講料:500円
《年齢や地域や分野の壁を越えて、すべての市民の皆さまに開かれた大学》をうたう三鷹市の三鷹ネットワーク大学が主催する読書会です。詳細は継続が決まったときに書いた記事および大学のサイトをご覧ください。
【“三鷹の夜☆月いち読書会(第41回)……三鷹で読書会が開催されます”の続きを読む】
Tweet
To Page Top
三鷹の夜☆月いち読書会(第41回)……三鷹で読書会が開催されます (12/20)
2024-12-21
教育のこととなると母親が買うから
曽野綾子の『絶望からの出発 私の実感的教育論』というのが、1975年、私が中学一年の時に出て、ベストセラーになったのだが、どうもうちの母も買っていたような記憶がある。私は読んでいなかったので図書館から借りてきて読んでいるが、特に絶望がどうとかいう内容ではない。単に曽野綾子は三浦太郎という、小説の題材にもした、文化人類学者になった息子を育てた経験からエッセイを書いているだけである。
しかし、教育論となるともう母親は夢中になる。ちょっとしたきっかけでベストセラーになる。最相葉月の『絶対音感』(1998)というのも、単なるノンフィクションで、大して面白くもないのだが、かなり売れた。これは井上章一さんが当時言っていたところによると、子供にピアノを習わせているような母親が、どうすれば子供に絶対音感をつけられるかと思って買ったからだという。まあだいたい、そんなところだろう。
今井むつみ・秋田喜美の『言語の本質』(2023)というのもやたら売れたが、これも、子供にどうやって言葉を覚えさせるかという教育論として売れたというのが本当のところだろう。しかし曽野の本をちょっと読んで私はバカバカしくなったのだが、子供の能力だの将来というのは、先天的素質でだいたい決っているのである。じたばたするがものはないのである。橘玲や安藤寿康の遺伝についての本を読んだほうが少なくとも読者は正しい事実を教えられるというものだ。
(小谷野敦)
jun-jun1965 2024-12-21 19:46 読者になる
教育のこととなると母親が買うから
・年末年始休業のお知らせ
12/29(日)~1/10(金)の間、お休みさせていただきます。休業中は、休業中はオンラインショップの在庫・入金確認・発送もお休みさせていただきます。みなさまもどうぞよいお年をお迎えください。
明日12/21(土)は、今年最後の @horta_f
2024/12/19
昨日更新した「年末年始に貸出点数を通常より増やす都内の図書館一覧」に練馬区を追加しました。
練馬区もシステム更新による長期休館前の対応として貸出点数を増やしていることを当サイトをご覧いただいた方に教えていただきました。ありがとうございます。
2024-12-20
コロナの冬 12月13日から12月19日
コロナの冬 銭湯
12月13日金曜日
曇り。寒い。もらったビーフシチュー、ロールパン。あちこちオードリー、ゲストはキングコング、見る。Sは往来座へ。やる気なく過ごす。夕方、池袋から丸ノ内線で御茶ノ水まで。東京堂書店をのぞいてから農文協・農業書センターへ。岩波ホールのある交差点のドラッグストアかなんかの2階にあったはず、と行ってみるがそこにない。地図を確認すると靖国通りのビルの2階に移転している。10分前に着き、本棚を見ていると、どこかでお会いしたことあります?と声をかけられる。ジュンク堂でアルバイトしていたときに会った版元の営業さんだとわかる。働いていたのは20年以上前なのに。7時、南陀楼綾繁さんと金井真紀さんのトーク「『本』と共に地域と生きる 〈地域と本と人〉をめぐるよもやま話」を聽く。ひとには役割がある、定点観測できる場所が欲しい、本ができた後に知った冊子の紹介。新刊のなかで矢部さんの『田端人』も紹介されている。トークは無料なので、できれば棚を見て本を買って欲しい、とてもいい本屋なので、前の場所もすごくいい場所だったのに目立たず、今回の2階もいい場所なのにやっぱり目立たない、とA。話すふたりの後ろに、『伝え継ぐ日本の家庭料理』の「年取りと正月の料理」が面だしで飾られている。終えて、棚を見ていると、Aから声がかかる。トーク中「年取りと正月の料理」の表紙が気になって、と紹介される。図書館の方で、ちょうど編集したNさんもいたので、みなで話す。お買い上げいただきうれしい。久しぶりにNさんにあえてうれしい。スナックの看板の判子を買う。九段下を右折、缶ビールを飲みつつ飯田橋まで歩く。有楽町線で池袋まで。往来座へ。ru先輩、saさん、KOくん。ru先輩がKOさんが持ってきた小さなブツに値付けしている。みな酒を飲み、なかなか帰らないので、帰りまっちょす、と何度も叫ぶ。まっちょす出た、と口々に言われるがさらに帰らず。ローソン100で買い物。夕飯は、ごぼう玉ねぎ人参ミックスビーンズひき肉冷凍庫で死んでいたベーコンのトマト汁、ファミマの冷凍焼売。Sは朝食で残したビーフシチューをチンして食べている。「虎に翼」続き見る。ハナエさんに、寅ちゃんはなにもわかってない、と言われる。娘との関係悪化に気づく。S家泊。
12月14日土曜
1999年09月20日仮オープン 2024年12月19日更新
メール版『〈吉本〉本新刊のお知らせ(12月19日更新)
13+
先週、11月23日日経新聞朝刊別刷「日経プラスワン」内「何でもランキング」(テーマ:「『2冊目』手帳ランキング」 会員用記事)で3位として取り上げていただいてからとてもご注文が増え、発送作業も例年よりも忙しい。
夕方に店を出て千駄木の焼肉屋さんにてYouTubeチャンネル「不忍ブックストリームⅡ」の忘年会へ。集合時間を1時間早く間違えていて驚愕。ふいに訪れた空き時間をただ無目的に周辺を散歩することに使い、そんな時間がめったにないなと気付く。ブックオフで多分家のどこかに数枚あるんじゃないかと思いながらニール・ヤングのCD「Harvest」を買ったり。チャンネル登録者様数が2年前に66だったのが310に増えるなど、非常に少しずつではあるけれど前に進んでいることを確認。放送されたものを放っておかずに観直して復習することの必要性など。軽い二次会後の帰り際に配信担当Sさんがハグ&KISSしてくださり感激。今後の我が密かな自慢とする。
中山美穂さんの訃報を聞き、驚いて声をあげた。
閉店後、立ち寄ってくれた友人Kさんとヤキトンだいだらさんにて小宴。
乙女のくらしと月経バンド
「大阪くらしの今昔館」で開催の「レトロ・ロマン・モダン、乙女のくらし」展へ。明治〜昭和初期にかけて「モダンガール」と呼ばれる新しい女性たちが闊歩した時代に、彼女たちの暮らしを彩った化粧品や雑貨のパッケージを中心とした展示です。会場は目を輝かせた若い女性たちで大盛況。かわいいものは時代も世代を超える、ということを目の当たりにしました。「どうして今は、こんなふうにかわいくできないんだろうね?」という会話が聞こえてきて、背後でぶんぶんと激しく頷いた次第。
佐野宏明さんが長年にわたり蒐集したコレクションを中心に、資生堂やクラブコスメチックスなど企業の資料もたくさん。一部をのぞき、ほとんどの展示物が撮影可でした。膨大な資料のなかから特に心に残ったものを、佐野さんのご著書を拝見してわかったことなども付け加えつつ、振り返ってみたいと思います。なお、画像の東郷青児画によるカルピスのポスターは、京都にある「想い出博物館」の北川和夫さんの所蔵だそう。
さらに、展示室の奥へ
# by interlineaire | 2024-12-16 14:55 | Comments(0)
◎『北方ジャーナル』2025年1号発売中。
hoppojournal.sapolog.com/e504157.html
〇スガの連載「よいどれブンガク夜話」第180夜は澁澤龍子『澁澤龍彥との日々』――「好きなタイプというわけではありませんでした」です。再婚、初の著作集『澁澤龍彥集成』の刊行と売れ行き、初の海外への旅となる欧州周遊と三島由紀夫との別れについて、ちょこっと書いてます。
〇蘇我すが子さんの連載エッセイ「古本屋女房の古本的日常」第132回は「スネークラバーになれますか」であります。来年は巳年。干支の蛇にちなみ、雑誌『アニマ』昭和63年12月号の特集「ヘビ‘89年干支の動物を知る」の内容をちょっと紹介。蛇を愛する人、可愛いペットとする濃ゆい人たちの座談会の模様を書いてます。現在なら壇蜜さんが座談会に参加しそうな内容でしょうか。
『北方ジャーナル』はセイコーマートに置かれています。
Amazonでも購入できます。
hoppojournal.sapolog.com/e504157.html
2024-12-17
2025年も刺繍作家 岩瀬亜里紗さん個展開催「東京に居る魚~住処編~」
イベント
岩瀬亜里紗 刺繡展「東京に居る魚 住処編」
2025年1月16日(木)~2月3日(月)12:00~18:00 火・水曜休み
会場 甘夏書店 +ikkA ギャラリー
東京都墨田区向島3丁目6-5 一軒家カフェ ikkA 2階
建物、魚などをモチーフとした刺繍作品の展示販売を致します
在廊日にはワークショップを開催致します
1/16(木)、17(金)、19(日)、24(金)、25(土)、26(日)、2/1(土)、2(日)、3(月)
詳細は作家 Instagram 店舗SNS にてご案内します
2024年1月に続いて、25年も岩瀬亜理紗さん刺繍展を開催。新作多数。新たなワークショップも楽しみです。岩瀬さんの作品にあわせて、甘夏書店では、建物や魚関係の絵本、本を並べる予定です。
今後の甘夏書店イベント予定▷
2025年1月16日~2月3日:刺繍作家 岩瀬亜理紗個展開催(2階ikkAギャラリー、甘夏書店)
1-2月:すみだまるごとバルウォーク参加(甘夏書店でワークショップ「ロー引きブックカバー作り」を開催。参加日など詳細は後日お知らせします)
2月7日~3月17日:仮)向島は猫のしま開催(1階入口屋台、甘夏書店)
3月20日~4月:昭和なマルシェ開催(1、2階)
5月10日~6月1日:Towers『ポートピア ’25』開催(ikkAギャラリー、甘夏書店)
夏:本と手ぬぐい10開催(ikkA1・2階ギャラリー、甘夏書店)
#東京に居る魚 #刺繍 #岩瀬亜理紗
amanatsu_shoten 2024-12-17 11:14 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2025年も刺繍作家 岩瀬亜里紗さん個展開催「東京に居る魚~住処編~」
2024-12-15
さしすせそ
気がかりだった会社全体の忘年会がやっと終わった。
くじ引きで決まった席が、苦手なおっさん上司の隣で(くじ運悪し!)、その人が、新しい料理やワインが運ばれてくるたび、それについてのうんちくを傾けまくり、僕はどこの何しか食べないとか、うーんこれはまあまあだな、これは食えないこともないな(結局自慢)とか言うのでイライラさせられた。無視するわけにもいかず、例によって無表情で「さしすせその法則」(「さ」=さすがですね!「し」=知らなかった!「す」=すごいですね!「せ」=センスいいですね!「そ」=そうなんですか!)で対処。でも、なんでいつもいつもブラタモリ的シチュエーションに「さしすせそ」で対応しないといけないのか。その話ぜんっぜん興味ないんですけどー、と言えたらどんなにいいだろう。
この間読んだ、ジェーン・スー、中野信子『女らしさは誰のため?』(小学館新書)に、
過度な自信を持つ人、自分という存在には何らかの意義があると説明したがっている人も、褒めそやしである程度コントロールすることができます。女が表立って裁量権を持てない場面で「男を手のひらで転がせ」と言われるのはそういうことでしょう。(p.161)
とあって、あ、これなんだろうなと思った。コントロールしようとまでは思ってないが、その場を無難に切り抜けるために、これまでの人生で身についた手法なのだ。
そんなこんなで大変にくたびれた帰り道のイルミネーションがとてもきれいだった。布団の中で読み始めた、津村記久子さんの会社員小説が沁みた。
yomunel 2024-12-15 23:54 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2024-12-13
でかい風呂
舞台袖でスタンバイしている本たち
ひさびさの休み。そしてボーナス支給日。師走に入り忙しさが加速し、肩がゴリゴリ凝ってるのでスーパー銭湯に行くことにする。湯船で思い切り手足を伸ばせるのが最高だ。ジェットバス、露天風呂、サウナ、すべての風呂を満喫して心身ともにあったまって出るころには、解凍されてふにゃふにゃに。あー、気持ちいい。寒い日の銭湯はいいね。風呂上がりに炭酸水をグビグビ飲んで、髪を乾かし、身体を冷ますあいだ、月村了衛『虚の伽藍』を読む。中瀬ゆかり親方激オシ本。昨夜からふと読み始めたら止まらなくなってしまった。『半暮刻
12月16日 グリム ヤーコプ・ルートヴィッヒ・カール
『釘』
グリム ヴィルヘルム・カール
『釘』
収録作品数:17635(著作権なし:17157、著作権あり:478)
音響機材新たにセットしました。 ― 2024年12月13日 21時09分21秒
★12月15日の、第二回に向けて
by マスター(増坊) [コメント(0)|トラックバック(0)]
音響機材新たにセットしました。
"ブログはもっと気楽に書いたらいいんじゃないか"
毎日ブログを書くようにしたら体調が良くなった
ある日ふと、「最近の自分はアウトプットに臆病になっているなー」と感じ、こういうエントリを書いた。 daiksy.hatenablog.jp 内容は、雑なアウトプットで「だいくしーさん考えが浅いな」みたいな「化けの皮が剥がれる」ことを恐れているが、自分が過剰に意識するほど…
だいくしー(@daiksy)のはてなブログ
はてなブログPro
「キャッサバビリヤニ」が気になり注文。ひたすらにイモ
米が無くてもビリヤニ
無限に眠かった。起きて朝ごはんを食べて、洗濯物を済ませたら、また眠気がやってきた。眠気に耐えつつ、気が進まないながらもリングフィットをプレイした。眠気が飛んで、元気になった。身体を動かすって、大事だな。 東長崎のミスタークマールというインドカレー屋に…
三途の川おさかなのブログ
雑記
リクガメのケージにはプラ舟が最適だった!
ゆずのケージを新調しました。
ゆずのケージを新調しました。 これまで使っていたリス興業のプラ舟60が手狭に感じられるようになってきたためです。 新しいケージに選んだのは、同じくリス興業のプラ舟で、これまで使っていたものよりひとまわり広く深い、G-130深(底面769.3mm×469.3mm、深さ330.5mm…
うちの爬虫類の話
はてなブログPro
ヨツユビリクガメ
関西は強いボケとツッコミ、九州はツッコミ不在?
2024年12月9日(笑いの地域差について)
2024年12月9日。今日は久々の普通の月曜日。起床後即入浴、ルネでケバブプレートを食べて、午後8時くらいまで研究室で作業した。 まだ少し疲れが残っている感じがあったが、悪くない1日。旅行帰りの生活、いいスタートを切れた。人生はハレとケの繰り返しである。ハレ…
絶望しないための
日記
704日学習を続けている! 自分をほめてあげたい
今年のduolingo
今週のお題「今年の目標どうだった?」 2年くらいduolingoっていうアプリで韓国語を勉強しています。途中なんだか続かないかもなあって思って、突然フランス語もやってみました。もちろん全然できないので、韓国語の方がいいなって感じで、脱落の危機を回避しました。…
haohao3のブログ
カブの葉、小松菜、セロリのカレー。「これは青臭い!」
上記以外で、宮沢個人宛にメールをくださる場合は、
渋谷大盛堂本店、今月末で43年の営業.. 「新文化」や「文化通信」...
月曜社12月新刊:長崎浩『他力という.. 2024年12月5日取次...
注目新刊既刊:武田崇元/横山茂雄『霊.. ★注目新刊書および既刊書...
月曜社の出版物【2023】 月曜社は2023年12月...
01月04日(土)
谷中・上野のお山探訪講座 江戸切り絵図で巡る「谷中七福神めぐり」【申込み要】
01月11日(土)
第82回 月1原発映画祭 『決断 運命を変えた3.11母子避難』上映 +佐藤優さんトーク +交流カフェ【要予約】
2024-12-10
ヒカシュー『うわさの人類』
一部でヒカシューが話題だから書くけど、『物語考 異様な者とのキス』で『フリークス』『エレファント・マン』『グレイテスト・ショーマン』などに触れた部分では、『フリークス』にインスパイアされ制作された『うわさの人類』も念頭にあった。なので本を執筆中だった昨年の彼らのライヴでタイトル曲を聴いた時には感激した。
物語考 異様な者とのキス
作者:円堂 都司昭
作品社
Amazon
うわさの人類(紙ジャケット仕様)
アーティスト:ヒカシュー
EMIミュージック・ジャパン
Amazon
とはいえ、かつて巻上公一が鼠を演じた映画『風の歌を聴け』でヒカシュー『うわさの人類』の収録曲“新しい部族”が流れたのを見た時は、村上春樹の原作小説の音楽趣味と乖離しすぎてて謎だったな。
風の歌を聴け [Blu-ray]
小林薫、真行寺君枝、坂田明
Amazon
ending 2024-12-10 10:55 読者になる
広告を非表示にする
2024-12-08
「ニューミュージックマガジン」と「ビックリハウス」
音楽雑誌と政治の季節: 戦後日本の言論とサブカルチャーの形成過程
作者:山崎 隆広
青弓社
Amazon
「ビックリハウス」と政治関心の戦後史
作者:富永京子
晶文社
Amazon
中村とうようの「(ニュー)ミュージックマガジン」(と吉本隆明の「試行」)をとりあげた山崎隆弘『戦後日本の言論とサブカルチャーの形成過程』から、富永京子『「ビックリハウス」と政治関心の戦後史 サブカルチャー雑誌がつくった若者共同体』へ。論じられる1970~80年代の2誌を、高校~大学の頃は本屋でめくり、たまに買っていた。
『音楽雑誌と政治の季節』と『「ビックリハウス」と政治関心の戦後史』は、いずれもサブカル=雑誌と政治の距離がテーマ。「ニューミュージックマガジン」でははっぴいえんど絡みの日本語ロック論争、「ビックリハウス」にはYMOや糸井重里の連載があったわけで、「坂本龍一の転進」トークイベントのいい参考文献になる感じ。
ending 2024-12-08 21:30 読者になる
広告を非表示にする
ヒカシュー『うわさの人類』
「ニューミュージックマガジン」と「ビックリハウス」
出店します:冬の阪神 古書の市 @ 阪神梅田本店8階催場
2024-12-25 - 2025-01-07
Click here to enter
2024-12-02
『菊日和』を読んで
12月1日
新派の俳優、波乃久里子の誕生日。
新派の舞台を見る機会がめっきり減ってしまったが、昨年、「糸桜」という舞台を見て、波乃久里子の健在ぶりを見ることができた。
ここ数年、彼女の朗読劇を上演する公演が開かれていて、気になりつつも、見る機会を得ずにいたので、「糸桜」で、彼女のセリフ術の素晴らしさを、改めて思い知らされたのだった。
そんな彼女が2005年12月に上梓した『菊日和:母の日記が語る父との恋とあの頃の東京の暮らし』を書棚から引っ張り出して、再読したのは、12月1日が久里子の誕生日だと知ったからだ。
久里子の母・久枝の日記本文の前に、おかれた「コラム」の中にあった記述
今も新橋演舞場のロビーには、この千之さんがお姉さまの千富さんの三味線で「鳥辺」をお浚いになるかたわらで、菊村さんと河東節の総代でいらした岡田米子さんが静かに耳を傾けておいでの御様子を、伊東深水さんがお描きになった「古曲の人々」という素敵な絵が飾られておりますが、私はこの絵の前に立つたびに、千之お師匠さんの何とも好いたらしい、あのなんのたり口を思い出すのです。
p.p.8-9
新橋演舞場のロビーに飾られている、「古曲の人々」は、見たことはあった。しかし、この本を読むまで、そこに描かれているのが、あの宮薗千之と、その姉・千富だとは知らなかった。そして、それを聴いているのが河東節の初代総代。山彦文子だったとは……。
古曲は、学生時代からの数年間、大学の恩師のつてで、演奏会を聴きに行ったり、踊りの会の地方に古曲があると知って出かけたりしていた。また、河東節全集などのレコードが発売されたりもしたので、今よりも触れる機会が多かったと思う。
同じようなご縁で、新橋の東をどりにも触れる機会があったので、
宮薗千之さんの次に新橋の頭取になられた五郎丸さんと、今の(尾上)松助さんのお母さまのつる子さんの清元の素晴らしさは、花柳章太郎、水谷八重子両先生が懇望して、「湯島境内の場」の御簾内で演奏して頂いたほどでした。
- p.9
という記述に、五郎丸さんや、つる子さんを懐かしく思い出したりも。五郎丸さんは、新橋組合の頭取となられていて、演奏はうかがったことはないけれど、つる子さんには間に合っている。
つる子さんが松助さんのお母様だというのは、この本を読むまで知らなかったので
11 | 2024/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
< December 2024 >
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
2024/11 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2025/01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
『あがない』に驚く
先日、部屋を片づけていたら、数年前の雑誌の中から『月刊みすず』2021年1・2月合併号が出てきた。
この1・2月合併号の『月刊みすず』は、毎年「読書アンケート特集」。
この号では、2020年に読んだ本で5冊あげてくれ、というリクエストで集まった回答を載せている。
後日、「へぇ」と思ってパラパラとながめていて、精神科医・松本俊彦がすすめていた以下の本が目にとまった。
『あがない』倉数茂(河出書房新社、2020)
松本氏いわく、
…過去に過ちを犯した、薬物依存症当事者である主人公が、現在は地域で静かな生活を送りながら、淡々と自助グループのミーティングに参加しているという設定が新鮮だった。物語のなかでは、自分を大事にできない様々な登場人物が交錯する。その何気ない描写を通じて、生/死、かえられるもの/かえられないものとの間を揺れる人々の心の動き、生きることの危うさを感じ、不気味な静けさの霧の彼方に垣間見える、不思議な明るさに魅せられた。
(p3)
知らない作家でもあり、この感想にも惹かれたので、図書館で借りて読んでみた。
アマゾンでは星マークはついているものの、文章での感想まではついてない。
たしかに松本氏が「淡々と」というように、再スタートした地域での生活と仕事(解体業というのが、またなんとも)の描写は、そのとおりで始まるのだけど、主人公と関わることになる登場人物たちは、誰もがよるべなく、一人だ。そのあたりがつくづく今どき。
でも、物語の中盤、かつて犯した過ちを反復させるかのような、思いがけない人物の登場で、不穏な雲行きになっていく。ラストに至ってはなかなかサスペンスな展開でもあるのだが…
この点で、上にある松本氏の「不気味な静けさの霧の彼方に垣間見える、」というまとめは、さすがという感じ。
中編でもあったので、思わずもう一度読んだくらい、印象に残った。
# by t-mkM | 2024-11-28 01:59 | Trackback | Comments(0)
季節の移ろいゆく今日この頃、いかがお過ごしですか? 親を一人見送って、もう一人を弟らと様子見しつつ。自身はヨガを続けながらコツコツ入力を続けております。わずか6日ほどの短い期間でしたが、海外買い付けへ行ってまいりました。成果は…。1冊、戦後すぐの見たことがない日本の絵雑誌を見つけられたのが収穫でしょうか。人々がどう動いて、その時代のものがかの地にあるのか…。誰かの痕跡が古書に刻まれていることを思い知る連続です。目録完成はまだまだ先になりそうですが、「日本の古本屋」にもたくさん在庫分を掲載しております。これからもどうぞ宜しくお願い致します。
TERA Park
TERA Park
TERA Park
TERA Park
Copyright © 2024 TERA ParkAll Rights Reserved.
Media
Worker's Resort 取材記事掲載
オフィスと「選書」について取材いただきました。
2024.11.17 「UOMO 2024年12月号」にて、冬の本を選書しました。
Media
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
内田樹選集
今日はこれから病院ですい臓がんの切除手術の日程打ち合わせである。手術が無事に終わったとしても、もう74歳であるから、相...
2024-11-08 vendredi
韓国の出版社企画で「無知の楽しさ」という本が出た。韓国の編集者や訳者の朴東燮先生からの質問に私が答えて一冊の本になったの...
ミニカード&ステッカーのセット、クリムト&アリスをご用意しました。
●紙雑貨&グッズ●
2024.10.28 Monday
ミニタロット、星座と天体のステッカーの取り合わせです。
金色が映えるクリムトのカードには額縁が似合います。
アリスのカードにはキノコ切手と酸性紙の美しい花たち。
こちらはキノコシールを合わせたセットです。
古地図には窓枠のシールと切手など。
コラージュ素材、オリジナルノートにぜひご利用ください。
ほかにもミニカード&封筒のセットなどいろいろ
ご用意しましたので、ぜひご覧ください。
Tweet
author:信愛書店 en=gawa, 15:30
-,
☆新実行委員の募集は2024年10月13日[日]に締切ました。
ご興味を持っていただいた方、ありがとうございました。
第61回め英語の会のお知らせ
寺山修司記念館
私が大学生になる頃にはもうすでに寺山修司は亡くなっており、
天井桟敷を観たわけでもないのですが、
バブル末期の喧騒に合わせて生きていくことに不安と違和感を感じた一部の大学生たちは、
かつてのカルチャーに憧れを持っていました。私もそんな一人でした。
Z世代が昭和に憧れるよりはもっとマイナーでやさぐれた感じでしたね。
円覚寺の学生座禅会にもそんな雰囲気はあったと思います。
バイト先などで出会う年上の人たちから
ブリジットフォンテーヌだの、ジャックスだの、そして寺山修司を教わりました。
小さな映画館で「田園に死す」と「草迷宮」を観たのでした。
なんかすごいかもと思わせてしまうおどろおどろしい映像、大好きだった横溝正史の世界観が
より一層ヒステリックになったような様子に圧倒されつつも、話としては
田舎に生まれた「息子」の鬱屈なわけで、
完全に蚊帳の外。「これは私の物語!!」みたいな感動には包まれませんでした。
恐山にもっていたなんとなくのイメージも、
「田園に死す」に拠るところが大きいかもしれません。なんとなくしか覚えてないんですけど。
とはいえやっぱり記念館があるのならば行きたいくらいには忘れ難い作品群。
前日仏ヶ浦から道を迷ってしまい暗闇ドライブとなり、
私の運転を励ましてお疲れの小島さんをホテルに置いて
ちょろっと観てきました。
おそらくマニアにはたまらん作りなのでは。
事前に申し込めばアーカイブから映画など視聴できるようです。
机の引き出しを一つ一つ開けて懐中電灯で照らしながら資料を読むという展示も興味深かったです。
今改めて短歌を読むとやっぱり凄いです。
館を出て少し歩いたところに歌碑がありまして、その向かいの池がとても美しかったです。
遠出する機会がなくなっている中、誘ってくださった小島慶子さんに感謝です。
車中でたくさん話も出来ました。
ちなみに恐山の中、携帯はつながりませんし、硫黄のせいでパソコンなどすぐに調子悪くなるそうです。
新築した宿坊も釘はステンレス製にしたとか。それでも室外機がつく冷房は難しいようです。
いらっしゃる方はご注意ください。
私はなんだかスマホの電池の減りが早くなりました。
それとイタコさんについての問い合わせは恐山では受けていないそうです。
# by riprigandpanic | 2024-09-16 17:00
「社会主義」の系譜学 資本主義に対抗して
ポストモダンの超克 「NAM」の原理
労働運動の回復 「内在的闘争」と「超出的闘争」
「二〇世紀システム」 その構造と批判の文脈
構造変化のなかで フランスにおける「アナーキズム」
02(00.12.08) 交換の形態① 資本・国家・ネーション 自律性と強制力をもった「想像の共同体」
03(00.12.15) 交換の形態② 「NAM」の運動 アソシエーションによる交換
08(01.02.02) 消費社会論 「新しい労働運動」に向けて 『資本論』──資本への対抗運動の鍵
10(01.02.16) 「権力」について 社会民主主義をめぐって 資本と国家を揚棄する道筋
14(01.03.16) 「文学」と「社会学」 アヴァンギャルドと政治 「反文学」とそのコンテクスト
16(01.04.06) ポストモダン 近代国家と国民統合 象徴としての「絶対君主」
18(01.04.20) 「後進国」革命 社会主義と民族主義 ──竹内好をめぐって──
20(01.05.04) 「批評」の位置 武田泰淳と花田清輝 「物書き」としてのスタイル
22(01.05.18) 文学と小説 埴谷・安吾・小林 「永遠性」という磁場
24(01.06.08) 他者の位相② サルトルと武田泰淳 ──「罪」と「恥」──
25(01.06.15) 「陣地戦」 マルコムXとガンジー 世界資本主義と抵抗の作法
27(01.06.29) LETS 貨幣を「揚棄」する 資本制経済のボイコット
28(01.07.13) 「力」の位相 ミクロ権力と国家権力 フーコーをめぐって
29(01.07.20) 「権力装置」 市民社会と国家 『ブリュメール十八日』
31(01.08.24) 非暴力主義 花田清輝とマルクス 「武家的なもの」「公家的なもの」
32(01.08.31) 多重帰属 位相空間的「地域通貨」 アイデンティティポリティクスの回避
34(01.09.14) 「批評」の場所 小林秀雄を引き受ける 「隠喩としての建築」のころ
35(01.09.21) 「批評」の場所② ポジションの〝変化〟 スタンダードな知に対する批判
36(01.09.28) 「批評」の場所③ 議会政治とNAM 湾岸戦争から一九九九年へ
37(01.10.05) 「批評」の場所④ 国家主義に対抗して LET
最近読んでいる本 黒沢組歌集 「街道」 第八号
2024年 08月 20日
黒沢組歌集 「街道」 第八号 風卵舎 2024年3月20日発行
今年の春に読んで、机の上に置いたままになっていた。
本を読んでも、手を動かさないと頭が働かない。読まなかったことと同じになってしまう。
すっかり今頃だが、好きだなと思った歌をいくつか引用させていただく。
・少女らの赤、青、黄のヘルメット春風が行く自転車が行く
横田初子 「空っていいよ」より
・鶏頭の花は重たいかぶりもの被るおんなの頭のようで
青沼ひろ子 「太陽の柚子」
・六畳の部屋に座って風の声きく夕刻はペソアの詩集
浅川洋 「東風」
・深海の魚の形のしろいくも風に喰われた頭と骨だ
榎並宏子 「喰われる」
・波を越え渡るあとりの一群のいちはいちはの体温みとむ
黒沢忍 「ああ海ね」
・手術後の夫の手握る名を呼べば握り返す手こんなに厚い
五味雅子 「ペレケの鮭」
・透きとおる肋骨樹肌に護られて良き内臓を弥勒は持てり
坂本まゆみ 「月を持つ」
タグ:
本
短歌
みんなの本をまとめ読み
# by konohana-bunko | 2024-08-20 14:08 | 読書雑感
2024-08-17
下鴨にひかれて善行堂参り。
下鴨納涼古本まつりが、8月11日(日)から16日(金)まで開催されると知った。12日(月)と13日(火)は仕事が非番となるスケジュールであった。たまたま職場から永年勤続の副賞として提携しているホテルの割引券をもらっていた。その提携するホテルは京都にもあった。予約がとれた。新幹線も押さえた。あとは行くだけだ。
10日(土)に同僚から電話があった。帯状疱疹になったので明日からの仕事を代行してほしいとの依頼だった。新幹線とホテルの予約をキャンセルした。
同僚が週の半ばに復帰できることになった。15日(木)が非番となった。16日(金)も休めなくはなかったが、台風によって16日は新幹線が運休とのニュースが流れてきたため日帰りと決めた。
15日。朝家を出て、新横浜から新幹線に乗る。朝食に駅で買った“たいめいけんのカツサンド”を食べる。幸いに隣は空席だった。行きの読書は吉田篤弘「京都で考えた」(ミシマ社)。せっかくだから京都にちなんだものと部屋を物色していたらこれがあったのでカバンに入れた。冒頭近くに「昼下がりの新幹線で東京からやって来て、古本屋を三軒ほど渡り歩いたら、ほどなくして夕方になっていた。(略)行くところはあらかた決まっていて、古本屋と古レコード屋と古道具屋である。あとは喫茶店と洋食屋だろうか。」というくだりがでてきて、古道具屋以外はまったく自分のことのようである。
途中、地震の影響での速度調整があったため7分ほどの遅れで京都駅に着いた。曇りの予報であったが、雲間から日射しが差し込んでおり、暑くなりそうだ。既に下鴨納涼古本まつりの開始時間は過ぎているため、まっすぐ会場へと向かう。
出町柳駅を出て、鴨川を渡り、下鴨神社への参道を歩く。正面に木々の生い茂る世界遺産の糺の森が見えてくる。何度来てもこの瞬間は、気持ちが高揚し、細胞の一つ一つが震えるような気分になる。泉鏡花作品の登場人物のように異界へと導かれていく。
小さな水の流れを越えるとそこに立ち並ぶテント、そして視界はどこまでも続くような本の背表紙に塞がれる。もうこの雰囲気の中に入れただけで、ここまで新幹線に乗ってきた甲斐があると思う。極論すれば、本を買わなくたって構わない。ここにいて糺の森と本の気に触れているだけで多幸感に包まれるのだから。とはいいながらもやっぱり本は買い
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
外国語、運転、専門性……会社員生活で得た「栄養」がある
役割を担うことと経験の栄養バランス関連
仕事をしていると素の自分ならやらないようなことを沢山やるようになります。それは仕事上で何らかの役割を担っているので、自分自身ではなく役割の方がやるべきことを決めて、それをしぶしぶやっているような感じです。 2年少し前に課長になってからはそれがより加速…
漫画皇国
「超でかい防水鞄」が便利! そのまま自転車のカゴに積む
買ってよかった防水グッズ!
今週のお題「防水グッズ」 雨の外出はほんと一大事。 歩きでも鞄や靴が濡れるのに 自転車で出かける時は覚悟がいる。 セパレートのレインウェアを買ったんだけど 着るのもめんどくさい、脱ぐのしんどい 脱いだあとどうするの?リュックは? 考えること山盛りでしんどい…
意識高く丁寧な暮らしとかしたいけど無理。
お題
自然はすごい。何十年後かには完全に飲みこまれてしまう?
日比谷公園の中幸門脇にあるクスノキに飲み込まれた手すり
日比谷公園 季節によっていろいろな花が咲くので、季節毎に訪れている。 そして、訪れると新しい気づきがあることがある。訪問日 2023年12月16日、2024年6月1日中幸門脇にあるクスノキ 中幸門 『以幸橋門舊礎建造明治三十五年六月』と刻まれているが、この門は明治35年…
歩・探・見・感
樹木
“14ページで運命が決まってしまった。すごい。”
6月6日:時間と距離の遠近
多和田葉子の『地球にちりばめられて』を読みはじめる。本当にことばが楽しい。ことばの尊さに心臓のど真ん中を撃ち抜かれてしまった。 地球にちりばめられて (講談社文庫 た 74-5) 作者:多和田 葉子 講談社 Amazon 留学中に故郷の島国が消滅してしまった女性Hirukoは…
読書とカフェの日々
ホセ君はブリートのことを「大きいタコス」と呼ぶ
メキシコ料理
昔はあの辛さが苦手だった 南カリフォルニアには メキシコ人経営のメキシコ料理店が多く アメリカっぽくアレンジされた ファーストフード店の「タコベル」とは全然違う 私の学校時代の1番の友達は メキシコ移民のホセ君 彼がアメリカに来たばかりの17歳の頃 タコベルで…
チキナーごはん
生活
この手塩に掛けた梅たちが、無事に梅干しになればいい
梅仕事
数日前、梅酒と梅干しを漬けた。 梅酒はたまに漬けて居る
Skip to content
著者紹介【今読むべきおすすめ本・漫画ブログ】
コンタクト
Search for:
最新の記事
「嫌われる勇気」を読めば、今までなんで自分が悩んでいたのかわからなくなること間違いなし!
2023-01-25
【実践テクあり!】「人は話し方が9割」は人から好かれたい人のための処方箋
2022-12-20
アフター定時はこれを読め!「帰らないおじさん」は中年世代の新たなバイブル
2022-11-10
本で人生は変えられる!【おすすめ本・漫画ブログ】へようこそ!
2022-10-05
「嫌われる勇気」を読めば、今までなんで自分が悩んでいたのかわからなくなること間違いなし!
ヒロシ
2023-01-25
最初に言っておくが、「人に好かれようと思うな、嫌われろ!自分勝手に自由に生きろ!」この本はそんな自己チュー的な考えを推奨するものではない。だからこそベストセラーなのだ。 「嫌われる勇気」の本は日本で200万部、世界で443万部も売れている。それは、この本がありきたりの自己肯定本ではなく、現代人に「心の平和をもたらす」ための本質が説かれている。からに他ならない。 「え、でも嫌われる勇気でしょ?嫌われても強く生きろってことじゃないの?」と思うだろう。違うのだ。わかりやすく言葉を付け加えるなら、自由に生き、他者と共存する幸福感を得たいなら、嫌われる勇気を持て、ということなのだ。 ちなみに、このブログではあくまでも「嫌われる勇気」の本のあらすじと感想を述べている。舞台版やドラマ版は原作とは内容が異なるので、注意してくれ。 「嫌われる勇気」本のあらすじをチェック! この「嫌われる勇気」はアドラー心理学の日本における第一人者、岸見一郎氏という人物とフリーライターの古賀史健氏の共著となっている。アドラー心理学に関する難しい説明は一切なし。なので、内容は全く堅苦しくない。 心理学を説く哲人と愚かな若者の対話形式になっているのだが、これがいいのだ。読者が抱きそうな、というか絶対に抱く疑問を若者が哲人にどんどんぶつけていく。しかし、それをなだめるように哲人が諭していく。 ここで、「アドラーって誰?」と思った人、当然だ。この心理学者は日本では驚くほど知られていない。フロイトとユングは知っていても、アドラーは知らない人がほとんど。しかし、彼の心理学は実に日本の現代スト
【刑事キャレラ/10+1の追撃】
4月21日発売 発売中
エド・マクベインの87分署シリーズ『10プラス1』を、南仏ニースに舞台を移して映画化。超望遠ライフルによる謎の連続殺人を追うキャレラ刑事らの活躍を描く。
1845円 [amazon]
【Blu-ray】 2280円 [amazon]
【犯罪河岸 4Kレストア】
4月26日発売
パリの下町。年下の歌手ジェニーと結婚したモーリスは、裕福で好色な老人ブリニョンとの関係を疑い、拳銃を手に彼の邸宅に向かった。しかし待っていたのは何者かに殺害された老人の死体だった。S・A・ステーマンの原作をアンリ=ジョルジュ・クルーゾーが映画化。
5280円 [amazon]
【パトリシア・ハイスミスに恋して】
4月26日発売
パトリシア・ハイスミス生誕100周年を経て発表された秘密の日記やノート、本人映像やインタビュー音声、元恋人たちや親族へのインタビューで明かされる、多くの女性たちから愛された作家の素顔とは。彼女の謎に包まれた人生と著作に新たな光を当てるドキュメンタリー。
4400円 [amazon]
【ザ・スカル サド侯爵の頭蓋骨】
4月26日発売
サー・マシューズが所有するサド侯爵の頭蓋骨は呪われているという。オカルト研究家のメイトランド(ピーター・カッシング)とマシュー・フィリップス卿(クリストファー・リー)は、その恐るべき秘密を解き明かそうとするが、恐ろしい出来事が次々と襲いかかる。原作ロバート・ブロック「サド侯爵の髑髏」。別邦題《がい骨》(1965)。
2178円 [amazon]
【アビー ブラック・エクソシスト】
4月26日発売
牧師の娘アビーが悪魔に憑依される恐ろしい物語。黒人女性アビーは悪魔の力によって支配され、その恐るべき姿を隠しながら家族との戦いに臨む。《エクソシスト》の翌年に製作されたブラック・エクスプロイテーション・ホラー映画(1974)。
2178円 [amazon]
▼5月発売
【シン・ゴジラ:オルソ】
5月1日発売
《シン・ゴジラ》(2016)のモノクロ映像版。
3300円 [amazon]
【Blu-ray】4400円 [amazon]
【ゴジラ-0.1 3枚組】
5月1日発売
大戦終結後、焦土と化した日本に、突如現れたゴジラ。残された名もなき人々に、生きて抗う術はあるのか。山崎貴監督作品。
495
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
四谷書房日録
読者になる
Kanecoのブログ
読者になる
基本読書ニュース
読者になる
ecotalkの日記
読者になる
okatakeの日記
読者になる
崩れた本の山の中から 草森紳一 蔵書整理プロジェクト
読者になる
negitet diary お小遣い帳
読者になる
古書現世のブログ
読者になる
なえ日記
読者になる
秋も一箱古本市 / 青秋部 東奔西走の記
読者になる
ちんき堂ニュース
読者になる
書評王の島
読者になる
デイリーポータルZを支えてくださる皆様
運営会社情報 | 個人情報保護方針 | 情報収集について | 特定商取引法に基づく表記
DailyPortalZ Inc.
©DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.
© 2001 - 2024 Wooster Collective
Welcome to nginx!
If you see this page, the nginx web server is successfully installed and
working. Further configuration is required.
For online documentation and support please refer to nginx.org.
Commercial support is available at nginx.com.
Thank you for using nginx.
日本晴れだった★第63回東京名物神田古本まつり
秋の読書は、深く、広く。
ブック・ダイバー店主より
2023年10月27日(金)から11月3日(金・祝)の8日間、お天気に恵まれた神田古本まつり。
ことしは台風直撃も、木枯らしも無くて、
平和の有り難さをサンサンと浴びた神保町でありました。
秋深し、隣は何をする人ぞ。お隣をロシアや中国、北朝鮮と思ってはいけません(苦笑)
何と言ってもブック・ダイバー店主は、そちらに目が向きがち(汗)《硬派なサブカルチャー》をモットーとする弊店ならではの、オススメ本をご紹介しましょう。
①「鎌倉文学碑めぐり」鎌倉文学館 3200円
うっかり文学史と書きそうになった。地域に文学史などありません。あくまで碑ですね。これが好きな人、鎌倉にある種の思い入れのある人(ボクもそうだ)はゲットしたほうがよい。
②「アメリカ地獄めぐり」寺山修司 芳賀書店 4000円
“めぐり”に引き摺られたわけでもないが、彼の創造力(想像力)のユニークさは、今でも光っている。文字通り紀行的エッセイのかたまりだ。
③「にこちあな 煙草考」石崎重郎 東京書房 800円
今ややや下火になったタバコについて、タテヨコナナメ(縦横無尽)に語りつくす。「ロシアの煙草」とか「クリミア戦争とトルコ煙草」も出てくる。
④「女のいない男たち」村上春樹 文春文庫 450円
映画になった「ドライブ・マイ・カー」など5編を収めている。文庫初版。ハルキも10年前からノーベル賞の遠心力にはまったか?
⑤「何とも知れない未来に」大江健三郎選 集英社文庫 850円
原爆小説集である。原民喜、井伏鱒二、大田洋子など12人の作家の作品をならべ、最後に故・大江と長岡弘芳の解説がある。
⑥「渋沢栄一傳」土屋喬雄 東洋書館 3500円
さて今日の日本であるが、新一万円札の顔になる渋沢はたしかに明治日本の資本主義創設の立役者だろう。土屋喬雄も私の好きな経済評論家である。
⑦「諜報国家ロシア」保坂三四郎 中公新書 900円
新刊書。謀略、デッチ上げをコトとするロシアだが、この間「創造者たち」という本のドストエフスキーの項目で、レーニンが「あんなくだらないものを読む
ひまはない!」と否定していたという話にはぶっとんだ。なるほど兄がツァーに処刑され、作家は直前で恩赦になった件が関係するのかと邪推した。
⑧「ウクライナの
コンテンツへスキップ (Enter を押す)
Profile
岩波文庫
2015年春の岩波文庫リクエスト復刊(2月18日)は以下のとおり ■ 蘭学事始 杉田玄白/ …
続きを読む
2023年07月02日00:00
カテゴリ
かげつ
花月女将(その5)みっちゃんの渡米
坪谷善四郎は博文館の雑誌『太陽』の編集のほか、旅行記を多数残したようで、『海外行脚』(博文館 明治44年)などの著作がある。同書の「北米西海岸行脚」から引く。
日本郵船の「信濃丸」は横浜を出港し、カナダ・ヴィクトリア港を経て、アメリカ合衆国シアトルに入る。その「北米合衆国入国の面倒」の顛末。
翌る十九日の朝、常より早く起き出でれば、船は最早ヴィクトリア港から六時間の航程を走つて、ポート、タウンセントに碇泊中だ。西南を望めば、海岸に大市街横はり、山の如く木材を積む。是れが乃ち米国太平洋岸北方の要港シヤトル市だ。昨朝は英国の検疫を受けたが、今また米国に入るに臨み、検疫医、移民官など、交はる交はる入り来たり、更に厳重なる検疫と、トラホームの有無を検査する。面倒なる旅券の取調べも了り、無事に入国認可を裏書せられ、余等は始めて上陸することゝ為た。
当時カナダはまだイギリス領だった。だからイギリスの検疫というわけだ。
またアメリカの入国にはかなり厳重な審査を行ったようである。この文章が書かれたのは明治40年。このあと坪谷善四郎は西海岸の都市を「行脚」するが、サンフランシスコの箇所では排日運動についても触れている。そのあたりが関係しているのかもしれない。
シアトル上陸における「面倒」はさらに続く。
時に船客中に一少女が居る。東京新橋の花月楼女将の女(むすめ)で、本年十四歳、女優になりたい志願でシヤトルの日本タイムス記者藤岡紫郎氏に託せられ、此所まで来たのだが、年齢が幼い上に、保護者が無いとて、上陸を許されぬ。航海中は大元気の少女も、此れには大いに困つたが、藤岡氏が先づ上陸し、在米日本人の領袖山岡音高氏と謀つて、同氏が全責任を負ひ、自ら保護者と為り、少女は漸く上陸が出来た。
なんと、新橋花月の娘が十四歳にして単身アメリカに渡っている。
平岡広高・静子夫妻の欧州漫遊よりも、四、五年早く娘のほうがアメリカに渡っている。
それがしかも女優志願というから驚く。
なぜアメリカで女優なのか。海外と女優といえば、川上音二郎一座の貞奴が思い出される。貞奴にあこがれてのアメリカ行きなのか、そうだとしても十四歳である。当時のことだから数え年だろう。
そんな幼い娘の面倒を見たのが、現地の新聞記者の藤岡紫郎であり、山岡
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
▲
--------
スポンサー広告
コメント : -
トラックバック : -
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
アクセスデータの利用
このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
更新通知を受け取る
Warning: mysql_free_result() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/2/deci.jp-nichigetu-do/web/common/php/sidebar_ctgr_b.php on line 47
Warning: mysql_free_result() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/2/deci.jp-nichigetu-do/web/common/php/sidebar_ctgr_b.php on line 48
2022/10/26 14刷決定 累計260,000部(紙+電子)
□旅猫雑貨「展」(74)
(10/08)■10月の展示ご案内/東部の手と手織り2022
2022年10月(1)
2022年10月08日
■10月の展示ご案内/東部の手と手織り2022
(*写真は2021年の展示品です)
今年10年目となる秋の恒例イベントがやってきます。
ここ数日は秋を通り越して冬が来たような寒さでした。
東部の手織りマフラーで冬支度しませんか?
世界にひとつの、お気に入りのマフラーに出会えるかもしれません。
「東部の手と手織り 2022
~冬支度、はじめました~」
■会期:2022年10月22日(日)~30日(日)
13時~19時(土日13時~18時)
■会場:雑司が谷・旅猫雑貨店にて
〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷2-22-17
電話:03-6907-7715
■アクセス:
東京メトロ副都心線「雑司が谷駅」1番出口から徒歩5分
都電荒川線「鬼子母神前」停留場より徒歩6分
■Google Map
https://maps.app.goo.gl/mB1uPV6M7kHStxwD8?g_st=ic
posted by 店主かねこ at 20:05| Comment(0) | □旅猫雑貨「展」 |
Request ID: 7803ece309d83f1d1d70c90235aac69a
*しばらく、こちらで書くことにする。
モンガの西荻日記 (blog.jp)
platospace
Just another WordPress weblog
Hello world!
2022年5月23日
WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは削除してブログを始めてください !
カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント »
検索:
ページ
アーカイブ
2022年5月
未分類 (1)
ブログロール
Development Blog
Documentation
Plugins
Suggest Ideas
Support Forum
Themes
WordPress Planet
メタ情報
ログイン
Valid XHTML
XFN
WordPress
platospace is proudly powered by WordPress
投稿 (RSS) と コメント (RSS)
週刊新潮 週刊文春
フライデー
3/29編集号
明日発売の雑誌 【2022年3月30日編集】
◆週刊新潮 2022/04/07
(書籍版)
・ 「秋篠宮・紀子さま」500キロ冷たい車内
・ コロナ禍で失った「心身機能」回復のための「総点検リスト」
・ 超「老老介護」のリアルに学ぶ-80代認知症の母を介護する100歳の父
◆週刊文春 2022/04/07
・ 原色美女図鑑/美しさの秘訣はマイルールにあり
・ 4月末で供給停止も<電気・ガス代>爆上げが来る
・ 小林麻耶「暴露」全内幕<神田沙也加が降臨と主張>
◆フライデー 2022/04/15
(書籍版)
・ 令和4年歌舞伎町はいま/パパ活女子が市川海老蔵にブチギレ中なワケ
・ 楽天vs.Yahoo!ポイント経済圏活用術-二大巨頭の仁義なき戦い
・ ハリコミ24/生見愛瑠-強風にも負けず何度もダッシュ!
セシリエ・マンツが日常使いするお気に入りの品5つを紹介 (design milk)
F5: Cecilie Manz Shares Her Love of Simplicity, Favorite Tools + More (design milk)
2022-03-30
ステラ・マッカートニーがアーセナルのためにデザインしたヒョウ柄のユニフォーム (dezeen)
Stella McCartney designs leopard-print football kit for Arsenal (dezeen)
2022-03-30
あまりの人気に発売延期となったOMEGAとSWATCHのコラボレーションウォッチ「BIOCERAMIC MoonSwatch」(designboom)
The OMEGA x SWATCH moonswatch has dropped and it’s causing shopping chaos (designboom)
2022-03-30
Forbidden
You don't have permission to access this resource.
12345次へ >>>
カテゴリ
全体
店舗情報
古本屋のできるまで
一箱市
みちくさ市
往来座外市
古本
古本屋
日常
占い
古本ネットショップ
イベント
古本市
ただいまメンテナンス中です。
メンテナンス期間
11/18 0:00 ~ 11/18 6:00
メンテナンス内容
・カラーミーショップ稼働サーバーの安定性向上のための構成変更
終了予定時刻に関しては、作業の状況により変更する場合があります。ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解いただけますようお願いいたします。
カラーミーショップ公式ソーシャルアカウント
Copyright (C) 2005- GMOペパボ株式会社 All Rights Reserved.
ricochet-books.net
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.
プライバシーポリシー
403エラー
ご希望ページへアクセスする権限がありません。
サイト管理者様にご確認ください。
@niftyトップ
アクセスが禁止されています。
ブラウザで再読み込み(Reload)や再起動していただいても表示されない場合は、
URLが間違っているか、ココログ開設者がココログを閉じた可能性があります。
ウェブサイトの利用について 個人情報保護ポリシー
©NIFTY Corporation
Xserver Hosting Service
このウェブスペースへは、まだホームページがアップロードされていません。
早速、エックスサーバー上へファイルをアップロードしてみましょう。
アップロードの方法などは、サポートマニュアルをご参照ください。
エックスサーバー・サイトトップページ
Copyright © Xserver Inc. All Rights Reserved.
© Yahoo Japan
0
Tweet
0
Tweet
0
Tweet
0
Tweet
2
Tweet
人気ブログランキング | 話題のタグを見る
人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2021年03月22日
「海鳴り」33号が届きました
昨年までは「海鳴り」が出たら、編集工房ノアの本の通販のおまけとして配布していましたが、三月書房は昨年末に廃業しましたので、そーゆーことはできなくなりました。うちの店では毎年200冊ほども配布させていただいていましたので、今年もお知らせだけはしておきます。
この号で一番の読み物は、山田稔氏の「同僚━生田耕作さんのこと」でしょう。2段組み14頁分ありますが、山田氏が生田氏について、これだけまとまった量を書かれたのは初めてかと思います。そのほかの内容は上記の画像をクリックしていただけば目次が読めるはずです。
「海鳴り」の入手方法は聞いておりませんが、おそらく一部の書店では無料配布するはずです。非売品なのでこれだけを購入することはできないでしょう。発行所に頼めば送ってくれるのか、送料はいくらなのかもわかりません。これはあくまでも個人的な意見ですが、発行所に何か1冊通販の申し込みをして、ついでにおまけに添えてくれるようにお願いするのがよろしいかと思います。表紙の裏に昨年1月以降の新刊リストが掲載されています。下記に画像を載せておきますのでご参考にどうぞ。クリックすれば拡大するはずです。
まことに不便なことに、編集工房ノアにはサイトがありません。グーグルすると、いまだに三月書房のページが上位に出てきます。メールも利用されていません。ゆえに通販の申し込みは郵便か固定電話かFAXしかできないでしょう。住所と電話は検索すればすぐにわかるはずです。
→ 特定商取引法に基づく表記→ about colombo → mail
SSブログトップへ戻る
お探しのページが見つかりませんでした
指定されたページは存在しませんでした。URLが正しくないか、ページが削除されています。
トップページに戻っていただくか、サイトマップから該当するページをお探しください。
東京新聞 TOKYO Web のトップページ サイトマップ
掲載期間を超過した記事は「記事データベース」をご利用ください。
中日新聞・東京新聞の過去記事の検索の方法をご案内しています。
記事データベース
Copyright © The Chunichi Shimbun, All Rights Reserved.
新入荷の本から一部ご紹介 2021.01.29
【新入荷の本から一部ご紹介】
☆クリックでそれぞれ拡大します☆
・古本は毎日新入荷の本を補充しており
この欄でご紹介している本は一部ですので、
是非店頭でご覧いただければ幸いです。
・また、古本ですのでどれも在庫1冊ずつです。
「アースデイ東北2017」Tシャツとトートバッグ 2017.04.
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
指定されたURLは存在しませんでした。
URLが正しく入力されていないか、このページが削除された可能性があります。
Yahoo!ニューストップへ
募集中 37
1 フォロー 27 フォロワー
1 投資
2 政治・経済
3 時事・ニュース
4 病気・闘病
5 イベント・祭り
6 ブログ
7 教育・学校
8 コスプレ
9 スピリチュアル
10 介護
1 フィギュア
2 認知症
3 語学
4 将棋
5 法律・裁判
6 ゲーム
8 スピリチュアル
9 科学
10 健康・医療
1 健康・医療
2 コレクション
3 仮想通貨
4 語学
5 FX
6 将棋
7 スピリチュアル
9 法律・裁判
10 車・バイク
Sat.11.05.2016
ベロではなくパンケーキです。(細長く切る派)
逆。
2020/07/14 (Tue)
『読書人 ショッピングサイト』は、以下URLへ移転しました。
https://dokushojin.stores.jp/
投稿フィード
コメントフィード
1 介護
2 歴史
3 時事・ニュース
4 ライブ・バンド
6 ゲーム
7 投資
8 法律・裁判
9 病気・闘病
10 金融・マネー
1 不動産
2 鉄道・飛行機
3 癌
4 ブログ
5 病気・闘病
6 FX
7 科学
8 ネット・IT技術
9 ゲーム
10 留学
ヨミドクター
辻仁成
Blocked because of admin action
Your system administrator has blocked your computer or device. Please contact the system administrator.
お探しのページを表示できません。
何らかの理由でページを正しく表示できませんでした。大変申し訳ございません。
サイトが混み合っているか、お探しの情報が移動・終了した可能性がございます。
通信エラーの場合は、再度ブラウザを読み込んでみてください。
まもなく『ドルフィン・マン』がUPLINK吉祥寺で公開されますが、関連する拙論を公開します
RSS
「最新トラックバック」は提供を終了しました。
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
注文方法(現在停止中)
手づくり博「ハンドメイドるなパーク」開催決定。参加者募集♪
ハンドメイド、ものづくり、全国催事開催
ウェブマガジンの編集、発行のかたちに。
2019年秋冬に三重県津市の海に注ぐ河口の街に
「SORTIE」のウェブマガジン復刊スタッフ募集♪
■手づくり博「ハンドメイドるなパーク」
東京渋谷西武で夏開催
昨夏の渋谷西武
「宝飾の街 人形の国 動物の森」に続いて
7月30日から8月11日まで
催事場全フロアを使い会期2週間、前後半に分け
約500参加者の都心エリア最大規模の
ハンドメイド催事を開催。
タイトルは手づくり博「ハンドメイドるなパーク」
通称は「しぶやるな」として
昨年の“宝飾の街”“人形の国”“動物の森”に加え
今年は“博物の城”のテーマを新設。
参加者募集をスタートいたしました。
“博物の城”は結晶、天体、生物、理科から
神秘、魔法系などの創作作品。
Copyright(C)2019 AMULET Corporastion.All Right Reserved
404 Not Found
nginx
Not Found
The requested URL /shohyobak.htm was not found on this server.
労基署がウチの会社にやってきた
労基署がウチの会社にやってきた
労基署に入られた温泉旅館の一部始終
あなたの会社は本当に問題ない?
労務問題で会社が追い込まれました
新日本プロレス V字回復経営術
特集
147万社調査 開業なら香川県、社長のピークは40代 日本企業の新事実
147万社調査 開業なら香川県、社長のピークは40代 日本企業の新事実
Part.1 本邦初のデータ化で明らかに これが大手110社のエコシステムだ
Part.1 家電、自動車、変わる基幹産業の生態系
Part.2 明日のメルカリはどこで生まれる? 「開業は香川」のなぜ
時事深層
車載システムで提携したルノー・日産・三菱自連合 グーグルの軍門に下ったのか
ほか
雑誌最新号紹介
〔Part1 総論〕 先進企業とRSIのノウハウが導入後押し 新機種・新製品投入で広がる選択肢
〔Part1 総論〕 現場の声 読者の声
〔Part1 総論〕 RSIに聞く
フレアス(東京都渋谷区)
年間100人の社員を徹底教育 在宅マッサージで終末期を穏やかに
人を育てる仕組みで実現 ITも活用し時間厳守の棚卸し
GDPR到来
GDPR到来
〔Part1〕 GDPR事件簿
〔Part2〕 GDPR速攻理解
〔Part3〕 GDPRに備える
〔PART1〕 IoTシステムの構成要素
第4位:技術経営――日本の強み・韓国の強み
中国製リチウム電池が信頼できない理由
第5位:河合薫の新・リーダー術 上司と部下の力学
第1位:あなたが知らないiPhone
第2位:死亡事故はなぜ起きた
第3位:日本の科学とイノベーション、再生への道筋
博士しか相手にされない欧米、博士を必要としていない日本
第4位:インタビュー
電動車は終わる、テスラ株非公開化の一因か 米燃費規制緩和の衝撃
第5位:オリパラが変えるバリアフリーの常識
「健常者が想像でつくる建物はファンタジー」、車椅子使用者の苦言
第1位:小口覺の「意識低い系マーケティング」
大盛況「WORKMAN Plus」の原点はバイク用ジャケット
第2位:小沢コージのビューティフルカー
第3位:小口覺の「意識低い系マーケティング」
大手法人との取引なし、それでもワークマンが強い理由
第5位:ライフトレンドフォーカス
絶滅とされたキノボリカンガルー、90年ぶり再発見
ギャラリー:2018年 思
404
Under Construction
Provided by 忍者ホームページ-このサイトは準備中です
■ ホームページ終了のお知らせ [2018.05.14]
このたび思うところあって、ホームページを閉じることとしました。長いあいだ、ありがとうございました(5月20日をもって終了します)。
私がホーム...