すべて | グループ指定なし | 本 | 石 | 街・建物 | 古道具・骨董
1 FX
2 政治・経済
3 語学
4 仮想通貨
5 病気・闘病
6 ブログ
7 スピリチュアル
8 科学
9 中国語
10 部活・サークル
1 FX
2 政治・経済
3 語学
4 仮想通貨
5 病気・闘病
6 ブログ
7 スピリチュアル
8 科学
9 中国語
10 部活・サークル
1 FX
2 政治・経済
3 語学
4 仮想通貨
5 病気・闘病
6 ブログ
7 スピリチュアル
8 科学
9 中国語
10 部活・サークル
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
1 ライブ・バンド
2 経営・ビジネス
3 英語
4 韓国語
5 介護
6 哲学・思想
7 メンタル
8 投資
9 スピリチュアル
10 FX
1 ライブ・バンド
2 経営・ビジネス
3 英語
4 韓国語
5 介護
6 哲学・思想
7 メンタル
8 投資
9 スピリチュアル
10 FX
#星空案内人
星の輝きは永遠なのか?~ MBA天文家Ray(星のソムリエ)の1分間天文教室
6月の星空の見どころは? ~ MBA天文家Ray(星のソムリエ)1分間天文教室
太陽の寿命はどれくらいか?~ MBA天文家Ray(星のソムリエ)の1分間天文教室
星の色と星の寿命の関係は?~ MBA天文家Ray(星のソムリエ)の1分間天文教室
天体写真:M104 おとめ座 ソンブレロ銀河
星の色と明るさの関
仮面をかぶった、白い空間
27万5,000円(税込) / 109.35㎡
杉並区宮前
井の頭線「富士見ヶ丘」駅 徒歩10分
富士見ヶ丘駅から北に歩いて10分ちょっと。外観だけ見れば「割とまだどこにでもありそうなレトロマンション」なのですが、扉を開けた瞬間、世界はガラッと変わります。このギャップにやられました。なんと、2階の
経年がつくる暮らし
10万2,000円 / 36.67㎡
大田区上池台
東
久しぶりにドラマの話を
営業時間12:00-18:00
(lunch14:00まで lo.17:30)
火水定休日
***************
《ランチメニュー》
~14時頃までなくなり次第終了~
☆お茶づくしランチプレート☆
季節のキッシュ、小松菜の昆布茶あえ、ケニア紅茶で煮込んだチャーシュー、プーアル茶玉子、黒豆茶飯。お茶お茶お茶づくしなikkAオリジナルのランチプレートです。
※食材が変
2025-06-14
2025年6月の甘夏書店
活動予定
6月の甘夏書店
営業12-18時
在店
6/1.2.6.7.8.9.13.16.20.21.23.27.28
※不在
5.12.14.15.19.22.26.29.30
※不在時のお会計は1階@cafeikkA にてお願いします
火水定休
6/30(月)
BMC(ビルマニアカフェ)が捧ぐ味園爆愛ナイトwith渋さ知らズオーケストラinユニバ
2025年06月16日
6/16衝撃のラッキー二乗。
先日入手した國枝史郎の「武道一貫記」(2025/06/07参照)を読み進めているのだが、表題作の中編「武道一貫記」が面白過ぎて盛大に感動する。仇討ち話を背骨にした伝奇小説なのだが、人物と幻の名刀の関係と繋がりが、様々な偶然で出会い、離れ、またこんがらがりつつ出会うのだが、もう『嘘だろ!』叫びたくなる偶然の連続が、作家と言う神の手腕により、鼻白む
縦の信号
6月2日月曜日。
出勤前にビリヤードの練習へ。今までよりキューの握りを後ろに下げることと遠くて微妙な角度を反復練習することをテーマに約1時間。頭(思考)と胸(気分)が身体を縛る、というのは大問題である。
午後から営業はせず内勤。5つのやらねばならぬ項目をリスト化したが、達成は3つまで。1、「安住紳一郎の日曜天国」を聴く。2、番台上滞留物の全値段つけ。3、大きなセットものの商品化と配架。
2025.6.16(月)open 11:00~18:00
昨日開催しました
2025年6月16日更新
昨日開催しました
2025/06/14
中国の仮想通貨規制と今後の動向を考察
暗号通貨ガイド
仮想通貨AI銘柄の購入時期と市場の見通し
1.93%
15,109,641.95
291,616.09
⇣ 14,793,399.29
13 Jun
⇡ 15,472,698.26
6.81%
365,419.90
24,885.09
⇣ 353,000.68
13 Jun
⇡ 394,843.78
4.46%
306.3
2025-06-10
カランコロンの鳴る 山川六史短篇集
絵の仕事
山川六史著『カランコロンの鳴る 山川六史短篇集』の装画を描きました。真ん中に金色の箔押しで書名が入る、うつくしい本になりました。表紙のほか、扉絵、奥付、カバーをめくった本体にも絵が使われています。発行は金沢の龜鳴屋です。
読んでいると、いまここにこうしていること、周りにいるひとたちもそうしていまここにいること、ふだん見過ごしている
HTTP Test Page
powered by CWP | CentOS-WebPanel.com
This page is used to test the proper operation of the HTTP
server after it has been installed. If you can read this page it means
that the HTTP se
2025-06-10
永島慎二『フーテン』
・永島慎二『フーテン』(講談社漫画文庫)を読んでいる。何十回目だろう。この漫画のどこにひかれるのか、60年代への哀愁ということだけはわかるのだがそれ以外になにかあるのだがそれがはっきりとわからない。もうフーテンに出会ってから50年近くなるのに。
・すごい落ち込んでる時があって、思い切って永島慎二に会いにいってはなしを聞いてもらって助言してもらう。それでわ
05 | 2025/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
2025-06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
<< June 2025 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
<< June 2025 >>
この一冊 (36)
パブリシティ (137)
「会いにゆける出版社フェス2025」@大垣書店イオンモールKYOTO店に出展します!(2025.06.02)
京都・大垣書店イオンモールKYOTO店さんにて開催される 「会いにゆける出版社フェス2025」にアノニマ・スタジオが参加させていただきます! フェスの開催期間は6/14(土)~7/13(日)。 暮らし…
「会いにゆける出版社フェス2025」@大垣書店イオンモールKYOTO店に出展します!(
luimagazine.fr
< 4 h
€3,898
< 4 h
< 4 h
audimax.de
28 Days
€610
saxx-audio.de
< 4 h
€600
vegan-france.fr
< 4 h
€511
nooi.fr
< 4 h
€510
t83.fr
9 Days
€450
< 4 h
news1.ch
8 Days
€260
< 4 h
Servertime: T
2025-05-20
第25回 一箱古本市 店主さん箱写真
2025年5月5日[月・祝]に開催しました「不忍ブックストリートの一箱古本市」の店主さんの箱写真をアップしました。
※箱写真はクリックすると拡大されます。
下記の目次の大家さん(会場)名をクリックしていただくと、それぞれのスポットへジャンプできます。
■ 文京区立森鷗外記念館/14箱
■ 古本や めねふね堂/2箱
■ 往来堂書店/2箱
■
灰野敬二のライブ
前のエントリで書いた、超長編ドキュメンタリー映画『AA』を観て、もっとも強く印象に残ったのは灰野敬二だった。
というか、『AA』において、冒頭とラストでのアコースティックギターによるソロ演奏はもちろんのこと、灰野自身のインタビュー映像自体もけっこうな長さだったと思うし、話している内容はもとより、(編集によって)インプロビゼーションをめぐって大友良英と(丁々発止の?)やりとりしてい
□イベントのご案内(273)
□旅猫雑貨「展」(76)
□路地裏縁側日記(547)
《2025年5月のポエトリーカフェ 予定》
さて。16年目のポエカフェ… 2025年5月の詩人は、高見順 です。『いやな感じ』『故旧忘れ得べき』などの小説、あるいは日記・文芸評論などで有名ですが、詩集にも『樹木派』『わが埋葬』、そして癌末期に病床で書かれた『死の淵より』など、心にしみいるすぐれた詩が数多くあります。
今年は高見さん没後60年。今もなお新たな感受・発見を与えてくれる、高見順の生涯をた
11日はお休み!
🌸🌸🌸 明日、11日はアトリエはお休みです🏠 雨みたいですが、、、☔️ 江北の桜🌸を 宮澤俊司さんと 桜博士に案内してもらう会に 参加してきます。 雨がやんでくれますように🙏 12日土曜日は あそ美さんの陳列作業をしながら 古本屋カフェも開店中です ...
2025年04月10日
11日はお休み!
11日はお休み!
2025年04月
tree_b at 08:59|Permalink│Comments(6)
< April 2025 >
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025/03/18 2日連続でスキーに行ってきました
The day before yesterday and yesterday, I went skiing.
The day before yesterday, I was planning to go to Sora Terrace with my Sri Lankan coworker. The weather got better, b
おてがみカフェからの手紙
🏠✉️📮 懐かしい🌸 おてがみカフェのチラシ 古本屋カフェ繋がる 始まりのカフェでした。 昨日は一回目の おてがみカフェから来てくれてる 懐かしく有難いお客様がいらして 嬉しいひと時がありました。 手作り感満載な垢抜けない古家を 愛して下さ ...
2025年03月10日
おてがみカフェからの手紙
おてがみカフェからの手紙
2025年03月
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
★ 謹 賀 新 年 ★2025
ことしは昭和100年おめでとうございます
旧年中は何かとお世話になり、ありがとうございます
お陰さまで、ブック・ダイバーは無事に年越しできました
本年もどうぞ宜しくお願いいたします
古本屋好き、神保町ファンの皆さまにとって、ゴキゲンな
一年になるようお祈りいたします
1
Tweet
# by bookdiver | 2025-01-06 08:30 | Commen
おお、恐ろしい暴力的で攻撃的な弟が来ているよ。母の言葉に反論しているよ。私のものも全部捨てられるんだろうなあ。
2024年12月22日 (日) | 固定リンク | コメント (0)
2024年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
寺山修司記念館
私が大学生になる頃にはもうすでに寺山修司は亡くなっており、
天井桟敷を観たわけでもないのですが、
バブル末期の喧騒に合わせて生きていくことに不安と違和感を感じた一部の大学生たちは、
かつてのカルチャーに憧れを持っていました。私もそんな一人でした。
Z世代が昭和に憧れるよりはもっとマイナーでやさぐれた感じでしたね。
円覚寺の学生座禅会にもそんな雰囲気はあったと思います。
バイト先など
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:--|
スポンサー広告
FC2Ad
まとめ
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
四谷書房日録
読者になる
古書ほうろうの日々録
読者になる
odainodozoの日記
読者になる
rozukoのブログ
読者になる
okatakeの日記
読者になる
古書現世のブログ
読者になる
L’atelier de anonymous
読者になる
mondobooks
読者になる
つぐみ文庫日記
読者になる
しましま日記(お料理編)
読者になる
古書ますく堂のなまけもの日記
読者になる
ナンダロウアヤシゲな日々
読者になる
動画一覧
アクセスデータの利用
アクセスデータの利用
アクセスデータの利用
top of page
bottom of page
Fatal error: Cannot declare class OAuthException, because the name is already in use in /virtual/hsakade/public_html/horoshobo.com/twitteroauth/OAuth.php on line 0
*しばらく、こちらで書くことにする。
モンガの西荻日記 (blog.jp)
hisako9618 at 20:45|Permalink│Comments(6)│clip!
宝理仏蘭西菓子研究所
ホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン
宝理仏蘭西菓子研究所
東京の下町深川でお菓子教室とフランス菓子カフェを経営してましたが、まだまだ興味のある事がいっぱいある!と2016年5月にクローズ。現在うどん屋を手伝いながら、日々関心のある事を手当たり次第やってみる毎日。不定期でお菓子教室、イベントなど出ております!
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
次ペー
Meta © 2022
12345次へ >>>
カテゴリ
全体
店舗情報
古本屋のできるまで
一箱市
みちくさ市
往来座外市
古本
古本屋
日常
占い
古本ネットショップ
イベント
古本市
Jindo もしくは BASE
のホームページへ
しばらく配置換え・商品構成の見直し・改装を重点作業にしています。
6月10日(木)〜6月27日(日)
※「うつのみや香林坊店(金沢東急スクエア地下広場)」
での、恒例大古書市に今年も出店させていただきます。
現在その準備のため、当面定例OPENは行っておりません。
来店希望・買取希望の方は、メールフォーム等から
ご連絡下さい。
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
ご指定のページを表示できません。
ご指定のページは移動、または、削除された可能性がございます。 もしくは、ご指定のURLが違う可能性がございます。 URLをご確認のうえ再度アクセスお願いいたします。サービスに関する情報はスタッフブログ、または、ヘルプにてご確認ください。
1 フィギュア
2 認知症
3 語学
4 将棋
5 法律・裁判
6 ゲーム
8 スピリチュアル
9 科学
10 健康・医療
1 ボランティア
2 経営・ビジネス
3 英語
4 コスプレ
5 癌
6 将棋
7 フィギュア
8 投資
9 科学
10 競馬・ギャンブル
2020年7月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
スーパーコピー商品 on モルガナイト・ペンダント
by Marshmallow Studio
” href=””>
投稿フィード
コメントフィード
エラーが発生しました
現在このホームページhttps://huruhonbashi.jimdofree.com/はご利用いただけません。
アカウントに接続してください
ログイン
どうしてページが表示されないの?
詳細はこちら
ジンドゥー
Jimdo は無料ホームページ作成サービスです。専門知識がなくても簡単に自分のホームページを作成できます。 また、ブログ、フォトギャラリー、YouTube に加え
AccessDeniedAccess Denied1F8584DFB6F04009Cx8cm/AraydqAwnk/0HX+NuymsH6WvoxAkaBv+O+sCvWn9R4DtuCoLpszzrmnq9rkVXqYZMANmU=
トップ
翻訳
天気
ブログ
乗換
サービス一覧
おすすめ
エキサイト検索
エキサイト
URLに該当するページが見つかりません。
リンクをクリックしていてこのページが表示された場合、リンクのミスがあります。
よろしければ、こちらのフォームからエキサイトにご報告ください。
ブログトップへ戻る
ユーザーサポート
ヘルプ
お問い合わせ
サイトマップ
おすすめ
ニュース
天気
翻訳
ブログ
占い
電話占い
第102回&103回 西荻ブックマーク・連続企画のお知らせ 第102回 西荻ブックマーク:《2019年・古本屋を語りつくそう!》 第103回 西荻ブックマーク:《ぼくたちの大好きだった和田誠さん》
【第102回&103回 西荻ブックマーク・連続企画のお知らせ】
ごぶさたしておりました。西荻窪での本にまつわるトークイベントを
この12月、おなじみのビリヤード山崎2階で開催いたします。
しかも1日2回
東京目白にある、本とギャラリーのお店”ポポタム”のホームページです
infomation
お知らせ
about
ポポタムについて
shop&gallery
お店、ギャラリー
schedule
今後の予定
mail-order
通販
archive
過去の展示
access
行き方
2013 popotame all rights reserved.
SEO 〓f〓〓〓〓 [PR] 〓〓〓〓!〓〓〓〓〓u〓〓〓O 〓〓〓〓〓z〓[〓〓〓y〓[〓W〓J〓〓 〓〓〓〓〓〓〓C〓u〓〓
注文方法(現在停止中)
Not Found
The requested URL /error/403.php was not found on this server.
Apache/2.2.29 (CentOS) Server at www5.sitemix.jp Port 80
あと、前回の公開講座に出てくださった方(元中学教師)が、僕の語りについての魅力を分析してレポートしてくれました💦 わわわ、凄い! pic.twitter.com/irCSoA12pP
冬至の魔法陣です🎄 pic.twitter.com/aVueB4dZUl
たくさんおかわりありがとうございます💓👸〓 pic.twitter.com/E
「谷中スケッチブック」、「不思議の町根津」、「千駄木の漱石」も書いたし、雑誌「谷根千」でもずっと地誌について書き続けたけどちょっとマニアックな感じ。もう少し、この地域に馴染みがないが、少しは知りたい人のために。半藤一利さんになったつもり?でわかりやすく解説してみたい。
集英社の青木茂さん見える。私の「彰義隊遺聞」を二度目の文庫化を集英社からしてくださるという。嬉しいことこの上ない。今年は「明治維新
2018年10月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
Twitterまとめ投稿 2018/08/10 [店舗情報]
higurasibooks明日準備しにまいります。 https://t.co/m23R4GdWsv08/10 04:55
higurasibooks【雑司が谷・ひぐらし文庫】8月12日に板橋で、先日、製本コンクールで受賞した方々が参加する展示会が行われます。わたくしも出品します。もしよろしければ、お立ち寄りくださいませ。https://
ページがみつかりません。
URLに間違いがないかご確認ください。
トップページへ
11月のアトリエ*ローゼンホルツへ
ようこそ〓*
ピンク色の日が営業予定日
基本=10:00〓17:00開店
ですが〓介護中だったりで突然お休みする事もあります。
その際はブログでお知らせさせて頂きます。
よろしくお願いします
11月の献立は
*スンドゥブチゲ
*ソルロンタン
:飲み物付き1000円
珈琲や韓国茶はお菓子付き500円〓600円
勝手ながら私の体調不良が続いた10月は
ランチをご用意
2016年12月17日
苔・亀・星・サボテン
寒くなりました。いつの間にかコートを出さねばならなくなったり、あわてて灯油を買いに行ったりしていますが、なんともう12月も中旬なのですね。そろそろ来年です。古くからの友人が郵便局員なので、年賀葉書はもう用意しましたが、まだなんにも手をつけておらず、いまだぼんやりとプリントゴッコの面影を追っております。たのしかったのになあ、プリントゴッコ。
もう何年も前
2016年10月31日
日々改良中です
ますこえり×Negla オリジナルブックカバー
⇒ ETSUKO ICHINOSE (09/12)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--------
スポンサー広告
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
蓮月[池上]
東急池上線池上駅から歩いて10分ほど、池上本門寺のすぐそばにある古民家カフェ「蓮月」へ〓。
都心からするとちょっと遠いですw
築88年という蕎麦屋を改装したとのことで、たいそう味わいのある建物ですね。
最近では、映画『ふきげんな過去』(小泉今日子・二階堂ふみ主演)のロケ場所として使われたそう。
→続きを読む ♪”蓮月[池上]” »
投稿者: 市朗 | 記事リンク
蓮月[池
お客さまがお探しのページは見つかりませんでした。
指定されたアドレスにお間違いがなければ、ページが別にアドレスに移動している、または削除されていることが考えられます。
So-net blogトップへ戻る
【お知らせ】 2014年7月1日 更新
LOVELOGのサービス終了について
au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。
永らくのご利用、誠にありがとうございました。
引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご
【お知らせ】 2014年7月1日 更新
LOVELOGのサービス終了について
au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。
永らくのご利用、誠にありがとうございました。
引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご
古書店の仕事
以前、蒐集なさっていた蔵書のご整理を任せてくださった方
(ー勝手ながら、Yさんと呼ばせていただきます)に賀状を出したのですが、返事がないままでした。
「Yさん、どうしてるんだろう」と先日も話していたところです。
たった今、お兄様から1通の寒中見舞い状を受け取りました。
「弟は昨年10月に亡くなりました。生前のご厚情を感謝申し上げます」と
書いてありました。
以前より血液の癌によって余
Aug 18, 2010
業務連絡】メアド消去のおしらせ☆
ここ数年来、主に仕事用に使ってきた
waka.d-rs@hot.jp のアドレスを次回の更新時に延長せずに、抹消することにしました。
そんな訳でこの先当面は、お仕事関連のご用件は
sorahogiya☆gmail.com(☆をアットマークに変換) までお願いいたします。
プライベートなご用件は
waka_dove_rainbowstar☆