2023-02-06
異常な眠気
日記
今日もお昼に走ろうと思っていたのですが、お昼になったらめちゃくちゃ眠くなってしまって走らずに寝てしまいました。
目が覚めたらもうお昼休みが終わりそうな時間だったので走れないどころかお昼ご飯も食べられずじまいでした。なんてことだ...。
午後もいつもどおり仕事をしてたのですが、ときどきめっちゃ眠くなってしまったので今日は早めに仕事を切り上げることにしました。
2023-02-06
暴力サンタクロースv.s.凶悪強盗団の血塗れの戦い!?/映画『バイオレント・ナイト』
MOVIE
バイオレント・ナイト (監督:トミー・ウィルコラ 2022年アメリカ映画)
それはクリスマスイヴの夜のこと。よい子にプレゼントを配っていたサンタクロースがあるお屋敷に入ったところ、なんと狂暴な強盗団が侵入!次々と使用人を血の海に沈めてゆく強盗団!よい子の命にも危険が迫る!「遂に私
ニコ生マクガイヤーゼミ「最近のマクガイヤー 2023年2月号」
「エンドロールのつづき」
きさ on 「エンドロールのつづき」
2023年2月 1日 (水)
「エンドロールのつづき」
2021年・インド・フランス合作 112分
製作:Monsoon Films=Jugaad Motion Pictures 他
配給:松竹
原題:Last Film Show
監督:パン・ナリン
脚本:パン・ナリン
美術:パン・ナリン
撮影:スワピニル・S・ソナワネ
音楽:シ
01 | 2023/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
"まだまだブログも死なないぞ"ご参加ありがとうございました
『はてなブログの日記本 2022』を読んだ感想
純日記を集めた一冊 はてなブロガーの日記を集めた『はてなブログの日記本 2022』を読んだ。”たくさんの何気ない日記を集めました”というキャッチコピーのとおり、 お店での出来事から運動会、くるりのライブ、雨の日の一日、入学式やたぬきうどん...などなどホントに…
世界のねじを巻くブログ
ブロ
2023-01-01
ルシフ様の2022年読了本
2022は自分で書く方が忙しく、月2〜3冊のペースで推移。
今年はもうちょい増やしていけたらいいな。
bookmeter.com
chateaudif 2023-01-01 19:22
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
ルシフ様の2022年読了本
記事を書く ダッシュボード
みんなのお題(β版)
こだわりブログ
ようこそブログ
法人プラン
トップ
購読リスト
グループ
トピック
みんなのお題(β版)
記事を書く ダッシュボード
お知らせ エンジニア必見! 400社以上の企業技術ブログをまとめて読めるページをオープンしました。
カキフライを食べて2022年の打ち上げ。
2022-12-26
会社の年内の営業日は28までなんだけど、28は有給休
映画感想ブログを引っ越します (12/17)
THE FIRST SLAM DUNK/井上雄彦すごいな…… (12/15)
2022-11-26
暗獄怪談 憑かれた話
このブログに何か記入するのも1年ぶりで、書き方もすっかり忘れていますが、今回も本の宣伝です。
暗獄怪談 憑かれた話 | 竹書房怪談文庫
わたくしこと鷲羽大介、初の単著となる『暗獄怪談 憑かれた話』(竹書房怪談文庫)が11月30日に発売されます。
暗獄怪談 憑かれた話 (竹書房怪談文庫 HO 586)
作者:鷲羽 大介
ありきたりの怪談本にならないよう、厳
家族は兄に取り残されたようなものであり、そのなかでももっとも大きな傷を負ったのが高校生であるコンラッドである。彼は十代特有の精神が不安定な様子を隠しきることができない。彼の背負ってるものは確かに大きい。彼がふさぎこむ理由はもっともだし、それは理解できるのだけれど、真に同情できるほどのものではないし、見る者を苛立たせる。彼がまわりの環境に動揺し、一瞬にして自分の殻の中に閉じこもる姿はあまりに痛々しか
新規登録
ログイン
伍拾 17
merryの宮
ジュエリーコーディネート
ジュエリークラフトデコラのブログ
今日のスタッフ
MEETS VOICE
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
読者になる
読者になる
読者になる
ザ・キュアーかと思ったら。トーキング・ヘッズ
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
深町秋生のスーパー横綱日記
2020-12-31
「新感染半島ファイナル・ステージ」の感想。備忘録。
前作に比べると、かなりダメかなと。見てる途中でがっくりした。
〓
ヨン・サンホ監督はロメロの『ランド・オブ・ザ・デッド』や、『マッドマックス2』『マッドマックス 怒りのデス・ロード』、日本の『ドラゴンヘッド』などから影響を受けたという。パンフレットにそう書いてあった。
〓
確かにオマージュと思しき
ALL FOR JAPAN 2020Playback 今週は「スポーツ&エンタメ」
blog de takaaqui 〓
フィッシュアイ・魚眼レンズ
ハッピー&ミルキー
【Ruby】チャットボット管理システム開発 の求人・案件
仕事中毒 - workaholic - IT関連の副業やフリーランス向けお仕事情報を紹介。
手越のゲームキングダム by OPENREC 加藤純一さんゲスト回がめちゃくちゃ楽しかった件
踊る愛の魔法
2020-09-10 14:45:07
自民党総裁選 候補者の演説まとめ
Chikirinの日記
2020-09-08 17:18:11
二人で絶対に半分つ
まばたきをする体
2020-09-10 13:28:01
肉まんが5個しかない。 昨日行きつけのスーパーで見つけた。このスーパーでは夏
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10 10:00:03
テンの日、魔犬サポ必勝法(たぶん) (DQ10)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-09-10 07:32:54
ネットニュースにコメント取り上げられる人間にだけはなりたくなかった
kansou
2020-09-09 17:5
前回の「仮面ライダーMOVIE大戦」に引き続いてもう公開が終わろうかという作品の感想。こちらの「ハンガー・ゲーム2」の感想で一応2013年に観た映画の感想は終わりかな。というかこの作品、字幕と吹き替え
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。