![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
ラウンジ
2025年5月17日
成田空港T2「アスパイア・ラウンジ」を使った(2022年開業、アジア初ASPIREラウンジ)
2025年4月30日
ACCORの国内ホテル、Mastercardで20%割引キャンペーン(2泊以上)
2025年4月16日
ACCOR「ALL Signature」が2周年記念で年額15%割引、ただし4月から16%値上げ
旅行情報
2022年10月16日
STAYNAVI「直×直セット割」開始、宿のみ予約の全国旅行支援を自分でツアー化し補助額アップ
2024年4月22日
新潟「万代そば」でバスセンターのカレー、食べログ回転寿司で1位の「弁慶」
2025年1月19日
韓国ソウル「南山ハイキングコース」を徒歩で一周する、ソウルタワーで飯を食う
旅行記
アメックス
2025年5月2日
アメックスが外貨取扱手数料を改定、2%から3.5%へ
投資
2025年5月18日
「PR TIMES」の株主優待でホテル宿泊券をもらう(オークラ・ニューオータニ)
ACCOR
2025年2月1日
正月にフーコック島のビーチリゾート「プレミア レジデンス フーコック エメラルド ベイ」(ACCOR)に宿泊した(2025年)
2024年4月8日
ドーミーイン金沢に泊まった。屋上露天風呂は滞在性良く、朝食は海鮮丼とハントンライス
ドーミーイン
2023年12月10日
ドーミーイン青森に泊まった。高さ13階の屋上露天風呂、朝食にホタテ・いがめんち、素晴らしい宿。
旅行記
2023年5月8日
徒歩で山手線を一周した結果と持ち物リスト(距離・時間・ルート・持ち物・観光スポット)
JALカードプラチナの会員数とJGC会員数 +2
牧志公設市場に至近の「サウナの珠湯」は、沖縄感が溢れるサウナだった +1
セゾンプラチナ・アメックスがリニューアル、プライオリティ・パスでの飲食店利用可も発表 +1
ANAの1日限定セール「ANAにキュン」、GW国内線セールと減額マイルなど(2025年2月) +1
名護「ひがし食堂」で本物のミルクぜんざいを食べた +1
JALが「HoteLux」へのステイタスマッチを開始、ダブルディップでホテル予約が可能 +1
個人サイトいろいろ
HAMMER×HAMMER様
お絵描きJP様
よろずりんく様
誰かの個展情報
artsacca.com様
よろずりんく様
個人サイトいろいろ
HAMMER×HAMMER様
個人サイトいろいろ
ぴあすねっとNAVI様
創作サーチ様
インディーゲーム動画いろいろ
「インディーゲーム」で検索。
<管理人おすすめリンク>
個人サイトいろいろ
GAMEHA.COM様
個人サイトいろいろ
ぴあすねっとNAVI様
誰かの個展情報
midcoro様
この場所に広告を載せたい人は・・・
こちらへどうぞ♪
個人サイトいろいろ(18禁)
萌駅様
誰かの個展情報
midcoro様
創作サーチ様
個人サイトいろいろ(18禁)
おたりんく様
<管理人おすすめリンク>
個人サイトいろいろ
創作サーチ様
HAMMER×HAMMER様
この場所に広告を載せたい人は・・・
こちらへどうぞ♪
インディーゲーム動画いろいろ
「インディーゲーム」で検索。
個人サイトいろいろ
HAMMER×HAMMER様
個人サイトいろいろ
HAMMER×HAMMER様
<管理人おすすめリンク>
ぴあすねっとNAVI様
スマホ利用料と一緒に募金できます。100円から。
つながる募金
マイルで旅する
2025保存版!海外旅行持ち物リスト〜必携品からあると便利なものまで、スーツケースの中身を一挙公開
ウエル活とは?初心者でも失敗しない簡単なやり方〜WAON POINTの貯め方やオススメ商品まで徹底解説!
ポイント・マイルを貯める
2025最新版『nimocaルート』徹底ガイド~ANAマイルを最高レート70%で貯める方法
【国内線】初心者でもわかる飛行機の乗り方ガイド~空港到着から搭乗までの流れを徹底解説!
マイルで旅する
マリオットボンヴォイのスイートナイトアワードとは?獲得条件から使い方までを徹底解説
ヘルスケア
【2025/5/12更新】iHerb最新クーポン・セールまとめ 今すぐ使える安く買う裏ワザ
【ANA】台風や急病なら、変更不可チケットも無料でキャンセル可能!取消手数料不要&区間変更OKなことも!?
ポケモンカフェのグリーティングはいつ?どの席がおすすめ?ピカチュウ登場時間・メニュー体験レポ【2025年現地取材】
ポケモンカフェ予約に絶対成功するための全知識!2025年体験ベースで裏技・おすすめ席まで徹底解説
ツナとタプナード。癖になる朝のトースト
エクセルシオールカフェで朝。新宿三丁目のいつもの店です。
一階の一番奥の席の階段下の席が洞・・・続きを見る
2025.5.18 コメントなし。
ツイート
喫茶店の昼。南昌飯店の夜
ひさしぶりに新宿3丁目の「ローレル」。
ビックロの裏側にある老舗喫茶店。
外観はカフェっ・・・続きを見る
2025.5.17 コメントなし。
ツイート
土鍋煮込みの伊府麺と新宿の空
新宿から中国料理の「維新號」がなくなってもう7年近くになるのかなぁ…。
思い出深いお店でし・・・続きを見る
2025.5.18 コメントなし。
南海放送のなぞ
生まれて高校2年のときまで過ごした「愛媛県松山市」。
松平様の城下町。
現存12天守のひとつの松・・・続きを見る
2025.5.18 コメントなし。
2周やるのはさすがにキツい気がする女神転生V(仮)
HN:ただ冒頭で大きくルート分かれてるらしいのよなぁ
5/17
FGO奏章4クリアー。
コンバンワ日替わりです。2週間以上かけてチマチマやってましたが何とか。
うん、面白かったですね。やはりメインシナリオは安定感がある。
10年くらい前から一緒だったマシュがこんなにも立派になって……という謎の感慨もありましたな。武内社長、ちゃんと仕事してた。ガチャ実装キャラじゃなくて助かったよ!
ともあれこれで一段落。
来週にグランドグラフ実装でしたっけ。何かイベント的なものがあるのかな。よくわかりませんが、奏章のフリクエやら追加されたマシュミッションやらやりつつ待つことにしましょう。
しかしシナリオ的には本当に最終決戦が近い雰囲気になってきました。
さすがに次で終わるとは思えないけど、あと1年くらいで完結してしまうのではないか……どうなるんでしょうね。綺麗に畳んで終わり!ってやったら格好良いけど、経営的には続けたいだろうしなぁ。
これで「メインシナリオ終わったけどその後の世界でイベント延々やるよ!」って言われて、そのシナリオが最近のイベントシナリオのクオリティだったら俺は引退します。
まー結末含めてどうなるか楽しみですね。俺はメインシナリオ完結と同時にサービス終了しても構わない派です。そこそこ課金したけど未練はない。
FGO以外はほぼ女神転生Vをプレイ。(ガンプラは…?)
プレイ時間は50時間を超え、クソ広い台東区を今日延々探索してほぼマップを埋めたところ。レベルは70を超えました。そろそろクリアが見えてきたような気がする。ここから長いという嫌なパターンもありそうだけど。
Gジェネ。
やっぱりZガンダム……というかカミーユ欲しいな!と急に思い立って追いガチャ。石33000個あるから多少はええやろの精神でGO。
60連:URジ・オ(NEW!)、URサザビー(2体目)、URクロスボーンガンダムX1改(3体目)
おしまいです。
いやまぁジ・オというかシロッコは嬉しいし、サザビーも主力の1体なので良いんだけどさ……手持ちのURで唯一Lv100にしてない(使ってない)クロスボーンばかり重なるのは何故なのか。石15000個まで減って撤収です。せつない。
(05/16)Ver35.2
日記(2360)
2025年05月(17)
Ver35.2
おっさん or die Ver35.2を公開します。
装備エンチャントの確認時に幸運効果か存在しているか分かるようにしました。
幸運値の比較で幸運効果が存在する場合は数値の右にアスタリスクが表示されます。
あと、オプションにエンチャント自動破棄2を追加しました。これは以前追加したオプションと組み合わせて使用します。
自動破棄1が有効の場合は効果数によって破棄が行われますが、自動破棄2が有効の場合は幸運効果が存在した場合に破棄対象外になります。
幸運効果が存在するエンチャントを残したい場合は有効にしてください。
処理をいろいろ作り直した為、予期せぬ不具合があるかもしれませんので、自動破棄を使用する場合はエンチャント確認前にセーブする事をおすすめします。
【関連する記事】
posted by 青木 at 17:48| Comment(0) | 日記 | |
す
poe2の次の目標はレベル90です。今88なんですが、かなりきついですね。氏ぬと一気に経験値減りますし、結構氏んでます。
レベル90になればさらにスキルレベルを上げられるので火力が上がります。まあそこからさらにレベルを上げるのは厳しいかもしれません。残りのスキルポイントをどう使うかが悩みます。
今週末もpoe2とサガで終わりますね。鰤も食べたいです。
■PS5 機動戦艦ガンドッグ 太陽系物語 ■NS版 9/11発売
◇09/11 PS5 機動戦艦ガンドッグ 太陽系物語 ■NS版
switch2抽選星取表
✕ 4/24 nintendo store
✕ 5/02 ヤマダ電機
✕ 5/08 amazon
ー 5/16 楽天ブックス
ー 5/20 nintendo store 2回目
ー 5/23 エディオン、トイザらス
星のない星取表。
これはこれで楽しんでます。
2025/05/12(月) 08:39:15|
未分類
switch2抽選星取表 (05/12)
2025/05 (1)
未分類 (285)
2025.05.14
三宅弘城 出演
プレミアムドラマ 「コトコト~おいしい心と出会う旅~」
餅屋週報2025(05/05〜05/11)
2025/05/13 に mochiya が投稿
05/05
●月曜日。晴れ。こどもの日。
●早起きして家族で神奈川の実家に帰省。いつもは始発の新宿から座っていくんだけれど、高井戸から下北沢経由の最短ルートで行ってみる。混んではいないけれど、座席は埋まっていて、途中から座れる感じ。
●実家では高齢の両親の今後について話し合う。まだ元気なうちに動き始めた方が良いかもしれない。
●帰りはロマンスカー(混んでいた)を予約して、新宿経由で帰宅する。ロマンスカーはやっぱり快適だけど、コドモは4月から大人料金なのが痛い。
05/06
●火曜日。雨の振替休日。急にひんやり。
●昨日の睡眠不足と疲れを遅起きで解消し、部屋にこもる。
●しばらく寝かしていたnoteの記事「ソロデビュー前のトット・テイラーを調べる」を微調整して投稿する。これで書きたかったことはだいたい記事に出来たので、自分のサイトにもバックアップしておこうかと思う。
05/07
●水曜日。晴れときどき曇り。GW開ける。
●休み中に出来なかった部屋の掃除をしてから、たまに必要になるIllustrator 2023の環境をいつも使っている2022と同じにする作業。2025年なのに2024すら使っていない。
05/08
●木曜日。さわやかな晴れ。
●先月末で解約したレンタルサーバが5月になっても使えてるなあと思っていたら、今日ぷつりと接続が切れた。20年以上お世話になったけれど、SSL未対応だったので致し方ない。
●2月に続いて、VIEWでザ・コンパクト・オーガニゼーションのレコードを購入する(まだプレーヤー買ってないのに)。前回初めて利用したときから、ときどき在庫をチェックしていて、いつか買おうと思っていたけれど、5周年記念でセールになっていたのを機にMari Wilson With The Wilsations『Showpeople』日本盤、The Sound Barrier『The Suburbia Suite』リイシュー盤、V.A.『Pens, Guns And Riffs From The Compact Organization』の3枚を。音源的には目新しいものはあまりないけれど、売り切れたら後悔しそうだったので。
05/09
●金曜日。晴れときどき曇り、夜から雨。
●
2025-05-13
してほしい'25
2日
ミックスの最終チェック。ロンドン帰りの葛西さんを無理やり召喚し、わずかにやり直し、イギー・ポップを当日券で観にいく。こういう言い方はあまりよくないのだけど、自分かイギーのどちらかが死ぬ前に一度、姿だけでも見れればいい、ぐらいの気持ちで観に行った。今までイギー・ポップを聴いてきたどの瞬間よりも音楽的な体験で、"T.V.eye"の終盤で泣いた。イギーの音楽を聴いて泣く日が来るなんて考えたことがなかった。客出しの列の中、ライヴを思い出してもう一度泣いた。『Post Pop Depression』からは1曲も聴けなかったけど、気持ちの上では十分。これから数日、イギー・ポップのことしか考えられなくなるぐらい最高だった。イギー・ポップは母が十代の頃夢中になって聴いていて、レコードが残っていて、それを多感な時期に聴くことができた。無理してでも母も連れてくればよかった、と反省する。私でこれだけ感動しているんだ、青春の一部を捧げたような人ならどういうふうにあのライヴを受け取ったんだろう。終わって葛西さんのところに戻って最終チェックの最終チェックを済ませる。4日、5日と2日かけてマスタリングも無事終了。『スペシャル』完成!
8日
堀込泰行さんとツーマン。憧れの人との共演がついに叶う!以前レコードで共演させてもらったときはコロナ禍もコロナ禍で、どうにもうまくいかず、ライヴも特になく時間ばかりがすぎた。スカートもセットリストを決める際、「4/8は絶対外せない」と言いながら決めたため、バチバチ。実際の演奏もHOTかつ軽快にキメたい、と試行錯誤する。いつもよりギターの高さを低くしてオルタナ感も演出。クアトロとアンダーカレントの相性の良さは抜群だと認識しているのでもちろん組み込んだ。演奏も上々。新曲としておろした「スペシャル」はかなりボロボロだったけど、不思議とそれでもいいか、と思える。泰行さんは「ビリー」が聴けたのが本当に嬉しかった。谷口くんのキーボードも決まっていて、いろんな巡り合わせに感謝する一日だった。
某日
てんやわんや。ここに便利なのに美しい言葉がある。「後になって笑えるなら君にも話そう」。
最終定理 -post modern living- ‑ 曲・歌詞:yes, mama ok? | Spotify
某日
長年勤めていたアルバイト先で
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2025-05-08
岡田将生 映画「アフター・ザ・クエイク」主演決定!
村上春樹
www.stardust.co.jp
www.bitters.co.jp
Piccoli 2025-05-08 15:04 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
岡田将生 映画「アフター・ザ・クエイク」主演決定!
2025 / 5
2025-05-06
老化する練習 あるいはわたしの草について
大学生のころに家庭教師をしていた子の母親がときどき食事をご馳走してくれた。たくさん食べなさいと言いながら自分はほんのちょっぴりで、食後はわたしにコーヒーを淹れてくれて、自分はハーブティーを飲んでいた。自分の母親や叔母もある程度の年齢で「なんとか茶」みたいなのを飲み始めたような覚えがあって、「女の人ってなんで年とると草を煎じて飲むんだろ」と思ったものである。
自分が四十代半ばになって、その謎がとけた。あれは老化にともなう妥当な戦略なのである。
わたしの場合は三十歳を過ぎたあたりで、それまでとは質のことなる食欲の衰えを感じた。大盛りを避けるようになり(それまでは平気で平らげていた)、カツ丼や焼き肉のカルビを頼むことがなくなった。その後、自炊における焼き魚の比率が上がり、気がついたら学生時分に「おやつじゃん」と思っていた量で夕食を済ませている。おひたしだの煮物だのが大好きである。酒や菓子をとる機会もぐっと減って、午後四時以降はコーヒーを飲まない。気づけば十年以上コーラを買っていない。
意識が高いのではない。身体が弱ったのだ。
わたしはもう大量の油脂や炭水化物やアルコールやカフェインを気持ちよく消化代謝することができない。
でも美味しいものを摂取したいという欲望はある。
このような状況の最適解のひとつが、おそらくは「年とった女の人が煎じて飲む草」なのである。風味を味わいつつ内臓に負担をかけない、なんなら身体に良い、そのような貴重な嗜好品が「草」なのだ。わたしの祖母は朝から夕方にかけて延々と日本茶を飲んでいたが、よく見ると朝に少量いれた茶葉を替えておらず、要は「いくぶんお茶の風味がついているかもしれない湯」を飲んでいた。あれもまた「草」である。
年をとるというのは、つまり草を煎じて飲むということなのだ、とわたしは理解した。
わたしはもう、旅行中も無理をしない。元気な人々が夜更かししているのを尻目に早々に寝る。非日常さえも、無理をして最大限楽しむものではなくなったのだ。
ジムにだって行く。筋肉はもはやつけるものではない。維持を希うものである。若いころは意識もしていなかった骨密度やら関節の可動域やらのためにせっせと運動している。
まだそんなにトシではなくない?
そのように言われることもある。言いたいことはわかる。年の
2025-05-03
『終わりの鳥』の感想をふたりでダラダラ喋ったやつ
映画
Share on Tumblr
注意
このエントリーはポッドキャスト「映画の感想をふたりでダラダラ喋るやつ」の当該エピソードを文字起こししたものです
読みやすいように音源を要約・補足しています
思いっきりネタバレしている上に、映画を観ていないと何言ってんだか分からない記事です
話がとんでもない方向にぶっ飛んでって面白かった。
なんかすごいシュールだったね。
めっちゃ大暴投したブーメランが、ちゃんと手元に戻ってきて終わった感じというか。死の象徴というか、もうそのまんま死神であるところの「終わりの鳥」。
を、食べたオカンが終わりのジャイアントオカンになると思わないじゃん。
そうね。
wwwwwwwwwwwwwwwwww
看護師さんが入ってきて、まず一言目が「どういうことなの?」って。
「本当にな!」ってなるよね。
もう字幕が適切すぎてびっくりしました。
なんか、「そっちかー」ってなったよね。
「そっちかー」だよね。
意外と終わりの鳥が話せるやつでさ、死を目前にした少女との交流で仲良くなっちゃって、でも殺さなきゃいけなくて、みたいなアンビバレンツな話になるかと思ったら、母親が乱入して。そこからがもうね、個人的にはすごい面白かった。
そっちが主役でしたかーって感じ。
最後のエンドロールもさ、あのお母さん役の人が最初に名前出てきたでしょ、多分。
結局のところ「大切な人を失ってもそれでも人生は続くのだから、立ち上がって何とかしなくちゃね」っていうお話ではあるんだけども、途中過程がやばすぎでしょこれ。
「何食ったらこんな話を脳から引き出せるの?」って。わかんないってなった。
最初の、小粋なジョークで鳥を和ませて笑い合ってっていうのはね、落語っぽいなって思ったんだよね。
落語ですか。
実際に「死神」っていう噺だとさ、口のうまい男が死神を利用して、みたいな噺で、最後は自分が死ぬ羽目になっちゃう。
あとちっちゃくなった鳥を手の中に入れて、っていうのはさ、日本昔話でも海外の童話でも鬼やら悪魔やらを騙して小さくさせてパクッと食べちゃうみたいな話あるじゃない。
『三枚のお札』とかでしょ。
『三枚のお札』は違くない?
和尚さんがうまく騙くらかして、「そんなにでかくなれるんだったら小さくもなれるんだろう」って。「おや、
2024-12-31
2024年に観たもの
2024年に観た舞台
54本。
2024年に観た舞台リスト
01/14 オデッサ @ 東京芸術劇場プレイハウス
01/25 コンプソンズ#12「岸辺のベストアルバム‼︎ @ 下北沢B1
01/27 『相続税¥102006200』 / 東葛スポーツ @ シアター1010 稽古場1
02/10 十八世中村勘三郎十三回忌追善 猿若祭二月大歌舞伎 @歌舞伎座
(昼の部:野崎村、釣女、籠釣瓶花街酔醒、夜の部:猿若江戸の初櫓、義経千本桜 すし屋、連獅子)
02/12 う触 @ シアタートラム
02/12 パルコ・プロデュース 2024『最高の家出』@ 紀伊國屋ホール
02/17 籠釣瓶花街酔醒(幕見) @ 歌舞伎座
02/19 +90000(タスキュウマン)(ダウ90000×チュートリアル)@ EX Theater Roppongi
02/20 +90000(タスキュウマン)(ダウ90000×チュートリアル)@ EX Theater Roppongi
02/25 KERACROSS第五弾『骨と軽蔑』 @ シアタークリエ
03/03 MONO第51回公演「御菓子司 亀屋権太楼」@ ザ・スズナリ
03/09 パラドックス定数第49項『諜報員』@ 東京芸術劇場シアターイースト
03/16 パラドックス定数第49項『諜報員』@ 東京芸術劇場シアターイースト
03/24 カンパニーデラシネラ 『the sun』@ シアタートラム
03/29 ダウ90000単独ライブ『30000』@ 本多劇場
04/06 Bunkamura Production 2024『ハザカイキ』 @ THEATER MILANO-Za
04/06 小林聡美 NIGHT SPECTACLES チャッピー小林と東京ツタンカーメンズ @ 横浜赤レンガ倉庫1号館3階ホール
04/22 テアトロコント specialTHE ROB CARLTON’S「LOW-KEYED PLAY」@ ユーロライブ
04/26 ニッポン放送開局70周年記念公演「鴨川ホルモー、ワンスモア」@ サンシャイン劇場
05/19 歌舞伎町大歌舞伎(正札附根元草摺 流星、福叶神恋噺) @ THEATER MILANO-Za
06/08 劇団チョコレートケーキ『白き山』@ 下北沢駅前劇場
06/22 エンニュイ『
20年
10年を書いてから、また10年が経ちました。
2004年7月31日にgoo版「忍之閻魔帳」を開設してから本日で丸20年です。
人がひとり成人するまでの時間をこのブログと共に過ごし
人生の折り返し点を過ぎてまだ書いているとは夢にも思っていませんでした。
コメントをいただく時に、「かれこれ10年以上読んでいます」とか
「開設当初から読んでます」と書いてくださる方がいます。
現実生活でも、20年も時が経てば環境が変わり
家族や友人と疎遠になる人も多いというのに
うちのような場末の匿名ブログに何年も足を運んで下さることに
ただただ感謝しかありません。
情報過多の気忙しい時代に、書き手もツールも化石寸前のブログに
目を通して下さる皆様のおかげで、今日のこの日を迎えることができました。
本当にありがとうございます。
ひとつご報告があります。
皆様が当BLOG経由で購入してくださった商品の紹介料を
2007年から2010年にかけて闘病していた
家族の治療費に充てさせていただいたお返しを何かできないかと考えまして
2015年より毎年3月に募金をさせていただいておりました。
「やるよ」と宣言して始めると胡散臭さが付きまといますし
疑いをかけられ無益なやりとりでモチベーションが下がるぐらいならと、
事後報告にさせていただきました。
原資は全額、BLOG運営を通してのアフィリエイト収入です。
それまで2、3年周期で買い換えていたPCの購入を止め、
2014年3月に購入した本体代金とほぼ同額を設定金額としました。
毎年1月に募金先の選定をし、今年の3月でちょうど10年目を迎えました。
当BLOGでお買い物をしてくださった皆様に、改めてお礼を申し上げます。
奮発して上限いっぱいまでカスタマイズしたこともあり
ハードディスクが一度お亡くなりになったのと、バッテリー交換を一度、
電源コードを二度ほど買い換えて、PCはまだかろうじて現役です。
・30周年を迎える
・ブログサービスがこの世から無くなる
・私の体力が尽きる
この3つは今後デッドヒートを繰り広げそうな気がしますが
得るものより手放すもの、失うものが増えてくる年頃ですし
自ら投げ出すのではなく、gooさんがサービスを継続してくださる限りは
老後の趣味としてのんびりと続けていけたらと思っています。
今後ともよろしく願いいたします。
普通に考えたら無敵の人は「絶対に自分の前で進路変更させないマン」であり「横断歩道青信号突っ込み右折マン」なわけよ。でもなあ、私は「おれもまた、無敵の人かもしれん」と反省したのである。なぜなら狂人の狂人的ふるまいに対して狂人的に応答しているわけだから。絶対に自分の前で進路変更させないマンに出会った大谷翔平は「俗世はぶっそうだなあ」と思うかもしれないが、絶対に相手に対してみずからの怒りや違和感を表明したりしない。「やれやれ」という気分でそのまま平常心で運転をして家に帰り、まずは暖炉にあたりながら、その次に足元にやってきたデコピンを抱え上げて、首の下のもにょもにょした肉をさする、それで「下界で変な人に会ったんだよ」とか家族に報告する、それくらいである。大谷翔平レベルになったら善であれ悪であれ俗人にかまったところで損しかしないからである。だから自分も貯金はあった方がいいと思った、NISAの枠、もう満杯でして、とか言いたいもんな。
Posted 8 years ago
2025年 ☆さくまツイッター 4月
☆さくまツイッター 3月
☆さくまツイッター 2月
☆さくまツイッター 1月
2024年 ☆さくまツイッター 12月
☆さくまツイッター 11月
☆さくまツイッター 10月
☆さくまツイッター 9月
☆さくまツイッター 8月
☆さくまツイッター 7月
☆さくまツイッター 6月
☆さくまツイッター 5月
☆さくまツイッター 4月
☆さくまツイッター 3月
☆さくまツイッター 2月
☆さくまツイッター 1月
2023年 ☆さくまツイッター 12月
☆さくまツイッター 11月
☆さくまツイッター 10月
☆さくまツイッター 9月
☆さくまツイッター 8月
☆さくまツイッター 7月
☆さくまツイッター 6月
☆さくまツイッター 5月
☆さくまツイッター 4月
☆さくまツイッター 3月
☆さくまツイッター 2月
☆さくまツイッター 1月
2022年 ☆さくまツイッター 12月
☆さくまツイッター 11月
☆さくまツイッター 10月
☆さくまツイッター 9月
☆さくまツイッター 8月
☆さくまツイッター 7月
☆さくまツイッター 6月
☆さくまツイッター 5月
☆さくまツイッター 4月
☆さくまツイッター 3月
☆さくまツイッター 2月
☆さくまツイッター 1月
2021年 ☆さくまツイッター 12月
☆さくまツイッター 11月
☆さくまツイッター 10月
☆さくまツイッター 9月
☆さくまツイッター 8月
☆さくまツイッター 7月
☆さくまツイッター 6月
☆さくまツイッター 5月
☆さくまツイッター 4月
☆さくまツイッター 3月
☆さくまツイッター 2月
☆さくまツイッター 1月
2020年 ☆さくまツイッター 12月
☆さくまツイッター 11月
☆さくまツイッター 10月
☆さくまツイッター 9月
☆さくまツイッター 8月
☆さくまツイッター 7月
☆さくまツイッター 6月
☆さくまツイッター 5月
☆さくまツイッター 4月
☆さくまツイッター 3月
☆さくまツイッター 2月
☆さくまツイッター 1月
2019年 ☆さくまツイッター 12月
☆さくまツイッター 11月
☆さくまツイッター 10月
☆さくまツイッター 9月
☆さくまツイッター 8月
☆さくまツイッター 7月
☆さくまツイッター 6月
☆さくまツイッター 5月
☆さくま