すべて | グループ指定なし | (あとで整理) | U-tokyo/東京大学 | OUJ/放送大学 | 資格試験・認定試験 | 天文・気象 | 制度設計 | 一般教養
【山形】制限速度70キロから60キロに…国道113号「梨郷道路」2人死亡の事故受け 長井市NEW!
12/12(Thu)20:32 FNNプライムオンライン
【10年に一度の大雪】「前見えない」路肩から落下する車も複数台…ホワイトアウトで“視界不良”事故相次ぐ 青森・酸ヶ湯温泉で全国初の積雪160cm超NEW!
12/12(Thu)20:07 FNNプライムオンライン
【山形】「廃車」募りパーツ・資源化で得たお金を活動費に 被災地で車無償貸し出し行う団体NEW!
12/12(Thu)20:07 FNNプライムオンライン
2024年12月11日 放送大学次期学長予定者の決定について
一般・在学生
2024年12月11日 次期学長予定者の決定について
ニュースリリース
学会発表
研究活動
2024.12.09
副所長新井が第53回日本免疫学会学術集会で口頭発表を行いました。
第53回日本免疫学会学術集会
発表日:2024年12月3日
会場:出島メッセ長崎(長崎県長崎市)
演題:Structur ... ≫ 記事を読む
学会
学会発表
研究活動
2024.12.09
副所長新井が第47回日本分子生物学会年会でポスター発表を行いました。
第47回日本分子生物学会年会
発表日:2024年11月28日
会場:福岡国際会議場 マリンメッセ福岡(福岡県福岡市)
... ≫ 記事を読む
学会
学会
附属図書館
【1/28】第8回東京大学学術資産アーカイブ化推進室主催セミナー
2025-01-28
本館(Main bldg.) 9:00-22:30 / 別館(Annex)9:00-17:00
閉館日
2024 12/10
全体 日本被団協のノーベル平和賞の受賞によせて
2024 12/10
書籍・教科書
駒場・駒場Ⅱ サークル誌の委託販売、利用者提案企画について(駒場書籍部)
学外の方が総合図書館の資料を利用したい場合、事前予約制でご利用いただけます。詳細はこちらをご覧ください。
建物見学は期間を限定して実施しています。現在、建物見学の実施期間外です。一般の方はご見学いただけません。
窒化アルミニウム系ショットキーバリアダイオードの電流輸送機構を解明
2024年12月10日
科学と技術
サンゴはCO2固定に貢献している! - 骨格形成時のpH上昇機構を解明...
2024年12月10日
科学と技術
該当するお知らせはございません。
続きを見る
2024年12月18日
2024年度後期第5回「臨床死生学・倫理学研究会」(死生学・応用倫理センター上廣講座)
2024年12月21日
池澤優先生のご業績・ご研究をふりかえる会(嘲風会フォーラム)
東京大学大学院人文社会系研究科 特任研究員(特定有期雇用教職員) 募集要項
該当するお知らせはございません。
2024年12月10日
JOI 2024/2025 二次予選の「競技問題・解説・解答例・統計情報」を掲載しました
2024/12/09
年末年始のお問い合わせ窓口休業について
2025年 初日の出情報
初日の出情報
携帯端末からでも、市町村名や位置情報(SSL)または位置情報(非SSL)を使って初日の出の時刻を調べられます。
2024.10.23
大学院総合文化研究科 広域科学専攻相関基礎科学系(池田研究室)/ 特任研究員
2024年12月05日
お知らせ
第67回心理学研究室セミナーを開催します(日高聡太先生)
2024/12/05(予告)2階洋雑誌集密書架の工事について
2024/12/05電子ジャーナル等の学外利用に関するシステムメンテナンスのお知らせ
2024年12月06日
【2月1日(土)開催】東京文京オンライン講演会 「町内会ってなんだろう? ~社会学の視点から~」のご案内(参加無料)NEW
11月5日(火)の開所および視聴学習室閉室のお知らせ
2024年12月06日
協会
年末年始に伴う休業のお知らせ
2024年12月06日
英検IBA
「英検IBA・英検プレテスト」年末年始休暇に伴うお問い合わせ窓口休業のお知らせ
お知らせ一覧2024年12月 1日
12月の休館日のお知らせ
2024年11月26日 一般・在校生の方
2025年度 第1学期(4月入学)学生募集中NEW
年末年始等の閉所日のお知らせ
東京大学医学系研究科グローバルナーシングリサーチセンターと文京区が連携協定を締結
国立大学法人東京大学医学系研究科附属グローバルナーシングリサーチセンター(以下、「グローバルナーシングリサーチセンター」)は文京区と、人生100年時代の幸福寿命延伸に向けた連携に関する協定を締結しました。
本協定は、グローバルナーシングリサーチセンターと文京区が相互の協力により、区民が住み慣れたまちで看取りまでを見据えて安心して生活し続けることができるよう、医療・看護・介護専門職等による多職種の緊密な関係づくりを推進するとともに、大学における教育研究活動の実践と成果の社会実装を目的とし、結ばれたものです。
締結式には、文京区長 成澤廣修(なりさわ ひろのぶ)氏とグローバルナーシングリサーチセンター長・山本則子(やまもと のりこ)ならびに、双方の関係者が出席し、執り行われました。
今後、グローバルナーシングリサーチセンターと文京区は定期的に協議を重ね、協力体制を強化していきます。この協定をきっかけに、ケアに関わる多職種の連携をさらに深めるとともに、区民の健康やケアに関する知識と技術の向上を支援していきます。また、学術研究の成果を社会に実装することで、地域課題の解決に貢献し、区民の幸福寿命の延伸に向けた取り組みを加速させます。
<協定内容>
(1)医療・看護・介護関係者等の専門職による多職種連携の強化
(2)区内の看護・介護職が勤務する事業所および関係機関との連携強化
(3)区民への健康およびウェルビーイングに関する情報提供
(4)その他、医療・看護・介護・保健の推進に関する事項
関連サイト:文京区WEBサイト
(2024/11/14掲載)
参議院法制局法案作成実習プログラム(旧インターンシップ)
2024年度 第2学期
第2学期番組表PDF
2024年度 第2学期
授業期間(2024年10月1日~2025年1月16日)
2024年度 第2学期
冬期学習期間(2025年1月17日~3月31日)
復習や次学期の科目選びの参考となるよう、一部の科目を再放送します。
2024年度 第1学期
第1学期番組表PDF
2024年度 第1学期
授業期間(4月1日~7月14日)
※2024年度第1学期は連休学習期間の設定はありません。
2024年度 第1学期
夏期学習期間(7月15日~9月30日)
司書教諭資格取得に資する科目等の資格系科目の放送とともに復習や次学期の科目選びの参考となるよう、一部の科目を再放送します。
eduroamの利用について
企業等の奨学金返還支援(代理返還)制度
企業等の奨学金返還支援(代理返還)制度
米沢嘉博記念図書館報
読者になる
更新日 2024 年 3 月 18 日
通常版(12 ポイント) (pdf 8.4 MB)
拡大版(17 ポイント) (pdf 8.9 MB)
拡大版(21 ポイント) (pdf 9.2 MB)
改訂のたびにファイル名は変わります。リンクしていただく場合は、ファイルにではなく、このページにリンクをはってください(最終更新日 2024 年 3 月 18 日)
ツェルメロの定理に関連して、2023年10月に arXiv にあがった「オセロを解決した」とする論文で用いられた(と思われる)基本的なロジックの解説を 2.1.4節の脚注 46 に加えた。
(2023 年 11 月 6 日)
久しぶりに本格的に加筆した(この勢いで 9 章も書き上げたい…)。
通常版の目次では項目を小節まで表示するようにした。自分でもどこに何が書いてあるかわからなくなったので。拡大版でそれをやるとページ数が増えすぎるので、拡大版では以前の通り節までだけを表示している。
有理数を扱った 2.2.2 節の最後の「物理量は実数なのか?」という議論を大幅に拡充した。まだ書き足りないのだが、こういうのは書いているとキリがないのでまずはこんなところか。
2.2.6 節に「次元(単位)を持った量」をどのように数学的に定式化するかという話を書いた。面倒なだけで面白くないので書かないでいいと思っていたのだが「単位のついた数というのは物理学者が勝手に使っているだけで数学的に厳密じゃない」みたいな誤解があるみたいなので(我慢して)書いた。これに伴って、頭出し的にこの話題を扱っている 1.3.4 節にも少し手を入れた。
新たに、デルタ関数を手際よく解説した 4.1.5 節を追加。物理の講義で急にデルタ関数が出てきて戸惑ったときには役に立つのではないかと思う。
(2024 年 3 月 18 日)
PDF版 令和 7年 (2025) | 令和 6年 (2024) | 令和 5年 (2023) | 一覧 |
令和 7年 (2025) | 令和 6年 (2024) | 令和 5年 (2023) |
令和 7年 (2025) | 令和 6年 (2024) | 令和 5年 (2023) |
令和 7年 (2025) | 令和 6年 (2024) | 令和 5年 (2023) |
令和 7年 (2025) | 令和 6年 (2024) | 令和 5年 (2023) |
令和 7年 (2025) | 令和 6年 (2024) | 令和 5年 (2023) |
7月20日(木)より再開しました。
(参考)試作問題等令和4年度までの検討状況
(参考)試作問題等令和4年度までの検討状況
「大学入学共通テスト得点調整の実施条件・方法の改善についての提言」(得点調整検討部会審議のまとめ)に関する意見募集での主な御意見について(令和5年6月9日更新)
令和4年度に高等学校に入学した者から、平成30年3月に告示された新しい学習指導要領より学んでいます。
このことに対応し、大学入学共通テストも、令和7年度試験以降、新しい学習指導要領に対応した試験となります。
本ページでは、令和7年度試験以降の大学入学共通テストにおける検討状況等についてお知らせします。
【別添3】令和7年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テストの出題教科・科目の出題方法等の予告(212.5 KB)
令和4年11月9日公表資料
上記の公表資料に関する説明資料
【音声付き動画】令和7年度大学入学共通テスト問題作成の方向性及び試作問題の公表について(令和4年12月27日掲載)※外部サイトへ移動します
「大学入学共通テスト得点調整の実施条件・方法の改善についての提言」(得点調整検討部会審議のまとめ)に関する意見募集での主な御意見について(令和5年6月9日更新)
「大学入学共通テスト得点調整の実施条件・方法の改善についての提言」(得点調整検討部会審議のまとめ)に関する意見募集での主な御意見について(338.1 KB)
※意見募集は終了しました。御意見をお寄せいただき、ありがとうございました。
「大学入学共通テスト得点調整の実施条件・方法の改善についての提言(得点調整検討部会審議のまとめ)」のとおり、主にテストや統計の専門家が委員の得点調整検討部会より大学入試センターに得点調整の実施条件・方法の改善に関する提言がなされ、専門家だけではなく広く意見を聴くべきとされました。
ついては、意見募集を行い、御意見を踏まえて、今後の得点調整の在り方を検討していきたいと考えています。
※意見募集の詳細は、こちらのページをご覧ください。