興味ある分野に飛ばしていますが、混沌としています。

すべて | グループ指定なし | Geo. + Mineral | Chemistry

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2025/05/25 14:29:34 ふぉっしるもしてみむとてするなり含むアンテナおとなりページ

    現在再開後728日連続アップです。
    本日で ノンアル 1508日
    テラハウス製エアチ互換超硬針 テラハウス製エアチMST...
    和泉の初アンモナイト 関西の化石愛好者のあこが...
    25年北のプー生活(25)…自然編(.. 楽しかったmachiさん...
    25年北のプー生活(27)…自然編(.. 道東小旅行の帰り道。予定...
    25年北のプー生活(28)…自然編(.. いろいろな動物に逢えたm...
    2025年 05月 25日
    25年北のプー生活(32)…自然編(24)
    北海道で野生動物観察をしていると、その豊かさを感じさせてくれる場面に出逢うことがある。
    今回は、梢の先に止まった1羽のカモ。

  2. 2025/05/25 06:54:46 砂金掘り日記含むアンテナおとなりページ

    2025-05-24
    ミネラルマーケット2025
    ミネラルマーケット2025 多くの国産鉱物が並ぶ中、国産合成鉱物を並べてきた(来年は砂金も置きたいな〜?)。
    オートクレーブを自作されて人工水晶を作られている方に出会った。すごいなあ〜 やりたくてできなかったことだ。
    garimpo 2025-05-24 23:13 読者になる
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    ミネラルマーケット2025

  3. 2025/05/11 21:46:25 鉱物才集日記含むアンテナおとなりページ

    これって堆積性?
    久しぶりに訪れた産地。最近は誰も来られていないようで、採集痕跡が全く無くて、なかなか楽しい。まあ、そんなに素晴らしい標本はなかったけど、ほとんど耕されていないので、大きい鉱脈標本が転がっていた。
    一応、古第三紀の熱水性鉱床とされているけど、これって堆積性に見えないかな?
    しかし、殆どのコレクターさんは、鉱物の標本が欲しいだけなので、この様な石をカットして、欲しい部分だけを持帰られる。つまり、ほぼ90%以上の部分は、細かく割られて捨てられる。しかし、このまま鉱脈標本にしたら、それはまた違う意味で素晴らしい標本になる。金銭的価値はないかも知れないけど、ただの鉱物標本よりは、更に学

  4. 2024/03/30 11:02:14 けいとうぼっくす  よろず日記含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  5. 2024/03/27 23:20:07 びんた切れの水晶の鉱物と自然の日記含むアンテナおとなりページ

    bintagire’s blog
    読者になる

  6. 2024/03/25 15:37:51 伊藤剛のトカトントニズム含むアンテナおとなりページ

    伊藤剛のトカトントニズム
    読者になる

  7. 2018/12/20 17:36:21 石心帰一含むアンテナおとなりページ

    livedoor Blog
    LINE BLOG
    Blogger Alliance
    404 Not Found
    このページは存在しないか、すでに削除されています。
    トップページ
    戻る
    新着記事
    © LINE Corporation