はてなアンテナ
アウターマスルズ
id:ecrn

DVD

グループ一覧
2/4ページ

双子座殺人事件
●06/16 03:52
冒頭病室に滑り込んだアントニオ(ジャスティン・チョン)の笑顔は完璧な喜びに溢れて見えるが、その実その暮らしは常に嫌がらせをされているようなものであること、またアメリカに養子として引き取られてから「ここにたどり着くまで」辛酸を舐めてきたことが次第に分かってくる。黒人弁護士の「ICEはそういう(君みたいな)人を狙うんだ」と「(君みたいな)現実より移民政策が勝る」は私には矛盾して聞こえるけども、矛盾していないらしいところに恐怖がある。彼はマイノリティがおよそそうであるように、「価値がある」ことを証明できなければ存在が許されなくなる。

タレ日記
●06/15 09:40
以前は「父性との確執」「ピーターパン・シンドロームからの脱却」「家族の再生」という物語を描きたい監督だと思っていたけれど、ここのところの近作は、自分の好きなカルチャーへのラブレター的な作品が多くて、撮りたい画はあるけれど、撮りたい物語はもうそんなにないのかな?という印象を受けた。

ecrn
●06/03 01:20
読者になる
ecrn
2022-02-02
ecrn award 2021 更新報告5回目
ecrn award 民間音楽年間ベスト投稿サイト
ecrn.web.fc2.com
ecrn.web.fc2.com
ご参加くださった25名の皆さん、お忙しい中の投稿ありがとうございました!また宣伝などでアワードをサポートしてくださった皆さんも本当にありがとうございます!
皆さんのおかげで今回もなんとかアワーディングできました。本当にいつもありがとうございます。それではまた次回お会いしましょう!よい音楽ライフを!
ポルポさん
shooterさん
sdrdpfさん
久間さん
mocca*さん
〓o.さん
今回も集計はしたんですが、票を集めたのがFl

RA: Album Reviews
●05/20 19:05
NAFF
Priori - Your Own Power
An album of meticulous and meditative explorations of trance.
Henry Ivry

傷んだ物体/Damaged Goods
●05/04 15:52
Movie/Memo(1522)
(01/16)偶然と想像/ドライブ・ユア・オウン・カー
2022年01月16日
偶然と想像/ドライブ・ユア・オウン・カー
オフィシャルサイト
※展開に触れています
第一話「魔法(よりもっと不確か)」で、芽衣子(古川琴音)とつぐみ(玄理)を乗せたタクシーのルームミラーにほんの一瞬映った、後部座席を見やる運転手の剣呑といっていい目つきには、芽衣子とつぐみの二人への、もしくはどちらか一人への、あるいはこれからこの物語に現れるすべての者たちへの感情移入を拒ませる気配がよぎった気がして、濱口監督にとってはおそらくノイズでしかないそれは、ここでさぁっとキャンセリングされることとなる。そしてその先で始まるのは全体性を回復する手始めとして自己肯定を入手するための物語で、この第一話の終盤で芽衣子にむかってズームするカメラは、偶然、といっても英題のWheel of Fortu

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena