日本アメリカ文学会ハラスメント防止に関するガイドライン「申立に対する対応」改定案について(会場追記)
日本アメリカ文学会ハラスメント防止に関するガイドライン「申立に対する対応」改定案について(会場追記)
OCIとAzureで実現するIT基盤
4
トラブルからの脱出
何度も起こるのに再現しない無線LANの接続断、諦めかけた時に判明したまさかの原因
ZAITEN2025年6月号
2025年5月1日発売 ¥1,100(税込)
新刊 日本語文法 25巻1号 日本語文法学会[編集・発行]
新刊 ことばと文字 18号 地球時代の日本語と文字を考える 公益財団法人日本のローマ字社[編集・発行]
新刊 なんとなく言語学 本田謙介/田中江扶/畠山雄二[著] はやのん[イラスト]
新刊・近刊 INFORMATION - 2025/04/22
新刊・近刊 INFORMATION 2025年5月~6月
A5判並製カバー装 定価3,600円+税 ISBN 978-4-8234-1295-0
A5判並製カバー装 定価2,900円+税 ISBN 978-4-8234-1288-2
A5判上製カバー装 定価9,000円+税 ISBN 978-4-8234-1200-4
言語行動論考
杉戸清樹 著
A5判 価格未定 ISBN 978-4-8234-1275-2
2025年6月刊行予定
2025.4.22 その他のお知らせを更新しました。
2025.4.21 全国大会のプログラムを更新しました。
4月
2025年4月 No.724
焦点:第2期トランプ政権の幕開け
◎巻頭エッセイ◎ 第2期トランプ政権の始動 / 佐々木卓也
2024年アメリカ大統領選挙から見える国内の分断と外交への影響 / 舟津奈緒子
第2期トランプ政権と連邦議会 共和党統一政府は政策刷新につながるか / 待鳥聡史
トランプ第2次政権の政策の方向性 「半分の国民」の上に立つニューノーマル / 前嶋和弘
第2次トランプ政権の対外政策の始動 当面の注目点と課題 / 森 聡
新政権と日米関係の課題 / 中林美恵子
[第6回東京グローバル・ダイアログ] グローバル・レジリエンスへの挑戦
<次号特集のお知らせ(2025年6月号)>
焦点:アフリカを取り巻く課題の現段階(仮)
国際問題ウェビナー(5/21)のお知らせ
updated 2025.4.17
文と時間
日本語のテンポラリティーとタクシス
工藤真由美 著
A5判上製カバー装 定価5,000円+税 ISBN 978-4-8234-1265-3
2025年4月刊行
[ 2025年4月15日 ] 日本出版学会 2025年 総会・春季研究発表会のお知らせ(2025年5月31日開催) 行事予定
行事予定
日本出版学会 2025年 総会・春季研究発表会のお知らせ(2025年5月31日開催)
2025年4月15日
必ずお申し込みの上、ご参加ください。なお、参加費等は当日会場にて受け付けます。 (研究発表会・懇親会、それぞれについてお申し込み下さい。) 日 時: 2025年5月31日(土) 9:30~17:3 […]
1 2 … 7 »
日本出版学会 2025年 総会・春季研究発表会のお知らせ(2025年5月31日開催)
2025年4月15日
日本出版学会 2025年 総会・春季研究発表会のお知らせ(2025年5月31日開催)
2025年4月15日
2025.04.01
ニュース
【辞典の使用に関するアンケート調査】
88.5%の先生方が、生徒・学生に積極的に辞書を使用してほしいと「思う」と回答(辞典協会調べ)
2025.02.10
2025年度版優良辞典六法目録を、刊行いたしました
令和の日本型学校教育対応
ディスカッションで学ぶ英語科教育法
前田昌寛(著)
2025年3月発売
定価 3,190円(税込)
開拓社 言語・文化選書106
学習英文法研究の新展開 ―教員が知っておくべき文法―
前川貴史・西脇幸太・吉田幸治(編)
2025年3月発売
定価 2,200円(税込)
2025.03.26
システムメンテナンスのお知らせ
アワード
セミナー
出版物
委員会
お知らせ
アワード
セミナー
出版物
委員会
お知らせ
© 1998-2025 NCTE. All rights reserved.
TOP
Copyright © 2025 関西英語辞書学研究会.
会話 5,533 件
会話 6,028 件
会話 5,533 件
会話 6,028 件
平素より研究社サイトをご利用いただきまして、ありがとうございます。
当サイトは現在メンテナンス中です。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど、お願い申し上げます。
ログイン
ユーザ名:
パスワード:
>>>この本のご注文はこちら!
>>>この本のご注文はこちら!
>>>この本のご注文はこちら!
>>>この本のご注文はこちら!
Finn
2024.08.08
とても分かりやすい解説ありがとうございます。もやもやが解消されました。このブログに辿り着いて良かったです。今後の活動応援しています。
[055] 現在完了進行形の表す意味 【語法】
出版社別書籍リスト
愛本出版 /蒼穹(あおぞら)社 /阿佐ヶ谷書院 /朝日メディアネットワーク /アジア・ユーラシア総合研究所 /アタシ社 /アティーナ・プレス /アトランティス
/アプレミディ /アンデパンダン /石井図書製作 /石原書房 /1ミリ /一粒書房 /インセクツ /インデックス /インドア /ヴォイス・コレクション音声衛生研究所 /エイアールディー /栄久堂 /エイチス(発売KNS出版) /エー・ティー・オフィス /エクリ /エディション・エフ /エプロン社 /エランド・プレス /エンジェルパサー /桜美林大学北東アジア総合研究所 /大隅書店 /オデッセイコミュニケーションズ /オフィスHANS /喜治塾 /きじとら出版 /起心書房 /教養検定会議 /クオル出版 /グッドブックス /クリエイターズ・パブリッシング /クレイン /逆旅出版 /幸文堂出版 /コスモ出版社
/コトノハ /コロロ発達療育センター /犀の工房 /さいはて社 /朔出版 /さわらび舎 /三恵社 /サンロータス研究所 /時空書房
/ジーンブックス /市井文学
/七月社 /ジャパンライフデザインシステムズ /宗教問題
/閏月社 /書肆 心水 /書肆林檎屋 /シンク出版 /翠琥出版 /スタブロブックス 生活福祉研究機構
/世瞬舎 /聖書検定協会 /選挙の友出版 /全甲社 /千書房(社会理論学会) /代官山ブックス /大麻博物館 /タバブックス /タムラ堂 /小さい書房 /中南米マガジン /地湧の杜 /津成書院 /茅花舎 /つむぐ舎
/デコ /点滅社 /東京外国語大学出版会 /東京学芸大学出版会 /とおとうみ出版 /トップスタジオHR /倶子オフィス /ドリームシップ /直日 /夏葉社 /南風舎 /人言洞 /農業技術通信社 /包(パオ) /麦人社
/バラカ /はるかぜ書房 /ハンドレッドラ
2023年10月12日刊行
ことばの科学シリーズの15号を刊行いたしました。
下記4編を所収しております。
うちけし動詞のなかどめのかたち 高瀬 匡雄
― 第二なかどめ「しないで」のばあい ―
日本語における後置詞(その2) 阿部 哲也
― 名詞派生のばあい ―
「の格」名詞と名詞とのくみあわせ(その3) 木村 雅恵
― ひとえ「の格」のばあい ―
形態論の基礎(その1) 村上 三寿
― 名詞の文法的なかたち ―
ISBN 978-4-8384-0134-5
A5判 228頁 定価3,500円(税別)
「現代の国語」と「言語文化」の問題点|第4回 「論理」と「文学」の二項対立を乗り越えたい! 「言語文化」の問題点|清田朗裕
認知文法の思考法|第11回 話すために考える|町田章
芥川賞作品を読む|第1回 石川達三『蒼氓』(第一回 1935年・上半期)|重里徹…
第26回 「日本語教育の参照枠」で日本語能力を考える|田尻英三
メアリー・シュレッペグレル(著)/石川彰・佐々木真・奥泉香・小林一貴・中村亜希・…
自分を変えるためのエッセイ作成術|第15回 「悪口」がきらりと光るとき|助川幸逸…
このサイトは1998/02/26に公開され、
2005/05/08に現在地に移転しました。
最終更新日:2020/05/31
→前談話会サイト所在地
このサイトでは、関東日本語談話会の紹介や、会の活動についてお伝えいたします。
※7月11日に予定されていた談話会につきましても、残念ながら中止となりました。ご理解のほど、どうかよろしくお願いいたします。(2020/05/31追記)
皆様
関東日本語談話会では、今般の新型コロナウイルス感染拡大の状況に鑑み、大変残念ながら、3月14日と5月9日に予定されておりました談話会を中止することを決定いたしました。7月以降に関しましては現時点において未定でありまして、今後、状況の推移をみまもりつつ、方向が決まり次第、HPとメールにて方針を周知してまいります。
今後とも、皆様のご理解とご協力を賜りたく、お願い申し上げます。
関東日本語談話会運営委員会
●第168回の詳細が決まりました。最新の研究会情報をご覧ください。(01/27)
●2020年度前半の予定が決まりました。以下のスケジュールをご覧ください。(01/27)
◆当会運営委員の一覧を更新しました。(2017/05/24)
→最新の研究会情報へ →過去の研究会の記録へ
2019年度後半~2020年度前半のスケジュール:
回数 日時 場所 発表者
第166回 2019/11/09(土) 学習院女子大学 李 慧・佐藤琢三
第167回 2020/01/25(土) 学習院女子大学 新山聖也・井上 優
第168回 2020/03/14(土) ―― 中止となりました。
第169回 2020/05/09(土) ―― 中止となりました。
第170回 2020/07/11(土) ―― 中止となりました。
第171回 2020/09/12(土) 未定 今後のご案内をお待ちください。