Hatena::Antenna

eggersのアンテナ RSS OPML

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2025/07/05 12:09:39 航空万能論GF含むアンテナおとなりページ

    欧州関連
    2025.07.5
    欧州最強を目指すドイツ、1,000輌のレオパルト2と2,500輌のボクサーを調達か
    ドイツは欧州最強の抑止力を手に入れるため先月24日「今後5年間で総額6,490億ユーロを国防費に投資する法案」を承認していたが、Bloombergも4日「ドイツは最大1,000輌のレオパルト2と最大2,500輌のボクサー調達を計画している」と報じており、ドイツの安全保障に対する動きは本物だ…
    豪国営放送のABC Newsは4日「我々は予測不可能なホワイトハウスの態度、関税問題、AUKUS問題などトランプ政権の不確実性に直面している」「アルバニージー首…
    欧州関連1,709
    欧州最強を目指すドイツ、1,000輌のレオパルト2…
    ドイツは欧州最強の抑止力を手に入れるため先月24日「今後5年間で総額6,490億…
    2025.07.5
    欧州関連
    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェット

  2. 2025/07/05 00:35:49 Financial Times JBpress(日本ビジネスプレス)含むアンテナおとなりページ

    変わる世界と変わらない米国市場、トランプ関税の影響を一蹴して高値追い――ルチル・シャルマ氏寄稿
    Financial Times2025.7.3

  3. 2025/07/04 21:39:54 かんべえの不規則発言含むアンテナおとなりページ

    2025年7月
    <7月1日>(火)
    <7月3日>(木)
    〇いよいよ参議院選挙の公示日である。ご近所の掲示板にはちゃんと選挙ポスターが貼ってある。果てさて、どんなことになるのだろうか。
    〇そこで本日発売の週刊文春を買ってみた。「参院選完全予測~一人区11勝21敗で自民壊滅」てな記事が出ているようだから。そしたら今の週刊文春って、510円もするのね。あ~ビックリした。物価は確実に上昇しております。
    〇記事を拝読すると、なるほどこれは大変なことになりそうだ。とにかく一人区がエライことになっている。東北と四国で自民党が1つも勝てない、とは非常事態発令ではあるまいか。
    〇そもそも今は一人区が32もある。今じゃ宮城県や長野県も一人区になっている。つまり人口が減っているということだ。合区も全国で2つある。これらの選挙区では、「高校の統廃合」みたいなことが始まっている。もう少したつと、今度は大学の統廃合が

  4. 2025/07/04 19:40:48 市況かぶ全力2階建含むアンテナおとなりページ

    TOB・M&A・MBO・買収 (173)
    2025年07月04日
    人材派遣のサーキュレーション、創業者の久保田雅俊さん違法薬物所持による逮捕から2年余りでPKSHA TechnologyのTOBで上場廃止へ
    TOB・M&A・MBO・買収
    サーキュレーション(7379)、PKSHA Technology(3993)がTOB買付け等の価格:1株につき、金901円※本日の終値 672円— 居残り佐平次🍥 (@inokori_3814) July 4, 20252025/07/04 サーキュレーション株式会社PKSHA Technologyによる当社株券等に対する公開買付けに関する賛同の意…
    >>続きを読む
    朝から胃もたれしそうな熱くて重たいお気持ちが上場会社の社長から発せられたのを目撃した。 pic.twitter.com/bYDJs1FUT0— まいる (@flagcrashers) Marc

  5. 2025/07/04 16:21:18 EU労働法政策雑記帳含むアンテナおとなりページ

    2025年7月 3日 (木)
    湊一樹『「モディ化」するインド』@『労働新聞』書評
    ひさしぶりの『労働新聞』書評です。いろいろあって、4,5月に3本載ったので、6月はお休みで今回が7月分ということになります。
    https://www.rodo.co.jp/column/202053/
    インドといえば、我われ日本人には偉大なガンディーが作った国・・・というイメージが強い。「ガンディーが助走をつけて殴るレベル」というネットスラングも、非暴力主義でインドの独立を果たしたガンディーの高潔さを前提としている。そのガンディーを暗殺した右翼結社の民族奉仕団(RSS)で頭角を現し、グジャラート州知事として「実績」を挙げて、今日インドの首相として絶対的権力を振るっているのが、ナレンドラ・モディその人だ。
    ロシアや中国といった権威主義国家が近隣にある日本は、どうしても「世界最大の民主主義国家」という触れ込みのイ

  6. 2025/07/03 19:37:47 ビジネス法務の部屋含むアンテナおとなりページ

    金融庁アクションプログラム2025と企業の「稼ぐ力」
    2025年7月 3日 (木)
    金融庁アクションプログラム2025と企業の「稼ぐ力」
    6月30日に金融庁のアクションプログラム2025が公表され、2021年以来のコーポレートガバナンス・コードの見直し(第三次改訂)が行われるようですね。企業統治改革の深化に一定の役割を果たしたのが「アクションプログラム2023」だったので、今回も上場企業の経営、...

  7. 2025/07/01 05:16:44 たまごまごごはん含むアンテナおとなりページ

    2025-06-30
    「トラペジウム」何度でも君には嘘をつき続けてほしい
    トラペジウム
    結川あさき
    Amazon
    「サイコパス」とか「脳を焼かれる」とか物騒なワードをよく見かける『トラペジウム』を観ました。
    いい映画だったなあ。
    特にラストあたり。ヒロインの東ゆうが大人になって、テレビの取材を受けている最中に言っている言葉が嘘っぱちなところ。
    だよね!痛い思いをして成長しても性格の歪みは残るよね!そのままの君でいて。
    東ゆうというヒロインが好き。人間が時折心の中に浮かんで「ああこんなこと考えたらだめ」とチクッとなる思いを、そのまま出せちゃうキャラという印象。
    4人そろってボランティアする姿を誰かに見せて、アイドル活動の布石にしたい、とほくそ笑むのは確かに不純。でもそういう気持ちが心にちょっとよぎって、ああいけないいけない、とブレーキ踏むことって、絶対ないと言い切れないと思う。そのブレーキが

  8. 2025/06/30 14:39:05 山形浩生 の「経済のトリセツ」  Formerly supported by WindowsLiveJournal含むアンテナおとなりページ

    AIと文芸翻訳:オールディス『ヘリコニアの春』を例に

  9. 2025/06/27 17:21:27 SYNODOS -シノドス-含むアンテナおとなりページ

    「日本版トラス・ショック」を引き起こさないために:「夕張ショック」と「運用部ショック」(その3)
    「日本の財政はギリシャよりも悪い」。石破総理の国会での発言をきっかけに、日本の財政状況をめぐる問題が話題になっています。
    前回はあるイベントを起点に債券市場に動揺が広がり金利が急騰した3つの事例を振り返るとともに、「トラス・ショックをどのようにとらえるか」ということを考えました。
    今回はそれを踏まえて、「日本版トラス・ショック」を引き起こさないためにはどのようなことが...
    opinion2025.06.27
    「日本版トラス・ショック」を引き起こさないために:「夕張ショック」と「運用部ショック」(その3)
    中里透 マクロ経済学・財政運営
    「日本の財政はギリシャよりも悪い」。石破総理の国会での発言をきっかけに、日本の財政状況をめぐる問題が話題になっています。
    前回はあるイベントを起点に債...

  10. 2025/06/16 09:17:05 吐息の日々〜労働日誌〜含むアンテナおとなりページ

    2025-06-15
    ビジネスガイド7月号
    (株)日本法令様から、『ビジネスガイド』7月号(通巻959号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。
    ビジネスガイド 2025年 07月号 [雑誌]
    日本法令
    今月号の第1特集は「令和7年度新設&改正“使える”助成金」で担当者のマストアイテムと言えそうですが、第2特集の「従業員にオンラインカジノ利用の疑いがある場合の対応」がまことに時宜を得ていて感慨深いものがあります。注目を集めている案件かつ相当の拡がりが想定されている案件だけに、いざその時に備えた理論武装と心構えは必須かもしれません。第3特集は「「福祉的雇用」からの転換期にある高年齢労働者の評価の仕組みの考え方」で、高年齢労働者が拡大する中、60歳以降は安い賃金でそれなりに働いてくれればそれでよし、評価とかわざわざ手間暇かけるまでもないという発想の転換が進んでいるということでしょ