すべて | グループ指定なし | 動物園 | 水族館 | 博物館 | 科学館
プラネタリウム
当日チケット制
生解説「完全攻略!夏の大三角」
2022年7月23日(土)~8月28日(日)
どなたでも
どなたでも
工作
当日自由参加
夏休み「工作ひろば」
2022年8月6日(土)~14日(日)
本日8月14日は開館日です。
レッサーパンダが生まれました!(8/15からレッサーパンダ舎でライブ映像公開)
2022年08月14日
ドッグランの登録方法について
2022年08月14日
8月14日(日)「大温室夜間公開~夜の植物のフシギな世界~」を開催します!
2022年08月14日
「ガーデンヨガ」開催のお知らせ
2022年08月12日
8月13日(土)「大温室夜間公開~夜の植物のフシギな世界~」中止のお知らせです
8月14日(日)本日のイベント
夏休み特別展「学ぼう!気象⇔防災」 海野和男トーク
2022年08月25日イベント
昆虫の擬態 海野和男ギャラリートーク
2022.08.12
8/17-23 京王百貨店新宿店でポップアップショップを開催します
8/11-14 ゆったりした時間をお過ごしください「Night of Wonder──夜の不思議の水族園」(※8月13日は中止)
2022.8.12更新
9月10日(土)開催「視覚障害者のための展示解説ツアー」詳細ページを公開しました。
本日の営業は終了しました
8月14日は開館日です。
研究者によるディスカバリートーク
8/14(日)
【8月12日、13日の開催は中止となりました】親子で楽しめるワークショップ“ボトリウム®教室”を開催
8/14 本日は
21:00現在、本日のチケット販売はすべて終了いたしました。
※開催中止※観望会つき特別投映「夏の星空を見よう」(事前申込...
2022年8月17日(水)
電気を音に変える!?「コップフォン」を作ろう!(受付終了)
2022年8月18日(木)
「身近な科学の謎解き体験『さいえんすパーティー 2022』 作ろう! 探ろう! 調べてみよう!!」 ~ベントナイト体験~
2022年8月13日(土)
台風8号の接近に伴い8月13日(土)は荒天が予想されるため、開館・閉館時刻を変更する場合がございます。
ご来館の際には、当館HPで最
2022年08月11日
【お知らせ】車両メンテナンス社員のお仕事紹介「電車のお医者さん」~夏バテした電車を元気にしよう~イベント開催について【739KB】
2022年08月11日
【お知らせ】時間指定「入館券」(9月分)の販売開始について【624KB】
2022年08月12日 お知らせ
2022年08月12日 お知らせ
『渋谷区民一般向け観望会』(2022年8月29日開催)
『星と音楽の時間 ~お月見・月の歌~』(2022年9月6日開催)
『Moon Party2022』(2022年9月10日開催)
『渋谷区民一般向け観望会』(2022年8月29日開催)
※チケットは8月25日(木)12:00~配布開始 ※今回の観望会は、渋谷区に在住・在学・在勤の方が対象です。 渋谷区外の方のご参加はできません。 ※大変人気のイ
2022年08月20日 ~ 2022年08月20日
【8月20日開催!】第3土曜日は「カワスイ こどもの日」!
講演
宇宙科学奨励賞受賞記…
ロクトサイエンスレクチャー
【本日(8/12)の混雑状況(12:05)】
●●● 少し混んでいます
■プラネタリウムドーム 定員 234人
(残席◎…100人以上 △…30人以下)
・13:10 プラネタリウム ×完売
・14:30 大型映像 〇
・15:50 プラネタリウム ◎
・17:10 プラネタリウム ◎※
※事前予約は締め切りました。残席分を開館時よ
2022.08.10:
8/10-31 ニシゴリラの子どもの名前を募集します!
2022.08.09:
ジャイアントパンダ「シンシン」とその子どもの近況[53]
2022.08.09:
7/26-8/28 上野動物園開園140周年企画 飼育係による解説パネル展「見たい! 知りたい! どうぶつえん」開催中!
2022/08/08
イベント設営に伴う臨時休館(8/18)のお知らせ
駐車場終日閉鎖(8/11、8/19~21)について
2022/08/08
駐車場閉鎖(8/11、8/19~21)について
2022/08/08
【イベント設営に伴う臨時休館(8/18)のお知らせ】
Mirai can_! 未来は、かなえるものへ。
一人ひとりが自分らしく、ワクワクする未来をつくっていく社会の実現のためにさらなる変化を目指して新しいスローガンをつくりました。
夏休み後半も盛りだくさん!
夏休みのイベントご紹介
2022.8.9
2022.8.10
花火イリュージョン開催中止のお知らせ
お知らせ
2022.8.9
『ハイキュー‼×東武動物公園2022』9月10日(土)・11日(日)オリジナルグッズ販売について
2022.8.10
2022.4.27
営業状況について【ご来園前にご確認ください】
『ハイキュー!!×東武動物公園2022』コラボイベント詳細発表‼
2022.8.11
2022.8.11
『ハイ
2022年08月09日
2022年08月09日
10周年記念グッズ販売スタート!
AQTION!パートナー
AQTION!サポーター
AQTION!パートナー
AQTION!サポーター
2022.08.07
【第29弾】「親子で学ぼう!虹のお楽しみキット」に関するお知らせ
8/21 文化園いきものクラブ 第1回「井の頭池いきものたんけん」参加者募集(※募集終了しました)
2022年08月08日(月)
新型コロナウイルス感染者に関するお知らせ(8月8日更新)
2022.08.05 8/22(月)赤ちゃん向けミニシアター開催!!
オンラインイベントおうちdeサイエンスショー トラブルバスターズ 2022年8月20日(土曜) 事前申込制[先着順]
オンラインイベントMMキッズみらい塾 特別編! 『宇宙なんちゃら こてつくん』と学ぼう!宇宙とロケット 2022年8月27日(土曜) 事前申込制[先着順]
「絶景かな 絶景かな」展
8月2日(火)~11月27日(日)
山岳、海岸、観光名所、都市などの風景をはじめ、国内外の印象に残る景観を切手で楽しむ展覧会です。
2022年8月6日 「切手たんけん隊」の動画をアップしました。
2022年8月1日 「司書の三つ押し」8月のおすすめをアップしました。
【開館日変更のお知らせ】8月は不定期開館(予約不要)
※電話対応は行っておりません
10:00 ~ 17:00(ラストオーダー 16:30)
7月 2023
2022.07.27その他
東京都江戸東京博物館における新型コロナウイルス感染者の発生について
臨時休館のお知らせ
立川防災館は、7月26日(火)及び8月29日(月)臨時休館となります。皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
煙体験コーナーは、令和4年11月1日(火)からしばらくの間、改修工事のため予約停止とさせていただきます。皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
令和4年7月26日
<7・8月のイベントカレンダー(PDF 695KB)>
【ハチラボ講座情報】(令和4年7月26日)
「9月ハチラボ講座(小学校4~6年生対象・中学1~3年生対象)」を掲載しました。
9月ハチラボ講座「超低温の世界!」(小学4~6年生対象) (PDF 271KB)
9月ハチラボ講座「酸とアルカリの実験」(中学1~3年生対象) (PDF 271KB)
令和4年8月30日(火曜日)、
AkeruE オンラインコンテンツ
休館日月曜日(月曜が祝日、振替休日の場合は直後の平日)、年末年始(2022年12月29日~2023年1月3日)
現在の特別展
2022年9月10日(土)~12月25日(日)
ヴィンテージライターの世界 炎と魅せるメタルワーク
ライターは、近代ヨーロッパで発明された喫煙用の着火具です。1920~50年代の欧米では、アール・デコ調のデザインを取り入れ、メッキやエナメルなどの美しい加工を施した銘品が多く
2022.07.19
その他
江戸東京たてもの園における新型コロナウイルス感染者の発生について
ソラマチレジャーランド
2022年7月15日 ~ 2022年9月4日
2022.07.15
【団体予約についてのお知らせ】
2022年8月11日(木)~8月16日(火)の期間中は、団体予約の受付を中止します。
あらかじめご理解とご了承をお願いいたします。
産業用ロボットを学んで、実際に操作・プログラミングしてみよう!イベントの詳しい情報とご予約は下記会場のリンクをクリック!
【東京】Kawasaki Robostage
【神戸】カワサキワールド(7/23、24、30、31のみ開催)
☆★オンラインイベント開催のお知らせ★☆
「産業用ロボットってなに?」からロボットアームの仕組みまでオンラインで解説します!
自宅で産業用ロボットについて学べる大チャン
閉じる
こちらのページでは、夢の島エリアに
ある施設についてご紹介しております。
夢の島公園
ユーカリやデイゴ、ヤシなどの熱帯・亜熱帯植物が植えられたのんびりとした公園です。
夢の島緑道公園
辰巳の森緑道公園から若洲海浜公園まで繋がっており、ウォーキングやジョギング、サイクリングのコースとしてお楽しみいただけます。
《写真提供》東京港埠頭㈱
夢の島熱帯植物館
特徴的なガラスドームの中には珍しい熱帯