![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | グループ指定なし | 文章・blog | 絵・漫画 | 音
2023年チームスローガン
2023/01/31 (火) NEW!
2023年チームスローガン決定
チーム
2023/01/30 (月)
2023/01/30 (月)
ファンクラブ
2023/01/28 (土)
入会特典グッズ「フルジップスマートリュック」が残りわずか
2023/01/31 (火) NEW!
2023年チームスローガン決定
チーム
2023/01/30 (月)
2023
2023-01-28
あるべき場所に証明写真機がなかった話
日記
先日、免許更新の時期を知らせるはがきが届いた。おれは免許を更新しなくてはならない。そのために、度数を上げたメガネすら作った。身分証明書としての運転免許証。おれは車を持つことも、運転することももはやないだろうが、便利な身分証明証として運転免…
あるべき場所に証明写真機がなかった話
2023-01-23
週末日記/金曜寿司、舞台「キングアーサー」、初めてのD&D
日記
金曜
一度帰宅して放鳥、おやすみカバーをかけたのちに整体へ向かう。
年始は皆疲れが溜まっているのかなかなか予約が取れず、この日ようやく整体初めだった。
通い始めた頃よりはだいぶ楽になっている実感があるけれど、施術後の体の開放感にやっぱりもう少し通おうと思う。
軽くなった体のまま、駅前の回転寿司で夕食。
とろたく
2023-01-16
2022年に読んだ本
book
自分がどのくらいのペースで本を読んでいるのか知りたくて、昨年はじめて読書系のアプリを使ってみた。
仕事で読んだ本や、資料として飛ばし読みをしたものは除いて、結果はまあまあ予想通りの月4冊/年48冊で、こうして冊数として把握できてしまうと、自分が生きているうちに読める冊数はどのくらいか…というのも目安がついてしまうので、そうそう気軽に積めないなと
2023-01-15
日経新春杯
予想 中京2200
買わないつもりだったけどちょっと参戦。実績が一枚上のヴェルトライゼンデは内枠の59キロが厳しい。代わって人気のロバートソンキーは、前走が内有利の馬場で内がぽっかり空いたラッキーレースなので評価を上げられない。他の人気どころも当てにならなさそうな馬たちばかりで、馬場状態も内外どこに進路を取るべきか判断が難しい。これは大荒れがあるかも。
逃げ馬キン
diary
about manga diary
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2021/10/19
・リンガーハット大感謝祭開催!期間:2021年10月19日~31日 | 長崎ちゃんぽん リンガーハット
・牡蠣ちゃんぽん|長崎ちゃんぽん リンガーハット
かきちゃんぽん今日からだ!!!!!!!!!!
この予約投稿が投稿されてる頃、僕はきっとリンガーにいる。
たぶん。
・コクヨ、「社長のおごり自販機」の実証実験 コミュニケーションのきっかけ作りに – ITmedia ビジネスオ
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
読者になる
読者になる
なぜ量産系BTOは標準構成は安いが部品変更は割高か
今更な気がするけれど知らない人はまだ多そう。
PC自作すると高くついてしまう原因は「こだわり」が入ってしまうからで、こだわらないなら完成品な量産系BTOが楽な上に安いし保証が切れてもおそらく3〓5年くらいは有料で修理してもらえるサポートがある。
量産系BTOなのに変にこだわると割高な理由も。
なぜ量産系BTOは標準構成は安いが部品変更は割高か
Posted by hitoshione at 17:42 │Comments(3)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Tweet
--------(--:--) :
スポンサー広告 :
このページのトップへ
FAQ / お問い合わせ窓口
自動的に移動しない場合はをクリックしてください。
J:COM NET加入者向けホームページサービス
終了のお知らせ
ホームページサービス
終了のお知らせ
J:COM NET加入者向けホームページサービス(WebSpace)は、2017年1月31日(火)で終了致しました。