武道的思考(KOTOBA収録)
KOTOBAという雑誌に武道的思考について寄稿した。それを再録。 修行は競争ではない 武道の修行というのは「天下無敵」...
2025-06-18 mercredi
読書猿『ゼロからの読書教室』NHK出版
2025/5/23刊行
大阪万博の写真集 第二弾
「「秋嶋亮『いい加減目覚めなさい』によってGoogleの性能を試してみる」。「第3章」が終了しました。(2025/05/21)
2025年05月18日
■ AI法案の国会審議で担当大臣が「我が国においても個人情報保護法等により規制されており」と答弁してしまう
3月6日の日記「日本のAI法制:概念的基盤と実効性の課題 インフォグラフィック」が目にとまったようで、TOKYO MXの番組「田村淳のキキタイ!」からお呼びがかかり、5月10日の生放送に出演してきた。見逃し配信が明日17時まで以下で視聴できる。番組の構成上、冒頭の気に
2025-03-23
久保田さゆり『動物のもつ倫理的な重み』コメント(京都生命倫理研究会2025年3月例会 2025年3月22日 於:キャンパスプラザ京都)
論点 本
本書で久保田は動物倫理における「最小主義」的立場を提示しようと試みるが、久保田の議論はどのような意味で「最小主義」と言えるのか? 理論的な負荷、前提が少ないという意味では最小ではない。この意味では功利主義やカント主義の方が理論的前提
古代の人々は石を尊重した。石は不死性を代表するからである。世界には石と不死性にまつわる神話がたくさんある。フレイザー(Sir James George Frazer, 1854-1941)『金枝篇』(The Golden Bough, first 1890)にも出てくる「バナナ型神話」というのは、いろんなバリエーションがあるが、ようするに神様がバナナと石とどちらかを人間に選ばせるという話である。愚
2025-03-16
「mathematics is physical」を Gemini に訊いてみた
Gemini に投げた質問:
ロルフ・ランダウア―は「Information is physical」と言い、情報の話を熱力学に結びつけました。一方、数学そのものが記号という時空間的表現を必須とすることから、「数学それ自体が物理的事象である」と言えるのではないでしょうか。またそこから、つまり「m
©Copyright2025 倉部史記のブログ.All Rights Reserved.
投稿のページ送り
ぶんかぶんか付録
読者になる
不透明なチカラですが、なにか?
読者になる
rochejacmonmoの日記
読者になる
中退=悪ではないけど、中退しなくてもよかったよね、という人を減らしたい@大学(仮)
読者になる
お知らせ
これまで「みらいぶプラス」の閲覧いただきありがとうございました。みらいぶプラスでは、本から出会える未来としてコンテンツを集約してまいりましたが、このほど「みらいぶっくー学問・大学なび」に統合させていただきました。
「みらいぶっく」では、本を中心に紹介する大学や研究室(研究者)等を大幅に増やし、さらに体系的に学問分野や研究内容、仕事などを整理し、身近な言葉や話題からも、大学・学部・学科を探
2024-01-13
きょねんよかったコンテンツ
マンガ
「冥冥冥色聖域」(めいめいめいしょくサンクチュアリ)
おすすめ。
「レッドブルー」
主人公の性格がいい。
「おおきく振りかぶって」
「少女ファイト」
スポーツマンガの皮をかぶったビジネス書。
アニメ
「贄姫と獣の王」
おすすめ。
「氷属性男子とクールな同僚女子」
「あまり感情をおもてに出さない人」の感情の表現の仕方がすばらしい。
「お隣の天
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
NEW 新しい出会いや挑戦を描いた小説10選!【前編】
まもなく『ドルフィン・マン』がUPLINK吉祥寺で公開されますが、関連する拙論を公開します