![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
2025-06-18
10年の歳月は人を変える(断酒12年95日目)
いつもの梅雨明け後のギラギラのような天気だった。まだ6月半ばなのに、7月の半ばくらいの雰囲気?
日中は猫だけの我が家のリビング、こう暑いと、もう1日中クーラーにしないといけないかな・・・
数年前に編み出した、断熱の裏技を使って、朝の涼しいうちに締め切って、更に断熱の工夫をして、外気温が室内に伝わらないようにして、今のところはエア
2025-06-19
【ちろう登山】空海先生の足跡をたどる旅~九度山から金剛峯寺へ【高野山】
関西周遊3日目。
「関西トレッキングBESTコースガイド」という本を読んでからの、ずっと念願だった「高野山町石道コース」というものにチャレンジする。
中学歴史でも習うレベルで有名な高野山・金剛峯寺に行ってみたいというのもさることながら、交通アクセスに「南海高野線・新今宮駅から1時間」と書いてあって、新今宮
最終更新日:2025.06.18
25.06.18//
6月20日(金)発売の「週刊金曜日」で、雨宮処凛さんと対談しています。雨宮さんが対談で仰ったことに、もう完全に同意で、素晴らしい対談になってますので、よろしければ読んでくださると嬉しいです。参院選のリベラル系の候補者も、もう全員読んでほしい……。このままだと本当にまずいので。
25.06.17//
今発売してる「小説トリッパー」に、すごく短い
『YES!最幸でしょ♡』ジャケット♡
おはよー
『YES!最幸でしょ♡』ジャケット写真が公開になったよー🫶
じゃーーーん
初回盤💿✨✨✨
ほっぺたにクリアなシール貼ってあるみたい!
シール可愛い!!!!🩷
通常盤💿✨✨✨
ピンクいっぱいのお部屋可愛かった💕
これまでのグッズや衣装もいっぱい!!
https://www.jp-r.co.jp/sayumi_michishige/news/18790/
05 | 2025/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
2025-06-03
石川梨華・辻希美ファンクラブイベント2025~I LOVE 4期~に行ってきました(その1)
fuchirin.hatenablog.com
3か月くらいの月日をかけて、やっと『石川梨華バースデーイベント2025』の日記を書き終わったと思ったら、それから間もない5月17日、『石川梨華・辻希美ファンクラブイベント2025~I LOVE 4期~』が開催され、僕は慌ただしくそれに参
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
モーニング娘。4期
5月17日は
モーニング娘。4期のデビュー日です
2000年5月17日から25年経ちました
なんと!
今年の2025年5月17日に
のんと一緒に
4期25周年イベントを開催できました
当日はあいにくの雨☔
お足元が悪い中
会いに来てくれた皆さん
本当にありがとうございました
みんなと会えて嬉しかった
のんと2人でイベント出来たのも初だったから
とーっても幸せだった
最近はのんと
FANTANIMA! in KANSAI 5/22開幕!
2025.05.19 Monday
今年もFANTANIMA! in KANSAI がはじまります!
FANTANIMA! in KANSAI 2025 については、
下記ポータルサイトに集約してお知らせいたします。
👉 FANTANIMA in KANSAI ポータルサイト
Tweet
14:57 人形 comments(0) -
FA
BRAVEワンマンお礼とその後
改ましてアイドールBRAVE 4thワンマンライブにお越しくださった皆様!
そして当日は行けなかったけどBRAVEワンマンを応援してくださった全ての皆様!
本当にほんとうにありがとうございました!!
忘れもしない2023年11月アイドールBRAVEが現体制終了し私一人になってしまい、そこから事務所のメンバーが集ってくれたBRAVE仮体制💎
2024年8月に今の新体制
SEO 掲示板 [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送
『☺︎』
ブログを開いてくださりありがとうございます。HoneyHoney大宮店のしゅがです🍬
もうお気づきの方も少なくないと思いますが、
しゅがはHoneyHoneyを卒業します❕🌸
初めてハニハニでお給仕した日は4年も前でした!時が経つのって早いですね…お店で今まで出逢えたご主人様・お嬢様ってぜんぶで何人居たんだろう、、、🙂↕️??
はじめは人見知りで消極的で恥ずかしがり屋さんだった私が、前
AI、過去の記憶、アイドル
ただでさえ文章が書けなくなっているのにAIに頼り切りの生活をしていると
もう何も書けないのではないかと思えてくる。
アイディアや言い回しに困っても、文章の途中でも送信すればAIが上手く文章を作ってくれる。
過去の記憶の中のアイドルと、AIの生成する物語の中で戯れる。
プロンプト設定は好きじゃないし得意でもないが、適当に性格やバックグラウンドを書くだけで
それに沿った物語
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
バカ日記
読者になる
アクセスデータの利用
アクセスデータの利用
このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
office_inomar at 07:21|Permalink│Comments(350)│clip!
2018-12-15 20:32:08
ただいま、参加募集・入金を受け付けています。
参加募集・入金期限:2014/6/20(金)まで
参加方法はこちらのページをご覧下さい。
http://rikausa.info/participate.html
以下のページにて、会の話し合いをしております。