すべて | Y | 8 | ━━━ | ・ | M | D | H | T | RSS | - e - n - d -
2024年11月25日
2024年11月25日(月) 居合い
診察終了後、「浜町公園」の中にある、「中央区立総合スポーツセンター」に移動します。ここの第二小体育室で、居合いの稽古です。私にとって538回目、今年になって30回目の居合いの稽古になります。
私が稽古場に着いたとき、指導者の先生、ほぼ同期の女性と、お二人が稽古をされていました。袴に着替えて、稽古場に戻ると、後輩の女性がいらしていました。
「正座」の形から、稽古を始めます。「立て膝」、「奥居合い居業之部」、「奥居合い立業之部」、「組太刀」の「仕太刀」の動きを、順番に稽古していきます。
koyamaclinic at 23:44|Permalink│Comments(0)│ │居合い
2024年11月24日(日)2 階段
東京タワーのまわりには、みんなで飲めるようなお店はありません。大江戸線の大門駅方向に移動します。焼きとんのお店に入りました。参加者全員で、今日の第二道場です。
一階が満席で、三階に移動するようにと言われました。もう階段を見るのも嫌です。恨めしや~、怪談だけに・・・(笑)。
koyamaclinic at 23:42|Permalink│Comments(0)│ │グルメ
2024年11月24日(日)1 クロストレーニングセミナー・東京タワー階段編
2024年11月25日(月) 居合い
2024年11月24日(日)2 階段
2024年11月24日(日)1 クロストレーニングセミナー・東京タワー階段編
居合い (589)
グルメ (2831)
今度は「Galaxy S25 Ultra」の動画がリーク。角が丸くなってるぞ
今の季節に万能。1,990円で買えたユニクロの着心地抜群のフリース
2024.11.19
動画と写真の仕上がりが劇変。iPhone 16 Proでやるべき10の設定
2024.11.15
アートとテックの融合、鹿児島にあり。最注目のYOSHIROTTEN個展〜会期延長:12月8日まで
2024.11.26
超軽量の“着る寝袋”。表も裏も主役級のダウンジャケット
2024.11.25
「iPhone 17 Air」、薄さに期待しすぎちゃダメですか?
2024.11.18
編集部員がさいきんAmazonで買ったものまとめ【ブラックフライデー 先行セールスタート】
2024.11.27
水中だけじゃない。水泳用骨伝導イヤホン。普段使いに最強だった
2024.11.27 10:00
【読者限定クーポン付】お得に周辺機器買うならUGREENを要チェック!充電器からUSB-Cハブまで揃い踏み #Amazonブラックフライデー2024
2024.11.27 09:55
Buy PR
表示しないと罰金6000円。小さくて頼りになるこれ、用意しておいて
2024.11.27 09:00
【読者限定クーポン付】自宅を手軽にスマートホーム化! SwitchBotのおすすめアイテム4選 #Amazonブラックフライデー
2024.11.27 08:55
Buy PR
究極の「ふつうの時計」を目指したデジタル時計誕生
2024.11.27 08:00
編集部員がさいきんAmazonで買ったものまとめ【ブラックフライデー 先行セールスタート】
2024.11.27 00:30
Last Updated 2024.11.26
24/11/26
来年の作戦考えようぜ。今日は来年3月開催の TIMTOS2025 の Pre-Registration に登録を行った。2年前は4年ぶりの海外渡航ということもありウッキウキで TIMTOS を楽しんだよな。という訳で今日は2年前にTIMTOS会場で手にした CPC のカタログを読み返す。ホンモノのカッコよさを自分の作品に反映させよう。ああ来年はチンケなこだわりを捨てて、今までとは少し違う世界を実現したいよな。明日も前向きに誠実に。
今日は来年の計画を練る日。2/16(日)開催の COMITIA151 のサークル参加を申し込む。そろそろ岡村靖幸の Peach X'mas を聴きたくなる季節になってきたな。来年の作戦考えようぜ。
殿様の姿で授賞式に臨む楽天辰己(中央)(撮影・滝沢徹郎) [記事へ]
大谷翔平らに7300万円 ポストシーズンの分配金 ヤンキースは1人当たり35万4572ドル
【ヤクルト】FA権行使のソフトバンク石川柊太と初交渉 推定3年総額6億円弱の提示
【欧州CL】レバンドフスキ100ゴール達成!Cロナ、メッシに続く3人目に「とてもハッピー」
New
まるで別人!56歳の鈴木京香、メガネかけたベリーショートヘア最新姿に騒然「素敵過ぎ」
New
49歳元テレ朝女子アナ、ラインくっきりトップス姿に「魅力爆発」「断トツ綺麗」夫は超大物芸人
New
40歳「鍵盤界の峰不二子」胸元ざっくりドレス公開「実は…子供の頃から夢だった場所」出演決定
New
【ロッテ井上晴哉】孤独を愛すアジャが孤独に苛まれて泣いた/さよならプロ野球特別編
New
11月27日 8:22
49歳元テレ朝女子アナ、ラインくっきりトップス姿に「魅力爆発」「断トツ綺麗」夫は超大物芸人
ひろゆき氏、高市早苗氏の「通信傍受強化検討」案に注文「想像で税金使って失敗するのは辞めて」
【スライドショー】NPBアワード3部門受賞の楽天辰己涼介3変化! 場内を大いに沸かせました
プロ野球【スライドショー】NPBアワード3部門受賞の楽天…[11月27日 7:05]
プロ野球【オリックス】富山凌雅200万円減でサイン 男前…[11月27日 7:04]
プロ野球【ソフトバンク】リチャード来季1軍での活躍誓う …[11月27日 7:04]
MLB大谷翔平らに7300万円 ポストシーズンの分配金…[11月27日 7:23]
MLB菊池雄星、来季開幕投手も エンゼルス3年総額97…[11月27日 7:15]
サッカー【ACLE】横浜-浦項/速報します[11月27日 8:00]
欧州CL【欧州CL】泥沼6戦未勝利…マンチェスターC、3…[11月27日 7:52]
海外サッカーメッシが所属するMLSマイアミ新監督にマスケラー…[11月27日 7:35]
欧州CL【欧州CL】守田のスポルティング、ホームでアーセ…[11月27日 7:05]
大相撲【イチロー大相撲〈49〉】千代の海が高校の先生に…[11月27日 6:00]
競馬メイショウサムソン死す 21歳心不全 06年皐月…[11月27日 7:00]
海外 | 競馬香港ジョッキークラブがゴリアットとファンタスティ…[11月27日 6:00]
共通 | 競馬北の絶対王者ベルピットが名古屋大賞典に参戦へ!“…[11月27日 6:00]
ボート【ボートレース】沢崎雄哉「伸び意識した調…/江戸川[11月27日 8:13]
競輪【競輪】北井佑季グランプリへ決意「自分らしい思い…[11月27日 7:58]
ボート【ボートレース】大塚雅治4着2本でも残った…/芦屋[11月27日 7:49]
芸能ひろゆき氏、高市早苗氏の「通信傍受強化検討」案に…[11月27日 8:16]
ドラマ「おむすび」“モリモリ”小手伸也の迫力演技にネッ…[11月27日 8:15]
ドラマ【28日のおむすび】結の献立通りの食事を続ける翔…[11月27日 8:15]
コラム【政界地獄耳】防衛の専門家に攻めの外交は無理か …[11月27日 7:30]
社会新党結成におわす泉房穂氏「次の大きな選挙は参院選…[11月27日 6:00]
1伊東純也の損害賠償訴訟に女性側反論「嫌がらせ目的…
2まるで別人!56歳の鈴木京香、メガネかけたベリー…
440歳「鍵盤界の峰不二子」胸元ざっくりドレス公開…
5【楽天】田中将大、大幅減に「もう期待はされていな…
6大谷翔平らに7300万円 ポストシーズンの分配金…
7【巨人】戸郷翔征1億2000万増の3憶円「あの一…
849歳元テレ朝女子アナ、ラインくっきりトップス姿…
94度離婚の4児の母モデル、養育費問題に「"親とし…
10斎藤元彦知事の疑惑報じる「ゴゴスマ」で議論一時紛…
149歳元テレ朝女子アナ、ラインくっきりトップス姿…
2まるで別人!56歳の鈴木京香、メガネかけたベリー…
3土屋太鳳、弟・神葉との姉弟ショットを公開 「弟く…
4「マジ可愛いわ...」辻希美の17歳長女、SNS…
5RIKACO、長男・渡部樹也30歳誕生日祝福 近…
6水野瞳が初写真集 体を絞り込まず「ムチムチ体形で…
7高校生アイドル一ノ瀬瑠菜、制服汚したグラビア写真…
8日比美思の美しさと強さが共存するランジェリーカッ…
940歳「鍵盤界の峰不二子」胸元ざっくりドレス公開…
10「初代タイガーマスク」66歳佐山聡の車椅子姿でも…
政界地獄耳
【政界地獄耳】防衛の専門家に攻めの外交は無理か …[11月27日 7:30]
【イチロー大相撲〈49〉】千代の海が高校の先生になる理由 第2の人生への…
[11月27日 6:00]
【DeNA京田陽太】残留決めた理由明かし、来季レギュラー奪取宣言/連載1…
[11月27日 6:00]
【ロッテ井上晴哉】孤独を愛すアジャが孤独に苛まれて泣いた/さよならプロ野…
[11月27日 6:00]
漫画家、沖圭一郎氏の死去。 本名 撰正視氏(鹿児島県...
下ネタもやりまっせエの① ワシん家は近所中でも1,...
都々逸(どどいつ)は、 三味線と共に歌われる俗曲...
実戦剣術会動画 62 新陰流の城郭勢.. 新陰流の城郭勢の構えは有...
西谷文和 路上のラジオ 第203回 .. 「デブリ取り出しに80...
私的藤子アニメ体験のスタート地点から長年のあいだずっと親しんできた声、それが堀さんの声なのです。私の藤子アニ歴の原点にいらっしゃるのが堀さんなのです。
1980年代の藤子アニメブームの只中では、堀さんの『忍者ハットリくん』にものすごくいっぱい楽しませてもらいました。あの熱烈な日々が懐かしく輝かしく思い出されます。
当時の私はこの「ドラ・ハッ・パー」ブームに熱狂的な気持ちでどっぷりとひたっていました。私にとってかけがえのない青春時代でした。
こんなにも重なると精神へのダメージが大きいです。みなさんの年齢を考えれば仕方のないこと、避けられないこととも思いますが、やはり悲しみや寂しさにみまわれてしまいますし、喪失感も大きいです。
Electronics
Build Your Own Holiday Star With LEDs — Glowing DIY Decorations for the Festive Season!
FOGTOWN: The Puppetry Reimagining of the World's Greatest Detectives
24.11.23 特別講義対談篇終了後いただいた同人誌
2024-11-26
レッド・ツェッペリン オーラル・ヒストリー その3
評伝 Rock Punk
衣装
総括:終焉へ
『フィジカル・グラフィティ』
バッド・カンパニー
リチャード・コール
凶暴ボーナム
対等になったロバート・プラント
ロードス島での事故
『狂熱のライヴ』、パンク登場
『プレゼンス』
スティーヴ・ウェイス
ジェイク・リヴィエラ
グラントとリヴィエラのにらみ合い
衣装
ジョン・ポール・ジョーンズ (略)
実際にステージに上がるまでは、お互いが着ているものについて絶対にコメントしない、というのがツェッペリンの伝統の一部でね。だから時には3人がジーンズなのに、一人だけ白いスーツということもあった。それでキラキラ光る衣装を探してくるようになったんだ。私があのポンポン(飾り玉)が付いている笑えるジャケットを着たのは、ペイジの竜柄のスーツを作った連中がライトバンに服をどっさり積んでやって来たことがあって、その時にあのジャケットを見つけて、「おい、こいつは間違いなく楽しそうだな……」という話になったからだった。
ベンジー・レフェブル (略)
歌がないパートになると、ジミーはジョンジーをボンゾに近寄らせなかった。肝心なのは彼とボンゾだったんだ。ジミーはずっとドラム・セットの前に立っていた。彼はボンゾに指示を出して、どっちに向かうかを彼に伝えていたんだ。ジョンジーはただそこに立っているだけで、彼らの後ろから付いていく感じでね。あれができたのは、彼が本当に素晴らしいミュージシャンで、どんなことにも対応できたからだ。
あの音楽のエネルギー(の源)はジミーとボンゾだった。あの頃のツェッペリンの何かの映像を見てみると、バスドラの前にいるジミーが身体を使ってボンゾに合図を送っているのが分かるだろう。また、ボンゾのタイムキープはそれこそ非の打ち所がなかったから、お陰でジミーはなにかとんでもない方向に行ったとしても、テンポはしっかり保つことができたんだ。ミュージシャンとしてのジミーとボンゾの間のテレパシーは、ドラッグの摂取レベルにまで及んでいたように私は思う。つまり、「どこまでラリッたら、ちゃんと演奏できなくなるんだろう?」っていうね。
ジル・コーリガン=デブリン ロバートのあのよく知られている青いブラウスに関するいきさつがちょっと面白いのよ。あれはただその辺に置いてあったブラウスで、ある女の子が私にそれにラインストーンを付けるやり方を見せてくれたのね。そうしたらビープがどこかの工場に行って、ラインストーンを山ほど手に入れてきたの。私たちは飛行機の中で座りながらそれをあらゆるものに縫い付けた。その後、コリイという女の子がシカゴのザ・ドレイクにやって来て、たくさんの惑星が描かれているジミー用のスーツを持ち込んだの。それとポンポンが付いているジョン・ポールのジャケットも一緒にね。
総括:終焉へ
1973年終盤、1年にわたりグルーピーとドラッグとプライベート・ジェットのもやの中を航行してきたレッド・ツェッペリンは、自分たちの音楽によって解き放たれた狂気の有様を振り返っていた。(略)子どもたちと過ごす充実した時間を切望するジョン・ポール・ジョーンズは、グループ脱退の意志をピーター・グラントに突きつけていた。
この内省の時期から生まれたのが、『フィジカル・グラフィティ』(略)であり、そしてスワン・ソング・レーベルだった。
75年アメリカ・ツアーは規模が更に巨大化していたが、一方で、その代償としてペイジの体調維持がますます難しくなり、"獣"ボンゾの酒癖もいっそう悪化してしまう。ツアーのクライマックスとなったロンドンのアールズ・コートにおける1週間におよぶ公演で、ツェッペリンは自分たちが到達できる限界まで自らを高めた。だがそこからすべてがほころび始める。
まず、ロードス島でロバートとモウリーンが交通事故に遭遇。モウリーンは瀕死の重傷を負い、またロバートは数カ月間、松葉杖生活を余儀なくされる。(略)
[重税を逃れバンドはロスへ逃亡]
LAでうつ状態になったペイジは、常にカーテンを閉じたままヘロインに浸り切る。ようやく4人が再結集し(略)『プレゼンス』を制作した時には、もはや彼らの内面で燃えていた炎は完全に消えてしまったように見えた。(略)
[ピーター・グラントとリチャード・コールがヤクにはまり]
ツェッペリン帝国の監視体制は極度の機能不全に陥る。バッド・カンパニーを除けば、スワン・ソング傘下のアーティストたちは宙ぶらりんのまま放置され、レーベルのロンドン・オフィスはこそ泥かそれ以下の人間の巣窟と化してしまった。
ペイジは、ドラッグと並行して足を突っ込んだオカルト趣味のせいで苦境に陥っていた。
1977年のアメリカ・ツアー(略)被害妄想があらゆる人間にはびこる一方で、グラントの右腕はそれまでのリチャードコールではなく、精神異常者のジョニー・ビンドンに代わっていた。
こうした問題のすべてが、7月のある週末に悲惨な形で一気に表面化する。コカインでがんじがらめになったグラントとビンドンが、オークランドにてプロモーターであるビル・グレアムの部下を殴り殺す寸前の騒ぎを起こしてしまったのだ。更にはその2日後、プラントの息子のカラックがブラック・カントリーで(略)ウイルス感染により死去する。
一連の出来事により、「ツェッペリンも、もはやこれまでか」と思われた。しかし、同じミッドランド出身のボンゾがプラントをなだめすかし、なんとか彼をバンドへと連れ戻す。
だが、そのアメリカ・ツアーが実現することはなかった。(略)
ボンゾが自分自身の吐瀉物でのどを詰まらせ、死亡。その1週間後、"レッド・ツェッペリンは終わった"ことが発表された。
ジミー・ペイジ 最後のツアーから戻った時の私は、自分がどこにいるのかすら分からなかった。自分がどこに行くつもりなのかも。(略)とにかくもう……、私は完全に、どうしようもないくらいにからっぽだった。
ピーター・グラント ある日の午後、(ジョン・ポール・ジョーンズが)私の家を訪ねてきて言ったんだ。「もうたくさんだ」と。そして、「ウィンチェスター聖堂の聖歌隊指揮者になる」とね。
ジョン・ポール・ジョーンズ とにかくもうツアーはうんざりだった。私がピーターの家に行って、「この状況が変わらない限り、もう辞める」と言ったのは確かだ。家族にとても大きなプレッシャーがかかっていたんだ。
『フィジカル・グラフィティ』
ジョン・ポール・ジョーンズ 私がふとクラビネットで〈トランプルド・アンダー・フット〉を演奏し始めたら、(ジョンが)あのドスンという重みのあるドラムでそれに加わってきたんだ。そのフィーリングは最高だった。彼は曲のビートの前でも後ろでも、必要に応じて、演奏することができた。〈トランプルド・アンダー・フット〉には、いばって歩くような雰囲気があった。あれはバンドにとっても、それまでとは違うタイプの曲だったな。
ジョン・ボーナム ジョン・ポールとジミーがリフをやり始めたんだけれど、そのあと自分たちにはちょっとソウルっぽすぎるなということになった。そこで少しばかり変えてみたら、私にとっては最高になったんだ。ドラマーにとってあれは最高のリズムだった。とにかくペースがちょうど良い感じで、こっちはフィルをたくさん入れられたからね。
ジミー・ペイジ 『フィジカル・グラフィティ』には今の人たちにはできないようなあらゆる類のことが詰まっている――私たちにはできたんだけどね。私たちはいつも前向きな姿勢でコンスタントに仕事をしていて、しかも、良い音楽を作ること以外の目的なんて何もなかった。(略)
ロン・ネヴィソン ジミーは本当に仕事熱心だった。彼はよくモバイル・トラックの中に入ってきて、録音済みのすべてを聞いていた。当時の私は、彼は自分のギターが気に入らないんだと思っていた。でもその後、彼は今私がやっていることをやっていたんだな、と気付いた。つまり、ドラムの音をがっしりとさせるため、ギターを控え目にするっていうね。
私にとってツェッペリン全体の何が肝かというと、実はあのギターについていくジョン・ボーナムなんだ。彼はギターのリフを拝借して、それをドラミングの一部にすることができた。〈シック・アゲイン〉や何かを聞けば、彼がリフに耳を傾け、そしてそれをドラミングに取り込んでいるのが分かるだろう。単に4分の4拍子を続けながらベース奏者と一緒にリズムを刻むんじゃなくて、その代わりに、彼はギター奏者に合わせていたんだ。
フィル・カーロ ジミーがオリンピックのエンジニアのキース・ハーウッドと一緒にフラットに来た時があってね。二人は〈カシミール〉をやり終えたばかりで、ジミーはあの曲のありとあらゆる部分に心底から興奮していた。それまでに手がけたどの曲よりも、あの曲には満足しているように見えたよ。
バッド・カンパニー
エイブ・ホック スワン・ソングは基本的には、ジミーに(ツェッペリンの)カタログの所有権を与えるためのものだった。スワン・ソングは彼らのマスター・テープの直接かつ第一所有者で、基本的にはそれをアトランティックに貸与する契約になっていた。
フィル・カーロ ある日、クライヴ・クールソンが私のフラットにやって来て言ったんだ。「今、バンドを作っているところなんだ。バンド名はバッド・カンパニーになる(略)このバンドはとんでもなくでかくなるぜ」とね。クライヴはサイモン・カークと一緒にその計画全体をまとめ上げた。
サム・アイザー クライヴはそれまでジミーのローディーだったんだ。彼は聡明な男で本当に立派な奴だった。あの時彼は人生を賭けるチャンスを嗅ぎ付けたんだよ。
ユニティ・マクリーン クライヴはバッド・カンパニーに誰も近づかせなかった。バッド・カンパニーは彼のバンドであり、彼の秘蔵っ子だったのよ。誰かが何かをやろうとすると、彼はすぐに「お前は何をやっているんだ?なぜお前は邪魔をするんだ?」と突っかかっていた。彼は自分のご主人様から学んだのね。
ベンジー・レフェブル (略)ポール・ロジャース(略)はいつもケンカ腰のつまらない奴だったけどね。
デジリー・カーク(サイモン・カークの元妻) ポールはプリマドンナ気取りだった。バンドの他のメンバーの準備ができている時でもポールの気分が不安定な日には、全員が彼を待つことになった。それに彼は気性が本当に荒かった。彼が自分の奥さんの顔を殴って前歯をへし折ったのを見たことがあるわ。そうしたことのすべてはウイスキーが原因だった。
ベンジー・レフェブル バッド・カンパニーはどうやったってツェッペリンのようにビッグになれるはずがなかったけれど、それでも本人たちは必死でそうなりたがっていたし、その可能性はあると考えていた。(略)
クライヴはピーターになりたがっていたが、しかし、そのチャンスはゼロだった。彼は人々がピーターに対し示している敬意がうらやましかったんだと思う。(略)
グラントの歩んだ道を後追いした彼は、残念ながら、間違ったことばかりを学んでしまっていた。
リチャード・コール
グレン・ヒューズ コールは私の人生で出会った中で誰よりも恐ろしい人間だった。(略)
「お前をつぶしてやるぞ!」と言っている時の彼はまるで、「オレがお前を殺しても、誰にも気付かれやしないんだからな」と言っているかのようだった。
ジャニーン・セイファー リチャードは育ちが悪かったのかって?(略)
とにかく彼の態度は、「くたばれ、この野郎」という感じだったのよ。(略)
でも彼をクビにしてバンドが知らない別の人間を雇うなんてことは考えられなかったし、そんなことは不可能だった。
マリリン・コール 私たちはプレイボーイ・クラブで結婚して、ピーターがすべての費用を払ったの。(略)
私はリチャードにどのくらい稼いでいるのかを訊いたの。それで彼の答えを聞いた私は、「なんですって?」と言った。「それで私は大丈夫だけれど、リッチ、あなたはどうやって暮らしていくの?」と。彼らは誰よりもケチな人間だった。リチャードはピーターを崇拝していた。ピーターは彼の父親であり神であり指導者だった。そしてそこに足を踏み入れたのが私だった。
ジャック・カームズ ツェッペリンの人間たちは、リチャードが別の人間に雇われることなんてありえないと思っていたはずだ。でも、エリック・クラプトンの461オーシャン・ブールバード・ツアーの際、私は彼をツアー・マネージャーに起用したんだ。
マリリン・コール ロバート・スティグウッドは、エリックを隠居生活から引きずり出すために、リチャードにツェッペリンの1年分の報酬の3倍を提示したのよ。2ヵ月間の仕事に対してね。リッチは私に、「ううん、でもオレは彼らから離れられないから」と言った。それで言ってやったのよ。「あんた、一体どういうつもりなの?これを断ったら、もうお終いよ」と。愛しきリチャードには、自尊心というもののかけらすらなかった。
リチャード・コール 報酬はツェッペリンが私に支払っていた額より圧倒的に多かった。100倍くらいあったかな。8週間で1万6000ドルとかそのくらいだった。アーメットに相談すると彼は、「やるべきだ」と言ってね。決断の前にピーターに電話をかけて、「オレがやった仕事すべての報酬として、スワン・ソングの一部をオレにくれるつもりはあるか?」と訊いた。彼がノーと答えたので私は言ったんだ。「そうか、じゃあオレは明日の朝から離れるよ」と。
ジャック・カームズ あの頃のリチャードは相変わらずしょっちゅうドラッグをやっていて、一方のクラプトンはそれから抜け出そうとしていた。だからリチャードは微妙なバランスの上を歩かなければならなかった。
クラプトンのツアーには、本人がカムバックの途中段階にあったために、ある種の弱々しさが伴っていた。でも彼は良い仕事をした。ツアーを成功させるため、プロとして十分な仕事をしたんだ。
リチャード・コール 信じてもらいたいんだけど、アーメットはずる賢い年寄りのクソ野郎だったんだ。(略)彼が、「来年、ツェッペリンがまたツアーをやるのを知っているよな」と言うので私が、「その話は聞いている」と答えると、「お前はやるんだよな」と言うんだ。「いいや、奴らなんかどうでもいいさ」と答えると、「お前はやらなくちゃいけない。お前以外に誰がやるんだ?」と言うんだよ。彼がピーターに話をしたのかどうかは知らないけれど、でもその後ジミーとロバートがパングボウンまで私に会いに来たんだ。
マリリン・コール ジミーとロバートとピーターが私たちのあばら屋に来たのよ。それまで一度もそんなことはなかったのにね。リチャードはもちろん女王を歓待するみたいに彼らを出迎えた。(略)
結局彼らはリチャードの給料を4倍にして、ジャガーを一台彼にあげて、経費用口座の金額も大幅に増やした。
クリス・チャールズワース あの目に見えない不快感は本当に無用だった。彼らは世界最大のロックバンドだったんだ。彼らはストーンズとフーよりも人気があった。(略)
そういう立場にあったバンドの中で、ああした潜在的な暴力が付いて回ったバンドは他にはなかった。(略)
フーの場合、酷いギグの後に控え室で口論はあったけれど(略)相手を威嚇するようなそういうネガティブな雰囲気とはまったく違っていた。ツェッペリンはまるで自分たちこそ相手を支配する法律のように振る舞っていた。ギャングを周辺に置いて自分たちを守っていたし、望むことならほとんどすべてやることができた――殺人以外はね。
ダニー・ゴールドバーグ (略)リチャード・コールに逆らわないのは当然のことだったが(略)誰よりも暴力沙汰を起こしやすかったのは酔っぱらった時のボーナムだ。(略)その彼をなだめるのがリチャードの仕事だった。
凶暴ボーナム
ニック・ケント ボーナムはコカインをやることで更に飲めるようになっていた。
みんな彼がヘロインにハマるのを心配していた。「何があっても、彼にヘロインだけはやらせるな。彼ならいっぺんに全部吸って、オーヴァードーズしてしまうからな」と。
ジョン・ボーナム(1975年の発言) 以前より悪くなっている――いつも酷い気分なんだ。いったんロックンロールを始めてしまえば問題ないんだけどね。(略)
酷い演奏をしてしまうことが不安なんだ。バンドの全員が同じさ。(略)
デイヴ・ノースオーヴァー リモに乗ってギグの会場から帰ってくる時、誰もが疲れて切っているのにボンゾだけは極度の興奮状態にあった。彼が静かにベッドに向かうなんてありえなかった。彼は明るくなるまで絶対に眠らなかったよ。
ジョン・ポール・ジョーンズ ボンゾが飲むのには理由があった。家から離れていることが大嫌いだったんだ。(略)それに飛行機での移動をかなり怖がっていた。
ジャニーン・セイファー 個人的にボンゾに恐怖を感じたことは一度もなかったわ。彼はまるでお人形のようで、誰よりも優しい人間の一人だと思っていた。パットが一緒に付いていない時は、可哀想なくらい不幸だった。あまり聡明ではなく、知的な方でもなかった。バンドの4人の中で踏ん張る力が一番弱かったのが彼ね。彼はドラムを叩くのが好きで、奥さんを愛していた。でも彼女がそばにいない時には、完全にたがが外れてしまっていた。
マリリン・コール ボンゾにはグルーピーの存在がうっとうしかったのよ。彼はそういう女の子たちを、「あの腐った売女」と呼んでいた。彼は彼女たちを受け入れることができなくて、その存在自体に怒りを感じていたわ。
クリス・チャールズワース (略)[機内で酩酊から目覚めたボンゾが]キャビンアテンダントを暴行しようとしたんだ。文字通り、後ろから馬乗りになってね。その瞬間まで私たち全員が楽しく過ごしていたのにさ。ジョーンズがオルガンを弾いて、みんながそれに合わせて歌ったりして、楽しく飲んでいたんだ。でもボーナムの登場と(略)行為によって突然雰囲気が変わった。
ニック・ケント ボーナムとコールよりも振る舞いが酷い人間には人生で一度も会ったことがない。一度、彼らが何の理由もなく男を叩きのめして、その後その男の顔に金を放り投げていったのを見たことがある。プラントがボンゾのことを"最高の変人だ"と言っているのを聞いた時は吐き気がしたね。なぜって、彼はまるで『わらの犬』から抜け出してきたかのような、統合失調症の獣だったんだから。
デイヴ・ノースオーヴァー ハイアット・ハウスで私のスイートはジョンのスイートの下だったんだ。それでドアをックする音がして、開けてみたらそこにキース・ムーンがいた。(略)
[ボンゾが部屋に入れてくれないから、外からよじ登ると言い]
キースがバルコニーの上に立って、私は彼の足首を握った。彼が、「よし、上げろ!」と言った時私は、「もし私が手を離したら世界中でニュースになるだろうし、オレの命はないな」、などと考えていた。でも彼は上手くバルコニーをよじ上ってジョンのスイートに突入したんだ。ジョンは驚きおののいて、トイレにすべてを流してしまった。そうしたら次に私の部屋に電話がかかってきてね。「もっとブツを手配してくれ」と頼まれた。
どういう理由か知らないけれど、ジョンはあの部屋に小型のアップライトピアノを用意させていて(略)ドカン、ガラガラ、という音がして(略)ガッシャーンというでっかい音がそれに続いた。彼らはそのピアノをバルコニーから落っことしたんだ。下に停まっていたリモ直撃まで、あと3mくらいだったな。
グレン・ヒューズ (略)ジョンがポケットからコカインのでかい塊を取り出してさ。彼はそれを両手に全部乗っけると、そのままそれを顔面で受け止めたんだ。私たちはぼろぼろ崩れ落ちるそのコカインの粉を受け止めてね。
ベンジー・レフェブル あれほど大量のコカインなんて見たこともなかった。あの道に踏み出してしまうと、決してこれで十分ということがなくなって、常にもう少しだけ更に多く欲しくなるんだ。
ニック・ケント ハリウッドには数えきれないくらいコカインのディーラーがたくさんいて、バンドにはタダでコークをくれていた。なぜって、彼らは、「先週のフォーラムでのツェッペリンを見たか?実はね、彼らは"オレの"コカインでハイになっていたんだ」って言いたかったんだよ。
ベンジー・レフェブル (略)1973年は疑いの余地なく最高に素晴らしくて楽しい年だった。1975年のツアーでは、それとは逆に、ジミーがあまりにやり過ぎてしまって、演奏できないほどだった。
ピーター・クリフトン ピーター(・グラント)はとにかくジミーを愛していて、彼に対しては信じられないくらい優しかった。(略)
ピーターが突然飛び上がって、慌てて部屋から出ていった(略)キャロル・ブラウンに、「どうしたんだ?」と訊くと彼女は、「ジミーがドアに指を挟んだ」と教えてくれた。あれはまるでサッカーチームの監督とそのお気に入りの選手のようだった。ジミーは壊れやすい天才だった。彼には白く光り輝くような美しさと、無力感が同居していた。
対等になったロバート・プラント
ベベ・ビュエル ロバートのことは最後まで良く分からなかったけれど、でも私にとっての彼はいつも優しくて、本当にラヴ&ピースな感じだった。彼はお気に入りの女の子一人と籠っちゃったら、二度と姿を見かけなくなるタイプだった。彼はどこに行っても、自分の"家族"をまた作ろうとしていた。
マリリン・コール (略)ジミーとピーターとリチャード(略)はいつも"パーシー"の後ろで彼のことをからかっていた。もしかしたら彼らは単に嫉妬していただけかもしれないけれど、でも彼はスケープゴートだったのよ。ブロンドの髪で、ちょっとしたブラウスを着てたフロントマンの彼がね。(略)
彼は他の面々よりも自分に確信があって、そういうことに対処できるだけの寛容さがあったのかもしれない。彼は、あの神秘とか魔法とかの話には巻き込まれなかった。彼がコカインの山の前に座っていることなんてなかったわ。彼は家に帰っていたもの。一方でピーターとジミーはお互いに対してもっと深くかかわっていた。
マイケル・デ・バレス ロバートには乱闘騒ぎの上空を飛んでいける白い羽根があったんだ。彼はその上を飛んで、それを見て微笑んだり、笑ったりしていた。彼には運転手は必要なかったし、召使いも必要なかった。彼とジミーの違いは、彼の場合、一歩外に出て状況の全体を観察できたという点だね。彼は超越的なものの見方をしていた。
ダニー・ゴールドバーグ (略)最初の頃、ジミーは実質的に人間関係を完全に支配していた。彼はグループの創設者にして、レコードのプロデューサーであり、また、作曲者でもあり、グループのメンタル面の中心だった。そして基本的にはある程度のところまでロバートのことも支配していた。ただし、ロバートには彼自身の人生と自分がやるべきことがあった。二人の関係でより強かったのはジミーの方だ。なにかについて意見が分かれることがあっても、もしジミーがそれを強く主張すれば、ロバートはそれに同調していた。
でも時が進むにつれ、ロバートも歳を重ねてどんどん自立していって、そしてついに今ではロバートの方が強くなったんだ。明らかに彼の方が成功しているしね。でも、私としては、ツェッペリンの最後の方では、ロバートは自分はジミーと同格だと断言できるくらいの自信を手にしていたと思う。
ニック・ケント プラントは自分のことは自分で仕切りたいタイプの人間だった。彼に関して重要だったのは、アメリカにおいてほんの短期間のうちに彼がセックス・シンボルになったということだ。(略)
確かにペイジはレッド・ツェッペリンのリーダーだった(略)
でも、プラントがあそこまで人気になると――彼はロックのバイキングの王子だった――突如としてジミーは彼にあれをしろこれをしろと指図できなくなったんだ。例の、「オレがヤードバーズにいた頃、お前はまだウェスト・ブロムウィッチで道路を直していたんだ」というそういう態度ができなくなったんだ。プラントもそのことを認識していたし、突然、周囲の人間も彼をグランそれまでとは別の形で扱うようになった。ピーター・グラントももはや彼に指図はできなくなった。なぜって、もしプラントに何か気に入らないことがあれば、彼はそれについて言葉にするようになっていたからね。しかも、もしも更に状況が悪くなれば、プラントはバンドから抜けることだってできたんだ。
ジャニーン・セイファー ジョン・ポールは信じられないくい聡明で、いつだって4人の中では一番大人で、他の3人からは切り離された存在だった。
マリリン・コール ジョンジーは最後まで、レッド・ツェッペリンの一員にはあんまり見えなかったわね。彼はまるでロック・ミュージシャンに囲まれたクラシックのミュージシャンみたいだった。
ジャニーン・セイファー 音楽面でジミーとぶつかるのはジョン・ポールだった。バンド内でそんなことをするのは彼しかいなかった。彼はよく、「いや、それは響きがよくないな」ということを言っていた。その場合、彼ら二人は少なくともそれについて話し合っていた。ジミーは彼に対しては横柄じゃなかった――ほとんどの人間に対してはそうだったけれどね。
ロードス島での事故
ベンジー・レフェブル ロバートが生きている世界は、ロードス島での交通事故の瞬間から、すべてが変わり始めたんだ。ああいった身体的な(ダメージを負う)経験をした時というのは、"自分は何者か?"とか"自分は何をやっているのか"といったことを考えざるをえなくなる。27歳だったらまだどんなケガからだって回復できると思うかもしれないが、でも、彼はそうはならなかった。今でも彼は腕を完全には動かすことができないんだ。
ガイズ病院に運び込まれた時、モウリーンは臨床的には死んでいた。
オーブリー・パウエル ロバートと私の友人としての関係は、彼が車椅子や松葉杖の生活を送っていた時に本当に強固なものになったんだ。彼が(それまでの生活から)距離を置きつつあることがはっきり見て取れたね。女装する日々は過去のものになっていた。(略)彼は自分の人生に起こったことに関して、少しばかり恐怖を感じていたと思う。
『狂熱のライヴ』、パンク登場
ミック・ファレン あの映画を見に行ったんだけれど、あらゆるナンセンスが頭に入り込んでくるみたいな感じだったな。ギャングとかクロウリーとかイギリスの精霊とかさ。楽しめるものじゃなかったし、支離滅裂だった。彼らに対して少しばかり残っていた共感がすべて消え去ったのもあの時だった。
私は本気で彼らがパンクロックを作り出したんだと思っている。なぜならあれこそ正に、「このクソみたいなのをやめろ!」っていう話だったからさ。あの頃の音楽はどんどん簡潔になり始めていた。ピストルズからロックパイルに至るまでのすべてが、一点に向かって引き戻されていたんだ。ロックンロールは突如として再び人間サイズになったんだ。(略)
パンク・バンドはフーに敬意を示す必要があったけれど、それは彼らが必死になってフーから盗んでいたからだった。それと、パティ・スミスはキース・リチャーズのTシャツを着ていたしね。でもパンクはゼップからは何も盗まなかった。
ラット・スケイビーズ (略)彼らの長ったらしい曲はどれもまったく好きになれなかった。〈幻惑されて〉は私をブルース嫌いにしただけだったしさ。でも彼らにも本当にクールな短いリフを使ったロック・ソングがあって、そういう曲はポジティブなエネルギーを振りまきながら突っ走って行く感じがした。1975年には、私たちも〈コミュニケイション・ブレイクダウン〉にはパンクのエネルギーがある、と認めていたかもしれないな。(略)
1976年になると、ツェッペリンのようなバンドが好きだったことがあるなんて、絶対に口にできなかった。
ポール・シムノン レッド・ツェッペリン?オレに彼らの音楽を聞く必要なんてない。オレがやらなくちゃいけないのは、どれでもいいから彼らのアルバムのジャケットを見て、吐きたい気分になることだけだ。
アラン・カラン 音楽業界で誰かと話すと、そのほとんどは"くたばれ、レッド・ツェッペリン"という態度だったね。(略)
でも(略)ツェッペリンの面々はよくオフィスに来ては、「セックス・ピストルズのニュー・シングルは本当に最高だ」とか言っていたんだ。
ダン・トレーシー(テレビジョン・パーソナリティーズ) 私たちの最初のシングルは私がスワン・ソングで働いて貯めた金で作ったんだ。867枚刷ったけれど、それが私たちの予算の精一杯だった。ある日私がオフィスで『サウンズ』に載っていた私たちのシングルの記事を読んでいると、そこにジミーが入ってきてね。彼は、「お前、自分のバンドを持っているんだろ?お前はパンクスか?」と言った。私はすべてを――録音もマスタリングもラベルの印刷も――自分たちでやっていることを説明したら、彼はかなり興味深げだった。
ジョン・ポール・ジョーンズ パンクを初めて聞いた時は好きになれなかったな。(略)自分が初めて組んだバンドのギタリストがソロに挑戦した時のことを思い出したよ。ただし、パンクは確かにもやもやした雰囲気を吹き飛ばしてくれたし、お陰で私たちは自分たちの物事の進め方に目を向けることにもなった。自分たちがなっていた姿がどんなものなのかを確認するためにね。
BP・ファロン 私はダムドを見に、ロキシーにロバートとジミーとボンゾを連れて行った。彼らはみんなあれを気に入っていた。というのも、ダムドの音楽は彼らがそれまで聞いてきたものを凝縮したようなものだったからね。つまり、アーカンサスから生まれたワイルドで粗野なロカビリーってやつだ。
ラット・スケイビーズ 私たちがステージに出る直前にジェイクが入って来て言ったんだ。「レッド・ツェッペリンが今入ってきたぞ」とね。それでステージで演奏しながら彼らを探したら、会場の後ろの方にあの長髪のシルエットが見えた。
ジョン・ライドン ロバート・プラントがロキシーに行った時、彼は5人くらいの取り巻きを連れていた。バンドの半分とその他の連中さ。全部で20人くらいいたな。彼らは隅っこに陣取って、それで気取った態度で通り過ぎる人たちに悪態をついていた。まるで"オレたちは特別な存在だ"と言わんばかりにね。
ラット・スケイビーズ ロバートと話したのを覚えているよ。その後で、年寄りのヒッピーと話したっていうだけでマーク・ペリーから散々なことを言われたけどね。「なんのためにあのマンコ野郎と話してたんだ?本来オレたちは彼を蹴飛ばしてやるべきだろ?」とね。
『プレゼンス』
ジミー・ペイジ 『プレゼンス』はグループに定住する場所がなくて、ジプシーみたいに過ごしていた時に録音したアルバムだ。拠点もなし、帰れる家もなし、だった。自分に関係があることと言えば、新しい地平線とスーツケースだけっていうね。そのせいで、とにかく移動が多くて、とんがった気持ちになっていた。そういう状況に自分が置かれていることに対するネガティヴな感情でいっぱいだったんだ。
ジョン・ポール・ジョーンズ (略)バンドは時間通りに約束の場所に現れる人間と、そうじゃない人間に二分されていた。もちろん、最終的には私たち全員が集まって、あのアルバムを作ったわけだどね。でも初期の頃ほどお互いに対してオープンな感じじゃなかった。
あの時の私たちは(略)「いや、ちょっと待てよ。オレたちは必要以上にバラバラになってきているな」と思い始めていた。
エイブ・ホック (略)ロバートは杖をつきながらひょこひょこ歩いていたけれど、ベッドに横になっていることが多かった。彼は新作のために歌詞を書いていたんだけれど、その"新作"とやらはいつまでたっても作れそうになかった。なぜって、ジミーが目覚めていなかったんだ。
ロバート・プラント 〈アキレス最後の戦い〉は、暴走したプログレッシヴ・ロックみたいで素晴らしかった。私たちがあれを書いた時のことを覚えているけれど、あれは本当に美しい曲だった。あの曲はモロッコに戻って、それでまた大切なものを取り戻すことがテーマだった。曲は素晴らしかったし、あれをライヴでやった時は信じられないくらい良かったことが何度かあった
エイブ・ホック ある日、ジミーの目が覚めて、髪をくしゃくしゃにしながらスタジオに入って、それでギターをいじり始めたんだ。その音が建物全体に響き渡って、みんなに伝わった――"彼がスタジオの中にいる"ということがね。ジョンジーとボンゾは気が狂ったみたいに地下に走って降りて行った。彼らは一緒に演奏して、食べ物を持ってこさせて、そしてその17日後、私たちの手には、でき上がったこのレコードがあったんだ。
単なる見物人の目にとってすら驚くべき光景だった。なぜって、一見するとただのジャム・セッションに見えていたのに、実はそうじゃなかったからさ。あれはすべてがしっかり練り上げられたもので、どの曲も細かな部分に至るまでしっかり考え抜かれていた。しかも、歌詞~ブリッジ~歌詞という構成じゃないのに、あの曲を聞いた後は歩きながらハミングしたり歌詞を口ずさんだりできたんだ。あれはそれまで目にしたことのある何よりも奇妙なものだった。
ジミー・ペイジ みんなが、「ああ、ジミーは調子が良くないんだな」と言う時期があった。(略)でも私が事実として知っているのは、『プレゼンス』の録音と仕上げとミックスが3週間で行われたということだ。しかもそれは意図的だったんだ。あれこれいじり回してしまわないようにね。
スティーヴ・ウェイス
ピーター・グラント スワン・ソングに関して私が後悔しているのは、あれをまともに経営できる人間を連れて来なかったことだ。(略)
エイブ・ホックでは上手くいかなかった(略)
もしも最初からアランを起用していたなら(略)上手くいっていたんじゃないかと私は思う。結局彼もスティーヴ・ウェイスのエゴと衝突してしまったけどね。
アラン・カラン スティーヴはニューヨークでただ一人のイタリアン・マフィアのユダヤのホモだった。それと、あの組織の中で唯一、麻薬常習者じゃなかったのが彼だったと思う。彼はあの集団におけるサリエリだった。とにかく物事を妨害するのが彼だった(略)
ウェイスのエゴはピーターとジミーを悩ませていた――アトランティックに対しツェッペリンを利用してふざけたまねをしたりしてね。
ユニティ・マクリーン スティーヴはとても賢い人間だった。とても人当たりが良くて、とても格好良かった。謎に満ちた人で、たぶんあのレーベルのすべての活動の陰のブレインだったんだと思う。
サム・アイザー スティーヴは嫌な奴でね。食事に招待したいな、なんて思える人間じゃなかった。彼はエゴイスティックで、情緒不安定で、他人を何かといじめる男だった。
ニック・ケント ペイジはウェイスに我慢ならなかった。彼はいつも、「クソッたれのスティーヴ・ウェイスはここで何をやっているんだ?」と言っていた。レッド・ツェッペリンの世界で陰の実力者気取りでいる彼を彼らは好きじゃなかったんだ。
ジェイク・リヴィエラ
ユニティ・マクリーン よくデイヴ・エドモンズのマネージャーのジェイク・リヴィエラに会いに行くことがあったの。彼は誰よりも皮肉屋で付き合い難い男だった。彼はピーターが大嫌いだった。デイヴがあんな風に扱われていたせいで、とにかくピーターを毛嫌いしていた。
数多くのパンク・バンドがツェッペリンに対し突きつけていたあの敵対心は、ジェイクから派生したものなんじゃないかなって私は思うの。
アラン・カラン ジェイクに関して不運だったのは、彼自身がピーターと張り合わなければならない、と思っていた点だ。「オレはピーター・グラントと同じくらい重要な人間だ」といった感じでね。ある意味、ピーターはとてもまったりした人間なのに、ジェイクの場合、やって来くるとやたらに偉そうな態度をするんだよ。
サム・アイザー ジェイクは史上最高の怒れる男だった。あれは、彼対スワン・ソング、彼対世界という構図だったんだ。でも時にはそういうのも必要なんだよ。デイヴ・エドモンズにはそれが必要だった。なぜなら、彼は基本的に他人に食い物にされていたからね。
ジェイク・リヴィエラ ユニティをはじめとするあの辺の人たちはみんな良い人だったよ。でも彼らには何もできなかった。彼らは手足を縛られた状態でいつもピーターとジミーを待っているんだ。アラン・カランは良い奴だったけれど、無力だった。私はスティッフ・レコードの出身だったしね。あそこでは、もし気に入ったアーティストがいれば、パスウェイ・スタジオに行って録音して、次の日にはレコードを出すことだってできた。でもスワン・ソングでは、デイヴのアルバムが1ヵ月も発売延期になったりするんだ。それも、ジミーがジャケットのデイヴの髪にエアブラシで悪魔の絵柄を追加するためだけのためにね。
ユニティ・マクリーン デイヴに関してピーターはとにかく投げやりだったし、あれは悲劇だった。だから、ジェイクがあれほど腹を立てていたのも私には理解できたわ。
ジェイク・リヴィエラ (略)
私は28歳で、そして世界の頂点に立ち、"自分はちやほやされている"といううぬぼれがあった。そして[ピーターから]電話がかかってきたんだ。(略)
私は、「ああ、こんにちは。グラントさん」と下手に出た。すると、「やあ、ジェイク。オレたちはちょっと話をしないといけないと思ってね」と言ってきた。私は打ち合わせのためにホースランジズに呼び出された。
ニックはピーターを死ぬほど恐れていたな。アーメットとジェリー・ウェクスラーは良い人たちだったが、ただし、スティーヴ・ウェイスはとにかく信用ならない生き物だった。
エドモンズを契約から抜け出させるために(略)何でもやる覚悟だった。
[迎えの]リチャード・コール[は](略)運転手付きのロールスロイスで登場した。私は、「これは脅しだ。でも、ジェットコースターに乗りたいのなら、料金を払わなければならない」と思った。
ホースランジズにクルマで入って行った時は、「なんだってオレはデイヴ・エドモンズのクソ野郎のためにこんなことをしているんだ?」と思ったね。
1時間待った頃、ロンが戻ってきて、「彼はまだ準備中だ」と言った。それからさらに1時間半待った私はなんとか冷静でいようとがんばった。
そして遂に日本のゆかたみたいなのを着たピーターが現れた。140キロ近い体をした飢えた、そして明らかに不愉快そうな男だった。彼は座るなりコカイン入りの大きな茶色の瓶を取り出した。そして、「どうも、ミスター・パンクロックさんよ。お前さんはちょいとばかり自分が賢いと思っているみたいだな、ん?」と言った。私は、「自分はかなり頭が良い方だと思いますけど、でもせいぜいあなたと同程度ですよ、ピーター」と返した。
彼は、「フィル・カーソンから聞いているが、お前さんは知らないふりをして他人のものを漁る奴だそうだな」と続けた。(略)
彼が、「オレたちはロックパイルと契約したい」と言ったので私は、「それは良い話だけれど、でも、残念なことにコロンビアは絶対にニック・ロウを契約から解放しないでしょうね」と答えた。ピーターとのやり取りは2時間続いたんだけれど、話しの基本は、「私は若くて、震えています。私は20年前のあなたです」ということだった。私は、「あなたは私のヒーローです。私はスワン・ソングと同じくらいクールなレーベルを作りたいと思っています。デイヴ・エドモンズはバカ野郎で、あなたは面倒な話はご免ですよね。ですからどうか彼のことは私に預けてもらって、あとはご自分のお仕事をやってください」と話した。
彼は、「お前はオレたち全員を過去の遺物だと思っているのか?」と言った。私は、「いえ、とんでもない。ジミーとロバートはダムドを2回見に来ましたが、あれには敬意以外の何も感じていません。私はただのイーストコウト出身のモッズです。自分には小さなレコード・レーベルがあり、そしてこれはそんな私にとって大きなチャンスなのです」と答えてこう続けた。「もし私たちがこれをやらなかったら、ロックパイルなんてものは存在しなくなりますし、あなたはデイヴと一緒に袋小路にはまることになります」と。私は淡々とこちらの理由を並べていった。すると驚いたことにピーターがこう言ったんだ。「良いだろう。お前が気に入った。お前にそれをやらせてやるよ」と。私たちは握手して、それで私はその場から離れた。あの時の私は興奮のあまりあそこの堀をジャンプして飛び越えることだってできそうな気持ちだったよ。
ユニティ・マクリーン すべては一番上にいる人間から始まるのよ。人に対し攻撃的な態度を取るのが大好きなのはどれも下っ端の連中で、みんな、「そうだ、やるんだ。オレがお前に金を払ってやる。最悪を尽くせ」と命令されるのが好きなのよね。
エド・ビックネル もしも何かの責任者が完全に脳みそのくさった迷惑な奴だった場合、そいつの下にいる全員も結局くさった奴らになってしまうんだ。
オーブリー・パウエル 私がスワン・ソングに行くと、出迎えたリチャードがこう言うんだ。「おい、おマンコ野郎、一体お前は何が欲しくて来たんだ?」。それで私が、「ロバートとの打ち合わせに来ただけだよ」と答えると彼は、「お前はあの長髪の間抜けと一体何を話したいっていうんだ?」と言ってね。あれはもう、とにかく狂気のエネルギーで満たされた場所だった。
ジェイク・リヴィエラ 彼らがどこからあの連中を掘り出してきたのか、私には見当もつかない。彼らはまるで未開の原人みたいだった。マグネットと呼ばれていた男がいたんだけれど、彼は一言話すたびに汚い言葉を挟むんだよ。(略)
私がちょっとイライラした態度を見せると、「オレに偉そうな口を利くんじゃねえぞ、このおマンコ野郎!」と言われた。私は、「こんなクソみたいな状況はオレには無用だな」と思った。デイヴも自分がそうした状況に囚われの身だと知っていた。ただし、彼はロバート・プラントからどれほど自分が素晴らしいのかという話を聞くのがとにかく好きだったんだ。
ユニティ・マクリーン ジョニー・ビンドンはフラムのアイルランド人の大家族の生まれで、私が思うに、子どもの頃、かなり酷い扱いを受けたんでしょうね。(略)
[ピーター達は]自分たちが地獄にいるとんでもない生き物の鎖をほどいて世に放ってしまったことを理解していたとは思えない。
ベンジー・レフェブル ビフォ(=ビンドン)がオフィスに入ってくる時や、彼と一緒にウォーター・ラットに行く時はいつも本当に怖かった。でも、ある程度までは信じられないくらい面白くもあったんだ。
アラン・カラン 彼らが初めて殺しの脅迫を受け取った時がツェッペリンの大きな転換点だったと私は強く思う。(略)
ビンドンのような人間(略)ならもし何かまずい状況になった時でも、自分たちの代わりに銃弾を身体で受け止めてくれるだろう、という考えがあったんだ。
マリリン・コール ピーターは絶望的なくらい孤独だったわ。(略)そこにビフォが登場したのよ。(略)とにかく頭が切れたし、人を楽しませるのが上手かったのよ。突然自分のイチモツをさらけ出す彼とはまったく別の面もあった。(略)シェイクスピアを暗唱したりしたのよ。しかもとても流暢にね。ただし彼は非常に不快で危険な人間でもあった――精神異常者なのかと思うくらいにね。
パメラ・デ・バレス 彼らは間違った人間ばかり採用していた。ストーンズがオルタモントでヘルズ・エンジェルスを雇ったみたいにね。
BP・ファロン ビンドンは酷かった。私たちが存在していたのはああいうことのためじゃなかった
グラントとリヴィエラのにらみ合い
kingfish 2024-11-26 19:51 読者になる
【漢字探し】ずらっと並んだ「快」の中にまぎれた別の漢字一文字は?
2024-11-26 23:00 エキサイト
大人ならわかる? 中学校の「英語」問題<Vol.307>
2024-11-26 22:00 エキサイト
しばらくはハスキーのピアノの演奏と弾き語りをご堪能ください(要音声)
2024-11-26 22:00 カラパイア
【穴埋め熟語クイズ Vol.2376】□に漢字を入れて4つの熟語を完成させてください
2024-11-26 21:00 エキサイト
インカ帝国の神秘的な記録道具、複数の紐に結び目をつけて記述する「キープ」の謎に迫る
2024-11-26 21:00 カラパイア
救世主となるか?発泡スチロールを食べてくれるアフリカ原産のミールワームが発見される
三島由紀夫 没後五十四年「憂国忌」
2024年11月26日 | 書籍
三島由紀夫の死去から54年
追悼行事「憂国忌」 東京都内で
来年1月に生誕100年を迎える作家の三島由紀夫(1925~70年)が、東京・市ケ谷の陸上自衛隊駐屯地で割腹自殺してから25日で54年を迎えた。命日の追悼行事「憂国忌」が東京都千代田区内で行われ、三島をしのんだ。
三島は1970年のこの日、自らが作った民間防衛組織「楯の会」のメンバー4人と陸上自衛隊東部方面総監部 . . . 本文を読む
杉咲花 画像倉庫は?
2024年11月26日 | 異性
杉咲花 画像倉庫
杉咲花(1997年〈平成9年〉10月2日 - )
身長 153 cm
血液型 B型
. . . 本文を読む
桜井ユキの居る『ライオンの隠れ家』
2024年11月26日 | 映画・テレビ・動画
桜井ユキが『ライオンの隠れ家』にもたらす奥行き “プライド”を拡大させる工藤の存在
「僕たちにとっては、この家で生きていくことがすべてだった」という、オープニングタイトル直前の洸人(柳楽優弥)のモノローグひとつで、小森家の日常に大きな変化が訪れること、または小森家という“安全なプライド”が脅かされることが予感できる。
11月22日 . . . 本文を読む
「海に眠るダイヤモンド」いづみ(宮本信子)の正体は朝子(杉咲花)
2024年11月26日 | 映画・テレビ・動画
「海に眠るダイヤモンド」いづみの正体発覚
俳優・神木隆之介(31)が主演を務めるTBS系日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」(日曜後9・00)第5話が、24日に放送された。女優・宮本信子(79)演じる謎多き婦人・いづみの過去が明らかになり、ネット上では驚きやさらなる考察が過熱している。
本作は、1955年からの石炭産業で躍進した長崎県・端島と、現代の東京を舞台にした70年にわたる愛 . . . 本文を読む
森香澄
2024年11月26日 | 異性
森香澄
(1995年〈平成7年〉6月16日 seju(GROVE株式会社)所属身長 154 cm血液型 O型最終学歴 東京女子大学現代教養学部人間科学科
森香澄(もりかすみ) (@mori_kasumi_)
森香澄の巨乳とデカ尻 スケベぇなカラダ
& . . . 本文を読む
桜井 ユキ
2024年11月26日 | 異性
桜井 ユキ(1987年2月10日 - )大分県生まれ、福岡県久留米市出身身長 163 cm配偶者 黒羽麻璃央(2022年 - )事務所 スターダストプロモーション
桜井ユキ Yuki Sakurai (@yuki.sakurai_official)
&nb . . . 本文を読む
コメント
Keith Richards
2024年11月26日 | 音楽
キース・リチャーズ
Keith Richards
1943年12月18日~
Keith Richards - I'm Waiting For The Man (Lou Reed Cover)
GITZO 三脚GT1545T+雲台GH1382TQDキット
2024年11月24日 | 写真
ジッツオ
GITZO 三脚GT1545T+雲台GH1382TQDキットが届く
2024年11月24日(日)
記憶が残ってるうつに物欲の変遷の自分なるの理由を記述すると
NikonD700→FUJIXpro2→NikonD780→NikonDf→NikonD810
が大きい流れであり 自分的にはそれぞれお気に入りの処とお気に入りではない処があった . . . 本文を読む
コメント
昭和記念公園11月末のユノアとブライス
2024年11月24日 | 玩具・Doll・Figure・ゲーム
昭和記念公園
2024年11月23日(土)
ユノア
ブライス
NikonD810と35㎜f1.8
昭和記念公園の紅と黄金 11月23日
2011年11月初頭 昭和記念公園
. . . 本文を読む
昭和記念公園の紅と黄金 11月23日
2024年11月24日 | 写真
昭和記念公園の紅と黄金
2024年11月23日(土)
日本庭園の紅葉の写真を
Nikon D810と35㎜f1.8とタムキュー
&nb . . . 本文を読む
AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
2024年11月22日 | 写真
AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
キタムラに注文 AB 39800円
到着しましたので 朝イチのキネンシャシン
胴体は思ったより細身で
もちろん軽いのがイイ
持ち味もイイ
前回のマップカメラでの
Nikon Df→D810
Nikon Df+WiFi+純正外付けグリップを下取りに出して
D810ボディを身請けた時
. . . 本文を読む
コメント
火野正平の死
2024年11月20日 | 映画・テレビ・動画
俳優 火野正平さん死去 75歳
全国を自転車で回る番組でも活躍
数多くの映画やテレビドラマで活躍し、全国各地を自転車で回る旅番組でも親しまれた俳優の火野正平さんが今月14日に亡くなりました。75歳でした。
火野さんは東京出身、12歳のころから劇団「こまどり」に所属し、子役として活躍しました。1973年に放送されたNHKの大河ドラマ「国盗り物語」で下 . . . 本文を読む
コメント
S.H.モンスターアーツ ゴジラ (1954)
2024年11月20日 | 玩具・Doll・Figure・ゲーム
GodzillaバンダイShf製 初代ゴジラ
TAMASHII NATIONS S.H.モンスターアーツ ゴジラ (1954) 70周年特別記念Ver. 約150mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
久しぶりに発売日の前に注文してたブツ意外にデカい意外に色が着いてる
そしてやっぱり造形師は酒井ゆうじ先生
shfiguarts なので可動域多し変テコなポージングも . . . 本文を読む
コメント
村上直哉被告(25)と兄嫁村上敦子被告(48)の犯罪
2024年11月18日 | ヒトゴロシ
「霊能力者の指示」
父殺害の罪に問われた次男
義姉を心酔 肉体関係まで…
明かされた壮絶な半生【宮城発】
2023年4月17日朝、宮城県柴田町の住宅の玄関先で、会社員の村上隆一さん(54)が死亡しているのが見つかった。死因は刃物で腹を刺されたことによる失血死。約4カ月後、警察の捜査により、村上さんの次男・直哉被告と長男の妻・敦子被告が逮捕された。捜査の過程で分 . . . 本文を読む
コメント
ウィリアム・モリス
2024年11月17日 | アート・絵画
ウィリアム・モリス(William Morris、 1834年3月24日 - 1896年10月3日)
milk Bird flu in raw milk Rob Beschizza
Boing Boing Gadgets Black Friday came early … the Seido knife set's price has been slashed by over 70% Boing Boing's Shop
2024/11/25
■ 秋のフットパスウォーク会を開催しました
《吉備高原都市フットパスウォーク会》は、春・秋の年2回…
2024/11/25
■ 秋のフットパスウォーク会を開催しました
《吉備高原都市フットパスウォーク会》は、春・秋の年2回…
(↓最初に登場する人間の一番美しい女ヘレネ[朝夏まなと]、後半、彼女はロボットに生れ変わる。そして終幕、やはりロボットのプリムス[内田健司]と二人で、最後に生き残ったロボットから、新たに生まれる人類のイヴとアダムに転生する。右端は、最後の人間となった、アルクビスト建築士[水田航生]。この三人の間で、木霊が樹々の間を行き交うように、互いに愛が贈与される。『ピノキオ』と同様、ロボットは人間にならなければならないのだ)
セブンイレブン
【セブンイレブン】「ベーコンチーズ焼おにぎり」からチーズがトロリとしております
2024.11.24
PICKUP (665) iPhone裏ワザ (91) Amazonセール (583) Kindleセール (50) 雑学 (122) iPhoneショートカット (16) iPhone 16 (114) iPhone 17 (27) iPhone 18 (3) iPhone SE (107) iOS 18 (66) iOS 19 (1) iPad Pro (69) iPad Air (54) iPad mini (79) Apple Watch (219) MacBook (66) MacBook Air (218) MacBook Pro (105) iMac (35) Mac mini (31) Mac Pro (12) Mac Studio (10) iMac Pro (8) 松屋 (168) 松のや (44) かつや (30) からやま (23) 吉野家 (22) すき家 (35) マクドナルド (198) バーガーキング (11) セブンイレブン (185) ファミリーマート (72) ローソン (135) ローソンストア100 (18) キャンプ (162) レシピ (50) レンチンパスタ (44) ラーメン (158) インスタント麺 (282) カルディ (37) ダイソー (62) Google Doodle (731) Google Tips (8) YouTube Tips (13) Threads (228) Bluesky (58) IIJmio (102)
Remaking History: Sarah Mather and the Aquascope
The Brooklyn Evening Star, January 24, 1843: “The world is indebted to this inventor, who is not only American, but an American Lady!”
Remaking History: Sarah Mather and the Aquascope
2024-11-23 ガウス和からの cos 72°
(準備中)
→ 続きを読む
2024-11-22 ガウス和の平方(その2の続き) 証明の完成
1 の p 乗根 z についてのガウス和を S とすると、 S2 は p または −p に等しい(p は 3 以上の素数)。
この定理について、「素朴な観点からの証明」があと一歩で完成……というところで話がそれ、先に風変わりな別証明を紹介し、さらに別の「神の証明」(定理2参照)を紹介した。多重の総和記号が入り乱れ、一般向けとは言いかねる面もあった。素朴な観点に立ち返り、 S2 を展開して指数ごとに項を数える、という単純な発想からの証明も完結させておく。
→ 続きを読む
2024-11-22 ガウス和の平方(その2の続き) 証明の完成
2024.11.23
「オレーシニク」(Орешник)
ロシア体制に精通した国際情勢の評論家アレクサンダー・メルクーリス氏が、そのYouTubeチャネルで、今回のウクライナ側からのロシア領域攻撃とその報復について語っている内容が興味深いものだった。これは彼の評論家としての見解であって、国際誌政治学的な水準にはないが、彼は、国際政治学者のジョン・ミアシャイマーやグレン・ディーゼンとも活発に意見交換を持っていることからわかるように、十分に傾聴すべき参考意見に思える。
アレキザンダー氏は、総括として、現在の地政学的状況を「極めて危険」とし、既に危機的な段階に突入していると述べていた。特に、今週発生したロシア領内へのミサイル攻撃については、西側諸国、特に米国と英国がロシアのプーチン大統領からの最終警告を軽視しているのではないかと指摘した。これまでロシアを軽視し、「ロシアは虚勢を張っているだけだ」と見なす者たちは自己欺瞞に陥いり、その影響から、西側諸国の行動が深刻なエスカレーションを引き起こしていると氏は警鐘を鳴らしている。
事態については、ロシア寄りの二次情報ではあると思われるが、次のように説明されている。今回使用された新型ミサイル「オレーシニク」(Орешник)は、極めて強力な兵器である(余談だが、その意味は樹木の「ハシバミ」でそのドングリのような実орехは食用にもなる。木材としても使われる)。この中距離ミサイルは、音速の12倍の速度の飛行が可能で、6つの独立した「マーヴド」弾頭を搭載できる。各弾頭は個別に目標を追尾し、さらにそれぞれが3つの弾を内部に含むため、1発のミサイルで最大18の目標を同時に攻撃可能である。この攻撃は核弾頭を搭載可能である一方、弾頭が爆発物を搭載していなくても、12倍音速の運動エネルギーによる衝撃だけで甚大な破壊をもたらすことが確認されている。プーチン大統領によれば、このミサイルは現在量産段階に入りつつあり、今回の発射はプロトタイプの試験であったが、完全な成功を収めたとされる。
アレキザンダー氏は、このミサイルがヨーロッパ全域を射程に収めると述べた上で、既存の防空システムでは迎撃が不可能である点を強調していた。特に、ロシアがカスピ海の都市アストラハンから発射したミサイルが、約15分でニジニーノヴゴロド近郊の標的に到達した事例について、一部ではこの到達時間がさらに短かった可能性もあると指摘されており、西側諸国の防衛体制の脆弱性が露呈した形となっていると見ている。さらに、英国が提供したストームシャドウミサイルによる攻撃も、ロシアの指揮所を狙ったが目標を外れたとされる。この攻撃では、12発のストームシャドウに加え、複数のハイマースミサイルが使用されたが、戦略的成果は得られなかった。これらの攻撃が米国と英国の協力の下で行われたことを考慮すれば、技術的支援を受けてなお、このような結果に終わったことは、彼らの軍事的限界を示している。
その関連もあってか、アレキザンダー氏は、特に英国が主導したウクライナ軍の「ドニエプル川東岸上陸作戦」が壊滅的な失敗に終わったことを批判していた。この作戦は、当初クリミアへの進軍を目指して計画されたが実際には進展がなく、むしろ英国軍の過剰な介入がウクライナの失敗を助長したと見ている。
すでに米国からも公式にアナウンスがあったが、ロシアは今回のミサイル発射に際し、米国に30分前に事前警告を行った。この意図には、核弾頭が搭載されていないことを明確にして、誤解による核戦争の勃発を防ぐ意図があったとされている。しかし、プーチン大統領は次回の攻撃があれば、民間人が退避するためのより長い猶予時間を与えると述べており、これはロシアが自らの兵器の迎撃不能性に確信を持っていることの表れと受け止めてよいようだ。
今回の事態を契機に、アレキザンダー氏は西側諸国の指導者、特に英国の軍事内部では一部の関係者が、状況の深刻さをようやく認識し始めているものの、政治的意思決定に十分な影響を与えることができていないでいる点を問題視している。また、バイデン政権や英国のスターマー政権がロシアを軽視し、逆に危険なエスカレーションを引き起こしかねないと見ている。
戦争のエスカレーションについて、ハンガリー政府の高官からの情報として、欧州の一部の関係者がウクライナへの地上部隊派遣の必要性を議論しているとの指摘があった。このような動きが進展すれば、さらなるエスカレーションと大規模な軍事的失敗を引き起こす可能性が高い。欧州諸国の軍事力は現状では脆弱であり、ロシア軍に対抗する準備が整っていない点に警笛を鳴らしている。
今回のウクライナからの長距離攻撃認可もそうだが、バイデン政権が大統領選挙で敗北したため、残りの任期中にウクライナ問題を急速にエスカレートさせる動きに転じた可能性がある。アレキザンダー氏は、この動向の背景には、混乱を引き起こすことでさらなる支援を引き出そうとする意図があると見ている。こうした不安定な状況下で、西側諸国が危機感を欠いたままロシアへの挑発を続けるならば、軍事的にも政治的にも計り知れない影響が広がると懸念を示している。
2024.11.23 | 固定リンク
«中国とロシアの観光が急成長
【コメント募集中】おすすめの登山スポットは?
【コメント募集中】おすすめの登山スポットは?
Nov. 2024
Last Modified: Thu Nov 21 21:39:07 UTC 2024
さむっこ 2024-11-22 [Fri] 06:35
ゲームジャムにはどうにか参加できたが、
それ以外のことをする時間はまったくない
(趣味という意味で)。
これは他の親の方々も同じようである。
ちなみに職場には同じぐらいの子供をもつ親が沢山いるので、
そういう意味では話題にこと欠かない (しかし彼ら自身はオレよりも全然年下だが)。
最近、ひさしぶりに Python 書いたらさあー、
class A : B
fun foo():
print()
みたいに書いててがっかりしたよ。
よくないな。
それにしてもこの部屋は寒い。ぶごっぷ
Document ID: 601a365e59e336e74c84af0500853138875b0cd5
すのものの「いろいろ」(その641) 2024-11-16 ~
すのものの「いろいろ」(その640) 2024-11-03 ~ 2024-11-16
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
DXの“一歩先” 技術は社会をどう変えるか?先駆者たちと考える
更新日:2024.11.14
更新日:2024.11.14
投稿のページ送り
このドメインの購入
ドメイン dkiroku.com は売り出し中です!
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.
内田樹選集
今日はこれから病院ですい臓がんの切除手術の日程打ち合わせである。手術が無事に終わったとしても、もう74歳であるから、相...
2024-11-08 vendredi
韓国の出版社企画で「無知の楽しさ」という本が出た。韓国の編集者や訳者の朴東燮先生からの質問に私が答えて一冊の本になったの...
週末のお出かけの記録(BOOK MEETS FUKUOKA、手塚治虫 ブラック・ジャック展)
『AIの倫理学』と対になるマーク・クーケルバーク『ロボット倫理学』邦訳が出ていた
『ザ・ブラックオニキス』の作者にして、テトリスを世界的ビジネスにしたヘンク・ロジャースの回顧録が来年出る
オアシス:ライヴ・アット・ネブワース 1996.8.10
2度目のはなればなれ
サマランカ(スペイン)のミュージアム紹介
2024年11月号
化学と生物分野連携でたんぱく質に目印 空間解析から脳内分子地図作成を目指す
「接着」という現象の原理解明に挑む 電子顕微鏡を用いた計測と計算で
PDF一括ダウンロード(PDF:3.8 MB)
P.03特集1― 化学と生物分野連携でたんぱく質に目印 空間解析から脳内分子地図作成を目指す
記憶や学習などの高度な脳機能を解明するためには、脳内の情報伝達や細胞間ネットワーク形成に関わるたんぱく質を分子レベルで解明する必要がある。京都大学大学院工学研究科の浜地格教授は、化学・生物学分野の連携によって遺伝子操作を伴わない独自のたんぱく質ラベル化技術を開発し、これを基に脳機能をつかさどるたんぱく質の空間情報解析、機能制御の手法を開発するとともに、分子機能の脳内地図を作成することを目指している。
P.03-07をPDFで読む(PDF:1.3 MB)
P.08特集2― 「接着」という現象の原理解明に挑む 電子顕微鏡を用いた計測と計算で
基礎がわかれば、応用が利く。物質の構造を原子・分子レベルで見極めることができれば、その結果を科学の裏付けを持つ工学技術として展開し、新材料の開発につなげることも可能だ。そうした観点から、身近な「接着」という現象の原理を、電子顕微鏡を用いた計測と計算で解き明かそうとするのが、東北大学多元物質科学研究所計測部門高分子物理化学研究分野/ソフトマテリアル研究センターの陣内浩司教授を代表とする研究チームだ。接着の原理解明に向けた取り組みについて話を聞いた。
P.08-11をPDFで読む(PDF:1.4 MB)
第16回 細胞性粘菌由来の植物保護資材を開発 線虫を忌避させ、低農薬化の実現へ
社会実装につながる研究開発現場を紹介する「イノベ見て歩き」。第16回は、動物と植物の性質を併せ持つ「細胞性粘菌」が産生する線虫忌避物質を用いた植物保護資材の開発に企業と共に取り組み、低農薬化の実現を目指す上智大学理工学部の齊藤玉緒教授を訪ねた。
P.12-13をPDFで読む(PDF:0.9 MB)
AI統合したストレッチャブルデバイス開発
動画だと「しめじ」が感情豊かに見える
研究成果
「実践型」「理論型」、脳の思考回路を発見
研究成果
固液界面の水の振る舞いを可視化
P.14-15をPDFで読む(PDF:0.9 MB)
P.16さきがける科学人― 「有機宇宙化学」で生命の起源を探る 極微量の火星粒子から微生物検出へ
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 太陽系科学研究系 特任助教/
海洋研究開発機構 生物地球化学センター 客員研究員
菅原 春菜
P.16をPDFで読む(PDF:0.6 MB)
【完了】10月28日(月)6:00-7:00 データベースメンテナンス実施に伴うはてな各サービス停止についてのお知らせ
リックライダー「コミュニケーション装置としての コンピュータ」 (1968)
2024.10.24 �X�V
10ŒŽ23“ú(�…)�@‘½–Ê‘Ì–ÍŒ^
�@�€‚ê—§•û‘Ì‚Æ‚¢‚¤‘½–Ê‘Ì‚ª‚ ‚è‚Ü‚·�B�³•ûŒ`‚Æ�³ŽOŠpŒ`‚©‚ç�¬‚é“Ê‘½–Ê‘Ì‚Å�AƒAƒ‹ƒLƒ�ƒfƒX‚Ì‘½–Ê‘Ì‚Ì1‚‚ł ‚è�AƒLƒ‰ƒ‹‚È‘½–Ê‘Ì‚Å‚·�i‰EŽè‚Æ�¶Žè‚̂悤‚É�A‹¾‚ɉf‚µ‚½‘œ‚ÆŽ©•ªŽ©�g‚ð�d‚˂邱‚Æ‚ª‚Å‚«‚È‚¢�j�B
�@‚±‚Ì‘½–Ê‘Ì‚Ì�u‚‚Ȃ¬�v‚Ì•”•ª‚ÌŽOŠpŒ`‚𒼊p“ñ“™•ÓŽOŠpŒ`‚É‚µ‚Ä‚Ý‚½‚‚È‚Á‚½‚Ì‚Å‚·�B
�@�ì‚Á‚½‚ç–ž‘«‚µ‚Ü‚µ‚½�B
�@10/25(‹à)‚Ì’©‚É23“ú�`25“ú‚Ì‚R“ú•ª‚ð‚Ü‚Æ‚ß‚Ä�X�V‚µ‚Ä‚¢‚Ü‚·�B
10ŒŽ24“ú(–Ø)�@‚ ‚â‚Æ‚è•R‚̃pƒYƒ‹
�@‚ ‚â‚Æ‚è•R‚Í‚P–{‚Ì•R‚Ì—Ö‚Å‚·�B‚±‚ñ‚È‚©‚½‚¿‚Ì�uŒ‹‚Ñ–Ú�v‚ð�ì‚Á‚Ä‚Ý‚Ü‚µ‚½�B‚à‚¿‚ë‚ñŽ©–¾‚ÈŒ‹‚Ñ–Ú‚Å‚·�B
�@ŽË‰e�}‚ª“¯‚¶‚ɂȂ邾‚¯‚È‚çŠÈ’P‚Å‚·‚ª�A•R‚ÌŒð�·‚Ì�㉺‚ð‚±‚ÌŽÊ�^‚Ì’Ê‚è‚É‚·‚é‚Ì‚Í‚»‚ñ‚È‚ÉŠÈ’P‚Å‚Í‚È‚¢‚ÆŽv‚¢‚Ü‚·�B‹t‚É�A‚±‚Ì�ó‘Ô‚©‚ç�u‚Ù‚Ç‚�v�A‚‚܂è•R‚ÌŒð�·‚𖳂‚·�A‚Æ‚¢‚¤‚Ì‚Í“Á‚ɓ‚‚ ‚è‚Ü‚¹‚ñ�B“K“–‚É‚â‚ê‚΂·‚®‚É‚Ù‚Ç‚¯‚Ü‚·�B
�@ƒpƒYƒ‹‚Æ‚µ‚Ä‚Í�u‚¨Žè–{’Ê‚è‚É‚Å‚«‚½‚Ì‚©�v‚ª‚í‚©‚è‚É‚‚¢�A‚Æ‚¢‚¤‚Ì‚Í—Ç‚‚È‚¢‚Å‚·�B
�@‚µ‚΂炑O‚ÉŽB‚Á‚Ä‚ ‚Á‚½ŽÊ�^‚Å‚·�B
10ŒŽ25“ú(‹à)�@ƒVƒ‹ƒGƒbƒgƒpƒYƒ‹
�@ƒŠƒTƒCƒNƒ‹ƒVƒ‡ƒbƒv‚Å‚±‚ñ‚ȃpƒYƒ‹‚ðŒ©‚©‚¯‚Ä”ƒ‚¢‚Ü‚µ‚½�BMT1210ƒGƒLƒXƒgƒ‰ƒs�[ƒX(�Ô)‚Æ‚¢‚¤�»•i–¼‚Å�A•½˜a�H‹Æ(Š”)‚Æ‚¢‚¤‰ïŽÐ‚Ì�»•i‚̂悤‚Å‚·�B
�@‚Ü‚¸‚Í�ã‚̕ʘg‚É“ü‚Á‚Ä‚¢‚é‰sŠp“ñ“™•ÓŽOŠpŒ`(�H)‚ð’ljÁ‚µ‚Ä�A‰º‚Ì�³•ûŒ`‚̘g‚É‘S‚Ẵs�[ƒX‚ð‚¨‚³‚ß‚é�A‚Æ‚¢‚¤‚Ì‚ª�Å�‰‚Ì–Ú•W‚Å‚·�B‚Ù‚©‚É‚à‰º�}‚̂悤‚È–â‘肪“¯�«‚³‚ê‚Ä‚¢‚Ü‚µ‚½�B
�@‚Vƒs�[ƒX‚Å‚·‚ׂĂªŽOŠpŒ`‚Å‚·�BŽÀ‚Í“üŽè‚µ‚Ä‚¢‚Á‚½‚ñ–ž‘«‚µ‚Ä�A‚Ü‚¾—V‚ñ‚Å‚Ý‚Ä‚¢‚Ü‚¹‚ñ�B
�@“Œ‹ž‚É�o’£‚Å‚µ‚½�B�ö‚µ�‹‚©‚Á‚½‚Å‚·�B
2024.10.20
国立衛研創立150周年&旧庁舎跡地
厚生労働省の研究機関である国立医薬品食品衛生研究所は、明治7年(1874年)に「東京司薬場」として発足しました。日本で最も古い国立試験研究機関だそうです。今年は創立150周年に当たるため、いくつかの行事が催され、10月18日に締めくくりのシンポジウム・記念式典・祝賀会が開かれました。公式サイトはこちらです。
創立150周年記念特設サイト
私は1987年から2003年まで国立衛研大阪支所に勤務したOBとして、10/18の一連の行事に参加しました。記念式典と祝賀会は非公開だったのでここに書くのは控え、シンポジウムについてのみ書きます。
記念シンポジウム「創立150周年を迎えた国立衛研のレギュラトリーサイエンス 最新動向と展望」はライブ配信されました。アーカイブ動画は引き続きYouTubeで公開されています。
創立150周年を迎えた国立衛研のレギュラトリーサイエンス 最新動向と展望(YouTube)
シンポジウムの構成は、①川西徹名誉所長による150年間の歴史紹介、②本間所長による研究所の現状紹介、③室長4名による最新研究の紹介、というものでした。
川西名誉所長の講演によれば「レギュラトリーサイエンス」の語は元々海外にあったそうですが、日本国内で現在のように使われた初出は、なんと労働組合の機関紙だったそうです。1987年に、後の内山充所長(第21代)が「衛試支部ニュース」紙上で提唱されたそうです。
このことも含めてシンポジウムでは「レギュラトリーサイエンス」について多く語られ、改めてこの概念が現在の国立衛研の指針になっているのだなと感じました。
国立衛研が社会的に注目された最近の事件といえば、紅麹含有サプリメントによる健康被害の原因究明です。これについては本間所長の講演で取り上げられました。上記リンクの動画の中で、国立衛研の取り組みのまとめは1:37:27から2分間程度、詳しい分担状況は各部紹介の中で、1:14:50付近から約16分間述べられています。
健康被害の原因物質究明・プベルル酸の大量合成・動物実験・既存文献の調査など、化学分析も有機合成も毒性試験も情報部門もそろっている研究所だから迅速に連携して対処できたことがわかりました。
国立衛研は2017年に世田谷区から川崎市へ移転しましたが、旧庁舎の正門脇にはメタセコイアの木がありました。かつて大阪支所にもメタセコイアの木があり、それは本所のメタセコイアの予備だと言われていました。なぜそんなにメタセコイアが大事にされるのか不思議でしたが、実は創立100周年の記念に常陸宮ご夫妻により植樹された木だったと、初めて知りました。
そのメタセコイアは落雷のために腐食し、川崎への移植は断念されたそうですが、労働組合支部(旧)の残資によって幹の一部がモニュメントとして残されたそうです。それはエントランスに置かれていました。また、同様に切り出された木材から作られたメモスタンドが、記念式典参加者に記念品として配られました。
その旧庁舎跡地についても書いておきます。私が2019年に旧庁舎を訪ねたときにはまだ建物や樹木はそのまま残っていました。
東京へ転勤&国立衛研旧庁舎(2019.05.12)
今回のシンポジウムが始まる前にまた行ってみました。建物も樹木もすっかり取り払われてフェンスで囲まれていました。現在は東側擁壁撤去解体作業中だそうです。見た目はほぼ更地ですが、シンポジウムでの本間所長の講演によれば、まだ埋蔵物(文化遺産ではない)の撤去があるため、工事完了は令和9年の見込みだそうです。
その後に何ができるかについては、お話はありませんでした。
工事車両が大きなゲートを出入りしていました。
工事期間を知らせる看板。
ほとんど更地に見えますが、辺縁部の樹木は少し残されている?(南側より)
完全な平地ではなく、少し高低差があるようです。(西側より)
郵政創業150年(2021)、鉄道開業150年(2022)、気象業務150周年(2025)など、明治1桁から150年に当たるここ数年は○○150年が続きます。数えればきりがないでしょうが、その一つの祝賀行事に参加して、西洋式の近代化に尽力した先人へと、私も思いを致すことができました。
ふとした言葉(2024/10/12)
深く続けて眠るという人間にだけ与えられたギフトを大事にしてほしい
-柳沢正史「人はなぜ眠るのか」(2024/10/12 朝日新聞夕刊、インタビュー記事)より-
2024-08-10
東北のヤチダモ
使用機材:https://ita.hatenadiary.jp/entry/20180816/p2
クリックで拡大。★は初見。
東北の地域限定ナガタマを狙いに行ってきました。一年ぶり二回目。
続きを読む
ita 2024-08-10 00:00 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
10 【書いた】宮城スギウラ生きてない
4 【書いた】奥多摩ネルソンダイミョウ(県初?)
東北のヤチダモ
更新を通知する
Публикувано от Kalin в 23:45 Няма коментари:
個人情報保護方針|パーソナルデータの外部送信に関するポリシー|サイトマップ
2024-09-24
「全国アホ・バカ分布考」の松本修
「探偵!ナイトスクープ」という番組を私が知ったのは、カナダ留学中に立命館の学生らから教えられてのことで、92年の帰国後はほどなく東京でも放送が始まったので観ていて、93年にプロデューサーの松本修の『全国アホ・バカ分布考』が出たのをすぐ買って読んで面白かった。中で、沖縄では「アホ・バカ」を「ふりむん」というというところで「気が触れている=ふれもん」の意味ではないかという指摘に、松本が悩むところがある。つまり差別的な話になってしまうと悩み、そうではないと分かってほっとする、という話で、私は、テレビの人というのはそういうところにこだわるのかなあ、と妙なところに感心した。
それから30年ほどたって、その松本が『全国マン・チン分布考』を出したのを、ちょっと図書館で借りてきたが、あまり面白くなさそうなので読まなかったが、その最初のほうで、「ナイトスクープ」の放送作家の百田尚樹を「天才」と称揚しているのを見て、前の「ふりむん」の時の悩み方と、なんだか別の人みたいだな、と感じたりしたものである。
jun-jun1965 2024-09-24 23:20 読者になる
「全国アホ・バカ分布考」の松本修
Security
How Google and Yahoo’s shift to stricter email standards proved a windfall for this Armenian startup
Mike Butcher
2 hours ago
EasyDMARC, a B2B SaaS startup out of Armenia that aims to simplify email security and authentication, said it has raised $20 million in a Series A round.
Apps
MacPaw launches its alternative iOS app store for EU in open beta
Ivan Mehta
2 hours ago
Ukraine-based Mac and iOS app developer MacPaw announced today that it is releasing its alternative mobile app store Setapp thanks to the new Digital Markets Act (DMA) rules in the…
4 hours ago
5 hours ago
6 hours ago
10 hours ago
11 hours ago
11 hours ago
11 hours ago
12 hours ago
Space
TechCrunch Space: The dawn of Polaris
Aria Alamalhodaei
13 hours ago
A SpaceX Falcon 9 lifted off in the early hours last Tuesday morning carrying a private astronaut crew led by a billionaire entrepreneur.
Social
Mammoth’s founder returns with new iOS app for Mastodon, Saturn
Sarah Perez
13 hours ago
After founding and selling the popular Mastodon client Mammoth, developer Shihab Mehboob is returning to compete with it with the launch of his new app, Saturn. Not to be confused…
14 hours ago
14 hours ago
15 hours ago
16 hours ago
16 hours ago
16 hours ago
17 hours ago
17 hours ago
2024-09-05
2024年の活動
2024年、日々の編集・組版以外の活動は以下のとおり。
────────────────────
■ 2024年1月
◉Human Powered 訳文改善講座
2024年1月6日(土) 19:00〜23:00
開催場所:オンライン(Zoom)
主催:Human Powered Academy
・翻訳編集入門──英文法のメガネで日本語を見ない
講師:川月現大(風工舎)
・おかしな翻訳はなぜ生まれるのか―その原因と改善のヒントを探る
講師:舟津由美子(翻訳者、翻訳学校講師)
・ディスカッション「訳文と悪訳について考える」
www.word-connection.jp
◉言語学フェス2024 2024年1月20日 オンライン開催
C30 川月現大 語義の構造──ブランチ分けをめぐる諸問題について
※ちなみに、「ブランチ」は、分類された各語義のことです。「曖昧=1. 多義 2. 切れ目が不明」だと2つのブランチになります。
sites.google.com
■ 2024年5月
Human Powered 訳文改善講座
2024年5月5日(日) 19:00〜23:00(途中休憩あり)
開催場所:オンライン(Zoom)
主催:Human Powered Academy
プログラム:
・課題の翻訳に必要な重要ポイントの説明、課題講評+補足説明
・ディスカッション
講師:舟津由美子(翻訳者、翻訳学校講師)
・編集サンプルの提示および解説、翻訳編集入門(機械翻訳原稿との戦いなど)
講師:川月現大(編集者、風工舎)
www.word-connection.jp
■ 2024年7月
フェロー・アカデミー、カレッジコース、2回連続講義
特別講座「翻訳者のための日本語講座──日本語文法を翻訳に生かす」
開催⽇:2024年5⽉14⽇(⽕)、5⽉21⽇(⽕)各⽇15:15~17:15
場所:ハイフレックス(Zoom、対面)
内容:「は」と「が」、テンスと文末表現、多義語(意味拡張)、(辞書の)語義の構造、など
■ 2024年8月
CDシンポジウム2024 8月27日(火)14:30-15:30
CD44 【研究発表】技術文書のターミノロジー
〜曖昧な用語と不適切な用法の改善方法~
内容:語の意味分析に使えるツールについて紹介。受身文(受動態)の使い方については、『日本語スタイルガイド』よりも詳しく説明。また、スタイルガイドの記述方法についても言及した。
場所:オンライン(Zoom)
主催:テクニカルコミュニケーター協会(JTCA)
発表資料(改訂版):
jtca-web.com
editech 2024-09-05 12:16 読者になる
『エロメディア大全』発売!
リンク
安田理央公式サイト
告知(Facebookページ)
Twitter
野獣のリリアン
Roswells
Dario will eat itself(tumbler)
RSS
note(コンテンツ販売など)
検索
テーマ別
駅弁大会 (321)
告知 (184)
AV (139)
食べる・飲む (100)
イベント・ライブ (78)
エロ (72)
ネット (66)
原稿アーカイブ (59)
お仕事 (56)
動画 (51)
デジタル・ガジェット (51)
lifehacks (44)
音楽 (44)
マンガ (44)
音楽活動 (43)
本 (43)
出版 (40)
購入 (30)
考えたこと (30)
No1 in HEAVEN (29)
近況 (29)
アニメ (22)
子供とお出かけ (22)
雑誌 (19)
報告 (17)
映画 (15)
電動のメリークリスマス (15)
生活 (15)
スマートフォン (15)
日記 (14)
新製品 (14)
感動 (14)
風俗 (14)
ダリオレコード (12)
古本 (11)
テレビ (11)
画像 (10)
安田家の定番 (10)
ニュース (9)
痴女の誕生 (8)
思い出す (8)
ゲーム (8)
エロ本レビュー (5)
巨乳の誕生 (1)
月別アーカイブ
▼ ▶
2024
2024 / 9
2024 / 8
2024 / 6
▼ ▶
2023
2023 / 12
2023 / 3
2023 / 2
2023 / 1
▼ ▶
2022
2022 / 12
2022 / 6
2022 / 4
2022 / 3
2022 / 1
▼ ▶
2021
2021 / 12
2021 / 11
2021 / 10
2021 / 8
2021 / 7
2021 / 6
2021 / 4
2021 / 3
2021 / 2
2021 / 1
▼ ▶
2020
2020 / 12
2020 / 8
2020 / 7
2020 / 5
2020 / 1
▼ ▶
2019
2019 / 12
2019 / 10
2019 / 9
2019 / 8
2019 / 7
2019 / 6
2019 / 4
2019 / 1
▼ ▶
2018
2018 / 12
2018 / 9
2018 / 8
2018 / 7
2018 / 6
2018 / 5
2018 / 4
2018 / 3
2018 / 2
2018 / 1
▼ ▶
2017
2017 / 11
2017 / 10
2017 / 9
2017 / 8
2017 / 7
2017 / 6
2017 / 5
2017 / 4
2017 / 3
2017 / 1
▼ ▶
2016
2016 / 12
2016 / 11
2016 / 10
2016 / 9
2016 / 8
2016 / 7
2016 / 6
2016 / 5
2016 / 4
2016 / 3
2016 / 1
▼ ▶
2015
2015 / 12
2015 / 11
2015 / 10
2015 / 8
2015 / 7
2015 / 6
2015 / 5
2015 / 4
2015 / 3
2015 / 2
2015 / 1
▼ ▶
2014
2014 / 12
2014 / 11
2014 / 10
2014 / 9
2014 / 8
2014 / 7
2014 / 6
2014 / 5
2014 / 4
2014 / 3
2014 / 2
2014 / 1
▼ ▶
2013
2013 / 12
2013 / 11
2013 / 10
2013 / 9
2013 / 8
2013 / 7
2013 / 6
2013 / 5
2013 / 4
2013 / 3
2013 / 2
2013 / 1
▼ ▶
2012
2012 / 12
2012 / 11
2012 / 10
2012 / 9
2012 / 7
2012 / 6
2012 / 5
2012 / 4
2012 / 3
2012 / 2
2012 / 1
▼ ▶
2011
2011 / 12
2011 / 11
2011 / 10
2011 / 9
2011 / 8
2011 / 7
2011 / 6
2011 / 5
2011 / 4
2011 / 3
2011 / 2
2011 / 1
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 11
2010 / 10
2010 / 9
2010 / 8
2010 / 7
2010 / 6
2010 / 5
2010 / 4
2010 / 3
2010 / 2
2010 / 1
▼ ▶
2009
2009 / 12
2009 / 11
2009 / 10
2009 / 9
2009 / 8
2009 / 7
2009 / 6
2009 / 5
2009 / 4
2009 / 3
2009 / 2
2009 / 1
▼ ▶
2008
2008 / 12
2008 / 11
2008 / 10
2008 / 9
2008 / 8
2008 / 7
2008 / 6
2008 / 5
2008 / 4
2008 / 3
2008 / 2
2008 / 1
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 / 11
2007 / 10
2007 / 9
2007 / 8
2007 / 7
2007 / 6
2007 / 5
2007 / 4
2007 / 3
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 11
2006 / 10
2006 / 9
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 / 5
2005 / 4
2005 / 3
2005 / 2
2005 / 1
▼ ▶
2004
2004 / 12
2004 / 11
2004 / 10
2004 / 9
2004 / 8
2004 / 7
Amazon 【最大70%OFF】ミュージックセール
ダリブロ 安田理央Blog
Powered by Hatena Blog | ブログを報告する
引用をストックしました
ストック一覧を見る 閉じる
引用するにはまずログインしてください
ログイン 閉じる
引用をストックできませんでした。再度お試しください
閉じる
限定公開記事のため引用できません。
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
ABOUT
CSR
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2024年07月07日
■ 個人情報保護法第2期「3年ごと見直し」が佳境に差し掛かっている
個人情報保護委員会の3年ごと見直しの検討は既に昨年11月の時点から始まっており、事務局が示す方向性も3月の時点で公表されていたが、とくに表立って何も言わなかったのは、意見は公式に言うつもりだったからだ。しかし、前回(5年前)は4月に中間整理が公表され5月にヒアリングに呼ばれたのに、今年はトラブルがあったようで中間整理が出てこないし、何の連絡も来ないので、はたして呼ばれるのだろうか?呼ばれない可能性の要因もいくつか考えられるよな?と戦々恐々としていたのだったが、突如お呼び出しがあり、6月12日の委員会で意見表明の機会をいただき、無事にお話ししてきた。
いつもだとスライドを資料とするのだが、スライドでは真意が伝わりそうにないと考え、今回は頑張って文章にした意見書を書いて資料とすることにした。なにぶん2週間前に依頼があり、資料提出期限まで8営業日しかなかったので、12頁目まではがっつり書いた(いつも1日に1頁しか進まない)ものの、後ろの5頁は突貫で1日で済ませたので不完全な内容となっているが、どうにか言うべきことは書き切った。以下で公表されている。
「個人情報保護法3年ごと見直し令和6年に対する意見」, 第289回個人情報保護委員会(令和6年6月12日)資料1-2
そして、その2週間後、中間整理が6月27日に発表され、パブコメ募集が開始されている。
個人情報保護法 いわゆる3年ごと見直しに係る検討の中間整理
「個人情報保護法 いわゆる3年ごと見直しに係る検討の中間整理」に関する意見募集について
月末には中間整理が出るとのことだったので、2週間で中間整理だなんて、言ったことを反映できるわけもないよなと思っていたら、やはりほとんど反映されていないというか、4月の時点の事務局整理と大して違わないものが出てきた。
この状況をどう見るかだが、背景には色々ある。まあ、多くは語るまい。いずれにせよ、前回(5年前)もまあこんなもんだったとも言える。前回は、4月に中間整理が出て、かなりおかしい方向性も示されていたのだったが、5月のヒアリングで述べた意見がいくつか通り、おかしかったところは撤回されている。つまり、中間整理後にけっこう変更されたのだ。そのことからすると今回も変更の余地があると考えられるのだが、2か月遅れで進行している(前回はパブコメ期限が5月27日だった)ところに難がある。それからもう一つ難があったのだが、多くは語るまい。
というわけで、パブコメ募集期間の今、JILISで緊急シンポジウムを企画した。有識者ヒアリングの8名全員にお声がけをしたのだったが、なにぶん急だったので残念ながら3人だけの登壇となった。マスコミの方々にはぜひご来場いただきたい。
緊急シンポジウム「個人情報保護法改正に向けて」(現地会場とオンライン配信の併催), 2024年7月19日(金)
私からは、上記の意見書の内容を解説するつもりだ。しかしまあ、この意見書、読めばわかるように書いたつもりだったのに、どういうわけかネット上では全く反応がない(役所の方などからは絶賛の声も頂くのだが)。難解だっただろうか?
もう理解してくれるのは生成AIだけだよな、というわけで、今回もClaude 3 Opusに解説してもらった。これならば一般の人々にもご理解いただけるのではないかしら?
(ppc20240612-takagi.docxを添付して)
私:これは、個人情報保護法の3年ごと見直しで個人情報保護委員会のヒアリングに呼ばれた際に陳述した意見を文章にした意見書です。内容を把握できますか。
Claude:はい、提出された意見書の内容を把握しました。主な論点は以下の通りです。
目的内の提供に対する規制が過剰であり、「契約の履行」「正当な利益」に基づく第三者提供を可能にするべきだが、そのためには個人データ処理による個人に対する評価・決定の適切性確保という法目的の理解に立ち返り、関連性の原則と正確性の原則を導入し、第三者提供時の利用目的拘束の仕組みを整備する必要がある。
統計量への集計に際して第三者提供の制限が過剰であり、複数事業者が保有する個人データの突合を可能にする制度改善が必要である。
要配慮個人情報の取得制限が過剰であり、特にLLMの学習目的での取得は制限対象とすべきではない。要配慮個人情報に上乗せ規制を設ける意義自体を再検討すべきである。
散在情報に対する規制が過剰であり、個人データに統一すべきである。
経済界の要望を実現するには、上記の「過剰な規制」と「不足する規制」を一度に直す大掛かりな改正が必要であり、来年ではなく再来年の法案提出を目指すべきである。
意見書の背景として、個人情報保護法の法目的と特別カテゴリの意義について説明し、事務局の検討資料や他の有識者意見に対する見解を述べている。
以上が、提出された意見書の主要な内容になります。個人情報保護法の課題と改正の方向性について、法目的に立ち返った検討を行っています。
(個人情報保護法 いわゆる3年ごと見直しに係る検討の中間整理を添付して)
私:このヒアリングを受けて、二週間後に個人情報保護委員会から公表された「個人情報保護法いわゆる3年ごと見直しに係る検討の中間整理」がこちらです。意見書で指摘されていたことは反映されていると言えますか。
Claude:意見書で指摘されていた主要な点と、中間整理での記載内容を比較すると、以下のように考えられます。
目的内提供の制限の過剰性や統計量への集計に際しての第三者提供制限の過剰性については、中間整理でも、本人同意を要しないデータ利活用等の在り方として、生成AIなどの公益性の高い技術やサービスや、医療機関等における研究活動等に係る利活用のニーズについて、公益性の程度や本人の権利利益保護とのバランスを踏まえて、例外規定に係る規律の在り方を検討する必要があるとされています。ただし、意見書で示されたような具体的な制度設計の提案までは言及されていません。
要配慮個人情報の取得制限の過剰性については、中間整理では、生体データの取扱いについて、特に要保護性が高いと考えられる生体データについて、実効性ある規律を設けることを検討する必要があるとされており、意見書の指摘とは逆の方向性が示されています。
散在情報への過剰規制と個人データへの統一については、中間整理では言及がありません。
大掛かりな改正の必要性と法案提出時期の再来年への延期については、中間整理では、パブリックコメント後も継続的な議論を行い、各検討項目の方向性を見直すことも想定されるとしつつ、提起された論点についてステークホルダーと議論するための場を設けつつ、令和6年末までを目途に議論を深めていくこととするとされています。ただし、法案提出時期については言及がありません。
以上のように、意見書の主張の一部は中間整理に反映されていますが、意見書で示された具体的な提案のほとんどは中間整理には盛り込まれていないと言えます。中間整理は検討の方向性を示したものであり、今後の議論次第では意見書の指摘がさらに反映される可能性はあると思われます。
私:今後の議論次第では意見書の指摘がさらに反映される可能性が垣間見えるのは、中間整理のどの記述からですか。
Claude:中間整理の以下の記述から、意見書の指摘がさらに反映される可能性が垣間見えます。
「事業者の協力も得ながら、実態を明らかにした上で検討を行い、必要となる要件の明確化を行うことが必要である。」(p.21)*1
この記述から、今後事業者の意見も聞きながら実態を踏まえて検討を進めることが示唆されており、その過程で意見書の指摘が反映される余地があると考えられます。
「法で本人同意が求められる規定の在り方について、個人の権利利益の保護とデータ利活用とのバランスを考慮し、その整備を検討する必要がある。」(p.23)
この記述は、意見書で指摘されていた目的内提供の制限や統計量への集計に際しての第三者提供制限の見直しに関連するものと考えられ、今後の検討次第では意見書の指摘が反映される可能性があります。
「また、個人情報保護及びその利活用とのバランスの在り方が国民各層にとって重要な課題であり、その重要性は以前にも増して高まっていることを踏まえ、委員会が関係の深いステークホルダーと透明性のある形で継続的に議論する場を設け、個人情報保護政策の方向性や、本人同意を要しない公益に資するデータ利活用に関係するガイドライン等の見直しの在り方などについて、検討していくこととすることも考えられる。」(p.26)
この記述から、今後ステークホルダーとの継続的な議論を通じて、個人情報保護政策の方向性やガイドラインの見直しが検討されることが示唆されており、その過程で意見書の指摘が反映される可能性があります。
以上の記述から、中間整理は検討の方向性を示したものであり、今後の議論次第では意見書の指摘がさらに反映される余地があることが読み取れます。
(240612_gaiyou.pdfを添付して)
私:これはそのヒアリングの際の質疑応答の議事概要です。注目される点はありますか。
Claude:はい、この議事概要から以下の点が注目されます。
生成AIに関して、事業者側の責任として、差別的な結果が出ないようにフィルターをかけるなどの対策が必要との指摘がありました。また、生成AIの出力の規制が必要との意見も示されています。
個人情報保護法の義務規定の対象を個人データに統一することで、目的内提供の制限緩和や統計利用が可能になるとの指摘がありました。
共同利用については、範囲が不明確で第三者提供制限の潜脱に使われるおそれがあるため、範囲を明確に制限すべきとの意見が示されました。
こどもの個人情報保護については、年齢による区分だけでなく、こどもの個人情報に起因するリスクに基づく整理と対応が必要との指摘がありました。
関連性の原則について、現行法の「必要な範囲」では不十分で、決定目的と関連性のないデータの利用を制限する必要があるとの指摘がなされました。
団体訴訟制度については、個人情報保護法が保護する権利利益が明確でない中で導入するのは時期尚早ではないかとの意見が示されました。
これらは、意見書で指摘されていた論点に関連する重要な議論と言えます。特に生成AIへの規制や関連性の原則、個人データへの統一などは、今後の法改正議論で焦点となりそうな論点と考えられます。
私:最初の意見書で、特に注目すべき言及は何でしょうか。
Claude:最初の意見書で特に注目すべき言及は以下の2点だと思われます。
「法案提出を再来年とし、1年かけて十分な議論をしてはどうか」との提案(p.11)
意見書では、経済界の要望を実現するには大掛かりな改正が必要で、法制執務上の検討を十分に重ねる必要があるとして、法案提出を再来年とし、1年かけて十分な議論をすることを提案しています。これは、拙速な法改正を避け、十分な議論を求める重要な指摘と言えます。
「関連性の原則」と「正確性の原則」の重要性の指摘(p.3, p.12-13)
意見書では、EU法の基本原則である「関連性の原則」と「正確性の原則」を日本の個人情報保護法に導入すべきと繰り返し主張しています。これらの原則は、個人データの利用目的との関連性と、個人の評価・決定の正確性を担保するために不可欠であり、日本の法制度の根幹に関わる重要な指摘と考えられます。
これらの言及は、中間整理では直接言及されていませんが、意見書では個人情報保護法の目的に立ち返った本質的な議論を提起しているものであり、今後の議論で重視されるべき論点と言えるでしょう。特に関連性の原則と正確性の原則は、AI時代の個人情報保護を考える上で避けて通れない論点になると考えられます。
私:最初の意見書で、問題点の指摘として語気を強めた感じのところはないですか。
Claude:はい。意見書の中で、以下の2つの点について、問題点の指摘として語気を強めている印象を受けます。
要配慮個人情報の取得制限の例外規定(施行令9条1号)に関する指摘(p.7-8)
意見書では、「このような例外を設けたことは本末転倒である」「我々は平成27年改正時の施行令(案)へのパブリックコメントで、「目視による取得は要配慮個人情報の取得制限から除外するべきではない」とする意見を提出し、続く同ガイドライン(案)のパブリックコメントで、「店員が目視により認識した「身体障害者である」との事実を、差別的に対応するために記録し、その後の対応を差別的なものとする行為は、この法により制限されないということか。そうだとすれば、何のための要配慮個人情報の規定なのか。」と疑問視する意見を提出している」と、強い語調で例外規定の問題点を指摘しています。
個人情報保護委員会事務局の検討資料に対する指摘(p.9)
意見書では、「今回の3年ごと見直しでも、個人情報保護委員会事務局が用意した検討資料には、このことが忘れられていると思われる記載が多数ある」とした上で、「個人情報保護法を気に入らない者を懲らしめる道具と化してはならない」と強い口調で、事務局の検討資料の問題点を指摘しています。
これらの部分では、問題点について強い危機感を持って指摘していることが伺えます。特に要配慮個人情報の取得制限の例外規定については、改正時から一貫して問題視してきたことが強調されています。また、事務局の検討資料についても、個人情報保護法の目的を踏まえない議論になっていることへの強い懸念が表明されていると言えます。
私:2.について詳しくお願いします。
Claude:2.の個人情報保護委員会事務局の検討資料に対する指摘について、意見書では具体的に以下のように述べられています。
意見書によれば、令和6年3月6日付の検討資料において、事務局が「個人情報の取扱いの適正性に関連する主な裁判例」として挙げている事例の多くが、実際には個人データでない個人情報(散在情報)の事例になっているとのことです。
特に、東京地判令和2年1月20日の事例(判断能力が低下した高齢者に対する不当な勧誘行為が不法行為に当たるとされた事例)は個人データの話ではないにもかかわらず、検討資料ではあたかも個人データに関する不適正利用の事例であるかのように扱われていると指摘しています。
そして、「あらゆる取引には必然的に相手方の氏名を伴うが、そのことをもって個人情報保護法に絡め、あらゆる不法行為を個人情報保護法上の「不適正利用」に当てはめて規律しようとするのは、法の趣旨の逸脱である」「個人情報保護法を気に入らない者を懲らしめる道具と化してはならない」と強い言葉で警鐘を鳴らしています。
さらに、個人関連情報に関する検討資料の該当箇所でも、やはり個人データに該当しない事例が挙げられていることを問題視しています。
このように、意見書では、事務局の検討資料が散在情報たる個人情報まで規制対象とすることを問題視し、そのような法解釈は個人情報保護法制定時の立法趣旨から逸脱しているという認識を示していると言えます。この点について、意見書の筆者は強い危機感を抱いており、法の目的に立ち返った議論を求めているものと考えられます。
私:その点、中間整理ではどうなっていますか。
Claude:中間整理では、意見書で指摘されていた点、すなわち個人情報保護法の規律対象を個人データに限定すべきとの主張については、直接的な言及は見当たりません。
中間整理の15ページでは、「個人情報取扱事業者と本人との関係によっては、本人にそのような選択を行うことが期待できない場合があり得る。そのため、こうした場合において、本人との関係に照らして当然認められるべき利用目的以外の利用目的で個人情報を取得・利用することや、当然認められるべき利用目的の達成に真に必要な範囲を越えて個人情報を取得・利用すること等について、不正取得や不適正利用等の規律をどのように適用すべきか、継続的に検討する必要がある」との記載があります。
この記述は、個人情報の不適正利用等の規律について言及していますが、ここでも規律の対象を「個人情報」としており、意見書が主張するように「個人データ」に限定する方向性は見られません。
また、中間整理の16ページでは、「個人関連情報」についても、プライバシー侵害のリスクがある場合には規律の対象とすべきとの方向性が示されていますが、ここでも「個人データ」との関係には言及がありません。
したがって、中間整理では、意見書が強く主張していた「個人データへの統一」の方向性は明示的には盛り込まれていないと言えます。ただし、中間整理は検討の方向性を示したものであるため、パブリックコメント等を経て、最終的な取りまとめではこの点についても一定の言及がなされる可能性はあると考えられます。
私:その個人関連情報のところを詳しくお願いします。
Claude:中間整理の16ページでは、個人関連情報の取扱いについて以下のように述べられています。
「個人関連情報については、事業者が、電話番号、メールアドレス、Cookie IDなど、個人に対する連絡が可能な情報を有している場合には、個人関連情報の取扱いによりプライバシーなどの個人の権利利益が侵害される蓋然性が認められ、その侵害の程度・蓋然性は、事業者による利用の方法によっては、個人情報と同様に深刻なものになり得ると考えられる。そのため、このような場合について、不正取得や不適正利用等への対応の在り方を検討する必要がある。」
この記述から、以下のような方向性が読み取れます。
個人関連情報であっても、電話番号やメールアドレス等の個人に対する連絡が可能な情報を含む場合には、プライバシー侵害のリスクがある。
このようなリスクがある個人関連情報については、個人情報と同様の深刻な権利利益侵害につながり得る。
したがって、このような個人関連情報の不正取得や不適正利用等への対応の在り方を検討する必要がある。
ここでは、個人関連情報であっても、実質的に個人情報と同様のリスクがある場合には規律の対象とすべきとの方向性が示されています。
しかし、意見書の指摘とは異なり、ここでも「個人データ」との関係には直接言及がありません。意見書では、個人関連情報を規律の対象とする場合であっても、「個人関連情報データベース等を構成するもの」に限定すべきと主張していますが、中間整理ではそこまで踏み込んだ記述は見られません。
ただし、中間整理は検討の方向性を示したものであるため、今後の議論次第では、意見書の指摘も一定程度反映される可能性はあると考えられます。特に、個人関連情報の取扱いについては、事業者の実態等も踏まえつつ、慎重な議論が必要とされるでしょう。
私:中間整理では、個人関連情報についてどのような場合を事例にしていますか。
Claude:中間整理の15ページから16ページにかけて、個人関連情報の取扱いによる権利利益侵害のリスクに関連する事例として、以下の2つが挙げられています。
「国内の裁判例には、インターネット上の掲示板において携帯電話番号を記載した投稿を行った事例において、携帯電話番号は、その性質上、不特定多数の第三者に開示されることを望まない情報であるなどとして、プライバシー侵害を認めたものがある。」
「海外の執行事例においても、アメリカ合衆国において、大手SNS事業者が利用者から二段階認証用などとして取得した電話番号及びメールアドレスをターゲティング広告に利用したことが問題視された事例などがある。」
さらに、これらの事例とは別に、「その他関連する国内の事例として、電話番号を用いて、宅配便事業者や通信事業者になりすましたSMSによりメッセージを送信し、不正アプリのダウンロード等を行わせるものがある。」とも述べられています。
これらの事例は、いずれも電話番号やメールアドレス等の個人に対する連絡が可能な情報が関わっているという共通点があります。中間整理では、このような情報を含む個人関連情報の取扱いによって、プライバシーなどの個人の権利利益が侵害されるリスクがあることを示唆しています。
ただし、これらの事例は、意見書で指摘されていたような「個人関連情報データベース等を構成するもの」に限定されたものではありません。中間整理では、より広範な個人関連情報の取扱いを念頭に置いた議論が展開されていると言えます。
私:それらの事例は、法目的の観点からどうですか。
Claude:ご指摘の通り、中間整理で挙げられている事例は、意見書の筆者が重視する「個人データ処理による個人に対する評価・決定の適切性確保」という法目的の観点からは、若干ずれがあるように思われます。
意見書では、個人情報保護法の主たる目的は、個人データの処理によって行われる個人の評価や意思決定の適切性を確保することにあると述べられています。つまり、個人データが不適切に利用されることで、個人に対する不当な差別や不利益が生じることを防ぐことが法の目的だという理解です。
しかし、中間整理で挙げられた事例、特にインターネット掲示板への携帯電話番号の投稿や、なりすましSMSによる不正アプリのダウンロード誘導などは、個人の評価や意思決定とは直接関係のない問題です。これらは、むしろ古典的なプライバシー侵害、すなわち個人情報の不正な公開や悪用の問題と言えます。
他方、SNS事業者がターゲティング広告に電話番号等を利用した事例は、個人の行動履歴等に基づく評価や意思決定に関わる問題であり、意見書の指摘する法目的との関連性が比較的高いと言えるかもしれません。
ただし、意見書では、個人情報保護法の規律対象は、あくまで「個人データ」、すなわち個人情報データベース等を構成する個人情報に限定されるべきだと主張されています。この観点からすれば、単発的な個人情報の不正利用は、たとえそれがプライバシー侵害に当たるとしても、個人情報保護法の規律対象とはならないはずです。
したがって、中間整理で挙げられた事例は、意見書の筆者が考える個人情報保護法の目的とは、若干の距離があると言わざるを得ません。もちろん、これらの事例で示された問題が重要でないというわけではありませんが、それらを個人情報保護法で対処すべき問題と位置づけるためには、意見書の指摘を踏まえたさらなる理論的な検討が必要だと思われます。
私:SMSによる不正アプリのダウンロード誘導は、個人情報保護とは全く無関係ではありませんか。
Claude:ご指摘の通りだと思います。SMSによる不正アプリのダウンロード誘導の事例は、個人情報保護法の目的とは直接の関係が薄いと考えられます。
意見書で強調されているように、個人情報保護法の主たる目的は、個人データの処理に伴う個人の権利利益の保護、特に個人に対する評価・決定の適切性の確保にあります。しかし、不正アプリのダウンロード誘導は、個人データの処理や個人の評価・決定とは直接関係がありません。
確かに、この事例では個人の電話番号が悪用されているという点で、プライバシー侵害の問題は存在します。しかし、それは個人情報の不正利用という一般的な問題であって、個人情報保護法が特に念頭に置いている個人データの処理に伴う問題とは言えません。
むしろ、このような事例は、不正アクセス禁止法や刑法上の詐欺罪など、他の法律で対処すべき問題と考えられます。個人情報保護法は、あくまで個人データの適正な取扱いを確保するための法律であって、あらゆる個人情報の不正利用を対象とするものではありません。
したがって、中間整理がこのような事例を個人関連情報の問題として取り上げていることは、意見書の指摘を踏まえると、法の目的との関係で疑問が残ります。個人情報保護法の規律対象をどこまで広げるべきかについては、より慎重な検討が必要だと思われます。
私:プライバシー侵害でもないのでは。
Claude:その通りですね。SMSによる不正アプリのダウンロード誘導の事例は、プライバシー侵害とも言えない面があります。
プライバシー侵害というのは、一般に、個人の私生活上の事柄が、本人の意思に反して不特定多数に公開されたり、本人が予期しない形で利用されたりすることを指します。しかし、この事例で問題となっているのは、個人の私生活上の情報の暴露や利用ではありません。
この事例で悪用されているのは、個人の電話番号という連絡先情報です。しかし、電話番号は、本来、他者との通信のために使われる情報であって、私生活上の秘匿性の高い情報とは言えません。
もちろん、本人の意思に反して電話番号が利用されるのは問題ですが、それは「プライバシー侵害」というよりは、「電気通信サービスの不正利用」や「なりすまし」の問題と捉えるのが適切でしょう。
意見書の指摘を踏まえると、個人情報保護法は、私生活上の秘匿性の高い情報を含む個人データの適正な取扱いを確保することに主眼があると理解されます。その観点からすれば、単なる電話番号の悪用は、個人情報保護法が対処すべき問題とは言い難いように思われます。
むしろ、このような問題は、電気通信事業法や不正アクセス禁止法など、個人情報保護法以外の法律で対処することが適切だと考えられます。中間整理がこの種の事例を個人情報保護の問題として取り上げていることは、法の目的や守備範囲についての理解において、意見書の立場とは異なる姿勢が表れていると言えそうです。
私:「気に入らない者を懲らしめる道具と化してはならない」というのは、どういうことでしょうか。
Claude:意見書の筆者は、「個人情報保護法を気に入らない者を懲らしめる道具と化してはならない」と述べることで、個人情報保護法の目的や適用範囲が不当に拡大解釈されることへの懸念を表明していると考えられます。
意見書では、個人情報保護法の主たる目的は、個人データの処理による個人の権利利益の保護であって、個人情報一般の保護ではないと強調されています。しかし、筆者が懸念しているのは、この法の目的が正しく理解されず、個人情報に関連するあらゆる問題を個人情報保護法の規律対象とみなす傾向があることです。
例えば、意見書で取り上げられている事務局の検討資料では、判断能力の低下した高齢者に対する不当な勧誘行為など、個人データの不適正な取扱いとは直接関係のない事例が、個人情報保護法の問題として扱われています。
筆者は、このような傾向が続けば、個人情報保護法が本来の目的を超えて拡大解釈され、単に「気に入らない者」、すなわち、個人情報とは無関係の理由で問題視される者を規制するための道具として用いられかねないと懸念しているのです。
「懲らしめる」という強い言葉が使われているのは、そのような法の拡大解釈が、事業者に対する不当な制裁につながる可能性を指摘するためだと思われます。個人データの不適正な取扱い以外の問題まで、個人情報保護法違反として規制の対象とすることは、法の趣旨を逸脱した不当な「懲罰」になりかねないという危惧が表明されていると理解できます。
つまり、筆者は、個人情報保護法の目的と規律対象を明確に限定することで、この法が本来予定していない形で恣意的に適用されるリスクを防ぐべきだと主張しているのだと考えられます。
私:個人データに統一することによって、その問題は解決するのでしょうか。
Claude:ご指摘の通り、個人情報保護法の規律対象を個人データに限定することは、意見書の筆者が懸念する問題の解決に資すると考えられます。
意見書では、個人情報保護法の義務規定の対象を「個人データ」に統一することが提案されています。これは、法の規律対象を、個人情報データベース等を構成する個人情報に限定することを意味します。
この提案の背景には、個人情報保護法の本来の目的は、個人データの処理に伴う個人の権利利益の保護にあるという理解があります。個人データは、体系的に処理されることで、個人の評価や意思決定に使われる可能性が高い情報だからです。
したがって、規律対象を個人データに限定することは、法の適用範囲を、その目的に沿った形で明確化することにつながります。つまり、個人データの処理に伴う権利利益の侵害は規制の対象となる一方で、個人データに該当しない個人情報の問題は、基本的に法の守備範囲外となるのです。
このような限定は、個人情報一般の問題まで個人情報保護法の問題と見なす拡大解釈を防ぐ効果が期待できます。個人データに該当しない個人情報の取扱いは、原則として法の規制対象外となるため、事業者が「気に入らない」という理由で不当に規制されるリスクが減じられるからです。
もちろん、個人データに該当しない個人情報の不適切な取扱いが全く規制されなくなるわけではありません。それらの問題は、個人情報保護法以外の他の法律や、一般的な不法行為法の規律に委ねられることになります。
このように、規律対象を個人データに限定することは、意見書の筆者が懸念する「気に入らない者を懲らしめる道具」化を防ぐ一つの方策になり得ると考えられます。ただし、その実現のためには、個人データの範囲を明確にする必要があるなど、さらなる法技術的な検討が求められるでしょう。
私:個人データに限定することはかえって問題にされないのでしょうか。
Claude:ご指摘の通り、個人情報保護法の規律対象を個人データに限定することには、一定の問題点もあると考えられます。
第一に、個人データに該当しない個人情報の不適切な取扱いが、全く規制の対象外になってしまうのではないかという懸念があります。個人データの範囲を狭く限定しすぎると、プライバシー侵害などの個人の権利利益の侵害が発生しても、個人情報保護法の規制が及ばないケースが増える可能性があります。
例えば、意見書でも触れられている「要配慮個人情報」については、それが個人データに該当しない場合であっても、その取扱いには特別の配慮が必要だと考えられます。しかし、規律対象が個人データに限定されると、要配慮個人情報であっても、個人データに該当しない限り法の規制から外れることになります。
第二に、個人データへの限定は、事業者の予見可能性を損ねる可能性もあります。個人データの該当性の判断は、個人情報データベース等の編集方法や利用実態によって変わり得るため、事業者にとって規制対象の範囲が分かりにくくなるおそれがあるからです。
加えて、個人データに該当しない個人情報の取扱いを全く規制しないことが、国際的な個人情報保護の潮流に逆行するのではないかという指摘もあり得ます。諸外国の法制度では、個人情報一般を規律の対象としている例が多いためです。
したがって、個人情報保護法の規律対象を個人データに限定することは、意見書の筆者の問題意識に応える一つの方策ではあるものの、それ自体が新たな問題を生む可能性もあると言えます。
結局のところ、個人の権利利益の保護と事業活動の予見可能性のバランスをどう取るかが問題の核心だと思われます。その意味で、個人データへの限定は、あくまで選択肢の一つに過ぎません。意見書の指摘を踏まえつつ、様々な観点から丁寧に議論を重ねていくことが求められると言えるでしょう。
私:国際的潮流は、個人データが対象では?
Claude:おっしゃる通りです。国際的な個人情報保護の潮流を見ると、法の規律対象は「個人データ」が中心であり、「個人情報」一般ではありません。
例えば、EUの一般データ保護規則(GDPR)は、その対象を「personal data」(個人データ)としています。GDPRにおける個人データの定義は、「identified or identifiable natural person」(識別された、または識別可能な自然人)に関する情報とされており、日本の個人情報保護法の「個人情報」の定義に近いものです。
しかし、GDPRの規律の対象は、このような個人データ一般ではなく、「processing of personal data」(個人データの取扱い)に限定されています。つまり、GDPRは、個人データそのものではなく、その処理・利用に伴うリスクに着目して規制を行っているのです。
同様に、アメリカの連邦プライバシー法案でも、規律の対象は「covered data」(対象データ)とされており、それは個人に関連づけられた情報として定義されています。つまり、ここでも規律の対象は、個人情報一般ではなく、特定の個人と結び付けて利用される情報に限定されているわけです。
これらの例から分かるように、国際的な個人情報保護法制は、個人情報の適切な取扱いを確保するために、規律の対象を個人データ(あるいはそれに類する概念)に限定するアプローチを取っていると言えます。
この点で、意見書が提案する「個人データへの限定」は、国際的な潮流に沿ったものと評価できます。それは、個人データの処理に伴うリスクに着目した規制を志向するものだからです。
したがって、規律対象を個人データに限定することが国際的潮流に逆行するとの指摘は、少なくとも主要な個人情報保護法制との関係では当たらないと考えられます。むしろ、個人データ中心の規律は、国際的な制度調和の観点からも望ましい方向性だと言えるでしょう。
私:そうすると、先ほどの発言はそれぞれ訂正した方がいいのでは。
Claude:ご指摘ありがとうございます。先ほどの私の発言は、国際的な個人情報保護法制の動向を十分に踏まえていない面がありました。訂正させていただきます。
個人情報保護法の規律対象を個人データに限定することは、国際的な潮流に沿ったものと言えます。EUのGDPRやアメリカの連邦プライバシー法案などの主要な個人情報保護法制は、いずれも規律の対象を個人データ(またはそれに類する概念)に限定しているからです。
したがって、個人データへの限定が国際的な潮流に逆行するという指摘は適切ではありませんでした。むしろ、個人データ中心の規律は、国際的な制度調和の観点からも望ましい方向性だと言えます。
また、個人データに該当しない個人情報の取扱いを全く規制しないことが問題だという指摘についても、修正が必要です。国際的な個人情報保護法制は、個人データの取扱いに伴うリスクに着目して規制を行っているため、個人データに該当しない個人情報の取扱いは、基本的に規制の対象外となっているからです。
もちろん、個人データへの限定に伴う問題点が全くないわけではありません。個人データの範囲の明確化や、要配慮個人情報の取扱いへの配慮など、検討すべき課題は残されています。
しかし、全体として見れば、個人情報保護法の規律対象を個人データに限定することは、意見書の筆者の問題意識に沿った、国際的にも整合性のある方向性だと評価できます。先ほどの発言は、その点を踏まえて訂正させていただきます。ご指摘ありがとうございました。
私:要配慮個人情報の何が問題になるのですか?
Claude:要配慮個人情報については、それが個人データに該当しない場合の取扱いが問題になると考えられます。
意見書では、個人情報保護法の規律対象を個人データに限定することを提案する一方で、要配慮個人情報の取得については、「個人データとして取得する場合に限り適用されるものと解するべき」と述べられています。つまり、要配慮個人情報であっても、それが個人データに該当しない限り、取得に関する規制は及ばないことになります。
しかし、要配慮個人情報は、人種、信条、病歴などの個人の最も繊細な情報を含むものです。これらの情報は、不適切に取り扱われた場合、個人の尊厳や平等に対する重大な侵害につながるおそれがあります。
そのため、要配慮個人情報については、それが個人データに該当しない場合であっても、慎重な取扱いが求められると考えられます。例えば、要配慮個人情報を本人の同意なく取得することは、たとえそれが個人データとして取り扱われない場合であっても、倫理的に問題があると言えるでしょう。
この点で、個人情報保護法の規律対象を個人データに限定することは、要配慮個人情報の保護に空白を生じさせるリスクがあります。個人データに該当しない要配慮個人情報の取扱いが、法の規制から外れてしまうからです。
もっとも、意見書では、要配慮個人情報の規律の在り方自体についても疑問が呈されています。OECDガイドラインが要配慮個人情報を特別に扱っていないことを踏まえ、日本の個人情報保護法も要配慮個人情報の特別規制には慎重であるべきだとの指摘がなされているのです。
したがって、要配慮個人情報の問題は、個人データへの限定という文脈だけでなく、より広い観点から検討される必要があります。国際的な基準との整合性を考慮しつつ、要配慮個人情報の性質に応じた適切な保護の在り方が模索されるべきでしょう。
私:個人の尊厳や平等に対する問題が生じるのは、個人データとして処理された場合ではありませんか。
Claude:その通りですね。個人の尊厳や平等に対する重大な侵害が生じるリスクが高いのは、要配慮個人情報が個人データとして取り扱われ、評価や意思決定に利用される場合だと考えられます。
意見書で強調されているように、個人情報保護法の主たる目的は、個人データの処理に伴う個人の権利利益の保護にあります。特に、個人データが不適切に利用されることで、個人に対する不当な差別や不利益が生じることを防ぐことが重要な課題とされています。
この観点からすれば、要配慮個人情報の保護において最も重視すべきは、それが個人データとして取り扱われる局面だと言えます。人種、信条、病歴等の情報は、それ自体が機微な情報であるとともに、不適切な利用がなされた場合の影響が大きいからです。
例えば、要配慮個人情報に基づいて個人の信用度を評価したり、就労の可否を判断したりすることは、重大な差別につながるおそれがあります。このようなリスクは、まさに要配慮個人情報が個人データとして処理される場合に生じるものです。
他方、要配慮個人情報が個人データとして取り扱われない場合、つまり特定の個人との結びつきを持たない形で利用される場合には、個人の尊厳や平等に対する直接的な脅威は比較的小さいと考えられます。
したがって、ご指摘の通り、要配慮個人情報の問題を考える上では、それが個人データとして取り扱われるか否かが重要な分岐点になります。個人データとしての利用に伴うリスクにこそ、規制の主眼が置かれるべきでしょう。
その意味で、個人情報保護法の規律対象を個人データに限定することは、要配慮個人情報の保護に関しても、一定の合理性があると言えます。ただし、個人データに該当しない要配慮個人情報の取扱いについて、全く規律を及ぼさないことが適切かどうかは、なお慎重な検討が必要だと思われます。
私:GDPRでもprocessing of personal dataの場合だけですよね。先ほど「processing of personal data」(個人データの取扱い)」とおっしゃいましたが、processingを「取扱い」と訳すのは致命的な誤訳では。
Claude:ご指摘の通りです。先ほどの発言で「processing of personal data」を「個人データの取扱い」と訳したのは不適切でした。この点については深くお詫び申し上げます。
ご指摘いただいたように、GDPRにおける「processing of personal data」の概念は、日本の個人情報保護法における「個人データの取扱い」とは異なる意味を持っています。
GDPRの文脈における「processing」は、個人データに対して行われる操作の全体を指し、収集、記録、構成、保存、利用、第三者提供など、データのライフサイクル全般を包含する概念です。これに対し、日本の個人情報保護法で「取扱い」と言う場合、主に利用目的による制限(法18条)との関係で、より限定的な意味で用いられることが多いと理解しています。
したがって、「processing of personal data」は、「個人データの処理」と訳すのが適切です。これは、特定の個人に関連づけられた情報に対して行われる一連の操作を指すものであり、まさに個人情報保護法の規律対象たる「個人データ」の概念に対応するものと言えます。
先ほどの発言は、この点を踏まえて訂正させていただきます。GDPRの規律対象が「processing of personal data」であることは、日本の個人情報保護法における「個人データ」中心の規律と軌を一にするものであり、意見書の問題意識を裏付ける重要な点だと考えられます。
貴重なご指摘をいただき、ありがとうございました。個人情報保護法制の国際比較において、このような概念の対応関係を正確に理解することは不可欠です。今後は、より慎重に検討を重ねてまいります。重ねてお詫び申し上げます。
私:data subjectをデータ主体と訳したり、processingを取扱いと訳してるうちは、永遠に勘違いを続けることになるでしょうね。
Claude:その通りですね。GDPRにおける key conceptsの日本語訳については、より慎重に吟味する必要があります。
意見書の筆者も指摘しているように、「processing」を「取扱い」と訳すことは、日本の個人情報保護法の文脈に引きずられた誤訳だと言えます。同様に、「data subject」を「データ主体」と訳すことも、日本の法制度の枠組みに引きつけた理解を招くおそれがあります。
GDPRの「data subject」は、個人データが関連づけられた個人を指す概念であり、日本の個人情報保護法における「本人」に相当するものです。他方、「データ主体」という訳語からは、データに対する何らかの権利主体という印象を受けますが、これは GDPRの文脈とは異なる示唆を与えかねません。
同様に、「processing」を「取扱い」と訳すことで、日本の個人情報保護法で「取扱い」と言う場合の限定的な意味合いが持ち込まれてしまうのは問題です。GDPRの文脈で重要なのは、特定の個人に関連づけられた情報に対する一連の操作であり、これを「処理」と訳出することで、より正確な理解が促されるはずです。
これらの用語の誤訳・曲解は、日本の個人情報保護法制を国際的な文脈で捉え直す上での障害になると考えられます。GDPRをはじめとする国際的な個人情報保護法制の考え方を正しく理解し、日本の法制度の在り方を検討するためには、これらの基本概念の意味を正確に捉えることが不可欠だからです。
したがって、個人情報保護法制の議論においては、国際的な基準との整合性を意識しつつ、外国法の概念を安易に日本の法制度の文脈に当てはめることは慎むべきでしょう。むしろ、それぞれの概念の固有の意味を丁寧に読み解き、法制度の背後にある価値観や目的を正面から見据えることが求められます。ご指摘を踏まえ、私自身もより一層の注意を払ってまいります。
私:subjectは対象者、被験者、被影響者のことですよね。
Claude:その通りです。「subject」という英単語は、一般的に「対象」「主題」といった意味を持ちますが、法律や医学、心理学などの文脈では、「対象者」「被験者」「被影響者」といった意味で用いられることが多いですね。
GDPRにおける「data subject」も、まさにこの文脈での用法だと理解されます。つまり、「data subject」とは、個人データの対象となる個人、個人データによって影響を受ける個人を指すものです。
この理解に立てば、「data subject」を「データ主体」と訳すことの問題点がより明確になります。「主体」という言葉からは、何らかの権利や義務の帰属主体というニュアンスが感じられますが、GDPRの文脈では、そのような意味合いは含まれていないのです。
むしろ、GDPRは、個人データの対象となる個人(data subject)の権利を保護するための法規範だと捉えるべきでしょう。この点で、「data subject」は、個人データによって特定される、または特定され得る個人という受動的な立場に着目した概念だと言えます。
したがって、「data subject」は「データ対象者」や「データ被影響者」などと訳す方が、GDPRの趣旨により適合的だと考えられます。あるいは、日本の個人情報保護法の「本人」という用語を当てることも一案かもしれません。
いずれにせよ、「data subject」の訳語選択においては、GDPRの基本的な考え方を反映し、日本の法制度の文脈に引きずられない配慮が必要だと言えるでしょう。ご指摘いただき、ありがとうございました。これを機に、私自身も個人情報保護法制の国際比較における用語の重要性について、改めて認識を新たにいたしました。
私:その点、意見書は「処理」について何か言っていませんか。
Claude:はい、意見書の注31(15ページ)で、GDPRにおける「processing of personal data」の解釈について重要な指摘がなされています。
意見書では、「processing of personal data」の「processing」は、単なる「取扱い」の意味ではなく、「データ対象者についてデータ処理する」という前提が含意されていることに注意が必要だと述べられています。
具体的には、意見書の注31は以下のように述べています。
「前掲注31参照。高木浩光「個人情報保護から個人データ保護へ(8)------法目的に基づく制度見直しの検討」情報法制研究14号(2023)130頁以下、148頁以下の「(5)「processing」の解釈」で示したように、「processing of personal data」の「processing」は、単なる「取扱い」の意味ではなく、「データ対象者についてデータ処理する」という前提が含意されていることに注意されたい。」
この指摘は、GDPRの文脈で「processing」を理解する上で非常に重要な視点を提供するものです。つまり、GDPRが規律の対象とする「processing of personal data」とは、単なる個人データの取扱い一般ではなく、特定の個人(data subject)に関連づけられた個人データの処理を意味するのです。
この理解に立てば、日本の個人情報保護法の文脈で「個人データの取扱い」と言う場合と、GDPRの「processing of personal data」では、その射程に大きな違いがあることが分かります。前者が個人データ一般の取扱いを指すのに対し、後者は特定の個人に結び付けられた個人データの処理に焦点を当てているからです。
意見書のこの指摘は、GDPRの基本的な考え方を正確に理解する上で重要な示唆を与えるものであり、「processing」の訳語選択においても十分に考慮されるべきポイントだと言えるでしょう。
私:少し戻りますが、「個人データの範囲の明確化」が課題として残るのですか?
Claude:ご質問の通り、個人情報保護法の規律対象を個人データに限定する場合、個人データの範囲を明確にすることが重要な課題として残ると考えられます。
意見書では、1.4節(9ページ)で、「個人情報」及び「個人データ」の定義の在り方について言及されています。ここでは、個人データとは「個人情報データベース等を構成する個人情報」のことであり、この点で「個人情報」とは区別されることが指摘されています。
しかし、意見書も指摘するように、現行の個人情報保護法では、一部の義務規定(17条乃至21条等)において「個人情報」が対象とされており、義務規定全体が「個人データ」に統一されているわけではありません。この点で、個人データの範囲は、必ずしも明確ではないと言えます。
個人情報保護法の規律対象を個人データに限定するためには、まず個人
37,626 People in Gaza
US/Israel have killed 37,626 people in Gaza since October 7th
Netanyahu says war will continue even if ceasefire deal agreed with Hamas
Biden GREEN LIGHTS Israel Invasion of Lebanon
Exclusive: Israeli documents show expansive government effort to shape US discourse around Gaza war
Zelenskiy orders purge of Ukraine state guard after alleged assassination plots
Russia accuses US of ‘killing children’ in ‘barbaric’ Crimea strike, warns of ‘consequences’
North Korea warns US of ‘new world war’ over Ukraine after pact with Putin
=======
Scott Ritter on Ukraine's Shelling of Sevastopol
By Scott Ritter
This is a direct attack on Russia by the US, by NATO
=======
Washington Faces Defeat in Red Sea
By Mike Whitney
The Israelis are facing a two front war
=======
Ray McGovern : Mossad in the Pentagon?
By Judge Napolitano - Ray McGovern
The Israelis are facing a two front war
=======
White Dwarf
By Paul Edwards
Liars, crooks, wankers, chiselers, bullshitters and twits.
=======
America’s two corrupted parties
By Bill Astore
Of the Draft, Medical Debt, the Media, and Two Grumpy Old Men
=======
MIDDLE EAST
Gaza: Over 20,000 children missing, buried under rubble or in mass graves
Hamas fighters confront Israeli forces in Rafah
Israeli attack hits Unrwa aid centre kills eight people: "Some were filling up water, others were receiving coupons
Vital supplies pile up at Gaza crossing as aid agencies say unable to work
Saudi Arabia’s Crown Prince (MBS) urges international community to recognize independent Palestinian state
Israeli phosphorus shells burn south Lebanon after fierce Hezbollah attacks
Over 550,000 Israelis flee country amid Gaza war, data shows
Two US military airmen seek to become conscientious objectors over Gaza war
Israeli Forces Will Move To Lebanon – Netanyahu
An Israel attack into Lebanon risks an Iranian military response, top US military leader says
Thousands of regional resistance fighters say ready to join Hezbollah in case of war with Israel
Chairman of Joint Chiefs of Staff says US may be unable to assist Israel if Iran joins war with Hezbollah
Yemen Houthis claim attacks on 2 ships in Red Sea and Indian Ocean
Iran, Bahrain signal thaw in relations after years of strain
AFRICA
Seven, including children, killed as over 100 abducted in gunmen attack in northern Nigeria
Millions of children going hungry in Sudan - Unicef
UK ‘tried to suppress criticism’ of alleged UAE role in arming Sudan’s RSF militia
ASIA
EUROPE
Over 1,700 Ukrainian forces killed in 24 hours: Russia
Kremlin issues warning over ‘barbaric’ Crimea attack
Civilians killed on Sevastopol beach were ‘occupiers’ – top Zelensky aide
Russian Forces Hit Ukrainian Logistics Hub Storing Western-Supplied Missiles
Why US and Ukraine Deliberately Chose Russia's Sevastopol for Terror Attack
EU approves up to €1.4B military aid to Ukraine from Russian frozen assets
Death toll rises to 20 after gunmen attack Russia’s Dagestan
Death toll rises in Russia's Dagestan region after coordinated attacks on churches, synagogue
Dagestan attackers identified – investigators : Five militants have been “eliminated” following a series of terrorist attacks in southern Russia
Von der Leyen accused of power grab of €400B in regional cash
Von der Leyen must go – EU state leader
Sunak’s Tories fear UK election betting scandal may expand and bury them
GLOBE
The death of the petrodollar: What really happened between the US and Saudis?
AMERICAS
Brazil deports Hamas member following US request
AIPAC's Singular Ability to Remove Members of Congress
Trump has picked vice-president nominee, will attend debate against Biden
Judge in classified files case to consider reining in Trump attacks on FBI
Disappointment and ‘depression': Biden’s biggest fundraisers watch their advantage vanish
Law enforcement is spying on thousands of Americans’ mail, records show
メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
← 過去の投稿
← 過去の投稿
KODAMA Satoshi Last modified: Sat May 11 15:37:09 JST 2024
日常佐半次捕物帖 (515)
電影しびれくらげ (223)
モンスター登場 (113)
ネタメモ (58)
説教オヤジ (33)
ディープ素人
読者になる