[mixi] [?D] [?B] [?F]


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の20件> 

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2025/02/05 13:24:49 REVの日記 @はてな含むアンテナおとなりページ

    2025-02-04
    分かってもらえない
    えー、たとえば一面の原野に5x5x5mの穴を重機で掘るとする。堀り賃+重機移動料+残土処分で200万円、一週間だ。
    (仮定です。現実と違っても訂正も謝罪もしない)
    これが、都会の道路の真ん中に5x5x5mの穴を掘るとなると幾らかかるか。水道管だの下水管だのIT管だのをぶち壊すと数千万円の補償である。地下鉄なんか壊したら幾らかかるか分からない。通行止めだの交通整理なんかも必要だし、調査から各所への折衝も… そういうのはコンサルタントとかゼネコンとか、そういうところに頼んでそういうのがクリアされれば穴だけ掘ってもいい。
    (「水道管にIT菅ぶち壊し、地下鉄崩壊させていいなら穴掘るで」っていうと、「じゃあこちらで責任取るからやって」って言われて実際にやると「そういう意味ではない」「実際にやるとは思わなかった」って責任取ってくれないんだよな)
    REV 2025-02-04 14:33 読者になる
    広告を非表示にする
    2025-02-04
    買ってよかった:カラビナなど
    カラビナリング
    バネで閉じるリングであり、わざわざ買わなくてもなんかの品物についてくることもあるアイテムである。
    小さいのをバッグにつけておくと、雨の日に傘の紐を引っかけて置くことができて置き忘れ防止になる。
    他にも、レジ袋を引っかけて置き忘れ防止とか紙袋の紐に引っかけて中身が零れるのを防止するとかにも使える。
    一個数㌘と軽いのもよい。アウトドア系バッグに限るけどね。
    シャチハタ キャップレス9
    自動キャップのシャチハタ。普通の印鑑を突っ込んで押す圧力でキャップ兼朱肉パッドを外すケースも昔もっていたが移動距離が長いせいかストロークが長く力も必要だった。なのでストロークの短いシャチハタ キャップレス9を愛用している。いや、ヘビーユーザーなら通常のシャチハタ ブラック11と専用台(乾燥防止に先端部がちょうど入る穴の開いた台。台はつられて持ち上がらないようウエイト入り。3Dプリンタで制作)の方が押印時のストロークが短いのでいいかもしれないけど。
    #買ってよかった
    REV 2025-02-04 11:23 読者になる
    広告を非表示にする

  2. 2025/02/05 13:18:47 なつみかん@はてな含むアンテナおとなりページ

    BS-TBS「X年後の関係者たち」くまモンの誕生から大ヒットするまでの裏話が語られる

  3. 2025/02/05 13:13:36 【さいたま】武蔵成山城【マイナー】含むアンテナおとなりページ

    27,328,347 ƒAƒNƒZƒX�G–{“ú 340 �A�ð“ú 599
    �u�Å�V�v2/5 10:30 �u�o—ˆŽ–�v2/5 10:30
    �Ÿ‚ЂƂ育‚¿�@2025”N2ŒŽ5“ú 10:30
    �E“ü‰@’†‚É—Ž‚¿‚½‘Ì�d‚ª–ß‚Á‚½‚Ç‚±‚ë‚©�ã�悹‚³‚ê‚Ä‚¢‚½‚Ì‚Å–°‚¢�ƒˆ¥ŽA
    �EŒË�¼—y‚ª‘æ“ñŽq‚Ì”D�P‚ð•ñ��
    �@‚¨‚ß‚Å‚Æ‚¤‚²‚´‚¢‚Ü‚·�I�¡ŒŽ‚̃XƒtƒBƒA‚̃‰ƒCƒu‚͈ꕔ�§ŒÀ‚ª‚ ‚éŒ`‚Å‚Ì�o‰‰‚É‚È‚é–Í—l�B
    �E�º—DƒOƒ‰ƒ“ƒvƒŠ�P—á‚Ì‚ÌLOVE♥MEGANEƒCƒxƒ“ƒg‚É“c’†‚¿‚¦”ü‚ª�o‰‰
    �@‚à‚¤‘æ4’e‚È‚ñ‚¾‚Ë�[�B
    �E6“ú•ú‘—‚̃‰ƒWƒINIKKEI‘æ2�u�²‰ê‹L”OŽÀ‹µ’†Œp�v‚É�¬�´�…ˆŸ”ü‚ªƒQƒXƒg�o‰‰
    �@�²‰ê‹£”n‚̃}ƒXƒRƒbƒgƒLƒƒƒ‰‚Ì�º‚ð’S“–‚µ‚Ä‚é‰�‚Å‚·‚Ë�B
    �EWeb”�Žè‚Í3Œ�‚Å‚·‚æ�B
    �@ƒcƒC�[ƒg
    �¡�¢ŠÔ‚Ì�o—ˆŽ–�@2025”N2ŒŽ5“ú 10:30
    �y–ì‹…�z�‘Šw‰@‘å‚É’†�è—®�¶�u”Z‚¢‚S”NŠÔ‚É�vŠÔ–Ø•à�A‰Ô“c—IŒŽ‚Ì�‚�Z“ú–{‘ã•\ƒgƒŠƒI‚ª‚»‚ë‚Á‚Ä“ü—¾�i“úŠ§�j
    �y–ì‹…�z‘åŽÐ‚ð93”N‚Ô‚è‚W‹­‚É“±‚¢‚½ƒG�[ƒX”n’ë—D‘¾‚ª“Œ—m‘å“ü—¾�uŽ©•ª‚Ì‚Å‚«‚邱‚Æ‚ð‘S—Í‚Å‚â‚肽‚¢�v�i“úŠ§�j
    �y–ì‹…�zŠÖ“Œˆê�‚�EŒF’J�r”T‰î�A“¯‹‰�¶‚̃�ƒbƒeD‚SˆÊ�E�âˆä—É‚Ì�u170ƒLƒ�“Š‚°‚½‚¢�v‚É‹ê�΂¢�@“Œ—m‘å‚É“ü—¾‚µŽæ�ޑΉž�iƒTƒ“ƒXƒ|�j
    �y–ì‹…�zƒgƒˆƒ^Ž©“®ŽÔ“üŽÐ‚Ì�L—Ë�E�‚”ö‹¿‚ªƒŒƒWƒFƒ“ƒh�E�²’|Œ÷”NŽ�‚Ì”w”Ô�†�u‚P‚X�v‚ðŒp�³�c�uƒ~ƒXƒ^�[Ž

  4. 2025/02/05 12:02:10 購読記録帳 kazedayori含むアンテナおとなりページ

    <ブックレビュー>積ん読の本(その…
    (2025-02-05 09:54:11)
    連載小説を書いてみようv
    「原初の星」完結のお知らせ
    (2025-02-03 21:05:21)
    本日の1冊
    読んだ本(池井戸潤)・・その百十六
    (2025-02-01 17:29:27)

  5. 2025/02/05 11:21:44 美術館・アート情報 artscape含むアンテナおとなりページ

    2025/02/05 レビュー
    塚田優|レオン&コシーニャ『ハイパーボリア人』(前編)
    2025.02.05 レビュー
    塚田優|レオン&コシーニャ『ハイパーボリア人』(前編)
    2025.02.05 ニュース
    【大阪】林勇気 展「すべては遥か彼方に そしてその中間にあるものについての物語」
    松本竣介 街と人 ─冴えた視線で描く─
    Olectronica Newland〈O〉
    川久保ジョイ Left is Right ─45億年の庭と茹でガエル─
    雨宮庸介展|まだ溶けてないほうのワタリウム美術館

  6. 2025/02/05 10:54:50 キューブ野望帳含むアンテナおとなりページ

    dポイントが当たる!無料『毎日くじ』

  7. 2025/02/05 10:04:56 みかづき紅月の館 - 駆け出し小説家・・…含むアンテナおとなりページ

    656205

  8. 2025/02/05 08:59:18 世界は賞賛するに値する含むアンテナおとなりページ

    2025-02-04
    2025年02月03日(月)自分の存在が最優先
    同じところをぐるぐるする
    愚痴というか不満というかツラいキツい嫌だ的なことを書き始めると、同じようなところをぐるぐる回り始めてしまうのが、困りどころではある。整理しきれるかもわからない、同じことを何回言うねんというようなことばを、わざわざ残していきたいわけでもないのだ。解決に向けては動きたい。せめて安定させたい。前向きな落としどころを見つけたい。
    守る権利
    なにがどうあろうと、ほかのひとより、自分を優先していいんだよ、っていう、きわめてシンプルかつ、強固な地平を、礎にしちゃっていいっぽいんだな、と思えた。どれほど妥当な指摘であろうと、的を射た叱責であろうと、自分自身の存在を脅かすほどの権力なんて、あたえなくてよい。世界の誰もが認めるような巨大な「正論」が、たとえどこかにあったとしても、いつだって、それより一歩上回るところに、「自分の存在」があるんだと、心の底から認めてしまって別によい。いわゆるモラルハラスメントというやつが傷つけようとする人格や尊厳という概念がここのやつなんだな、とも思った。どんなものであれ、そこを損なわせる言葉に、従順になる必要なんてない。反発していい。自身を最優先する権利が常にある。
    事実とこころの切り分け
    事実の問題と、気持ちや感情やメンタルの問題は、切り分けましょう、みたいな説明がなされることがあるけれど、思った以上にそれができていないんだな~、という単純な問題整理が、今回、ちょっとだけ、前に進んだかな。
    上司の思惑・判断の問題と、上司の(感情的な)振る舞いの問題と、上司のマネージャーとしての遂行能力の問題と、上司のプレイヤーとしての遂行能力の問題と、ぼくの気持ちの問題と、ぼくの職場や上司に対する敬愛の問題と、ぼくの価値観の問題と、ぼくの業務遂行能力の問題と、ぼくの自己評価・自尊心の問題と、業務や風土のわかりづらさの問題が、渾然一体となって、昨今の混乱を引き起こしているわけだけど、そもそもいろいろ混ぜすぎなんだよな、と、整理して感じ取ることができた。
    事実とこころの問題はまず切り分けてよい。そして、切り分けたうえで、前述したように「自分の存在・尊厳・人格」を、なにより最優先してよいのだ、というふうに、今回、整理できたしだいだ。
    いやあ
    ほんとうにずっと喰らっているねえ。気が

  9. 2025/02/05 08:17:04 はちま起稿含むアンテナおとなりページ

    【速報】『モンスターハンター ワイルズ』PS5同梱版が発売決定!! さらにデラックスパックなどの詳細も
    2025.2.5 07:37
    ゲーム全般
    【速報】『モンスターハンター ワイルズ』新モンスター・ヒラバミそしてネルスキュラとゴアマガラの復活が発表!!
    2025.2.5 07:26
    ゲーム全般
    【速報】『鬼武者2 リマスター』が2025年発売決定!! 令和にゴーガンダンデスと戦えるぞ
    2025.2.5 07:21
    ゲーム全般
    【地獄】大物ゲーム実況者・もこうさん、130万円の指輪でプロポーズをするもフラれて病んでしまう……
    2025.2.5 07:00
    X民「モラハラ夫がむかつく!!」⇒自分が普段夫にしてることもグロすぎて炎上
    2025.2.5 06:30
    石破総理「全身全霊尽くし、国・国民・次の時代のために働きたい」と言っただけで批判されてしまう
    2025.2.5 06:00
    海外ゲーマー「日本も韓国もロシアですらゲームキャラはカワイイのに洋ゲーだけなんで……」
    2025.2.5 05:30
    ゲーム全般
    ローソン「盛りすぎチャレンジ」が今回も盛りすぎ!! ロールケーキはまさかの120%増量と判明
    2025.2.5 05:00
    パナソニックが2025年度中に解散を発表。今後は子会社として再編
    2025.2.5 04:00
    Amazonが「ゆっくり配達」サービスを開始!! ゆっくりになる代わりに値引きが
    2025.2.5 03:00
    【悲報】『アサシンクリード シャドウズ』のネタバレアートブック、なぜか違法Hentaiサイトにアップロードされてしまう
    2025.2.5 02:00
    ゲーム全般
    去年10月に起きた東京・北区の公園での爆発騒ぎで男子高校生が書類送検…検索履歴に「ロケット花火 手榴弾に改造」、Youtubeを見て作製
    2025.2.5 01:30
    【噂】Steamが新型据え置きゲーム機を開発中とのリーク!PS5やXboxに対抗か
    2025.2.5 01:00
    【祝】『ゴッドイーター』シリーズが15周年!公式が描き下ろしイラストを公開、新たなグッズの制作も発表
    2025.2.5 00:30
    ゲーム全般
    【!?】中国で買った住宅に7年住む → 階段の裏に地下室へ続く謎の階段を発見、衝撃の事実が判明してしまう・・・
    2025.2.5 00:00
    【フジ問題】村上

  10. 2025/02/05 06:51:51 ジュブナイルポルノ作家わかつきひかるの…含むアンテナおとなりページ

    5083394

  11. 2025/02/05 05:11:07 平穏無事な日々を漂う〜漂泊旦那の日記〜 id:hyouhaku含むアンテナおとなりページ

    2025-02-04
    コリン・ワトスン『浴室には誰もいない』(創元推理文庫)
    本 感想
    浴室には誰もいない (創元推理文庫)
    作者:コリン・ワトスン
    東京創元社
    Amazon
    野次馬が見守るなか、一軒家から四人の警官の手で運ばれていく浴槽。匿名の手紙の告発を受けての捜査の結果、浴室からは死体を硫酸で溶かして下水に流した痕跡が確認される。この家に住んでいたのは、セールスマンのホップジョイ氏と家主のペリアム氏。ふたりの男性はそろって行方をくらましていた。パーブライト警部率いる地元警察と、とある事情によるロンドンから派遣された情報部員が、「死体なき殺人」の解決に向け、それぞれ独自の捜査を開始する……。バークリーが激賞した、英国推理作家協会ゴールドダガー賞最終候補作の本格ミステリ。(粗筋紹介より引用)
    1962年、イギリスで発表。2016年10月、邦訳刊行。
    作者のコリン・ワトスンは1920年、イギリス生まれ。ジャーナリストとして働いたのち、1958年に『愚者たちの棺』でミステリ作家としてデビュー。イギリスの架空の町フラックスボローを舞台に、地元署のウォルター・パーブライト警部が謎を解く〈フラックスボロー・クロニクル〉シリーズ第1作で、全12冊が刊行された。本書はその第三作。同年CWA(英国推理作家協会)ゴールドダガー賞(最優秀長編賞)候補。
    作者の作品を読むのは初めて。「バークリー激賞」というところで、どこかひねくれているんだろうなあ、と思いつつ読み進めてみると、パーブライト警部は普通にまとも。あれ、と思いながら読み進めていくと、死体なき殺人の捜査が二転、三転していく。特に情報部員のロス少佐とハリー・パンフリーが登場してからは、ドタバタ度が増えていく。ああ、このひねくれたユーモアと悪意のあるパロディは英国流だ。キーティングがファルス・ミステリに分類するのもわかるし、森英俊が「エドマンド・クリスピンとR.D.ウィングフィールドとの間をつなぐ、重要なミッシング・リンク」と評したのもわかる。パーブライト警部が真面目な人物である分、そのギャップがひねくれている。バークリーが激賞するだろうね、これは。
    ただ、ちょいと苦手なんだよな。ユーモアミステリも嫌いじゃないはずなのに、なぜか英国流ユーモアがちょっと受け付けない。受け付ける作品もあるので、その差が自分にもわからないのだが。ただ、

  12. 2025/02/05 03:42:42 Living, Loving, Thinking含むアンテナおとなりページ

    『オーデュボンの祈り』を巡って
    オーデュボンの祈り (新潮文庫)
    作者:幸太郎, 伊坂
    新潮社
    Amazon
    はちみつ*1「再読した:『オーデュボンの祈り』」https://hannyhi8n12.hatenablog.com/entry/2025/02/04/180425
    伊坂幸太郎の『オーデュボンの祈り』*2を読んだのはもう10年近く前だ。もう細部などかなり忘れていて、上掲のエントリーなどを読みながら『オーデュボンの祈り』について少しは思い出したのだった。
    それまで覚えていたのは、この小説の、電気以前の時代のコンピュータという意味でのスティーム・パンクという側面。歴史改変ものとしての側面、(迷い込んでしまう)異世界ものとしての側面だった。ミステリーとしての側面は全く忘れていた。
    See also
    とある蛹@読書好き「『オーデュボンの祈り』伊坂幸太郎 著」https://note.com/biblio_butterfly/n/n540252ee58ec
    こじてる「【伊坂幸太郎】『オーデュボンの祈り』についての解説と感想」https://readover5.hatenablog.com/entry/2024/03/09/190503
    イチ 「伊坂幸太郎「オーデュボンの祈り」」https://booksreview-ichi.hatenadiary.org/entry/20110716/1310839723
    *1:See also https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2025/01/03/161325
    *2:Mentioned in https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20160718/1468776284 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20170327/1490583681 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20180211/1518366402
    sumita-m 2025-02-04 23:25 読者になる
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    2025-02-04
    「承認欲求」以上?
    hayasinonakanozou「「もう二度とSNSができない身体にしてほしい」、あるいは本当

  13. 2025/02/05 02:43:46 ショートショートの…:So-net blog含むアンテナおとなりページ

    映画『八犬伝』
    映画『八犬伝』(2024年)を観ました。
    『南総里見八犬伝』ストーリーと、同作執筆中の滝沢馬琴ストーリーがテレコになっている構成。八犬伝ストーリーだけで充分、馬琴ストーリーはいらない、八犬伝だけ連続して観たいなあ、なんて思いながら観ていたのですが、終盤には、この映画のメインは馬琴ストーリーだったか、となりました。28年もの歳月をかけて書き上げた超大作。葛飾北斎との交流。お路(息子の妻)の献身。
    よかったです。
    2025-02-04 15:21 コメント(0)
    映画『八犬伝』
    2025年02月(4)

  14. 2025/02/05 01:34:00 画写庵Progressive含むアンテナおとなりページ

    ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!

  15. 2025/02/05 01:11:19 らくがきちょう いちみ含むアンテナおとなりページ

    ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!

  16. 2025/02/04 20:41:47 新文化含むアンテナおとなりページ

    電流協「オンデマンド出版流通」セミナー、KADOKAWA・伊藤氏が講演
    電子出版制作・流通協議会(電流協)は2月20日午後3時から、東京・千代田区の出版クラブホールで「オンデマンド出版流通」に関連した第2回セミナーを開催。当日はオンラインでも配信する。 2回目の講演者は、KADOKAWA製造 […]
    shinbunka_admin01
    投稿日 2025年2月4日
    ニュースフラッシュ
    ニュースフラッシュ
    【人事】大村紙業、大村照雄会長が退任
    1月31日開催の臨時株主総会ならびに取締役会で、代表取締役会長・大村照雄氏が退任した。
    shinbunka_admin01
    投稿日 2025年2月4日
    ニュースフラッシュ
    ニュースフラッシュ
    【移転】セブンネットショッピング
    2月25日、次の住所に移転する。 〒102-8452 東京都千代田区二番町8番地8 TEL03-6238-2668㈹ 現住所での最終営業日は2月21日。
    shinbunka_admin01
    投稿日 2025年2月4日
    ニュースフラッシュ
    ニュースフラッシュ
    「全国書店員が選んだおすすめコミック2025」、1位は「おひとり様には慣れましたので。婚約者放置中!」
    日本出版販売は1月30日、「全国書店員が選んだおすすめコミック2025」と「出版社コミック担当が選んだおすすめコミック2025」のランキングを発表した。 「全国書店員が〜」の1位は「おひとり様には慣れましたので。婚約者放 […]
    shinbunka_admin01
    投稿日 2025年2月3日
    ニュースフラッシュ
    ニュースフラッシュ
    2025年「本屋大賞」、ノミネート10作決まる
    本屋大賞実行委員会が2月3日に発表した。今年は一次投票に書店員652人が参加。二次投票は3月2日まで受け付ける。大賞発表は4月9日。ノミネート作は次の通り。 早見和真『アルプス席の母』(小学館) 阿部暁子『カフネ』(講談 […]
    shinbunka_admin01
    投稿日 2025年2月3日
    ニュースフラッシュ
    ニュースフラッシュ
    電子図書館の導入自治体、585自治体に
    電子出版制作・流通協議会(電流協)の電子図書館・コンテンツ教育利用部会はこのほど、電子図書館を導入している自治体が1月1日時点で585自治体、電子図書館の数は465館と発表した。前年同時期(461自治体・369館

  17. 2025/02/04 18:01:07 新・三つの棺−「幻影の書庫」日記 id:tsuki0214含むアンテナおとなりページ

    2025-02-04
    まれな白さの葉書で遊ぶ
    shopping
    本日のブックオフ横浜中山店
    まれなひと 白湯白かばん ビームC ¥10
    欲しいものが何も無く、なんとなくでの選択。
    本日のブックオフ横浜十日市場店
    幽★遊★白書 完全版 1 冨樫義博 ジャンプC ¥10
    これでいつでも買えそな巻は完了。
    本日のブックオフ古淵駅前店
    銀河ロケットにお葉書ください 1 太田垣康男・太田優姫 ¥10
    ここにも欲しいものが何も無く、終末テーマを葉書で描き出す(のかな?)本作を選択。
    本日の町田ブックオフ
    幽★遊★白書 完全版 14 冨樫義博 ジャンプC ¥65
    おお、この巻が増えてた、ラッキー。残り11,13,15巻。この中央通り店に託すしかないのかな。
    tsuki0214 2025-02-04 17:27 読者になる
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    まれな白さの葉書で遊ぶ
    shopping (943)

  18. 2025/02/04 17:54:37 はてなダイアリー - Minerva’s owl flies away at midnight.含むアンテナおとなりページ

    2025-02-03
    2025/02/01㈯・02㈰
    眉唾日録
    19時頃起床。102.9㎏。DP。
    『メシドラ〜兼近&真之介のグルメドライブ〜』『チャンハウス』『究極の決断グルメショー 肉vs魚!』『1泊家族 世界遺産に住む家族SP!』『イタズラジャーニー』『THE鬼タイジ〜節分決戦inハワイアンズ〜』『有吉のお金発見 突撃!カネオくん』『全国ご当地ニュースバラエティー SHOWチャンネル』『IPPONグランプリ』『アナザースカイ』『さんまのお笑い向上委員会』『千鳥かまいたちアワー』『ぴったり にちようチャップリン』『高橋純次とややこしい女たち』『有吉ジャポンⅡ ジロジロ有吉』『ゴッドタン』『霜降りバラエティX』『ももクロちゃんと!』2/3㈯放送回、『ボクらの時代』『ワイドナショー』『超無敵クラス』『数えちゃイケない!? 天使の数字 悪魔の数字』『100クエスチョン』『知らないうちに激変!ニューヨークのクイズ!いつの間に!?』『阿佐ヶ谷姉妹&カズレーザーのそれなら、安心だわ〜』『ベスコングルメ』『千鳥のクセスゴ!2時間SP』『だれかtoなかい』『有吉ぃぃeeeee!〜そうだ!今からお前んチでゲームしない?』『おしゃれクリップ』『関ジャム 完全燃SHOW』『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで』『有吉クイズ』『深夜のハチミツ』『にけつッ!!』『おかべろ』2/4㈰放送回視聴。
    途中、数時間の仮眠を挟み、54時=2日㈰30時頃就床。104.1㎏。
    thebomb 2025-02-03 22:26 読者になる
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    最終更新: 2025-02-03 22:26

  19. 2025/02/04 13:02:01 くねくね科学探検日記 鹿野司含むアンテナおとなりページ

    【wisdom特別イベント】業務DXの一歩先へ! レゴ®ブロック×体験型共創空間で課題解決の糸口をつかめ(3/11東京開催、3/13大阪開催)

  20. 2025/02/04 11:39:00 うちの食卓 Non solo italiano含むアンテナおとなりページ

    1 教育・学校
    2 車・バイク
    3 健康・医療
    4 ネット・IT技術
    5 メンタル
    6 政治・経済
    7 中国語
    8 ボランティア
    9 仮想通貨
    10 認知症

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の20件>