2023-09-13
鈴木敏夫プロパガンダ 「天才の思考 高畑勲と宮崎駿」
天才の思考 高畑勲と宮崎駿 (文春新書)
作者:鈴木 敏夫
文藝春秋
Amazon
2019年(高畑勲死去の翌年)に出た文春新書。鈴木敏夫の口述本で、高畑・宮崎を中心にジブリの足跡を語っている。言うまでもなく鈴木敏夫史観によるジブリ史であり、鈴木敏夫に都合のいいことばかり語られ、都合の悪いことは語られないか、矮小化されてい
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
▼ ▶
2013
2013 / 2
Posted by hitoshione at 17:42 │Comments(3)
深町秋生のスーパー横綱日記
2020-12-31
「新感染半島ファイナル・ステージ」の感想。備忘録。
前作に比べると、かなりダメかなと。見てる途中でがっくりした。
〓
ヨン・サンホ監督はロメロの『ランド・オブ・ザ・デッド』や、『マッドマックス2』『マッドマックス 怒りのデス・ロード』、日本の『ドラゴンヘッド』などから影響を受けたという。パンフレットにそう書いてあった。
〓
確かにオマージュと思しき
はてなブログ アカデミー
法人プラン
エニーキャリア株式会社
ファーマキャリア
Nsキャリア
すきまシスト
現在は、エニーキャリア株式会社にて以下の事業を運営しています。
薬剤師の人材紹介「ファーマキャリア」
看護師の人材紹介「Nsキャリア」
薬剤師向け副業・スポット求人サイト「すきまシスト」
ヒサミチ
「好きになった」はインターネットの大道芸収集サイト 風に散らばるチラシやビデオ、イイ話を集めています
*自作音源 *旧「好きになった」 *好きになった」がおすすめしたい *はてな