はてなアンテナ
hal30170のアンテナ
id:hal30170

DVD

グループ一覧
9/32ページ

farsite / 圏外日誌
●04/21 02:01
2025-04-18機動戦士ガンダムGQuuuuuX 第2話観た日記。ジャンル:SF 日誌最近はずいぶんガンダムのことばかり書いてる気がする。面白かった海外ドラマのことも書こうとしているんだけど、好きの感情が重すぎて書ききれないんだな。で、TVで始まった『機動戦士ガンダム ジークアクス』を観はじめた。アマプラで。TV版のテンポの良さTV版は先に劇場で先行上映されたものの再編集版ということになるのだけれど、この編集がなかなか好みに合った。第1話は23分のTV尺に収めるために、設定・状況を説明するシーンや台詞がかなり削られたが、結果として後半のクライマックスに向けてするするとテンションの上がっていく、テンポの良い劇となっていた。劇場で感じた、後半のとっちらかった感じがなくなった。第2話については、シリーズのマクガフィン(キーアイテム)であるシャアの魅力と主役メカの魅力を見せつけ

映画@見取り八段
●04/21 01:58
『駆込み女と駆出し男』東慶寺「素敵」物語(簡単な歴史背景解説つき)2015.05.222020.03.10『ナミヤ雑貨店の奇蹟』相関図で繋がる過去と現在2019.06.302022.05.08『柘榴坂の仇討』史実のその後2018.10.102018.10.23『64 ‐ロクヨン‐ 前編』昭和64年の相関図は頭に入れておくといいかも2016.04.302019.12.06

Everything you've ever Dreamed
●04/21 00:39
AIよ、すべての仕事を人類から奪いたまえ。「将来なくなる仕事」というくだらない記事が定期的に雑誌やネットにあらわれる。「技術の発達で今現在あなたが従事している仕事はなくなるよー」という身も蓋もない内容で、そのような記事を載せていた雑誌が紙面に掲載していた仕事職業より先に廃刊になっていたのは体を張ったギャグだったのだろう。だいたい技術によって仕事がなくなるのはごく当たり前なので「ヤバい!どうしよう!」と慌てる側も「ヤバいぞ。どないするの?」と煽る側もどうかと思う次第であり、技術の発達の有無に関わらず能力の低さで職を失うほうを心配した方がよろしいのではないかと愚考する次第なのである。そもそも仕事がなくなるのは良いことである。仕事がなくなって困るのではなく、仕事がなくなって生活がどうなるかわからないから困るのである。僕は営業職として30年くらい働いてきた。はっきりいって飽きた。石川さゆりさん

TBN -Today's Best News-
●04/20 11:52
■餃子の王将に通ってたら瞬く間に太った(笑) 恐ろしい魔力!茜「せっかく減量してたのにね(゚◇゚)」油分の飯はうまいんだ……( ´`)■「覚せい剤にどっぷりはまっていた」実業家・与沢翼氏が驚きの投稿 海外で日本法は適用されないの?(Yahoo!ニュース)ドバイの不動産ビジネスに失敗してまた日本のカモ探しに来たんではひえー関連→カップヌードルや一平ちゃんも。Amazonセールで飲食料品が最大57%オフに【4日間限定】(ライブドアニュース)■赤沢氏「MAGA」帽子かぶり笑顔でポーズ 米ホワイトハウスが公開(朝日新聞)ポチの首輪?■大谷翔平 妻の出産に備え「父親リスト」入り 試合を欠場(・∀・)イイネ!■ハーバード大補助金凍結、州経済に打撃-すでにプロジェクト停止も(Bloomberg)MITは許してあげて■“機内で幹部がパジャマ姿ですっ飛んで来て” 赤澤大臣が裏話女

政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ
●04/19 16:46
【政界地獄耳】質問は経験だ 多くの人の声を聴き、質問も場数が必要[4月19日08:00]★元NHK記者・小林さやかが国民民主党から参院選千葉選挙区で公認されたかと思えば、同局「日曜討論」のアナウンサー・牛田茉友も参院選挙出馬とのニュースが流れた。政治家の人材難がいわれ、著名…[続きを読む]【政界地獄耳】参院選は石破の方が勝ちやすいから?「野党の不信任は可決しない時に出す」[4月18日07:53]★13日に山梨で会見した国民民主党幹事長・榛葉賀津也の発言が話題だ。「国会終盤、ゴールデンウイークが終わって、5月、6月になると、とんでもない政局になると思う。50年に1回の大政局になる…[続きを読む]

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena