藤井聡太7冠画「パイン星人」とヒグチユウコさんコラボに熱視線 将棋会館建設クラファン返礼品
10/3 01:03
Yahoo!
Yahoo!ニュース(将棋)
無題
10/3 00:34
大平武洋 六段
趣味について書くブログ
【Mリーグ】将棋棋士・鈴木大介が親倍満2発で初トップ「自分の麻雀は打ち切れた」放銃5回も気にせず
10/2 22:12
Yahoo!
Yahoo!ニュース(将棋)
トリプルカ
藤本VS上野 新人王戦第1局の勝者は?
藤本VS上野 新人王戦第1局の勝者は?
2023年09月26日
対局結果、王座戦第3局
先週のA級順位戦▲佐々木(勇)八段戦は角換わりの△3三金型に誘導。竜王戦七番勝負で採用した形で再び採用してみました。仕掛けの辺りは互角でしたが、自分の中ではしょうがないと思って指した手がどうやら疑問手で形勢を損ねてしまいました。以下一瞬だけ互角にするチャンスがありましたがそれを逃して押し切られました。
これで1勝2敗に。今期は下を向いた戦いになりそう
shogiweblog.net
2023 著作権. 不許複製
プライバシーポリシー
王座戦本戦準決勝、豊島九段戦。
2023-07-03 | 対局
図から△93銀の待機策を選びましたが、△74歩と反発すればまずまずでした。▲同歩なら△76歩▲85桂△84歩とほぐしていきます。
△74歩は自玉周辺から動く手なので、ためらったのですが、むしろチャンスと見ないといけないんですね。
29分の長考では△74歩と本譜の△93銀で迷っていましたが、正しい選択ができなかったです。
▲76桂自体は
第73回NHK杯 船江六段vs里見女流五冠の感想
4月30日に第73回NHK杯テレビ将棋トーナメント1回戦第5局 船江恒平六段vs里見香奈女流五冠が放送されました。...
2023/04/30
プロ・女流棋戦
第73回NHK杯 船江六段vs里見女流五冠の感想
2023/04/30
プロ・女流棋戦
4月30日に第73回NHK杯テレビ将棋トーナメント1回戦第5局 船江恒平六段vs里見香奈女流五冠が放送
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
BIGLOBEのサービス一覧
一覧を見る
ウェブリブログサービス終了のお知らせ
ブ
おすすめの将棋本・漫画
2021/07/25
将棋映画「3月のライオン」感想。今更だけどシンプルに面白かった!
この記事を読む
Copyright© 勝ち将棋ブログ , 2021 All Rights Reserved.