![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | グループ指定なし | IT・ICT | パズル | 鉄道・交通機関
JR九州、久大本線8カ月ぶり全線運転再開 - 由布院駅で出発式を開催
2021 . 01 «
» 2021 . 03
01| 2021/02 | 03
28------
5G
仮面ライダー
新型コロナウイルス
ドラマ
15時間前 連載
JAXAとヤマト、大型貨物ユニットの空力形状を開発 - 空の物流に向け
2020/12/21 15:23
PayPay、4月から対象加盟店でLINE Payでの支払いも可能に
7時間前
「メルカリ」、アリババの「タオバオ」「シェンユー」と連携 BEENOSがシステムから顧客対応、海外発送まで支援
2021-03-01
基本的に、わたしの場合。
連絡事項
夜や寒いときに調子がよくない事が多いです。
ですが、皆さんの明るい日記などを拝読するのは大好きです。
また、ネットサーフィンをして見つけた情報(〇〇さんの好きなバンドのライブが□□で観られるそうですよ、とか、△△先生のインタビューがこちらで読めますよ、とか)をコメントしたりメールしたりするのも大好きです。
うつで落ちているのも、知己に情報をお知らせしたいのも、どちらも同じわたしです。
よろしくお願いいたします。
dareka-backroom 2021-03-01 23:54
基本的に、わたしの場合。
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
基本的に、わたしの場合。
2021年03月01日(月)
【三岐鉄道】「三三三乗車券」数量限定発売 [ニュース(私鉄・中部)]
◆3/3〜 三三三乗車券の発売について(3.3.1)(PDF)|三岐鉄道株式会社公式ホームページ
三岐鉄道では、令和3年3月3日にあわせ、「三三三乗車券」を数量限定にて発売します。
続きを読む >>
【関東鉄道】「3並び記念乗車券」発売 [ニュース(私鉄・関東)]
令和3年3月3日!3並び記念乗車券を発売します!(PDF)|ニュースリリース|関東鉄道|地域のふれあいパートナー
関東鉄道では、2021(令和3)年3月3日より600部限定で「3並び記念乗車券」を発売します。
続きを読む >>
【和歌山電鐵】「3並び硬券乗車券・入場券セット(全5枚組)」ネット通販限定発売 [ニュース(公営/第三セクター・西日本)]
3並び和暦日付印「硬券普通入場券セット」2種を限定発売|和歌山電鐵 貴志川線 猫のスーパー駅長「たま」とおもちゃ電車といちご電車
和歌山電鐵では、「3並び硬券乗車券・入場券セット(全5枚組)」をネット通販限定にて発売します。
続きを読む >>
【和歌山電鐵】「3並び和暦日付印「硬券普通入場券セット」(伊太祈曽駅と貴志駅の計2枚組)」限定発売 [ニュース(公営/第三セクター・西日本)]
3並び和暦日付印「硬券普通入場券セット」2種を限定発売|和歌山電鐵 貴志川線 猫のスーパー駅長「たま」とおもちゃ電車といちご電車
和歌山電鐵では、「3並び和暦日付印「硬券普通入場券セット」(伊太祈曽駅と貴志駅の計2枚組)」を伊太祈曽駅窓口にて限定発売します。
続きを読む >>
【富士急行】「特急富士回遊運行開始2周年記念入場券セット」発売 [ニュース(私鉄・関東)]
【グッズ】「3並びの日記念入場券セット」及び「特急富士回遊運行開始2周年記念入場券セット」発売 | 富士山に一番近い鉄道 富士急行線
富士急行では、「特急富士回遊運行開始2周年記念入場券セット」を発売します。
続きを読む >>
【富士急行】「令和3年3月3日3並びの日記念入場券セット」発売 [ニュース(私鉄・関東)]
【グッズ】「3並びの日記念入場券セット」及び「特急富士回遊運行開始2周年記念入場券セット」発売 | 富士山に一番近い鉄道 富士急行線
富士急行では、「令和3年3月3日3並びの日記念入場券セット」を発売します。
続きを読む >>
【京成】「令和3年3月3日記念乗車券」発売 [ニュース(私鉄・関東)]
「令和3年3月3日記念乗車券」を発売します!(3月3日〜)(PDF)|お知らせ・ニュースリリース|京成電鉄
京成電鉄では、和暦年・月・日が全て「3」に揃う令和3年3月3日に合わせ、「令和3年3月3日記念乗車券」を発売します。
続きを読む >>
全358件
三岐鉄道 三三三乗車券 発売
相鉄 星川駅 南北自由通路 供用
阿武隈急行・山形鉄道 鉄道むすめコラボクリアファイル 販売
上田電鉄・弘南鉄道など コルゲートキーホルダー 販売
東京都 日暮里・舎人ライナー 軌道モニタリング 5G実証実験
相鉄 大和駅 ホームドア 運用
サンデー毎日週刊朝日
SPA!ニューズウィーク
フラッシュ女性自身
2/27編集号
明日 2021年3月2日発売の雑誌から
◆サンデー毎日 2021/03/14
・ニュース最前線/総務省接待スキャンダルは菅政権の致命傷−霞が関恐怖支配▼ご購入▼
・佐高信の新人物診断/山田太一の表現力−時代の伴走者にして批判者
・ヴィトンでキメて「ゴールデンスラム」に発進−全豪オープンで2度目の優勝
▼サンデー毎日を電子版で買う!▼
◆週刊朝日 2021/03/12
・菅政権を倒す鍵は共産党(2)▼ご購入▼
・「逝き方」を自己プロデュース
・わが家の<埋蔵金>を探せ
▼週刊朝日を電子版で買う!▼
◆SPA! 2021/03/09
・表紙/アイドルの新様式−今だからできることを探したい▼ご購入▼
・尖閣を巡る日中激アツバトル−コロナ禍突き武器搭載の中国海警船舶が領海に
・踏みつけ/首相長男による過剰接待で高まる政治への不信感
▼SPA!を電子版で買う!▼
◆ニューズウィーク 2021/03/09
・人民元/基軸通貨への準備は万端▼ご購入▼
・人民元/ドル支配の終わりと人民元時代の始まり
・Commentary/火星開発は人類生存のプロジェクト
▼ニューズウィークを電子版で買う!▼
◆フラッシュ 2021/03/16
・かわいい笑顔の裏には「負けん気が強くてすっごい根性持ってます」▼ご購入▼
(書籍版)
・寄港めし/史上最高齢王座の祝杯はワインで
・深海魚に学ぶサバイバル術
▼フラッシュを電子版で買う!▼
◆女性自身 2021/03/16
・<目>のセルフ検査−見るだけで病気が見つかる▼ご購入▼
(書籍版)
・眞子さま「釈明会見は独りで」非情宣告−小室圭さんまた逃げた!
・8大春野菜で<ちゃっちゃと>一品ランチ−おいしさ&栄養価はお墨付き!
政治ファッション/この<けなげ>スタイルから、官僚独特の処世術が見えてます
経済- - - - - - - - - - - -
芸能・スポーツ堂本光一Endlessな挑戦
メディアてれてれテレビ/体入れ替わって綾瀬はるかのおっぱい問題は
社会・世相「逝き方」を自己プロデュース
企業年収アップした人の特徴2−デリバリー業界の革命児、話題沸騰クラブハウス
ガイド春でもまだまだ必需品!新型コロナウイルスを抑える加湿器
生活・文化わが家の<埋蔵金>を探せ
週刊朝日New!サンデー毎日New!週刊新潮週刊文春
週刊現代週刊ポストAERAニューズウィークNew!
フライデーフラッシュNew!SPA!New!
週刊東洋経済週刊ダイヤモンド日経ビジネス週刊エコノミスト
an・anHanako女性セブン女性自身New!
▼週刊朝日
▼サンデー毎日
▼ニューズウィーク
▼フラッシュ
▼SPA!
▼女性自身
2021年度会員募集スタート
2021年3月1日 jpfstaff コメントする
2021年度の会員の更新手続き、および新規会員の募集がスタートしました。詳しくはこちらをごらんください。
会員を継続更新される方は、会費のお振込みを3月末までにお願いいたします。
お知らせ
12…45次へ →
2021年度の会員の更新手続き、および新規会員の募集がスタートしました。詳しくはこちらをごらんください。
2021.3.1
・・・・・・・・・・・・
JR東日本・京成・成田空港高速鉄道
「成田空港駅乗入れ30周年記念企画」を実施
2021年3月1日掲載
3月14日開催
JR九州,『「流れ星新幹線」ビューイングイベント』の参加者募集
2021年3月1日掲載
01 | 2021/02 | 03
28 - - - - - -
3月に開催されるイベント一覧
3月に開催されるイベント一覧
3月に開催されるイベント一覧
3月に開催されるイベント一覧
3月に開催されるイベント一覧
3月に開催されるイベント一覧
3月に開催されるイベント一覧
朝夕ラッシュ時は増発をする。朝は時間当たり本数を現行の14本から、16本に増やす。夕方は同じく12本から、14本に増やす。
(※訂正 2/27 18:10 当初、初電繰り上げの発駅を並木中央と書いていましたが、正しくは金沢八景発でした。また、誤字を直し、説明不足だった金曜ダイヤの発駅=新杉田を追記しました。ライジングさん、ご指摘ありがとうございました。いつもすみません)
(※訂正 2/28 20:55 さらに誤字を直しました。ライジングさん、ご指摘ありがとうございました)
2021年02月24日
オクシズの旅・その2
寸又峡を出発し、さらに山道へ。がんばれパジェロ!
落石だらけやん!コワっ!県道77号から逸れて、もっと
すげー山道走行中。マップで見てもちょー細い。大丈夫か?
そしたらめっちゃキレイな景色見えてきた!
長島ダムだ!
巨大な人工物って違和感あるけど、この水の色は美しい。
しかしホントに大丈夫かこの道?対向車は一切来ないけど。
次に見えてきたのがこの景色。奥大井湖上駅の展望。
ようやく降りてきました〓。接阻峡(せっそきょう)に到着。
南アルプス接阻大吊り橋を渡ってみる。
ひゃー!大井川の色、キレイ!
めっちゃいい景色や〓〓!!
左岸の遊歩道にはいくつもの橋が。いろんな鳥にも出会える。
なんとも心癒される、美しくていいとこだねぇ。
で、結局井川まで足を延ばし、井川湖に到着。しばし休んだ後、
県道60から県道27、というこれまたマニアックな山道を走って
無事帰宅。
一日がかりの大変な山道ドライブだったけど、なんだかすげー
楽しくて、また季節を変えて行ってみたくなった。いいねオクシズ!
2021年02月17日
オクシズの旅・その1
冬の花、ロウバイが綺麗に咲いてた、快晴の冬の一日。
静岡の部屋を出発してオクシズへ。走るルートは、高速は一切使わず
国道362号。静岡市葵区から川根本町を経由し、浜松市天竜区春野
を通り、愛知県豊川市までつながる、なかなかの山道。でもこの道が
楽しいんだわ。・・・がんばれパジェロ!
大井川鉄道・千頭駅に到着。
この日最初の吊り橋。
その後県道77号(この道がすげー山道。)通って寸又峡へ。
車を停めて、しばらく歩いて、トンネルくぐると・・・・
有名な寸又峡「夢の吊り橋」に到着。ここ初めて来た。
し、しまった!時間が早すぎたっ!!
ホントは右奥のようなエメラルド色に見えるはずなのに・・・・
時間が早すぎて太陽が昇ってない!・・・痛恨のミスや!
こんな感じの色の写真を撮るつもりだったのに〓〓!
まぁいいや。また来よう。・・・ただ、一方通行の帰り道は
なかなかの坂道で大変だった。
でもまだまだ寒い季節なのに、アセビの花がちょっと咲いてた
のを見つけてちょっとほっこり。
こんな懐かしい電話みつけて、さらにほっこり。
そしてそして帰り道、お店で食べた山芋餅がめっちゃ美味しくて
にっこり。めっちゃいいドライブだった。この旅、まだまだ続きます。
2021年02月10日
麻機沼でバードウォッチ
静岡市内でバードウォッチングしようと思ったらまずはココ。
麻機沼(あさばたぬま)。水辺も、ヨシ原も、林もあるから
いろんな野鳥がやって来る。そのほんの一部をご紹介。
水辺に立つダイサギ。えらい堂々としとるね。
カワラヒワのオスとメス。
風に吹かれるメジロ。
このシジュウカラ、どうやらカマキリの卵食べようとしとる。
シジュウカラがあきらめた後、やって来たのがコゲラ。
さすがコゲラは硬い物でもへっちゃらだ。
一心不乱につつく姿。コゲラってホント可愛い鳥なのよ。
森の鳥も水辺の鳥も見られる麻機沼。ちなみにこの日は
オオタカの姿も見たよ。
第1162回問題(2月25日〜 3月3日)
上の図のような、AB=1cm、BC=2cm、対角線AC=2cmの平行四辺形ABCDがあります。
いま、辺BAの延長上に点Pをとり、頂点Cと結んだところ、∠PCA=∠ACBとなりました。また、PCと辺ADの交点をQとします。
このとき、図中のPQの長さは何cmであるかを求めてください。