13gの装備。 - http://d.hatena.ne.jp/hidoread/
巡回用。テスト。
すべて | text | info | game | book | board
2024年11月21日
彼女の友達5巻 「あの子が、禁断のビデオに挑戦する」
じゅら氏のコミックス「彼女の友達」5巻【AA】が20日に発売になった。コミックス情報は『トモコはグラビアアイドルとして芸能界の階段を華やかに駆け上がる一方、夢に迷うカオリがひょんなことからたどり着いたのは、性愛渦巻くAVの世界』で、オビは、『あの子が、禁断のビデオに挑戦する』になってた。 全文へ>>
Tweet
商業誌
2024年11月21日18:30
カテゴリ
ボドゲ会報告
ボドゲ会:木曜木曽川会
11/14 木曜木曽川会@木曽川
今回は人数多かったし最後まで。
「ヴェリタス / Veritas」 James Ernest, Mike Selinker作
持参初プレー。5人でできるやつでこれ。チーパス。
最初は『ホテルトランシルバニア』立てようとしたら、トランプが必要だがなかった。
こっちはチップが人数種類×4
Posted in 国産新作ゲーム
磨き上げた宝石を献納『アトリエ・ウィズ・ジニーズ』11月下旬発売
Published Date: 2024-11-21 磨き上げた宝石を献納『アトリエ・ウィズ・ジニーズ』11月下旬発売コメントする
やのまんは11月下旬、『アトリエ・ウィズ・ジニーズ/宝石細工師の工房経営ゲーム』を発売する。ゲームデザイン: 吉池真一(Gemini Games)、イラスト::里瀬ほ
2024年11月21日
『すごい!自己啓発本を作るゲーム』 あみあみ&バトンストアで予約開始
迷える現代社会人の能力向上や成功のための手段を説く、自己啓発を目的とした書籍、自己啓発本。
プレイヤーは気持ちよくなりたいイケイケの成功者となり自己啓発本を作って自身の名声と成功体験、完璧な考えかたを本の形で世に知らしめることが目的です。
すごい!自己啓発本を作るゲーム - あみあみ Yahoo!店
価格
リゴレ 2024.11.15
投稿日:2024年11月18日
by けがわ
カテゴリ: セッションレポート
久し振りに賽苑のnakiさんと横浜で出会い、中華街や山下公園に行ったあとに石川町のリゴレで遊びました。
マラブンタ Marabunta (スペースカウボーイズ版)
(プレイ時間 45分)
いつも使ってる「マラブンタ」が手元になかったので、ドイツのケルンでしのだけさんに買ってきてもらったスペー
SUSABI_GAMES
<< November 2024 >>
2024-11-12
きみはラリらずに生きていけるか
二十代前半くらいまではいろんな経験が少ないから、何をやってもテンションが上がった。大学生のころなど、今にして思えば些細なことで脳内麻薬がばんばん出ていた。
旅先の景色はいつも新鮮で、恋愛は比喩でなく「死んでもいい」ほどのもので、友情は永遠の輝きを宿していた。読む本にいちいち驚いたり泣いたり狼狽したり、そりゃあ忙しかった。ものを知らなかったから、
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
< 2024年11月 >
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
チキン!
2024年11月
2024年11月 1日 (金)
チキン!
Feiges Huhn! / Amigo社 / Ken Gruhl & ...
» 続きを読む
2024年11月 1日 (金) | 固定リンク | コメント (0)
«なんちゃって彫刻家
【完了】10月28日(月)6:00-7:00 データベースメンテナンス実施に伴うはてな各サービス停止についてのお知らせ
2024年10月19日 22:57
題名のないゲーム会【10月2回目】
今日は10月2回目のゲーム会。
秋だというのに気温は夏。暑すぎる・・・10月だよ!?
最近気温が乱高下していて、トド吉の血圧が高めでちょっと心配。
冬は冬で寒くて目が離せないわけで。
そんな夏日の今日は、室内を涼しくて遊びました。
遊んだのは4ゲーム。
各ゲームの簡単な感想を書いていきます。
続きを読む
タグ :
#題名のない
……いや、嘘やね。正直これではぜんぜん不満です。たとえば、あまりに多くのSFやファンタジー作品がここに含まれてしまう。SFやファンタジーってものはけっこうな割合で「日常にみられる自然的法則」から逸脱しているさまが描かれている。そういうのも好きなのだけど、ここで言いたいのはそのことじゃありません。論理法則からの逸脱についてもそう。あまりに野放図な不条理も含めてしまうことになりそうだけれど、それでよい
6/13『黒牢城』(文庫化 角川文庫)
6月「お見通し」(文藝春秋「オール讀物」掲載 〈葛警部〉シリーズ)
6月「名残」(新潮社「小説新潮」掲載)
2024年04月26日
『冬期限定ボンボンショコラ事件』
(記事作成中)
タグ:〈小市民〉
posted by 米澤穂信 at 00:00| 既刊情報
2024年03月26日
『愛蔵版〈古典部〉シリーズIII ふたりの距離の概算・いまさら翼といわれても
トランスパラント・フットプリント
読者になる
face on
読者になる
「ほらここ、破かれた、ばかちーがやった!」
読者になる
元蜘蛛の巣
読者になる
しょーしきのしょーしつてん
読者になる
たまごまごごはん
読者になる
ねここのハートオブクラウン日記
読者になる
2023/12/05 Flesh and Blood
FaB : 初心者ガイド - コンバット編
プレイヤーの攻防はどう処理される? 前回の「アクションカード編」では、アクションカードとリソースについて説明しました。本記事は、プレイヤーの攻撃と防御の仕組みをテーマにしています。...
FaB : 初心者ガイド - コンバット編 (12/05)
日本では人生ゲーム、モノポリー、ウノなど昔やった懐かしいボードゲームも今ではすっかりPSやSwitch、SteamなどのコンシューマやPCゲームに取って代わられています。確かにこういったTVゲームはお手軽で楽しめます。しかし思い出してください、兄弟、友人たちと顔を向かい合わせながらわいわい楽しんだ思い出を。本物の駒を持つ感触、さいころを振る興奮が今でもドイツではカタンなどが主流となって人々を楽しま
アクセスデータの利用
2022/10/26 14刷決定 累計260,000部(紙+電子)
遊んだボードゲームのレビューや感想がメインのブログです。 自分主催のボドゲ会の告知も載せていきますので( `・∀・´)ノヨロシク!
https://mercury-c.hateblo.jp/ は非公開に設定されています。
ご使用のブラウザでは JavaScript がサポートされていません。このページを正しく表示するには、JavaScript が必要です。このページの HTML バージョンにアクセスしてください:https://calendar.google.com/calendar/htmlembed?showTitle=0&showPrint=0&showTabs=0&showCalen
2020年12月2日水曜日
サイト移行のお知らせ
長らくHP→日記→ブログと告知や試文の場を設け、また冲方サミットを開催するつどネットにコンテンツ発表の場を頂くなどして参りました。
しかしいつしかツールが分散し、サミット公式関連だけで数サイトもあるなど大変煩雑になってしまったため、今後下記にて告知等をまとめることとなり
本作には、他のボードゲームで見られる様々
スマートフォン用の表示で見る
404 Blog is not found
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログトップ
はてなブログヘルプ
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
はてなブログの目指す場所
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
お問い
404 Not Found: ページが見つかりません
▼【重要】ホームページ開設者の方へ▼
@homepageは2016年11月10日(木)15時をもちましてサービス提供を終了させていただいたため、ホームページの表示ができません。
詳しくはこちらをご確認ください。
@nifty top ウェブサイトの利用について | 個人情報保護ポリシー
特定商取引法に基づく表示
©NIFTY Corp
Amazonのレビューについて
仮復旧
危機コミュニケーションのゲームデザイン
悪役には「ずれ」がある。主役には欠落がある
研修期間中の勉強について
「ちゃんと」できる人なんていない
最近のコメント
仮復旧 に トモタカ より
仮復旧 に medtoolz より
仮復旧 に トモタカ より
危機コミュニケーションのゲームデザイン に Luddite より
危機コミュニケーションのゲームデザイン に
ほかの方法は、というと、ワードやエクセルを使う方法が紹介されていたのだが、俺はワードではうまくできなかった。表計算ソフトは触ると祟りがあるので触らなかった。ほかに楽なやりかたあるのかもなー。こんなんソフトの使いかた知ってる人ならあたりまえのやりかたなんだろうが、俺は自力でやってとても苦労したので、だから苦労話だといっておろう!