13gの装備。 - http://d.hatena.ne.jp/hidoread/
巡回用。テスト。
すべて | text | info | game | book | board
南ゴゼン 国境の勇者エコー 「マイペースすぎる女勇者の救世旅行記!」
南ゴゼン氏のコミックス「国境の勇者エコー」【AA】がもう出てる。裏表紙は『滅びの危機に瀕した美しい世界を、120%楽しみながら救う!』で、オビ謳い文句は『底なし魔力と雑学知識(フィールドノート)でお悩み解決!マイペースすぎる女勇者の救世旅行記!』になってた。 全文へ>>
Tweet-
商業誌
コミカライズ 食料生成スキルを手に入
2023年01月28日
『Short Zoot Suit(ショート・ズート・スート)』 2-4人用トリックテイキング
本日はBGGから『Short Zoot Suit』を紹介します。
通常のトランプ1組で遊べる2-4人用トリックテイキングです。
熊たちのハリウッドである "Bollywood" を舞台に、一頭の熊としてズートスーツを格好良く着こなしましょう。
【準備】
人数に合わせて、通常のトラン
2023-01-26(木) 18:14
ゲーム紹介:ピアッツァラバッツァ / Piazza Rabazza
ボードゲーム紹介
0 Comments
震える壁を器用に避けてピザ配達
ピアッツァラバッツァ / Piazza Rabazza
メーカー: Zoch (ツォッホ, ドイツ), 発行年: 2022年
作者: Guido Hoffmann, Jens-Peter Schliemann
6歳〜,
2023年01月25日 22:53
メビウスゲーム会
いよいよ来月頭にせまったニュルンベルク国際玩具見本市。
旅立ってしまう前に遊ばせてもらおうと、平日のメビウスに突撃して新作を遊ばせてもらうゲーム会でした。
遊んだのは5ゲーム。
私が撮った写真のピントがあってなかったので、トド吉のを借りました。傾いてるけど。
各ゲームの簡単な感想を書いていきます。
続きを読む
コメント数:
0 コメント
カテゴ
マイナスの掛け算で場の展開が変わる!?『ウンババ』レビュー
2023年01月26日 18:30
マイナスとマイナスの掛け算をうまく利用して、手札を出し切ることが目的のボードゲーム(カードゲーム)『ウンババ』! パッケージはこんな感じ。 箱の中には… カードと失点トークン。 カードを広げてみると… マイナスがたくさん!! というわけで今回はボー ...
当記事で紹介している「リブレスト
2023年01月26日18:30
カテゴリ
ボドゲ会報告
ボドゲ会:友人宅ボドゲ会
1/17 いのさんと謎解き
いのさん宅で謎解き。
screenお休み中だったので。
岩倉のカフェでマッサマンカレー。
美味いが、浅い皿に薄く広げてると食べづらい!あと量が足りない。
いのさんが以前一人で解こうとして諦めたのが発掘されたので一緒に解く。
小謎集で最後大謎に繋がる系だが、なかなかよく出来てて面白かった。
Posted in 国内ニュース
ボードゲームサブスク「るーでんすぱーてぃー」、新入社員向けパックを追加
Published Date: 2023-01-26 ボードゲームサブスク「るーでんすぱーてぃー」、新入社員向けパックを追加コメントする
法人向けボードゲームサブスクリプションサービスの「るーでんすぱーてぃー」は23日、新入社員向けボードゲームパック4タイトルを追加する。新入社員研修や会議など
ピアッツァラバッツァ
ピアッツァラバッツァ
2023-01-24
女に甘い女
疫病が流行しているのでよぶんな外出を控えるようにという通達が出された。そのために三年ちかく会っていなかった古い友人から連絡があって、顔を合わせたら、年月では説明がつかないほど人相が変わっていた。どうしたのかと尋ねると、恋愛をしたと言うのだった。
その話を簡潔にまとめると、結婚していて子どももいる上司の二番目の女みたいな立ち位置になり、その男が「押し切られて結婚し、
「2度目のネットランナー(10) ルールに書いてない?!意外と知らない重要基本テクニック4選」
2023.01.14 Saturday
23:32
こちらは、FFG社が開発し現在はNSG(Null Signal Games)が運営する LCG「ネットランナー(旧:アンドロイド:ネットランナー)」を遊んだことがあり、更に深く遊んでみたい方向けの記事になります。
興味あるけどよく知らない、昔アンドロイ
横浜クニツィア会 2023.01.15
投稿日:2023年1月19日
by けがわ
カテゴリ: セッションレポート
第18回横浜クニツィア会です。今回は初参加2名を含む7名と少なめでしたが、久し振りの「チグリスユーフラテス」や「オロンゴ」、そして最新作「サンフランシスコ」の2卓同時進行など、色々なゲームを楽しめました。シュピールボックスの付録は2人用アブストラクトの「インターメッツォ」です。
スマ
2022/3/2『愛蔵版〈古典部〉シリーズ1 氷菓・愚者のエンドロール』(KADOKAWA)
(予定なし)
2023年01月20日
「命の恩」
(記事作成中)
posted by 米澤穂信 at 22:54| 雑誌等掲載短篇
2022年12月22日
「プロムナード」
(記事作成中)
posted by 米澤穂信 at 00:00| お知らせ
2022年12月09日
「倫敦スコーンの謎」
(記事作成
2023-01-19
2023-01-19、あるいは「弱者のインターネット」について
「ムラシットくん、インターネットの話しか書いてなくない?」
「しゃあないやないですか。仕事の話をするのも家庭の話をするのもはばかられるし。いつもどおりコンテンツの感想か勉強の記録もありなんだろうけど、それらも最近の自分が低調ぎみだし。でもなんか書きたいってのはあるんすよね」
Twitterから離れてみて、現状では
copyright © 2023 Read2Win all rights reserved.
2022/10/26 14刷決定 累計260,000部(紙+電子)
< 2023年01月 >
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
Copyright(C)2023/ボードゲーム会「さぬきの開拓者たち」 ALL Rights Reserved
はてなポイントシステム廃止スケジュールのお知らせ
はてなの日記 (635)
人力検索はてな 日記 (256)
遊んだボードゲームのレビューや感想がメインのブログです。 自分主催のボドゲ会の告知も載せていきますので( `・∀・´)ノヨロシク!
2022-01-17
「TS少女ハルキくん」に学ぶ性教育
Tweet
ドバト先生の創作エロ同人誌シリーズの新作4が出て、これがなかなかエロ漫画に対してのいいカウンター(あるいは性への直球)になっているので、軽くメモ。
TS少女ハルキくん(コデインガール) - FANZA同人
TS少女ハルキくん自慰編(コデインガール) - FANZA同人
TS少女ハルキくん2(コデインガール) - FANZA同人
でも、おそらく、μ'sとして愛してきたからこそそのコンテクストで湧き上がってくる感情はあるはずで、それが湧きあがっていいのかみたいなあれがあるんですよね。
— かしゅーる (@_kashur) 2014, 9月 7
まあ、けっきょくこういうことなんですよ。百パー無理ですけどね。
だからさあ、ぼくが何を求めているかというと、μ'sがライブしたという体でアニメーションを作っ
新規登録
ログイン
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
このブログについて
https://mercury-c.hateblo.jp/ は非公開に設定されています。
ご使用のブラウザでは JavaScript がサポートされていません。このページを正しく表示するには、JavaScript が必要です。このページの HTML バージョンにアクセスしてください:https://calendar.google.com/calendar/htmlembed?showTitle=0&showPrint=0&showTabs=0&showCalen
2020年12月2日水曜日
サイト移行のお知らせ
長らくHP→日記→ブログと告知や試文の場を設け、また冲方サミットを開催するつどネットにコンテンツ発表の場を頂くなどして参りました。
しかしいつしかツールが分散し、サミット公式関連だけで数サイトもあるなど大変煩雑になってしまったため、今後下記にて告知等をまとめることとなり
本作には、他のボードゲームで見られる様々
スマートフォン用の表示で見る
404 Blog is not found
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログトップ
はてなブログヘルプ
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
はてなブログの目指す場所
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
お問い
ジョーコデルモンド
to frame for iPhone
日本では人生ゲーム、モノポリー、ウノなど昔やった懐かしいボードゲームも今ではすっかりDS・PSP・Wiiなどのコンシューマゲームに取って代わられています。確かにこういったTVゲームはお手軽で楽しめます。しかし思い出してください、兄弟、友人たちと顔を向かい合わせながらわいわい楽しんだ思い出を。本物の駒を持つ感触、さいころを振る興奮が今でもド
404 Not Found: ページが見つかりません
▼【重要】ホームページ開設者の方へ▼
@homepageは2016年11月10日(木)15時をもちましてサービス提供を終了させていただいたため、ホームページの表示ができません。
詳しくはこちらをご確認ください。
@nifty top ウェブサイトの利用について | 個人情報保護ポリシー
特定商取引法に基づく表示
©NIFTY Corp
Amazonのレビューについて
仮復旧
危機コミュニケーションのゲームデザイン
悪役には「ずれ」がある。主役には欠落がある
研修期間中の勉強について
「ちゃんと」できる人なんていない
最近のコメント
仮復旧 に トモタカ より
仮復旧 に medtoolz より
仮復旧 に トモタカ より
危機コミュニケーションのゲームデザイン に Luddite より
危機コミュニケーションのゲームデザイン に
ほかの方法は、というと、ワードやエクセルを使う方法が紹介されていたのだが、俺はワードではうまくできなかった。表計算ソフトは触ると祟りがあるので触らなかった。ほかに楽なやりかたあるのかもなー。こんなんソフトの使いかた知ってる人ならあたりまえのやりかたなんだろうが、俺は自力でやってとても苦労したので、だから苦労話だといっておろう!