はてなアンテナ
higurasiasのアンテナ
id:higurasias

グループ一覧
3/39ページ

sorae.jp : 宇宙(そら)へのポータルサイト
●02/06 05:17
太陽系は散りゆく巨大な星のかたわらで誕生した可能性 隕石の分析結果が示唆2025-01-27宇宙開発NASAの惑星探査機「ボイジャー2号」科学機器の1つをシャットダウン2024-10-03「ベテルギウス」には未知の伴星 “ベテルバディ” がいるかもしれない2024-10-23科学2025年の「節分」は2月2日 長期的にズレる理由を解説2025-01-31限界の40倍以上で成長? 初期宇宙の巨大なブラックホールをウェッブ宇宙望遠鏡が観測2024-11-08ボイジャー2号が観測した天王星は確率4%のめずらしい状態だった可能性 太陽活動の影響か2024-11-15クエーサーとは?ブラックホールと活動銀河核の驚異的なメカニズムガンマ線バーストとは?宇宙の強烈な天体現象の謎に挑んだ観測の歴史を振り返る重力って何だろう?【前編】重力って何だろう?【後編】天体までの距

Photo Diary
●02/06 05:15
1 フィギュア2 将棋3 不動産4 癌5 ネット・IT技術6 経営・ビジネス7 認知症8 歴史9 語学10 健康・医療

新世紀のビッグブラザーへ blog
●02/06 03:35
減税が圧倒的に正しい三橋貴明【これやってる人、ダサいです/プロパガンダとは?】https://youtu.be/EkYkDm3P7z8昨日はニッポン放送「飯田浩司と峯村健司 2025年問題 生放送で大放談会」に出演いたしました。Radikoで聴くことができますよ。わたくしの出番が終わり、駐車場に降りたところで、国民民主党の榛葉賀津也幹事長にお目にかかりました。【2025年2月5日 ニッポン放送にて】ちょっと吃驚したのですが、飯田浩司さんも峯村健司さんも、わたくしより年下なんですね。さて、昨日のラジオで話題になったのが、これ。『日銀総裁「現在はインフレの状態」、「デフレ脱却できてない」と首相日銀の植田和男総裁は4日、衆院予算委員会で、現在はデフレではなくインフレの状態にあると述べた。一方、石破茂首相は「今デフレではないが、(デフレ)脱却はできていない。なぜなら再びデフレに

池田信夫 blog
●02/06 02:26
2025年02月05日14:43経済【言論アリーナ】137兆円の大増税「年金改悪法案」はどうなる今国会の最大の争点、年金改革法案が迷走しています。自民党からも「こんな大増税では参院選が戦えない」という反対論が出て、厚労省は施行期間を5年から10年に延ばしました。それでも財界も連合も反対し、今国会に提出できるかどうかわからなくなってきました。この稀代の悪法はどうなるのか。音喜多駿さんと一緒に問題点を解説します。【出演】音喜多 駿(前参議院議員)池田 信夫(アゴラ研究所所長)🎯 年金改革法案の問題点と議論のポイント✅ 年金改革法案は、企業負担増 → 労働者の給与引き下げにつながる。✅ 国民年金の財政悪化を補うため、厚生年金の積立金(65兆円)を流用。✅ 「マクロ経済スライドの調整期間の一致」で厚生年金の負担が10年延長。✅ 2025年の参議院選挙で、この法案の行方が決ま

E.Hの写真
●02/06 02:03
2025-02-05#61 空から眺める日本の大学「聖路加国際大学」【グーグルアーススタジオ】【グーグルアーススタジオ】を使って、日本の大学を空から見学しました。www.youtube.comhakute03 2025-02-05 18:35 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く#61 空から眺める日本の大学「聖路加国際大学」【グーグルアーススタジオ】

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena