higurasiasのアンテナid:higurasias 4/39ページ ▽ 新世紀のビッグブラザーへ blog ●02/06 03:35 減税が圧倒的に正しい三橋貴明【これやってる人、ダサいです/プロパガンダとは?】https://youtu.be/EkYkDm3P7z8昨日はニッポン放送「飯田浩司と峯村健司 2025年問題 生放送で大放談会」に出演いたしました。Radikoで聴くことができますよ。わたくしの出番が終わり、駐車場に降りたところで、国民民主党の榛葉賀津也幹事長にお目にかかりました。【2025年2月5日 ニッポン放送にて】ちょっと吃驚したのですが、飯田浩司さんも峯村健司さんも、わたくしより年下なんですね。さて、昨日のラジオで話題になったのが、これ。『日銀総裁「現在はインフレの状態」、「デフレ脱却できてない」と首相日銀の植田和男総裁は4日、衆院予算委員会で、現在はデフレではなくインフレの状態にあると述べた。一方、石破茂首相は「今デフレではないが、(デフレ)脱却はできていない。なぜなら再びデフレに ▽ 池田信夫 blog ●02/06 02:26 2025年02月05日14:43経済【言論アリーナ】137兆円の大増税「年金改悪法案」はどうなる今国会の最大の争点、年金改革法案が迷走しています。自民党からも「こんな大増税では参院選が戦えない」という反対論が出て、厚労省は施行期間を5年から10年に延ばしました。それでも財界も連合も反対し、今国会に提出できるかどうかわからなくなってきました。この稀代の悪法はどうなるのか。音喜多駿さんと一緒に問題点を解説します。【出演】音喜多 駿(前参議院議員)池田 信夫(アゴラ研究所所長)🎯 年金改革法案の問題点と議論のポイント✅ 年金改革法案は、企業負担増 → 労働者の給与引き下げにつながる。✅ 国民年金の財政悪化を補うため、厚生年金の積立金(65兆円)を流用。✅ 「マクロ経済スライドの調整期間の一致」で厚生年金の負担が10年延長。✅ 2025年の参議院選挙で、この法案の行方が決ま ▽ E.Hの写真 ●02/06 02:03 2025-02-05#61 空から眺める日本の大学「聖路加国際大学」【グーグルアーススタジオ】【グーグルアーススタジオ】を使って、日本の大学を空から見学しました。www.youtube.comhakute03 2025-02-05 18:35 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く#61 空から眺める日本の大学「聖路加国際大学」【グーグルアーススタジオ】 ▽ 佐久の季節便り ●02/06 01:26 2025-02-05「佐久の季節便り」、最低・氷点下7.9度〜最高・1.8度、雪降り後は気温が上がらず…浅間連峰は、黒い雪雲が覆っています。昨夜遅くにも「雪」が舞ったようで、厳しい冷え込みです。居間の温度は8度、寒いです。朝食前に、ざっと雪かきをしました。冬型の「雪」は軽く、簡単に済ませました。読売新聞 一面 見出しは トランプ関税対中10%発動 カナダ・メキシコは延期中国、10日から報復措置 日米、7日に首脳会談 最終調整 同盟・経済連携強化へ総合面 「取引」で成果勝ち取る トランプ氏 カナダ・メキシコ国境警備強化中国 即座に報復 米関税発動 内容は抑制的 緊張激化回避か米、対象の国・品目拡大へ 日本も含まれる可能性社説 米通商政策 世界を翻弄するトランプ関税コラム・編集手帳 引用します。唱歌「村の鍛冶屋」は、<しばしも休まず 槌打つ響き>と始まる。作詞作曲は ▽ Astronomy Picture of the Day ●02/05 23:33 2025 February 5Comet G3 ATLAS Setting over a Chilean HillVideo Credit & Copyright: Gabriel Mu〓ozExplanation: Where is Comet ATLAS going?In the featured time-lapse video, the comet is not itself moving very much, but the Earth's rotation makes it appear to be setting over a hill.The Comet C/2024 G3 (ATLAS) sequence was captured with an ordinary camera on January 22 from the Araucan〓a Region 4.<前5 6.次5> 0.はてなアンテナトップ 8.このページを友達に紹介 9.このページの先頭へ □ヘルプ /お知らせ □ログイン □無料ユーザー登録 □はてなトップ (c) Hatena