はてなアンテナ
hrktのアンテナ
id:hrkt

DVD

グループ一覧
2/24ページ

エクス・ポ日記
●05/21 07:51
1 競馬・ギャンブル2 米国株3 健康・医療4 イベント・祭り5 癌6 ブログ7 韓国語8 メンタル9 金融・マネー10 発達障害『LINERNOTES』トークセッシ.. J U N K ...

こだまの(?)世界
●05/21 07:01
某講義(スマート)、某演習(動物)、某研究会(最終段階)など朝、自転車で大学へ。昨日飲んだせいか微妙にだるい気が。午前中、某講義。スマート続き。長い。倫理学における「理想」の役割について少し考える。Zoomに接続していたがなんかネットの調子が悪くて最後の方で切れてしまった。すみません。夜昼下がり、某第二演習。動物とケイパビリティ。夕方、某オンライン研究会。終末期と人生の最終段階について報告。勉強になりました。夜、某氏と電話をしながら帰宅。夕食。食後、風呂。オースティン。米国で野球をやった話など。某予習を少ししてから寝るべし。三階は暑いな。夜中少し勉強を…と思ったが、逃避的にスプラをしてしまう。いかん。少しメール。いろいろやるべきことがあるわけだが、店じまいして寝るか。satoshi_kodama 2025-05-20 21:00 読者になる

S嬢 はてな
●05/21 00:07
2025-05-20急に夏日記今日は、最高気温が29度だった。まだ猛暑には遠いが、あっという間なんだろう。寝具を夏用に切り替えた。テレビでも言っていたが、蚊が出てきた。ずっと猛暑で蚊もへろへろだったらしく、去年もおととしも蚊が活躍するのは残暑の頃だった。今年は蚊が早いように思う。satomies 2025-05-20 22:13 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く2025-05-19過去日記以前、gooブログで日記を書いていた。ブログサービスが開始した頃に、なんとなくgooを選んだ。それだけだった。2004年から2007年までgooを利用して、その後ははてなが本拠地になった。gooを開くことはほとんどなくなっていた。今日、gooのブログサービスが終了することを知った。blog.goo.ne.jpデータの引っ越しができるそうで、そのスケジュールや

猫を償うに猫をもってせよ
●05/19 23:38
2025-05-19ぼんやりした思い出大学一年の時は私は文三四組のドイツ語クラスにいたのだが、ここは全部で40人くらいのところに女子が9人しかいなかった。その中に田村泰美(仮名)という、愛知県から現役で来た女子がいた。成績は良かったようだが、はじめ相撲部のマネジャーをしていたが、失恋ばかりしている人だった。一年生が終わる時に、テストが終わった記念で飲み会が行われた時、この田村さんが、どういうわけか「小谷野く~ん」と言いながら私にしなだれかかってきて、それはきっとまた誰かに失恋したあとだったのだろう。私はずいぶんあからさまに嫌な顔をして、「なんでそんな顔をするの」と言われていた。確かそのあと、オリエンテーション合宿というのがあり、私はオリターというのをやっていたので山中湖へ行ったはずである(夜中にボートがひっくり返る事件があるのはこの翌年)。これは下の学年の四組の新入生を連れていくの

呂律 / a mode distinction
●05/19 17:15
2025-05-01お買いもの:鴨居羊子(1973)『わたしは驢馬に乗って下着をうりにゆきたい』お買いもの講義準備。三一書房, 1973 / 筑摩書房, 2007わたしは驢馬に乗って下着をうりにゆきたい (ちくま文庫 か 29-2)作者:鴨居 羊子筑摩書房Amazoncontractio 2025-05-01 23:00 読者になる2025-04-23尾崎俊介(2023)『14歳からの自己啓発』講義準備 自己啓発朝日カルチャーセンター新宿「非哲学者による非哲学者のための(非)哲学の講義」、2025年の講読文献です。14歳からの自己啓発作者:尾崎 俊介トランスビューAmazon版元:http://www.transview.co.jp/book/b622793.htmlcontractio 2025-04-23 23:00 読者になる2025-04-2

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena