反省
投稿日:2023年3月20日
病院でしょげてる私が
沖縄にいました。
神戸も楽しかったなー
と、思いながら
ホテルで寝ようとしたら
夜中にのどの痛みで
起きました。
このところ
けっこうな忙しさだったのに
やっと解放された、と
思って冷たいビールを飲んだのが
災いしたのか、
激痛にあせりました。
しかも日曜なので
病院はやってないし、
反省
投稿日:2023年3月19日
沖縄の病院で
しょげ
・「やらないだけで、やればいまできる」
というやりたいことがあったら、やったほうがいい。
「いつかやる」「そのうちやる」「準備ができたらやる」
というような事情もわからないでもないけれど、
そのなかには「やればいまできる」が、
なにげなく混じっているはずなのだ。
ほんとは、やっていいのだ。やれるのだ。
へたかもしれないし、うまくできないかもしれないけれど、
ちょっと無理もあるだろうけれど、やれば、
[2023年03月12日]
手を付けちゃダメなお金に手を付けてからが本当のギャンブル。
青森県・孤高のギャンブラー・50歳・団体職人
,赤ちゃん産まれました。
大阪府・F丼・35歳・私昭和、旦那平成、子供令和生まれ家族
2023-03-04
珍にして絶景、銚子の長九郎稲荷神社
<< 2023年03月 >>
26 27 28 29 30 31
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28
2023.02.24 Friday
2月24日
2月17日にミシマ社から新刊絵本「みんなたいぽ」
マヒトゥ・ザ・ピーポー(文)、荒井良二(絵)が発売されました。
編集は筒井大介さん、デザインは名久井直子さんです。
3月には本屋Titleで原画展の予定
▼ ▶
2014
2014 / 4
2014 / 3
▼ ▶
2013
2013 / 11
2013 / 5
2013 / 4
2013 / 2
▼ ▶
2012
2012 / 12
2012 / 11
2012 / 8
2012 / 7
2012 / 6
2012 / 5
2012 / 4
▼ ▶
2011
2011 / 7
2011 / 6
2011 / 5
2011 / 2
▼ ▶
2010
2010 / 10
2010 / 9
2010 / 8
2010 / 7
2010 / 6
2010 / 5
2010 / 4
2010 / 3
2010 / 2
2010 / 1
▼ ▶
2009
2009 / 12
2009 / 11
2009 / 10
2009 / 9
2009 /
2022-12-28
2022年に読んでよかった本 小説・新書篇
日記 メモ 読書
1年で区切る意味がよくわからないが挙げてみる。本はよく読む方だと思われる。専門書や雑誌が圧倒的に多い。確認したら小説や新書は計83冊しか読んでいなかった。しかも再読が多い。その中で読んでよかったものを列挙しておく。レビューはない。順位もない。得点や星もない(星3.5と4の差が説明できない)。僕が評価する点は、投じた
HiGH&LOW と私とHiGH&LOW THE WORST X
そして、引き抜いた。
ああ、私が今ドラゴンボールに出てたら、
多分、今これをもちまして、サイヤ人化してると思う。
叫んだよね。咆哮っていうかな。
伝説の勇者にしか抜けない伝説の聖剣を抜く感じで。
31才の独身女性が。
しかも二本。
いくら勇者でも二本抜きとか、見たことある?
地鳴りみたいな音がして、抜けました。
・・・直下型って・・・これのこと・・・?
立っ
新規登録
ログイン
やす子のB級図鑑
イラストレーター進藤やす子の非・洗練探求記
2015年1月 9日 (金)
2015
だいぶ更新を怠ってしまいました…
最近はすっかりインスタ派 になってまして。
(駅伝シーズンだけはマメにTwitter でつぶやいてますが)
なにはともあれ、今年も宜しくお願いいたします
会員登録(初回)で100pt プレゼント!
会員登録(初回)で100pt プレゼント!
会員登録(初回)で100pt プレゼント!
会員登録(初回)で100pt プレゼント!
そして現在、私は特に空を飛ぼうとはしない大人になりました。憧れのすべてが消えたわけではありませんが、それでもだいぶ薄くなっています。
どうして空を飛ぼ
読者になる
全員がね、まあ私を講師だと思って疑
読者になる
FAQ / お問い合わせ窓口
はてなブログ アカデミー
法人プラン
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
クリスマスどうすんのー!
クリスマスどうすんのー!
クリスマス、どこいればいいのー!
あたし泣く子も黙るカド部屋なんですよ。
いるか、いないかが一目瞭然なんですよ。
く、クチの野郎ー!
口は災いのモトとは、よく言ったもので、
昨日のクリスマスはずーっと電気消して、家に居ました。
東京のくせに、結構、星がキレイでした。
とか、しんみり言おうと思ってたんだけど、
この日を宮崎駿コンプリートデイとして、
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
iPhoneの交換という用事を終えたのが17時前で、このまま帰路につくと、息子が車の中で中途半端な時間に中途半端な睡眠を取ってそれから夜遅くまで起きて大変なことになってしまう恐れがあったので、せめて19時くらいまでは起きていて欲しいね、ゴハンも食わせたいね、ということでオニギリを買って公園で食べることにしました。公園に着くと、もう日が
エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金)
〓
2020-06-25 追記
はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28日にお送りしております。
2019-07-12
2019年8月7日(水)をもちまして、はてなグラフのサービス提供を終了します
2019年8月7日(水)をもちまして、はてなグラフのサービス提供を…
フォロワー: 4,888 人
フォロワー: 1,535 人
404 Not Found
ページがみつかりません
入力されたURLをご確認ください。URLは大文字・小文字を区別します。
URLが正しく、ブラウザの機能「再読み込み」「リロード」「更新」などを実行しても
表示されない場合は、 そのページは削除されている可能性があります。
また、混雑のために表示できない場合もあります。
混雑時間帯(夜から深夜にかけて)を避けて、 アクセスを試してください。
Alf
ニッポン放送トップページへ| オールナイトニッポントップページへ
Copyright © 2012 Nippon Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.
2011/08 (19)
「Page ON」サービスは2015年2月28日をもちまして終了させていただきました。
長らくご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。
いっぱい
いっぱい
ありがとう 〓〓〓〓
2011年は学んだ。
自分のことも
世の中のことも
たくさん知った。
恥ずかしいくらい
知らなかったことも知った。
もっともっと
知りたいと思った。
兎に角、
私のこれからに
味方になる年だったと思う。
これからも
ぐつぐつ
ぐるぐるしながら
やっていきます。
また、どこかで。
よい、お年を。
臼田あさ美。-もうすぐ会えるね。
GW前ですね