近代麻雀漫画生活リンク集のような巡回ルートのようなアンテナ
id:inoken0315


8/36ページ
▽ポトチャリコミック●04/22 06:20 マンガの感想文サイトです。以前のものにオススメってタグありますが近年のものは基本オススメだけです。献本受付中。商業同人どちらも受け付けます。https://x.com/sukekyo のDMにどうぞ。あ、でも、感想はおもしろかったら書きます。2025年04月20日これ描いて死ね とよ田 みのる (小学館)これ描いて死ね(7) (ゲッサン少年サンデーコミックス) [ とよ田 みのる ] - 楽天ブックス最新巻7巻。7巻が毎話涙涙で、疲れるほど泣けるので、「あれ?おもしろいのはわかってたけど(いつでも読み返すことができるところに置いてある)、こんなおもしろかったっけ?」ってビビってしまう。おれはおれの涙があてにならないことが知ってるから、どんなもんじゃ?と1巻から読み返してみたところ、1巻からめちゃくちゃおもしろいことに気がついたし、7巻もまたおもしろかったし、なにもブレがなかった
▽orangestarの日記●04/20 23:39 2025-04-20これから、AIをテーマにした話を書くにあたってAIにまつわる話。AIをテーマにした話。「人間とは何か」「感情とは」「AIが自己を持ったとき」という問いは、もう、時代遅れなのでは?という気がします。なぜなら、AIはもうすでに『感情があるように』見えるからです。「中国語の部屋」という思考実験にまつわる話をします。中国語の部屋にいるイギリス人は中国語を理解しません。しかし、部屋自体をみれば、中国語を理解しているようにみえます。これがもう少し複雑になり、人工知能のように、人と対話できるレベルの中国語の部屋が出来上がった場合(意識と知能があるように見える)でもイギリス人はやはりただの部品です。クオリアをこのイギリス人は発揮していません。しかし、この部屋のシステム自身がクオリアを持っていないと、何故言えるでしょうか?人間の脳は、細かく分類すると、神経細胞の単純な反応の積
▽ポ☆ニュー●03/23 00:15 この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
▽a Black Leaf●03/07 22:20 「ばりごく麺」ラーメンは湯切りが命!どんな不味いラーメンでも美味くなる、能條純一先生のハードボイルドラーメンマンガ「ばりごく麺」ラーメンは湯切りが命!どんな不味いラーメンでも美味くなる、能條純一先生のハードボイルドラーメンマンガ 「最後の一滴まで変わらぬまずさが痛快だ!!名付けて痛快ラーメン」 皆さん、ラーメン食べてますか?J君はぼちぼち食べてます。さすがにもう若くはないので、食べ過ぎると血圧とかがアレですし体型もどんどんバーソロミュー・くまみたいになってます。だから昔ほどはないですけどやっぱりやめられないで2025.03.05漫画漫画2025.02.01 2025.03.052025.01.13 2025.03.05『国民クイズ』もしも、国がクイズによって統治されたら……衝撃のディストピアマンガもしも、国がクイズによって統治されたら……衝撃のディストピアマンガ『国民クイズ
▽YAOLOG●03/07 08:28 この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Finoken0315%2Fmobile.cgi%3Fof%3D35&guid=ON)
