![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | グループ指定なし | マンガ | ネタ・News
単行本リスト
【7月16日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月16日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
0:00
ばっどがーる
週刊ラノベアニメ
「ダンダダン」第2期
「地縛少年花子くん2」後編
クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-
TVアニメ「MAO」ティザーPV
新作オリジナルアニメーション解禁映像
闇芝居 十五期 PV
映画
阿部サダヲ、杉野遥亮の主演ドラマDVDを松たか子に薦める
エイベックスの夏フェス「a-nation」今年も開催
堀越耕平描き下ろし「そよぎEXPO」キービジュアル
【7月16日付】本日発売の単行本リスト
「エリス、精霊に祝福された錬金術師 チート級アイテムでお店経営も冒険も順調です!」
行き倒れと邂逅 人生一変 ファンタジー
「聖女様に婚約者を奪われたので、魔法史博物館に引きこもります。」
婚約破棄された令嬢 魔法の博物館 お仕事ファンタジー
「魔物ノ森ノ少女ノヴァ」
魔物と暮らす 元気な少女 不思議な話
堀越耕平描き下ろし「そよぎEXPO」キービジュアル
「ダーティペア」40周年記念展が10月開催
アニポケ×3COINS、キャプテンピカチュウら登場
【オススメ】出雲大吉、岡野むろ、ゆのひと/廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~
廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 1 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~ (ドラゴンコミックスエイジ) (amazon), 廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 1 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~(漫画)の電子書籍 - 無料・試し読みも!honto電子書籍ストア (honto)
■【オススメ】廃嫡された王子は放火事件まで起こしてしまい追放どころか国外に逃げる羽目に。
第一王子は天才魔術師なのだが、剣術を重んじる国王は第二王子を後継に。
廃嫡された第一王子は辺境の地に配されることになった。腹いせとして着火魔法の
護符を王宮に仕掛けてきたのだが、婚約者も昔渡されたその護符を同じところに
仕掛けたことで大火事となり、ふたりは慌てて王都から逃げ出すことになるのだった。
友人もおらず人徳もない、とはいえ魔術を研究し国のことは王や弟よりも寧ろ考えている王子。剣術に長ける美人の婚約者は毒舌だが気は相通じていて王子にぞっこん。
この二人が逃避行しながら自国や他国を巡ることで様々な問題を目にしていく漫遊記的な面もありそうなお話。
行き先を目指してハイジャックするなどと悪役的な発想が随所にあり、
当面の生計を立てつつ身分も隠せるとして冒険者になるなど、
いろいろな引き出しを開けながら進む話はスピーディ。
一応政争話としての面も描かれているので、その辺もおいおい出てくるのか。
伝説の冒険者も都合が良すぎる存在なのでこれもまた後に説明があるのか。
設定はシビアだが、タイトルどおり華麗な話ではあり雰囲気は明るく陽気。
追放はされているが逃げなければいけない理由は自分のやらかしたことではあるので
その辺の自業自得感が良い。なお最強魔術師ではあるがクズという感じはさほど
2025-07-13
[申込期間:7月22日迄] 押しかけギャルの中村さん(6) サイン本抽選あり
[申込期間:7月27日迄] 死に戻り王女は生き延びるために百合ハーレムを作ることにした(2) サイン本抽選あり
[申込期間:7月22日迄] だらしないです 堀田先生!(7) サイン本抽選あり
特典 [申込期間:7月15日迄]【有償特典付】映しちゃダメな顔(3) サイン本抽選あり
特典 [申込期間:7月15日迄]【有償特典付】キミが吠えるための歌を、(2) サイン本抽選あり
[申込期間:7月21日迄] ダメ人間の愛しかた(3) サイン本抽選あり
特典 [申込期間:7月16日迄] 絢爛たるグランドセーヌ(28) サイン本抽選あり
特典 [申込期間:7月23日迄]【有償特典付】楠木さんは高校デビューに失敗している(6) サイン本抽選あり
特典 [申込期間:7月12日迄] 俺以外、全員無職。(2) サイン本抽選あり
特典 [申込期間:7月29日迄]【有償特典付】捨てられ男爵令嬢は黒騎士様のお気に入り(5) サイン本抽選あり
特典 [申込期間:7月29日迄]【有償特典付】落ちこぼれ白魔導士セシルは対象外のはずでした(4) サイン本抽選あり
特典 [申込期間:7月24日迄]【有償特典付】ばっどがーる(5) サイン本抽選あり
映画『教皇選挙』のローレンスのセリフ
2025 / 7
英語 (21)
雑感 (253)
最終更新日:2025/7/7…BSフジ『うたごえはミルフィーユ』追加。
『うたごえはミルフィーユ』 BSフジ 07/18(金) 24:30~25:00
米子マンガ学会と大阪万博での谷口ジロートーク
ポルトガルのムスリムは人口の0.1%だそうですので、アフメド君の故郷としてはちょっと微妙だし、「砲撃で穴の開いた汚い公会堂」が現代のポルトガルに存在するのか? さらに作者があとがきで、この町の主要産業が麻薬と人身売買、とヤバいことを書いてるので、国を特定してはイケナイ。この国は世界のどこか、ということなんでしょう。
ロカがコンサートのアンコールで歌うのが「El Pueblo! Unido! Jamás Será Vencido!」です。
オープニングの掛け声を訳すると
人民よ!
団結せよ!
負けることはない!
1970年代にチリで作曲されて以降、独裁政権に対して、左翼右翼を問わず世界じゅうで歌われてきた革命歌ですね。
立ち上がれ
戦え
我々は勝利する
団結の旗は前進している
2025-06-10
■
作品別感想に「クワハリ・出内テツオ「ふつうの軽音部」7巻 第62~63話 「閃光少女」を読む」を追加。
閃光少女の演奏場面、めちゃくちゃよかった。鳥肌が立つ感覚、泣きそうになってしまった。
y-shirabyoushi 2025-06-10 20:25 読者になる
作品別感想に「クワハリ・出内テツオ「ふつ…
自動的に移動しない場合はをクリックしてください。
ニュース
お知らせ
プレスリリース
掲載報告
事業紹介
会社情報
会社概要
企業理念
沿革
役員紹介
アクセス
IR情報
個人投資家の皆様へ
経営方針
業績・財務情報
IRライブラリ
株式・社債情報
お問い合わせ
採用情報
ニュース
お知らせ
プレスリリース
掲載報告
事業紹介
会社情報
会社概要
企業理念
沿革
役員紹介
アクセス
IR情報
個人投資家の皆様へ
経営方針
業績・財務情報
IRライブラリ
株式・社債情報
お問い合わせ
採用情報
ヤプログ! byGMOは、2020年1月31日をもちまして、サービスを終了いたしました。
これまでヤプログ! byGMOをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
IS 655602 / ISO 27001
🎨 クリエイターブログ
🔧 GMOメディア Zenn
📒 GMOメディア IR note
ニュース
事業紹介
会社情報
IR情報
採用情報
お問い合わせ
プライバシーポリシー
情報セキュリティ宣言
FOLLOW US
🎨 クリエイターブログ
🔧 GMOメディア Zenn
📒 GMOメディア IR note
管理人:konseki
伊藤剛のトカトントニズム
読者になる
【新刊】3月9日キンドル配信の作品
アマゾンkindleストアで「ワニブックス作品50%ポイント還元セール(3/20まで)」
アマゾンkindleストアで「祥伝社作品50%ポイント還元セール」
アマゾンkindleストアで「キルタイムコミュニケーション作品50~60%ポイント還元セール」
アマゾンkindleストアで「ZERO-SUMコミックス50%ポイント還元セール(3/10まで)」
アマゾンkindleストアで「『むこうぶち 高レート裏麻雀列伝』1~57巻11&55円セール(3/12まで)」
アマゾンkindleストアで「HARTA COMIX33円セール(3/16まで)」
【新刊】3月8日キンドル配信の作品
アマゾンkindleストアで「芳文社漫画50~70%OFFセール(3/20まで)」
アマゾンkindleストアで「バンブーコミックス WINセレクション作品50%OFFセール(3/20まで)」
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
BIGLOBEのサービス一覧
一覧を見る
ウェブリブログサービス終了のお知らせ
ブログのお引越しと転送設定のお願い
(1/1)あけましておめでとうございます
ウェブリブログサービス終了に関するご案内とお願い
使い方
お問い合わせ
このページの先頭へ▲
CHANGE
Menu
自宅
ブログ
このサイトについて
ポップカルチャーの進化
ポップカルチャーとは要するにポピュラーなカルチャー、人気のある時代のトレンドで、人々が夢中になって自分の時間や資金を投資させられるくらいの魅力的なもののことですね。進化が著しく止まないコミック、アニメ、ゲームなども代表的なポップカルチャーの一つです。
しかしどうしてこれだけ多くの人々に受け入れられるようになったのでしょうか。漫画の原型が初めて世界に登場したのは古代の世界のどこか、アニメーションやゲームにおいては西暦1800年代後半のヨーロッパで、一瞬の感動を与えてくれる程度のものでした。それが時代と共に複雑に進化し、現在では全く別世界が存在しているかと思わせるくらい複雑・長編になりました。
これから先も、テクノロジーと共に現実世界にも勝る情報量を抱え、人々の心を惹きつける巨大な存在となっていくことは必至です。アニメーションやビデオゲームは食糧ほど必要な存在ではないにしても、多くの人々にとって生きる目的に成り代わってくれることも多々あります。
時代と共に順番に次の世代に受け継がれて行き、鑑賞したりプレイした体験は個人の中に思い出として残っていきます。時にはその人自身の一部を形成したりすることさえあるくらいです。
アニメやゲームが存在しない、あまりない時代に生まれれば夢中になることもないでしょう。でももうそんな時代さえ大昔の話で、アニメやゲームは子供のものだと叱咤されていた最初のアニメブーム世代も今や老後を迎え、ポップカルチャーを完全に生活の一部とする後の世代は、その存在自体に何の疑問も抱かずに、新しい作品を待ち望んでいるのです。
最近の投稿
カジノゲームの中で映えるアニメ
カジノゲームを飾るアニメアート
人気のギャンブルアニメ!
知名度とクオリティの高さを誇るアニメ
時代に影響を受けずにずっと有名でいられる作
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
朝日新聞社の関連サイト
朝日新聞デジタル
論座
&M&w &Travel
就活ナビ
EduA
Moovoo
NewsVideo
bizble
withnews
CNET Japan
CNN.co.jp
Huffpost
AERA dot.
bouncy
ミズノート
AERA STYLE MAGAZINE
telling,
sippo
まなびばsippo
GLOBE+
好書好日
なかまぁる
4years.
かがみよかがみ
相続会議
GAMEクロス
ツギノジダイ
みらのび
各国語サイト
The Asahi Shimbun Asia&Japan Watch
AsahiWeekly
読者になる
Forbidden
https://kaien.hatenadiary.org/ は非公開に設定されています。
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
はてなブログ アカデミー
法人プラン
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
FAQ / お問い合わせ窓口
利用規約
プライバシーポリシー
はてなブログの活用事例
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
NPO支援プログラム
図書館支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
広告掲載について
関連サービス紹介
はてなブックマーク
はてなフォトライフ
はてなブログ タグ
カラースター
日本語 English
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
書き残そう、あなたの人生の物語
FAQ / お問い合わせ窓口
はてなブログ アカデミー
法人プラン
¥ 501
¥ 43
¥ 748
¥ 2,692
□ごがつ屋:シンデレラガールズ本新刊「モバマス実録まんがで・総集編〓A」 [pixiv]
□「全部熱のせい〓H」/「若林稔弥」の漫画 [pixiv]
□「全部熱のせい〓G」/「若林稔弥」のイラスト [pixiv]
中央ルート安定でクリア(事故る可能性はそれなりにあるけど)。でも道中撤退率なら3-5の方が高いと思うので個
たけくまメモ
編集家・竹熊健太郎の雑感雑記&業務連絡
2011/10/09
たけくまメモは移転しました
たけくまメモは下記のURLに移転しました。新サイトは「たけくまメモ」をそのまま含んだ竹熊総合ポータル「たけくまメモMANIAX」になります。
ココログの旧たけくまメモは当分の間、このまま維持しますが、基本的に更新はしません。新URLからも旧ブログのエントリにアクセスできますので、お気に入り登録の変更をお願い申し上げます。
たけくまメモMANIAXへは、下のバナーをクリックしてください。
いしかわじゅん公式サイト
本も2冊出た
マスコットキャラを描いている
小説集 「ファイアーキング・カフェ」発売!
那覇の話だ。
那覇に流れついた本土の人たちの話だ。
今の那覇が見えると思う。
絶版漫画は電子書籍で買おう
eBookはこちらから
絶版漫画は電子書籍で買おう
パピレスはこちらから
そろそろここもちゃんとしたいと思いつつ、果たせないなあ。
それは、ツイッターとFBをやってるから。
ここまで更新してる時間がない。
でも、今年こそなんとか方法を考えたい。
ちょっとだけ期待してて。
ローリング・ストーンズのドーム公演にいってきた。
前から3列目の、なかなかいい席。
いやー、今日のストーンズは、予想を遥かに超えて楽しかった。
前にいった時には、こんなに楽しめたかなあ。
それはもう何十年も聴いてきて、
ストーンズというかミック・ジャガーを、
反逆のシンボルみたいなイメージで捉えなくてもよくなったということも理由かもしれないな。
純粋にパフォーマーとして楽しめた。
まあそれも悪くない。
なにせ、その昔は、反逆のシンボル宮谷一彦も、
テロリストの物語のタイトルに「ジャンピンジャックフラッシュ」とつけたり、
世を拗ねた高校生が授業中にエレキギターで「Paint It, Black」を弾くシーンがあったりしたくらい、
ストーンズといえば反逆だったのだ。
漫画の中で「ペインテッドブラック」とあるのは、写植のまちがいかも。
宮谷は「ペインティットブラック」とかネームを書いたんじゃないかな。
ストーンズも、ロニー以外は既に70歳を過ぎた。
もう反逆の狼煙を上げる理由はない。
純粋にパフォーマンスを楽しめばいい。
確かに、ステージはほんとに楽しそうだったのだ。
太ったミック・テイラーですら、ミックと背中合わせでギターを弾くのが嬉しそうだった。
サプライズでなぜか出てきた布袋寅泰も嬉しそうだ
もっと見る
Forbidden
You don’t have permission to access /~hkm_yawa/index.html on this server.
Additionally, a 403 Forbidden error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.
「Page ON」サービスは2015年2月28日をもちまして終了させていただきました。
長らくご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。
#116 霊安室にいた父
▼おしらせ (2014/10/15)
2011.06.03 Friday
2011/06/05 「オタク大賞R」に出演します
以下のイベントに出演させていただくことになりました。
告知遅れてしまってすみませんが、お時間ある方はぜひどうぞ。
---------------------------------------------------------
http://otakur.blog7.fc2.com/blog-entry-66.html
オタク大賞R10・10回記念特別企画
「今夜決定! 輝け!!第1回 日本アツい漫画グランプリ」
今、月刊マンガ誌があつい!(物理的な厚さも)
「進撃の巨人」も「テルマエ・ロマエ」も「それ町」も
みんな月刊マンが誌に載ってるんだYO!
というわけで、今回のオタク大賞Rは
月刊マンガ雑誌をフィーチャーします!
各出演者一押しの雑誌&作品をアツく語り倒し
その中から「グランプリ」までついでに決めちゃいます!(多分)
【司会】鶴岡法斎
【出演】奈良崎コロスケ
【Guest】芝田隆広 江戸栖方 山脇麻生
2011年6月5日(日)新宿ロフトプラスワン
Open:18:00/Start:19:00
前売¥2000/当日¥2300(共に飲食別)
※予約受付は下記URLにて
http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/reservation/
No.11から池田邦彦が新連載「シャーロッキアン!」を開始。池田邦彦はモーニングで「カレチ」を連載してた人で、素朴な絵柄で暖かみのある作品を描く。「シャーロッキアン!」は、「シャーロック・ホームズ」マニアである大学教授と、その生徒である女子大生・原田愛里が、ホームズを-あとNo.11ではあらい・まりこ「薄命少女」が最終回。あまりきちんとチェックしてたほうではないですが、まとめて読むとけっこう泣けそう。
■ しばた@OHPのオススメ漫画レビュー一覧
1 2 3 4 »
コミック発売日情報はこちら
日本全国豆投げ音頭
ロリロリ少女たちがおマメをいろいろするマンガ「日本全国豆投げ音頭」
投稿者:しばた@OHP
投稿日:2008年8月1日
ガビョ布先生は、ぷにぷにした絵柄で、ロリロリな少女たちを、明るくかわいくエロく描いてくれるステキなお兄さんだ(作者の性別は知らないけど……)。その最新単行本「日本全国豆投げ音頭」も、絵がかわいくてギャグ...
もっと読む
BUST TO BUST 〓ちちはちちに〓
このおっぱいがすごい!「BUST TO BUST 〓ちちはちちに〓」
投稿者:しばた@OHP
投稿日:2008年5月30日
今回はおっぱい漫画レビューを2連発でお送りする。といってもこの「BUST TO BUST 〓ちちはちちに〓」の発売は4月25日。紹介が遅れてしまってごめんなさい。……というのはともかくとして。この単行本の作者、ヤス...
もっと読む
僕と彼女のホント
いい乳・夢気分「僕と彼女のホント」
投稿者:しばた@OHP
投稿日:2008年5月30日
巨乳はいい。素晴らしい。「貧乳のほうがいい」という人も世の中には多いだろうが、まあそれはそれ、これはこれ。巨乳には、見る者触れる者をハッピーな気分にさせる何かがたぶんある、と巨乳大好きな筆者は常々考えてい...
もっと読む
Groove Tube
あの手この手で兄攻略! 妹のラブラブ攻撃が楽しい「Groove Tube」
投稿者:しばた@OHP
投稿日:2008年4月28日
今回紹介する「Groove Tube」は、筆者的にずっと「早く単行本出してくれ〓」と待ち望んでいたエロ漫画界の新鋭、けものの★の初単行本だ。けものの★は、ピチピチした瑞々しい画風の持ち主で、くるくる変わるキャラの表...
もっと読む
わたしを有明
最終更新日:2008年11月11日
Last Update:2008.11.11
ヘタリア(日丸屋秀和)
(06/06)