kAbajyU アンテナくん♪

すべて | グループ指定なし | PDA

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2025/04/05 05:51:46 普通的生活含むアンテナおとなりページ

    4月
    03
    WTW四国のドローンレース集計システム実装例
    昨年のNaka Drone Racing 2024以来育ててきたGoogle Sheetによるレース集計システムを紹介します。まだまだ未完成ですが、いくつかのレースを経て役に立つものになりつつあります。またTinyViewPlus v0.9.33 beta6の通知機能を利用しリアルタイムな更新も可能となりました。
    その概要とプログラム全てを公開いたします。使い方や細かい動作までは説明しきれないので、勝手に参考にしてもらったり、使える部分は再利用をしてください。という放任主義です、悪しからず。
    [ システムの概要 ]
    WTW Tokushimaのドローン部長による場内PAおよび配信システムの一部であるTinyViewPlusと集計操作用のMacBook Airを連携して行います。
    流行っているのでChatGPTに書いてもらった絵です。何となくな感じであまり正確にシステムを表現しているとは言えません。
    [ oscrcv.py ]
    oscrcv.pyスクリプトはTinyViewPlusからのOS

  2. 2024/03/27 17:36:19 PDAと私生活含むアンテナおとなりページ

    PDAと私生活
    読者になる

  3. 2024/03/26 18:06:06 ★大陸諜報活動新聞・解放区★含むアンテナおとなりページ

    Error. Page cannot be displayed. Please contact your service provider for more details. (25)

  4. 2024/03/25 21:16:28 Kzou’s Diary (^^ゞ含むアンテナおとなりページ

    kzouのブログ
    読者になる

  5. 2010/03/24 01:13:41 TK-BLOG含むアンテナおとなりページ

    Pocket Informant 2007 Rev.3対応 日本語化リソース公開(3/17版)
    現在、WebISのフォーラムでは、「Pocket Informant 2007 Rev.3」が公開されています。 当該バージョンはパブリックベータ版ですが、過去の経験からもRC以降はリソースの改編は無いという予測の上で、対応する日本語化リソースが完成しましたので、リリースさせていただきます。
    下記のリンクからファイルをダウンロード・解凍し、適用するデバイスの画面モードのフォルダ内にある、PIResources.dllファイルとPISettings.datファイルをWMデバイスの"¥Program Files¥WebIs¥PocketInformant"フォルダ内に上書きすれば、P.I.が日本語化されます。 耐えられない様な誤字や誤訳がありましたら^^;、ご連絡下さい~。
    ・Pocket Informant 2007 Rev.3版対応 日本語化リソース(Ver.0.8e)
    ※尚、ご利用は自己責任で…o(_ _*)o