![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | グループ指定なし | フェンシング | フェンシング・選手 | フェンシング・競技団体 | フェンシング・チーム | フェンシング・チーム(掲示板) | TBステーション
2025年05月03日 09:48
5/3 松本結
おはようございます。新2回生の松本です。ブログの更新が遅れてしまい申し訳ございません。
早速ですが、今回のテーマである「自分の役割」についてお話させていただきます。
私は、去年1回生で、チームでも団体でも自由にやらせてもらっていた分、今年は新1回生が自由にできるようにサポートする立場だと考えます。
サポートするには、より力をつけるべきだと考えてお
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
2024年KFCホームカミングデイ(KFC総会)開催
日時:2024年9月21日(土)12時00分-14時00分 場所:甲南大学 岡本キャンパス iCommons 1階 PRONTO甲南大学店 参加者: 計22名(敬称略) 顧問:杉浦教授 OBOG:S41~S46 武内、田中、 大塚、 吉良、関 S51~S5...
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
閲覧 32 PV
訪問者 26 IP
閲覧 3,134,991 PV
訪問者 1,115,666 IP
【コメント募
▶2025年5月の練習日程
2025年5月の練習日程
新年度がスタートしてはや1ヵ月。連休中には東日本少年フェンシング大会が開催されるため、練習にも力が入ってきました。
ケガに気を付けて準備を進めましょう。
当チームは中学生8名、小学生15名の23名と会員が少なくなりましたが、高校生や大人もたくさん練習に参加しており、賑やかに活動しています。
新しい学年、学校での生活も少しずつ慣れてきた頃かと思い
2025.04.21
【大会結果】2025年度東京都選手権大会(第58回ジュニア女子フ...
コスモフレッシュ2025/4/20
2025年04月20日
2025年4月21日月曜日
関西学生フェンシングリーグ戦兼新人戦 サーブル結果
4月19、20日の二日間で、関西学生フェンシングリーグ戦が開催されました。
会場は大山崎体育館です。
<一試合目>
愛知工業大学 対 同志社大学
山本 3 (3) ー (5) 5 平岡
明瀬 7 (10) ー (8) 3 藤田
堀 5 (15) ー (11) 3 中垣
明瀬 5 (20) ー (14) 3 岩井
山本
2025.03.15
卒業式
2025.02.23
納会 卒業生送る会
2024年度(45)
Comment(3)
copyright © 2025 九州大学フェンシング部 部誌 all rights reserved.
Use your Google Account
DNS is online
2023年 リーグ戦男子エペ2部昇格!七大学戦総合第2位!
関東リーグ戦では男子エペが2部に昇格し、男子サーブルも2部存続しました。
東北大学で行われた七大戦では、男子エペ優勝、男子サーブル第二位、女子エペ第三位の成績を残しました。
全国国公立大学選手権大会では、男子エペ第三位、女子エペ第三位でした。
公式LINE:https://lin.ee/2CRHPmR
ツイッター:「東京大学運動会フェンシ
#第42代主将
#石田
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--------
スポンサー広告
Pagetop
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
スポンサーサイト
--/--/--
--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
続きを読む
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
ルイヴィトン スーパーコピー デニム edwin on 3月 スケジュール
2022年4月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
© Yahoo Japan
「livedoor 天気」は提供を終了しました。
2015年8月9日(日)
インターハイ入賞者
昨日はインハイ観戦に行って来ました。
男子個人戦(フルーレ)の結果が入りました。
1位健太、2位崇裕 3位琢磨でした。
実は、応援していた3選手が表彰台を独占。
この3選手は沢山の方から応援されている選手だと思います。
フェンシングが強いだけではありません。
けんた、たかひろ、たくまは、小生が気づかなくても彼らからおはようございます。こんにちわ、。
挨