はてなアンテナ
kanata0426のアンテナ
id:kanata0426

DVD

グループ一覧
4/18ページ

なるとの銭湯ブログ
●06/18 05:30
【銭湯】岩手県二戸市 藤の湯(廃業)
2017年の夏、トーホク横断旅の途中で訪問した、思い出深い銭湯。
その後も営業は続いたようだが、満月さんのブログによると、
2019年ころに廃業したとの情報が。
自然閉店なのか、二戸市区画整理事業の影響なのかは不明。
岩手県二戸市福岡長嶺35
いわて銀河鉄道斗米(とまい)駅 徒歩20分
新幹線二戸駅でいわて銀河鉄道に乗り換え、隣駅の斗米へ。
初めて乗る鉄道で、初めて降りる駅は不安だったけど、
ちょうど下校時刻と重なり、大勢の中学生達とともに降車。
駅からちょい先の一級河川「馬淵(まべち)川」を渡り、ひたすら街道を南下して到着。
営業時間15:00〓20:30
定休日月曜
受付 番台形式
電源入れていたかは分からぬが、番台の中がこたつ(笑)
店主?のばーちゃんはこたつ布団から上半身だけ出している。
料金を聞くと400円。貼ってある料金表は430円。
東京

NOAH NAVI 〜王道プロレスに栄光あれ〜
●06/06 08:30
ノア2019,1月〜3月シリーズスレ (76)

気ままに温泉巡り日記
●06/01 03:54
12 «
»02

旅カフェ
●05/28 21:34
サイト内検索
お問い合わせサイトマップ
ホーム > e-旅ブログ> 旅カフェ
旅行とハプニング
男の通過点 割礼式
〓e-旅ネットメールマガジン「旅のおもしろネタ」10/11号より〓
朝、起きると、何やら外が騒がしい・・・
何だろ?
そうだ!そうだ!今日はチョビの弟の割礼式だった!
※割礼式って何?は下に説明文記載
王子様のような格好のチョビ弟に対面!
かわゆ〓い!
白い衣装に派手な王冠!
手にはこれまた派手に装飾されたスティックを持って得意気!
リビングは小学生のころよく作った紙の輪の飾り、風船などなど・・・
手作りで部屋を飾り付けていた。
う〓ん、一種のお祭りですな・・・
さて、その奥に何やら神聖そうな?お部屋発見!
そ〓っと除くと・・・
これまた昔の王子様が寝ていたんじゃないかという感じの豪華に飾られた
(↑飾っているだけで、ほんとには豪華じゃない)
ベッドがポツンと置か

やっぱり青が好き
●05/24 02:44 みゆう
洗剤を使う掃除の際に役立つのがニトリル手袋ですが、コロナウイルスの影響でかなり値上がりしていますね。前は楽天で2000枚7000円程度だったのですが、今は100枚最安でも600円ぐらいの値段ですね。大容量のセットなら安いかと思って検索してみましたが、1000枚や3000枚のものも高かったです。私はまだニトリル手袋のストックがあるのでそれを使いますが、手持ちが無い人は繰り返し使えるゴム手袋などを使った方がよいでしょう。マジックリンは強力な分、肌への刺激も強いので手荒れ防止のために手袋をして掃除してください。まあでも、ニトリル手袋のほうが便利なんですよね。トイレ掃除などで汚い部分を触る場合は使い捨てのほうが衛生的だし、ゴム手袋だと何度か使ううちに汗をかいたり水が入ったりして臭くなりますからね。あと、ニトリル手袋のほうが手への密着度が高くて素手感覚で細かい箇所の掃除もしやすいです。コロナで価格高

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena