・木金土日と、「生活のたのしみ展」4日間を経験しました。
おそらく、ここではたらいている人たち、
いったん「かなり、もうダメ」くらいになってます。
ひとつの山を越えかけたあたりのところですから。
山というよりは、密林(ジャングル)っぽいかな。
ひっきりなりに「ちょっと知らないこと」と向き合い、
いつでも「だれかをあてにしたり」
「だれかにあてにされながら」過ごしてますから、
脳がずっと新しい判断を
Information Review Garo chronicle Concrete Gallery Bbs Links Mail
◆◆ブログ「ぼろぼろぼろ」◆◆
2009/09/28
移転しました
2009/04/16(木曜日)
【サイト】
■自分を極める 黒田克明のホームページ
名古屋市長選に立候補したアルバイトの黒田克明さん(36)のブログ。
将来は愛知県の独立や火星都市大統領就任など素晴ら
「アルク/マガジンアルク」連載」(2006-2017) を全部 html化。(2021/12/03)
■ルイス・ファラカンとスパイク・リー――あるいは〓〓ミリオン・マン・マーチ〓≠ニ『ゲット・オン・ザ・バス』
scope
シャーロック・ホームズ
ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ
特集:ヴェーラ古典クラブ
特集:「トラック野郎風雲録」出版記念 鈴木則文映画まつり
LINE
・
トロッコ
Last Update :2007/01/15 10:43:21
2007/01/15 (月)
追記
もう更新しないと↓では書いたのですが、HEADZの新HPがまだ暫く立ち上がらなさそうなので、ひとつだけ告知をしておきます。
年明けから以下でブログを書いています。
http://unknownmix.exblog.jp/
驚いたでしょう(笑)。よろしくお願いします。