kerompaのアンテナ
id:kerompa


3/30ページ
▽『マインドリーダーへの道』 ●04/09 19:38 Error. Page cannot be displayed. Please contact your service provider for more details. (19)
▽KogolabNews&Review●04/09 19:36 2025-03-09【生活】呆けていた2025年3月9日(日)最終講義が終わって、呆けていた。教育工学会の2日目が東京の成城大学で開かれていることは知っているが、パスする。参加証と合わせて、質問・メッセージカードを書いてもらったのはよかった。それを読んでしみじみとしている。メッセージと質問は半々くらいの数をもらった。最終講義では、質問のごく一部しか回答できなかったので、水曜日のマガジン記事で回答していこうかなと考えている。kogo 2025-03-09 00:00 読者になる
▽インタプリタかなくぎ流●04/09 16:17 2025-04-09音読リハビリの必要くらし しごと ことば歳を取ると「呂律(ろれつ)が回らなくなる」といいます。もちろん個人差がありますし、本当に呂律*1が、それも急に回らなくなったら、脳や神経の疾患を疑うべきですが、そこまでひどくはなくても、以前のように舌を滑らかに動かしにくくなり、言葉が不明瞭になるというのは、わりとよくあることらしい。たしかに語学界隈でも、子どもとお年寄りが話す外語はリスニングに苦労しがち、とよく言われます。いずれも発音がはっきりしていない傾向があるので、そのぶん非母語話者にはハードルが高いからでしょう。私もかつて中国や台湾に住んでいたころ、バスや電車で聞こえてくる子どもとお年寄りの話を聞き取ろうとして(盗み聞きですね、すみません)かなり苦労したことを思い出します。私は10年ほど前に顔面神経麻痺(ベル麻痺)を発症して、顔の片側にいまでも後遺症があります。素
▽在日外国人のための法律 1日1条●04/09 06:35 【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!【コメント募集中】「食パン」に何をつけて食べますか?【コメント募集中】「食パン」に何をつけて食べますか?
▽S嬢 はてな●04/09 02:46 2025-04-08粗大ゴミ暖房を灯油ファンヒーターからエアコンに切り替えて、灯油のポリタンクがいらなくなった。3月末に横浜市に粗大ゴミの申し込みをして、今日が回収日。物置に置きっぱなしになっていたポリタンクが処理をされた。ガソリンスタンドに灯油を買いに行っていた生活が懐かしい。でももうやりたくない。satomies 2025-04-08 23:03 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く最終更新: 2025-04-08 23:03粗大ゴミ
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fkerompa%2Fmobile.cgi%3Fof%3D10&guid=ON)
