kerompaのアンテナ
id:kerompa


2/30ページ
▽インタプリタかなくぎ流●04/04 17:45 2025-04-03かつて風通しのよいネット言語圏があったほん ことば アテンション・エコノミー東日本大震災と福島第一原発事故のその年に刊行された、加藤典洋氏の『3.11 死神に突き飛ばされる』を、いまになって読みました。とても考えさせられる論考で、日本の核兵器政策、核燃料サイクル政策*1、対米従属政策などについて、あれから14年経ったいまでもその議論の重要性が変わっていないことに驚きと失望を感じます。3.11 死神に突き飛ばされるこの本の半分以上を占める論考「祈念と国策」、そこに付された注(これだけでひとつの稿に起こせそうなほど長大です)にこんな一節がありました。わかったことは、インターネットの言論圏に身を置くと、ますます、紙媒体のメディアの狭さ、公平性の欠如といった問題が、目につくようになるということである。このことは、一度、インターネット言論圏に身を置くと、もうそこから紙
▽初めての中国初めての大連●04/04 16:15 1 ボランティア2 スクール・セミナー3 発達障害4 中国語5 英語6 語学8 イベント・祭り9 認知症10 鉄道・飛行機
▽快風院『症状別体型日記』●04/04 15:43 手首が辛い方、骨盤を整えてみませんか.. 先々週(5月26日)のブ...「体のバランスを整える」って、具体的.. 「いつも口が乾いて困って...手首が辛い方、骨盤を整えてみませんか.. 先週(2018年5月26...暑い時期の坐骨神経痛予防対策とは? .. 50代女性のお客様Oさん...秋の肝臓疲労は「均整センター」で解消.. 身体均整法学園「身体均整...ゲップの出やすい方には、つま先を整え.. 50代女性Dさん。夜、ゲ...
▽いつまで研究できるかなっ!?●04/04 14:52 お題をさがす鍋、ご飯、ソジュ、おかず、ソジュ、鍋、ソジュ韓国に行ってきました前回のブログでも書きましたが、先週末は韓国・ソウルに行ってきました。 ソウルは10年ほど前に父と2人で年末1泊2日旅をしたことがあり*1、そのときはあまりに寒くて耳がちぎれるんじゃないかと思ったことくらいしか記憶がないのです。当時は今ほど韓国旅行が流行って…いろいろなことがある"デスクすっきり界隈"の問題はライティングレールで解決デスクをアイランド配置にした作業スペースを作った転職までの有給消化の期間、作業スペースを整えることに一定の時間を割きました。 引っ越してから3ヶ月、ようやく作業スペースにも頭を使える余裕が出てきたので、デスクを部屋の中央に置くアイランド型の配置を試してみました。まずは完成形の写真から。 ガジェットの…おとうのオートノミーはてなブログPro家を建てるバーテンダーやエンジ
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fkerompa%2Fmobile.cgi%3Fof%3D5&guid=ON)
