kiichoのアンテナ
id:kiicho


3/22ページ
▽ まいじゃー推進委員会!●05/07 18:35 2012年7月 の新刊情報 集英社スーパーダッシュ文庫本日の名台詞本日の名台詞2009年12月 の新刊情報 メディアワークス文庫(創刊)2012年7月 の新刊情報 ファミ通文庫おと×まほ 810年 43週 前12年 6日 前12年 37週前13年 25週前14年 3週前
▽偽日記@はてな●05/05 18:11 2025-04-302025-04-30⚫︎「ジークアクス」、3話、4話。ある人物(シイコ・魔女)がどうしようもないわだかまりを心に持ち、そこからいつまでも自由になれず、その「わだかまり」の真正性を賭けるようにして闘いに臨むというのが、「ウテナ」パターンであり「ウテナ」メソッドに見えてしまって、『少女革命ウテナ』からアニメにハマった者としては、あれから30年近く経ってもまだそれが反復されているのか、ということを思ってしまう。(この先もこのままバトルが続くとすれば、だが。)また、そのような「わだかまり=過去」を持つ者が、極端に純粋化された無垢な魂(アマテ)と戦って破れていくというのも、「ウテナ」ではないか。いや、この「極端に純粋化された無垢な魂としてのマチュ(アマテ)」はむしろ、『トップをねらえ2 ! 』のノノの方に近いというべきか。その意味で、榎戸+鶴巻が、「ウテナ」+「トップ2
▽コンバンハチキンカレーヨ再●05/05 17:46 2025-05-04シャロン・ボルトン 身代りの女bookパブリック・スクール卒業目前の6人が起こした交通事故。母娘3人の命を奪った結果、1人が罪を負うことにした。それから20年。国会議員・弁護士など人前で活躍するようになった5人。刑務所から彼女が帰ってきて、日常が一つひとつ狂い始める……。リーダビリティ高くアクセル踏みっぱなしのストーリーは、中盤以降でまだ加速するかと思わせる。全てにおいて「落ち着いて標識を見ろ」の一言に尽きる海外サスペンスだ。「そうはならんやろ」と読み終えてから呟いた人と友達になりたい。身代りの女(新潮文庫)作者:シャロン・ボルトン新潮社h-moto 2025-05-04 19:01 読者になる
▽REVの日記 @Hatena::Diary●05/01 04:03 2025-04-30アカデミアの流儀https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2544686アカデミアの場合には「これが俺の新発明!」と言って実は既発だったりすると恥ずかしいので十分精査する必要はある。あと、『俺式評価では優れています』と言って、『この場合にはこのような形式で比較するのが普通なんだけど、俺さんは評価方法について精査しましたか』と訊かれてうまく答えられないと恥ずかしい。アカデミアでなければまあ。REV 2025-04-30 13:22 読者になる広告を非表示にする2025-04-29雑記クリーニングに出す今まで行ってたところが閉店したので、新規の店に行く。そういえば4,5年前は別の店に行ってたが閉店してたわ。背広にワイシャツの時代が終わりクリーニング店の需要も減ったのかね。スーツ 2400円、ジャンバー/
▽物語三昧~できればより深く物語を楽しむために●04/22 09:44 『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』の劇場アニメとアニメシリーズ版の演出の違いから時代を考えるグローバルプロダクトやモノのルーツから世界史の流れを汲み取ることの面白さ
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fkiicho%2Fmobile.cgi%3Fof%3D10&guid=ON)
