・ほとんどの日記は、「いずれは誰かが読むだろう」と
思って書かれているのではないか。
ほんとうに、絶対に誰にも読まれたくないものだとしたら、
生きているうちにじぶんで始末しておくのではないか。
少なくとも、書いたという時点で、
まったく書かないことに比べて秘密が守られにくくなる。
それでも、たくさんの日記は書かれているし、
書かれた日記があったおかげで、その後に生きる人たちは
作品というかたちで、
厚切りジェイソンが炎上した相場下落局面の長期投資について
2022/5/15 18:56
厚切りジェイソンさんの本は読んでいて、すでに月刊『MONOQLO』の書評連載で論じてるんですが、非常に真面目なアメリカ人が真正面から長期投資をお薦めしているので個人的にはよいと思うんですよ。
MONOQLO
ただ、長期投資をやってきた者としては、ドルコスト平均法や、本書でほんのり例示されるようなインデックスフ
守さん5月のご予定
タピオカ
2019/7/3 07:01
所用で横浜中華街に出かけた。
久しぶりの中華街は、日曜日ということもあって大混雑。
以前と変わったと感じたのは、中国人観光客が多いこと。
中国から来て、旅先の日本で中華料理食べたいものなのか?
僕は海外旅行に行くと必ずインチキ和食レストランを尋ねるが、
あれとは意味が違いそうだが、、、。
もう一つ驚いたのは、タピオカ屋の数。
どこもかしこもタピオカ屋。コーラ