はてなアンテナ
kmokudai’s Antenna
id:kmokudai

DVD

グループ一覧
27/39ページ

鎌田’s ダイアリー
●03/22 16:16
鎌田’s ダイアリー
Event
Twitter
@mahitokamada からのツイート
他のアカウント
Twitter: mahitokamada
このブログをマイリストに追加
RSSを表示する
携帯URL
携帯にURLを送る
2012年11月 1日 (木)
那賀川汽水域のワンド・干潟はなぜ重要かーその機能と存続をめぐって
津波対策としての護岸強化のため、徳島県の那賀川河口域、那賀川大橋の下流左岸側にあるワンドとそこにある干潟が埋められるとのこと、噂で聞きました。県内の専門家に対するヒアリングは行われてはいるようですが、委員会とかは設置されないようです。工事の前には、工法の工夫による対策を十分に行い...
» 続きを読む
2012年11月 1日 (木) 学問・資格 | 固定リンク| コメント (0)| トラックバック (0)
Tweet
2012年3月28日 (水)
大阪

復氷
●03/21 08:35
すっかり更新が滞ってしまいました。
当初はmixi、今はfacebookに書くことが多いためなのですが、以前は一部ブログに転載もしていました。その主な理由は、母(88)と娘夫婦がここを情報源にしていたからでした。みんながfacebookに入ってくれたのでその必要がなくなりました。
それでも、ここを見て私の消息を気にしてくださる人がいらっしゃって、「最近どうしましたか」などと言われることがあります。
もう一つ、ブログの特徴は「検索」でここに来てくれる人がいることです。恐らくアクセスの大半がそうだと思います。ど「どこでも吸盤」と「トンでも吸盤」にはここのURLが印刷されているし。
数少なくても、そうやって「見つけてもらう」ことは喜びなので、どうしようかなとも思いましたが、やっぱり現状のままfacebook中心で行こうと思います。
「私のことはfacebookでどうぞ」というほどの内容はありませ

飛行機マニアの火山屋さん
●03/21 03:37
先週だったか,NNNのニュースeveryで,「メニューが多すぎる店」というと休をやっていたが,紹介された3軒中2軒が「孤独のグルメ」に登場した店だ.それを,あたかも穴場のように紹介していたが,多くの人が知ってる店だ.これだけあからさまにパクッて,恥ずかしくもなんともないのだろうか.経費削減のためかテレビ局のやる気のなさか,独自に取材をするということができないらしい.
ビール離れ,車離れ,テレビ離れ,PC離れ.
近頃「最近の若者は」的なニュアンスが感じられる「〓離れ」という言葉を聞く.その業界にとっては切実なものであるが,その理由については,安易に考え過ぎではないのか.つまり若者のスマホ依存や「趣味の多様化」といったものが理由として挙げられているが,それは本質的だろうか.それもあるだろうが,近年の日本人のやる気のなさ,熱のなさ,便利なものへの慣れきりといったものが本質ではないだろうか.
既に

竹内の地下水調査日記
●03/20 23:06
さる11月17日のこと、群馬県桐生市での出来事。
さる男が、ホームに佇んでいると一陣のかげた吹き抜けた
男はとっさに帽子を押さえたが、一瞬遅く帽子は風に乗って舞い上がった
ホームを転がる帽子を必死に追いかける男
風の方が勝って、帽子はホームから線路へ
男は駅員の所へ行き、帽子の件を話す
駅員がホームに来たときには、丁度電車が入線中
帽子は電車に巻き込まれた
電車が発車した後を見ると、レールの間に帽子が残されていた
駅員が帽子を広い、男に無造作に渡す
男は電車に乗り遅れた
何の変哲もない出来事をただじっと見ていた男がいた
前回に引き続いて、自然放射線の測定を行いました。
大阪市内:0.05μSv/h、札幌市内:0.03-0.04、石狩平野:0.02-0.03、福島原発上空:0.20-0.22、海上:0.002-0.004、広島原爆ドーム側、0.19-0.21、大津市内:0.07-0.10が大

今月の環境
●03/20 22:49
技術的な課題が数多く書かれているものの、それが実現するには、社会制度の変更ないし改革が不可欠のものが多く、その内容について私見を書きました。
http://www.yasuienv.net/
いつでも武田氏の反論ばかりやっている訳ではない、ということを示すためでは勿論ないのですが、最近、極めて正々堂々と反温暖化論を展開している東工大の丸山氏の論理をご紹介。
著書を読むと驚かれると思いますが、なんとご本人は、「温室効果ガスの排出で温暖化は起きる」と主張しているのです。ただし、地球の揺らぎの大部分は宇宙線によって支配されているために、2035年までは、地球の揺らぎが勝って寒冷化し、その後、温暖化に向かうと主張しているのです。
そして、対策と言えば、なんと「人類のバブル崩壊」などということで、温暖化危機論者と同じ主張をしているのです。この部分、特に、新規な主張は無いので、この本を読むことはお奨め

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena