汗かいて、手を動かして、何かを作る仕事が好きだ。
2025-07-15 12:59:08 | Weblog
さすがに身体が疲れているようだ。
昨日も今日も午前の焙煎後風呂に入って昼ごはんを食べたらそのまま昼寝をしていた。
まだ夏は始まったばかりだというのに。
56歳、無理をしないようにしないと。
今日から隣のマンションの外壁の塗り替えが始まった。
3か月かかるらしい。
朝からカンカンと足場を組む音
7月14日 山の馬場
橘 裕司 on Instagram: "陽射しは熱いですが今朝は気温が21度まで下がった山の馬場、日陰は涼しく快適ですいつもより少し遅く着いたせいかソウセキとオサムのお出迎えは無ししかしすぐにやってきた二匹に朝ごはん昨日愛知県森林公園で中部学生馬術の試合に出たキーパンチくんと学生部員T山くんはあえなく失権したそうですが、長距離輸送で帰ってきたキーパンチくんは今日は放牧のみT山
月サンに出会って17年経ちました
告知 (141)
2025 [+]
2025年07月
2025-06-21
脇川飛鳥さんの歌集『ラストイヤー』(短歌研究社)の帯にコメントを書きました
ラストイヤー
作者:脇川飛鳥
短歌研究社
Amazon
帯はこんな感じです。
phaさん
「平易なようでときどき、どうにでもなれ、というような勢いのよさが発生するのがすごい魅力の作風」 (2024/6/15X)
枡野浩一さん
「ずっと大ファンです。」
コメントを書いたというか、ツイートが使用されたとい
© 2003-2025 蕎麦人.
脱社畜ブログ
Powered by FC2 Blog . Templete by *…麗らかなり…*.
全ての製品、機能には意図がある…はず?/理系の人々
身近な製品にもふと疑問を感じ、意図を考えてしまう。そんな理系ここにあり…毎度おなじみ「理系の人々」第108回目は、LI…
SE
理系の人々
よしたに
理系
LINE
…
SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」