すべて | いわて | ボードゲーム | その他 | いわてBBS | 将棋 | ボードゲーム0 | ブリッジ
2025/03/30(日)
今日のライオンズ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
F 1 0 3 0 2 0 0 1 0 7
L 1 0 0 1 0 0 0 3 0 5
F 〇バーヘイゲン5-2 松岡1-0 宮西1-0 山本0.2-2 Ⓗ河野0.1-0 Ⓢ齋藤(友)1-0
L ●高橋(光)5-6 ラミレス1-0 黒木1-0 黒田1-1 羽田1-0
開幕から3連敗か、う~ん
ま、負けたとはいえ、打線が終盤それなりに追い上げれてたのは大きな収穫
まあ、あれだ
とりあえず対戦相手が一巡するまでは
見守っていたらいいんじゃないかな
開幕三連戦の結果だけでどうこう言うのは、まだちょっと早いかと
まあ
マンゴー食べてから割引料金で映画を見る(お正月はバンコクで・3日目その2)
ここは芸がないですが、一番有名なところに行ってみることにします。
こちらです。
いや、ゆずラーメンじゃなくて、Mango Tangoのほうです。マンゴーについては昨日ひょんなところでカオニャオ・マムアン食べちゃっていますが、まあここはここでおすすめでしょう。
吹き抜け構造のまあシャレオツなお店ではあります。
一通り頼みます。
そこそこの値段はしますが、さすがに日本で食べるよりは安いか。
頼んでいる間に、午後の予約を1つ入れます。gdh映画が現在公開中、というか封切から1ヶ月少々経っています。おそらく今日が最終日でしょう
TBS篠原梨菜アナ、「ズズズ」アップですする、リニューアル後も健在
朝ドラ「おむすび」大惨敗、歴代ワースト SNSでは橋本環奈に同情
中居正広氏、賞味期限切れの衝撃
「くりぃむナンタラ」またもや移動、くりぃむしちゅーが深夜枠を守り続けるワケ
永野芽郁を江頭2:50から守った女たち
TBS安住紳一郎アナ、「お杉のキャラはそのままで」ニヤリ、番組リニューアルも…
江頭2:50大暴走と永野芽郁〝防衛隊〟に沸く「感謝祭」が晒した視聴者分断
TBS篠原梨菜アナ、「ズズズ」アップですする、リニューアル後も健在
朝ドラ「おむすび」大惨敗、歴代ワースト SNSでは橋本環奈に同情
中居正広氏、賞味期限切れの衝撃
【苦渋の決断】ダウンタウン、万博アンバサダー辞退へ
1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 15:14:11.39 ID:YPCckYcP0●.net
【発表】ダウンタウン、大阪・関西万博のアンバサダーを辞退https://t.co/3JZLhl7Z3K
吉本興業は公式サイトにて「活動休止中のため、辞退する旨をお伝えし、ご承諾いただきました」と報告。「弊社としましては、引き続き、大阪・関西万博の盛り上げに向けて尽力してまいります」と呼びかけた。 pic.twitter.com/biDrqJutYQ
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 31,
【秋田書店の】史上最強の親子喧嘩【火事現場】 New!
秋田書店の本社屋の建て替え工事が始まり、工事現場の仮囲いでは人気漫画『刃牙』シリーズの主人公・範馬刃牙が最強の父・勇次...
2025.03.29
スパイ日記
スパイ日記
スポンサーリンク
2025/03/26 00:00 (Wed)
■ 3月26日(水)
◆ The Fastest MS-DOS Gaming PC Ever - Hackaday
◆ AviUtlはいかにして4GBのメモリの壁を超えたのか 【MakKi】
◆ なぜ画像を"CMYKのまま"SNSに投稿すべきではないのか?レタッチャーさんがその理由を解説 - Togetter
◆ 「TrueNASのリンクアグリゲーションはうまく出来ました。結果的にはこ と ご と く TrueNASの独自仕様のせいで先へ進めなくされていただけなのでLinuxの知識があっても英語が読めてもダメでしたね。 詳細をツリーに書いていきます
回天製薬、目ブラシ&メミガキ「花粉スッキリン」 花粉症対策に
回天製薬は13日、花粉症用目ブラシとメミガキをセットにした「花粉スッキリン」を20日に発売すると発表した。目ブラシ2本(右目・左目用)と専用のメミガキがセットで価格は980円(税別)。眼球を直接磨く商品は世界初という。... 続きを読む
明日は明日の風が吹く
https://hibi.yastoro.com/
こちらに移転しました。
プリキュア様崇拝日記
読者になる
hejihogu 2013-11-24 00:00 読者になる
hejihogu 2013-08-14 00:00 読者になる
hejihogu 2013-08-11 00:00 読者になる
hejihogu 2013-07-13 00:00 読者になる
hejihogu 2013-06-17 00:00 読者になる
hejihogu 2013-05-23 00:00 読者になる
hejihogu 2013-05-19 00:00 読者になる
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
404 Not Found
nginx/1.15.9
このブログについて
人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
2019年 06月
2016年 08月 07月 05月
2014年 04月 03月 02月 01月
2013年 12月 11月 10月 09月
2012年 08月 07月 06月 02月 01月
2011年 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月
2010年 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月
2009年 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月
2008年 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04
See what else We can do for YOU today.
〓〓〓〓〓〓0
404 Not Found: ページが見つかりません
▼【重要】ホームページ開設者の方へ▼
@homepageは2016年11月10日(木)15時をもちましてサービス提供を終了させていただいたため、ホームページの表示ができません。
詳しくはこちらをご確認ください。
@nifty top ウェブサイトの利用について | 個人情報保護ポリシー
特定商取引法に基づく表示
©NIFTY Corporation
■ 2009年6月
■ 2009年5月
■ 2009年4月
■ 2009年3月
■ 2009年2月
■ 2009年1月
■ 2008年12月
■ 2008年11月
■ 2008年10月
■ 2008年9月
■ 2008年8月
■ 2008年7月
■ 2008年6月
■ 2008年5月
■ 2008年4月
■ 2008年3月
■ 2008年2月
■ 2008年1月
■ 2007年12月
■ 2007年11月
■ 2007年10月
■ 2007年9月
■ 2007年8月
■ 2007年7月
■ 2007年6月
■ 2007年5月
■ 2007年4月
■ 2007年3月
■ 2007年2月
■ 20
2014年8月22日 (金)
情報検索のブレークスルー
ちょー久々の更新です。
インターネットのおかげで便利になった事の代表として、知らないことでもすぐに調べられる、ということがあります。
いわゆる、ググる、というやつです。
実際便利です。PCでもスマートフォンでも、一日何回もググります。仲間と飲みながら話題になった事に関して、何か疑問があったら、その場でググって答が見つけられます。
と便利な一方で、仕事をしていると探し物に費やす時間が決して少なくありません。探し物とは、「しばらく前に◯◯さんから来ていた、××に関するメール」とか「先月作った、売上予測のExcelファイル」とか「受発注管理シス
-------- --
2012-10-28 Sun
2012-10-24 Wed
2012-10-24 Wed
2012-10-02 Tue
2012-09-26 Wed
Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
2012年06月04日
キャバクラに例えられたソーシャルゲーム
ほぼ1年ぶりの更新となった。ちょっと怠けすぎ。
実は、GWの1週間ほど前から『アイドルマスターシンデレラガールズ』で遊んでいる。いわゆる携帯SNSゲームなんて言われているやつの有名な一つだ。
ロクに調べもしなかったので始めて数日はやり方も分からず、大いにムダを重ねたのだが、最近は要領もつかんできて、まあまあまともに楽しめている。「ムダを重ねた」といってもそれは初動の失敗で失われた時間とゲーム内成果(もっといい現状があったはず)のことで、今のところ一切課金はしていないので金銭的には何も問題な
2011年5月12日
■ 「優しく, 美しく, 気高い数学書」 2011年5月12日 08:13
数学書房さんから出版される『この数学書がおもしろい 増補新版』という書籍に文章を書きましたのでアナウンスします。
この本は「約50名の執筆者が数学書について自由に書く」というもので、 数学に興味を持っている方なら、どなたにも参考になると思います。 編集部によれば、出版は近日中ということですが、正確な日付はまだわからないそうです。
各執筆者は一人およそ4ページずつ書きます。 結城は「優しく, 美しく, 気高い数学書」というタイトルで書きました(このタイトル…なにこれすごい)。
以上、簡単ですがご紹介
節電を目的とした運用休止のお知らせ
2011年3月14日
東北太平洋沖地震による首都圏の深刻な電力不足対策の一環として本サイトは本日2011年3月14日15:00頃より当面のあいだ運用を停止いたします。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
皆様とまたここでお会いできるのを楽しみにしています。頑張りましょう。
古田
カテゴリ [その他] | コメント送信 | トラックバック(0) | この記事のURL | Tweet
« これよりも前の記事を読む 669. 過剰すぎるフィードバック 〓ファイルコピー完了メッセージ〓
節電を目的とした運用休止のお知らせ