![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
2025-07-08
2025-07-08
⚫︎YouTubeに、アンゲロプロスの『旅芸人の記憶』がアップされていて、日本語字幕とか付いていないので何言っているのか、何やっているのかわからないまま(なんなら、時には音を完全に消した状態で)、あー、やっばアンゲロプロスすげえなあと思いながら、断片的に10分とか20分くらい観るということをちょくちょくやっていたのだが、そうしようとすると、著作権保持者の
2025-06-21
2025-05-04
金融危機の陰にあるものをリアルに描き出す問題作『国家が破産する日』
映画 社会 告知
トランプの関税政策以降、見通しの悪くなった世界経済の中で、もし日本が金融危機に見舞われたら?と想像した人も少なくないのではないでしょうか。
今回の「映画は世界を映してる」では、1997年に韓国を襲った甚大な金融危機を描いた『国家が破産する日』(チェ・グクヒ監督、2018)を取り上げてます。
2025-03-03
伝統的な左翼的視点からの経済学批判へのノア・スミスの反論
ノア・スミスの「伝統的な左翼的経済学批判への反論」を書いた記事からの引用。自分の備忘録。
元記事
https://www.bloomberg.com/view/articles/2018-04-25/critics-of-economics-are-dwelling-in-the-past
一部抜粋
A third m
*minx* [macska dot org in exile]
読者になる
荻上式BLOG
読者になる
47 queries. 0.736 seconds.
前日の閲覧数:
169PV
+SHARE
Twitter Facebook RSS
トップ
トップ
最近の原稿など
最近の仕事など
最近の原稿等
仕事の告知
最近の原稿等
近々の原稿など
トークイベント日程
最近の原稿
家の裏
カテゴリー
Weblog(10)
仕事(0)
原稿(1)
バックナンバー
2012:123456789101112
2011:123456789101112