kuzumixのアンテナ
id:kuzumix


4/33ページ
▽マリルとアメリとヤーノックと●04/07 07:00 強火でしっかり焼く。少し香ばしくなって美味しい!「麻婆豆腐は炒め物」に納得メシ通で人長さんの麻婆豆腐のレシピを見つけてから、ずっとこのレシピを参考に作り続けている。もう何度作っただろうというくらい作っていてうちの定番メニューになっているが、これが本当に美味しい。chocotto diaryたべもの清閑院の桜もちは"小ぶりなので息するついでに食べちゃう"桜スイーツ2025(食べたら更新)記事作るつもりなくて全然いろいろ写真も撮らずに食べちゃったんだけど、やっぱり残しておいたほうがいいな(未来の自分のために)と思い… だるまや 桜あんまき 和菓子べにや 道明寺・桜餅 ikari 桜フィナンシェ 菓匠清閑院 桜もち 菓匠清閑院 桜花舞う 船橋屋 桜白玉…100073食欲「自分の可動域の中で」咲ける場所、あるいはその術を探すJust Like a Rose脳が、休まることを知らぬ数ヶ月だった。 と言っても頭をゴリゴリに使って仕事しているとか、猛勉強しているとか、そういうわけではない。30歳を超えても尚、自分の心を飼い慣らせていないのである。「心」といっても心臓という臓器
▽投げヤリズム●04/06 04:13 2025-04-04人生が去来その他東京サンシャインボーイズ復活公演「蒙古が襲来」を見てきました。東京サンシャインボーイズとは脚本家・映画監督の三谷幸喜がかつて主宰していた劇団であり、30年前に「充電」期間に突入。平たく言えば「充電」という名目でもって活動を終えた。しかし三谷の茶目っ気で最後の公演のパンフレットに「30年後の復活公演」を予告していた。そして今年がその充電を終える30年後だったのだ。本来は「リア玉」という作品で復活予定だったはずなのだが、この度「蒙古が襲来」という新作を引っ提げ、なんと全国ツアーである。ここでも度々書いてきたが、自分にとっておそらく生涯取って変わることのないオールタイムベストのドラマが「王様のレストラン」である。もちろん脚本は三谷幸喜。当時スケベなことばかり考えていた中学生だった自分は、東京サンシャインボーイズも三谷幸喜なんて名前も全く知らない。ただ「なるほどザワールド」春の祭典スペシャル(当時放送していた「なるほどザワールド」をメインにした春改編の番宣番組)を見て「なんかこういうドラマがあるんだな、面白そうだな」と思って、本当に何の気なしに見た
▽つぶやき ●04/05 11:50 03 « 2025 04 » 05- - 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 - - -
▽まいにち料理●04/01 23:09 < 2025年04月 >1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fkuzumix%2Fmobile.cgi%3Fof%3D15&guid=ON)
