2025/07/03
【全治療例の経過】
51歳F:顔面多発擦過傷
【いろいろな小ネタ系】
「習近平、健康不安で8月引退の可能性」 米国で広がる失脚説
年に何度か流れる「プーさんに健康不安と体調不良」、「プーさん失脚か?」情報ですが、現在までは全てガセネタでした。今回はどうでしょうか。
トランプ大統領「不動産水増し」報道に怒り…「汚らしい者、とっくに潰れていたかと」
どうやら国家機密に触れる情報だったようです。
ロシアで未払い賃金急増 1年で3倍超 高金利で企業の資金枯渇、深まる景気後退の兆候
現在のロシアは戦時経済に全振りしているため軍需系の生産が活発で景気は悪くないとロシア政府は宣伝していますが、実体経済はかなり苦しいらしい、との情報が時々流れます。元々ロシア人は窮乏生活・耐乏生活に慣れっこのため、(他国なら暴動が起こるレベルの)不況でも粛々として持ちこたえられる、との情報も。
駅ロッカーに預けた荷物が引き取れず「大パニック」 原因は慣れない「常閉タイプ」の仕組み?運営会社「ご迷惑ご不便を」
駅のコインロッカーを利用しなくなって10年以上の私ですが、こんな駅ロッカーを利用したら絶対に途方に暮れますね。自分の知っている利用法と違うから。もう旅行に行くこともないからいいけどさ。
“学歴詐称”判明の田久保市長 告発文を怪文書と断じた理由は「非常に整っておらず恐怖を覚える文面だった」 当初はまともに取り合わず“犯人探し”に注力する考え示す
まず最初に考えるのが、自分の誤りを認めることでなく情報を漏らした犯人を探して口封じすること・・・って、どっかの県知事結果様と同じ発想だな。県知事閣下様と死兆市長閣下様、お二人は話が合いそうです。
阿部文科相、 盗撮教員は「一刻も早く名乗り出て」…SNSツッコミ殺到「名乗り出るわけない」「実効性が皆無」
「裏金をもらった議員は一刻も早く名乗り出て」、「工事代金を支払っていない海外パビリオンは一刻も早く名乗り出て」、「ヤマバイトに手を出した人は一刻も早く名乗り出て」、「オンラインカジノに手を出したプロ野球選手は一刻も早く名乗り出て」、「パワハラした芸能人は一刻も早く名乗り出て」・・・と言うが如し。
都市部で常態化する『火葬待ち』、遺族に負担ある一方で「むしろ良かった」の声も…葬儀会社が明かす“火葬待機”の実態
一昨年から急に増えた「火葬場」問題。団塊の世代が死に絶える2040年ころまでは火葬の数は高止まりしますが、その後は火葬は徐々に減ります。だから、むやみに火葬場を増やしてもその後・・・。
ISS、新たな空気漏れの場所特定できず 「壊滅的な故障」の懸念と2027年廃棄の可能性
小さな金属疲労とかが重なっている場合、漏出場所を特定するのは無理でしょう。トラ様政権が続く限り、宇宙計画予算はどんどん切られるでしょうから、クルーは早めに退避させてISS早期廃棄に切り替えたほうがいいかも。
明治通り&昭和通りはあるのに、なぜ「大正通り」はないのか? 東京が記憶しなかった15年の時代を考える
東京で暮らし始めてからずっと不思議でならなかった疑問がこれで氷解しました。
それはともかく、明治天皇誕生日は11月3日で「文化の日」、大正天皇誕生日は8月31日、昭和天皇誕生日は4月29日で「昭和の日」です。大正天皇様だけが誕生日が祝日ではなく、8月31日は「夏休み最後に宿題を仕上げる日」としか国民に認識されていません。なんか腑に落ちないのであります。
ISが狙う「イラン弱体化の隙」──混乱に乗じて広がる新たな脅威
先週だったか、私もここで書いていますが、イラン政権が弱体化/崩壊した場合、イスラム国がまた息を吹き返します。ブッシュ大統領のイラク戦争と同じ構図です。
イラクが大量破壊兵器を持っているという誤情報をもとにブッシュ様はイラク戦争を決断しましたが、大量破壊兵器はなくフセイン政権はあっけなく崩壊しました。そこでアメリカはイラクへのすっかり興味を失い、兵士を引き上げましたが、その結果、イラク全土は大混乱し、挙句の果てにイスラム国がほぼ全土を掌握し、8世紀さながらの残虐な恐怖政治が始まります。
「女の涙」ネット荒れる 「東洋大」学歴詐称の女性市長、会見で追及され→泣く 「泣いて逃げるな」「泣きたいのは市民」「同情できない」「会見終わったら笑顔」
今からでも遅くないので、あの方のようにカイロ大学に入学して卒業証書を手に入れたほうがいいと思います。
「どうして反ワクの須藤元気さんを公認したんですか?」“医学部合格者数ナンバー1高校”で開催された国民民主・玉木代表の講演会で生徒から飛び出した“ド直球質問”
「政治とは議員の頭数です。クズでもアホでも詐欺師でも筋肉バカでも、議員でありさえすればゴミでもカスでもミジンコでもいいのです」とは、さすがの玉木様も答えられなかった模様。
トランプ大統領がイーロン・マスクの国外追放を示唆、DOGEにマスク氏の調査を求める
マスク様との熱々ラブラブ状態だった記憶を「なかったことにする」ため、暴走を続けるトラ様です。
すでに「46度」過去最高の猛暑に見舞われた欧州…「4日間で4500人が死ぬかもしれない」
無料サウナとして楽しむしかありません。
【医学の話題など】
Efficacy and safety of passive immunotherapies targeting amyloid beta in Alzheimer's disease: A systematic review and meta-analysis
「アミロイドを標的としたモノクローナル抗体は認知機能改善効果を示さないだけでなく有害かも」ってなことが書かれている最新論文らしいです。アミロイドβはアルツハイマーの原因物質でなく、アルツハイマーになった結果生成される物質でしょう。火災の燃えカスを除去したって火事は防げないし鎮火もできない、ってことです。
【ミニエッセイ】
ショパンの『練習曲嬰ハ短調 Op.25-7』を左手用に編曲しました。
⇒natsui_chopin_etude-25-7
この曲はピアノ難曲マニアの間では「ゴドフスキーが左手用に編曲しなかったショパン・エチュード」として有名です。
ピアノの神にして左手の伝道師と呼ばれていたゴドフスキーはショパンの練習曲のほとんどを左手用に編曲していますが、なぜかこのOp.25-7とOp.25-11だけは編曲していません。Op.25-11は『木枯らし』の名で知られ、高音域の超高速パッセージに低音のメロディーが同時進行する構造になっているため、さすがの神も左手だけでは演奏不可能だったと思われますが、ノクターン風のOp.25-7をなぜ編曲しなかったのかは不明です(草稿の断片が残されているらしいけど)。
このOp.25-7ですが、Meindersさん編曲とAthilatさん編曲の2通りの左手用編曲があります。どちらも素晴らしい編曲ですが、実際に弾いてみると一長一短があります。Meinders版は楽譜が非常に読みやすく合理的ですが、冒頭部分のように主題を鏡像反転されている部分が多く、原曲に慣れ親しんでいるとどうしても違和感があります。一方、Athilat版はメロディーラインは原曲に忠実なものの、原曲の複雑な多声部をそのまま左手楽譜に移行しているため楽譜が非常に読みにくく、また、多声部の弾き分けも非常に難しいです。
そこで、Meinders版をベースにして鏡像になったメロディーをもとに戻し、併せてAthilat版のいい部分も取り入れ、さらに和声をちょっと変化させたりして自分なりの左手バージョンを作ってみました。自分で演奏することを想定しているため、演奏難易度はそれほどた高くないと思います。7月12日の「持ち込み宴会」で演奏する予定です。
【今日の世迷言】
明日の我が身
毛も歯もない
根も葉もない
⇒これまでの世迷言
12月02日:iPhone 14 Pro / 14 ProMax 対応ケースのご案内
2021/06/23
[3597例の治療例]を更新。
2歳5ヶ月男:胸腹部熱傷 水筒
http://www.wound-treatment.jp/new.htm#0623-1
その他いろいろ
【いろいろな情報や小ネタ系】
2ヶ月間「陸をはねて他の池に移動できる魚」は地上で脳を発達させると明らかに
中枢神経系の進化について,多くのことを示唆する研究です。
私は,【本来の生息環境にない外的刺激を受ける】⇒【そのような刺激の処理系として中脳A-10細胞が生まれた】・・・という仮説を考えています。
水中で暮らす魚類にとって「陸地での生活」は前代未聞の刺激となり,それは脳の発達に結びついたのではないでしょうか。
NZ女子重量挙げ代表に元男性…「不公平」との意見も
要するに,「肉体の性」と「脳の性」の不一致ですよね。となると,この元男性の女性の肉体(筋肉)は「男性の筋肉」のままでしょうから,他の女性と同一条件下での競技,とはならないような気がしますがどうでしょうか。
オリンピック関連のグダグダ。オリンピック開幕まであと30日!
政府、陰性のウガンダ選手8人「濃厚接触者か判断せず入国許可」
8人の選手団でもこの体たらく。海外選手が一度に押し寄せたらどうなるんでしょうか。
五輪会場での酒類販売を認める方向で調整
アスリートたちは紳士なので「酒は一人で自室だけで飲みなさい」といえば多人数で飲酒することはなく,「コンドームは使用せずに自国に戻ってから啓蒙に使いましょう」といえばその通りにするはずです・・・というおとぎ話を信じているJOCの方々。性善説,ここに極まれり。
五輪会場での酒類販売を一転見送りへ 批判の嵐に「最後は橋本会長が決断」
・・・で,結局はこうなりました。
スポンサーの一つ,アサヒビールにとってこのオリンピックはメリットがないことになりそうです。それなのに,スポンサー料だけはふんだくられる・・・と。
「会場での酒類販売」なんて本来,些末な議論のはずでもっと大事なことはたくさんあるはずですが,「緊急事態なのにオリンピックは安全に開催」をゴリ押ししたため,至るところで齟齬を生じてしまい,それがこのような「些末な議論」で最初に吹き出すのです。
インド五輪委が組織委にケチ 居丈高増長の陰にIOCの傲慢
今や,傲岸不遜と言えばIOC!
インド五輪委が「特定の国の行動規制は差別」で反発 参加ボイコットが連鎖する恐れも
サッカー南米選手権、選手の感染相次ぐ…五輪と同様の「バブル」方式違反も
コパ・アメリカと東京オリンピックは違います,オリンピックでは感染は広がりません,とIOC,JOCは根拠なしに断言しています。妄想とちゃいまっか?
五輪一般チケット再抽選へ 当選者複雑…故郷の母呼び親孝行のはずが「今さら“なし”言えない」
五輪観客上限1万人で収入は見込み900億円の「半分以下」穴埋めは誰が?
もちろん,国民と都民への増税で穴埋めしますので,どうか心配しないでください。
観客入場強行に「NOlympic」で反発…日本のデモ隊、都庁を包囲へ
「ノータリンピック」のほうがぴったりだと思うよ。
蓮舫議員、各国五輪関係者にテレビ観戦勧める 東京都は「リモートワーク勧めてます」
蓮舫さんは忘れた頃,たまにいいことを言います。
東京都医師会、五輪有観客の基準明示 新規感染者平均「500が危険水域、700が避難命令」
もう誰も彼も,新規感染者数しか見ておらず,新規感染者数だけで議論しています。重症者や死者の推移のほうが大事なのに・・・。
とりあえず,反オリンピックの私としては,今後,「新規感染者はダラダラと増えたり減ったり」の状態が続いてほしいです。そして,死者数と重傷者数はダラダラと減少。
http://www.wound-treatment.jp/new.htm#0623-2a
【糖質制限・食の話題】
アボカドは「悪魔の果実」か?──ブームがもたらす環境破壊と難民危機
低糖質で高脂質ということで糖質セイゲニスト御用達の果物といえばアボカドですが,実は環境負荷が非常に大きい作物です。栽培するのに大量の水を必要とするためです。トマト(アンデス高地の乾燥地が原産地)に比べると10倍の水を必要とします。
http://www.wound-treatment.jp/new.htm#0623-2b
【新型コロナウイルス感染系】
コロナ死1.4万人の影であの感染症は2017年に死者が2万人も減っていた。
「新型コロナによる医療の逼迫」の正体は「現場がエボラ並みの2類感染症として扱わないといけない」ということそのものにあったと,明快に論じています。
http://www.wound-treatment.jp/new.htm#0623-2c
【ミニエッセイ】
クリニック近くの親水公園で今年最初のスズメガと遭遇。飛んでいたので写真は撮影できず。スズメガも格好いい昆虫です。
何度か取り上げている「診察室の机の改造」ですが,今回のお題は「ミニ冷蔵庫」です。
診察デスクの端に小型冷蔵庫を置いています。25×25×48cmくらいのミニサイズで,中身は局麻剤など。
この扉に100均のフックを2個貼り付け,ついでに,側面にも4個のフックを貼り付けます。
扉のフックに同じく100均のA4薄型ファイルケースを引っ掛けると紹介状などの書類入れが完成。一方,側面はスマホ・ホルダーになりました。スマホを斜めに置くことを思い付いた自分を褒めてやりたい!
ちなみに今回の部品は全てセリアで購入しました。
ついでに,スマホの下にデジカメ・ホルダーも作ろうかな?
http://www.wound-treatment.jp/new.htm#0623-2d
ちなみに私は本を書く際には,直接指導を仰いだ師匠(糖質制限なら江部先生,褥瘡ラップ療法なら鳥谷部先生)の名前
日 時:10月6日(日) 11:50〜12:30