はてなアンテナ
m-takedaのアンテナ
id:m-takeda

DVD

グループ一覧
2/22ページ

極東ブログ
●01/01 17:39
2025.01.01「サスティナブル・ウォー」の時代2025年、明けましておめでとうございます。今年はどんな年になるのか?いろいろ思うことはあるけれど、うまくまとまってこない。一番の理由は、トランプ氏が米国大統領に復帰したらウクライナ戦争も事実上終わるかと思っていたのだが、どうもその見込みは甘そうだ。戦争の双方にとって、継続することに利益があるという最悪の状態のようなのだ。というところで、これは攻殻機動隊の「サスティナブル・ウォー」みたいな状況だなあと思い、ところで、「サスティナブル・ウォー」って真面目な概念なのかとGoogle Deep Researchにかけたところ。次のようなレポートを作り出した。Sustainable War:持続可能な戦争という概念序論近年、国際社会における安全保障環境は複雑化の一途を辿っており、武力紛争の長期化、激化、そして環境破壊への影響も深刻化して

nuhsnuhの日記
●01/01 09:37
2024-12-29独和辞典とドイツ語文法書Miscellanea大してドイツ語もできないのに無謀にもドイツ語文法の解説などを私はここでしておりますが、ちゃんと根拠があって解説しているのか、不安を感じていたり、疑念を抱いている方もおられると思います。そこでこの際、私がどんな文献に基づいて文法の解説をしているのか、その文献名を挙げ、皆さまの不安と疑念が少しでも緩和されるよう努めてみたいと思います。その文献名を挙げる前に、私がドイツ語文法の初歩を教えられた本から、まず名を記します。ドイツ語文法の初歩を学んだ入門書・ 関口存男、『新版 関口・初等ドイツ語講座 上巻』、三修社、2005年、・ 関口存男、『新版 関口・初等ドイツ語講座 中巻』、三修社、2005年、・ 関口存男、『新版 関口・初等ドイツ語講座 下巻』、三修社、2005年。これらを読む前から、これ以外のドイツ語の入門

憂愁書架
●01/01 06:42
2024年12月30日 (月)観能の馬車 能『松風』を観る12月の日曜日、水道橋の宝生能楽堂で夫婦で能楽の特別公演を観てきました。この能楽堂は、JR水道橋駅のすぐ近くにあり、都立工芸高校と桜蔭中•高校の間に挟まれてひっそりと建っている地味な建物です。表には看板もポスターもなく、玄関の奥に「宝生会特別公演」と書いた白い紙が貼ってあるだけでした。つまり、能の公演というのは、歌舞伎や相撲のような「興行」ではないのです。その話は、後で考察するとして、能楽堂の中に入ってみましょう。入り口でチケットを見せ、ロビーに入ります。細長いロビーは、休憩時間にくつろげるように椅子がたくさん並んでいますが、千駄ヶ谷の国立能楽堂のようなレストランとかはありません(宝生会能楽堂は近々建て替えるそうですが)。開演まで一時間弱あったので、指定番号の座席にコートを置いて、舞台周辺やロビーを散策しました。売店で絵葉書を

Close to the Wall
●12/31 01:10
2024年に読んだ本文庫版「精選女性随筆集」全12巻読んだ

charisの美学日誌
●12/30 11:20
2024-12-29[折々のモーツァルト] 11,12月[折々のモーツァルト]  11,12月11.2《フィガロ》第2幕、「恋とはどんなものかしら」、スロバキアの歌手パトリツィア・ヤネツィコヴァ1998~2023が歌う、なんて可愛いケルビーノ、あぁ、でも彼女は今はもういないwww.youtube.com9《フィガロ》映画「高慢と偏見」における「恋とはどんなものかしら」:リジーとダーシーの恋が「復活」し、二人が視線で愛を確認するシーン、リジーがモーツアルト「恋とはどんなものかしら」をピアノで弾き歌う、「高慢と偏見」のクライマックス! 2分の動画二つwww.youtube.comwww.youtube.com16 《アポロとヒュアキントス》1767年、 11才のモーツァルトが書いた最初のオペラ。ラテン語詩劇で、主題は「少年愛」。もうすでに、聴けばモーツァルトと分る美しい音楽。

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena