221344
1 スクール・セミナー
2 米国株
3 政治・経済
4 ライブ・バンド
5 哲学・思想
6 コレクション
7 認知症
8 ブログ
9 韓国語
10 ネット・IT技術
2025年07月17日10:03
キャリパー取り付け
カテゴリ
Wバイク
整備
kaminari_sennninn
Comment(1)
本体に取り付けします、その前に!?。
整備前キャリパーブリッジパイプの「錆」が出ていました!
ブレーキフルードは腐食性が強いため交換が必要でした、純正パーツは新品予備を
保管していますが、去年?、一昨年?ミーティング会場でステンレス製の物を見つけ
購入してありま
Comment(3)
6 コメント
ヤッパ、ヤマハ 125ツイン
先日の原付2種ツーリングの帰路から点火系の絶不調が発生したAX125です。
ポイントか?イグニッション系列か?本日確定致致しました。
乗り始めは絶好調、やや乗っておおよそ40分を経過したあたりから左の着火ミス発生致しました。ポイントは磨きましたが摩耗も少なく健全で接点の火花も無くコンデンサーも健全かと思います。
プラグキャップ、コードもリーク無し、、
じゃ、イグニッシ
1526:第43回北総茶話会当日(4459)
2025年07月17日 07:00
2025年7月17日(木曜日) みおなさん、お早う御座います。 このところ台風の影響でしょうが「戻り梅雨」みたいな感じなお天気ですねぇ~コロコロかわるお天気!呉々もお体ご自愛下さいよねぇ~ さて、数日まえの事!第43回北総茶話会が無事開催出来ました 朝は ...
BIKEツーリングみたいな! (882)
Base茶話
7/17 ウォーキングで田んぼに”どじょう”が居た! 2025.06.30 <ご参考>ほぼ総理!北村弁護士(北村 晴男 氏)& 参〇党の闇?大失速?
2025年07月17日 08:24
7月17日(木)窓の外、夏空は何処かに消えてしまいまるで秋の空のような感じ?6/30(月)ここ最近は、ウォーキングをサボってばかりという事で、快晴だったこともあり近くを歩いていた。午前7時45分山代温泉方面に向かう
709
2025年07月17日18:00
期日前投票に行ってきました
カテゴリ
日々雑記
michiru_photo
Comment(0)
昨日のお話です。
国民の義務をはたしてきました。(・∀・)
清き一票を投じてきましたよ。
今回の選挙。
いつもはうるさいほど、選挙カーが連日 立候補者の名前を連呼して走り去っていきますが・・。
今回の参院選では、選挙カーがお家周辺を走っている姿をほとんど見かけ
見始めました!副住職のユーチューブ!
私のとっている新聞は朝日新聞です。
7月12日の土曜日の付録に「フロントランナー」という人物紹介が有りました。
須磨寺副住職ユーチューバー
小池 陽人さん(38歳)
「生きるための仏教」伝えたい
とタイトルが有りました。
八王子市生まれ
父親は地方公務員 母親は専業主婦
母方の祖父が須磨寺の住職だった。
大学4年のとき、僧侶になることを決意
醍醐寺修行道場で修
7月の北総茶話会★前夜祭。
2025年07月15日 06:00
(^^)/ 7月12日の土曜日 伊勢原 CB 様と待ち合わせをし北総ベースを目指します。蒸し暑い中渋滞気味の湾岸道路を抜け、千葉県内に入ったところで 休憩。☕茶話会前夜祭の会場の北総ベースに到着。到着後早々、W1SA のマイナートラブル解消に着手し無事完了。暫くすると遠路遥 ...
172
バイクライフ (363)
CB2台でチョイ乗り、他⁉️
先週は2日間程涼しい日がありましたが、またじわじわ暑くなっちゃいましたね
でもバイクには乗りましたよ〜
先ず金曜日は仕事を終わらせて実家へGo
この日は姉御の手料理でガツンとビールと日本酒呑んで食って即撃沈
土曜日はアルバイト
姉御が沖縄の友達から貰った
ビッグマンゴー
これをかみさんと娘にと早朝に届けて
朝飯は
松屋のいつものヤツ
この日は運転で現場に行く訳ですが
2025年07月16日19:57
カテゴリ
日記
刈り払い機修理
7月16日(水)
今回は、また農業機械の修理ネタになります。隣家のおじいが草刈り機のリコイルスターターの紐が取れて自分で修理するためスターター部分を外し、元にもどしたら紐が戻らなくなってしまったということでの修理依頼です。
今回作業がとても大変だったので肝心な部分の作業写真を取り忘れました。(ノ◇≦。) ビェーン!! お許しくださ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
2025年07月16日
夏のうどん県 訪問
コメント数:
0 コメント
カテゴリ:
SR400
日記
by sabiyama600
早朝の明石海峡
本日の目的地は香川県 大阪-神戸を経て淡路島へ渡って四国へ
淡路島
南国風のパームツリー やや遠くへ来た感じで、朝6時代
鳴門海峡を渡って徳島
目標は香川県内のうどん屋でした
開店と同時に行列が出来るとかで、最初に目に付いた店へ・・・
うどんと天ぷら3
CB1300SF(final Edition)インプレッション(VSゴールドウイング)
2025年07月16日 08:30
最近、何かいろいろとありまして、CB1300SFについて、まとまった距離を乗る機会があったんですよ。そこで、あらためて気づいたり、思うこともありましたので、今回はCB1300SFのインプレをメインに据えて、「VSゴールドウィング無印MT」というツアラー対 ...
ホンダ (1
2025年07月14日
今年の原点ツーは中止
暑中見舞申し上げます❗
さて、20日に予定していた原点ツーですが
参加人数激減の為、今年はお休み🌃します、
皆様のご理解賜ります様、宜しくお願い致します👮
少し涼しくなったら又ご一緒しませう
ヘタレで申し訳ありません‼️(^_^;)
コメント数:
1 コメント
by ゴ~ドン
今年の原点ツーは中止
2025年07月
多分これが原因と思う。
いろいろやっても 方向性が見えなくて。。
きっちり校正して 1時間して 再度確認したら
あらま あらま!! ってなる。。
何度やっても 同じ結末。。
いろいろやってるうちに なんか 規則性と言うか
妙な法則と言うか。。
スピンドルをお尻の方から触ったら
あらっ??
ってなって よく見たら 相当グラグラしてて
それと 押し上げて 校正すると
そこそこ良い結果になって
逆
2025年07月14日
トヨタの新車に決めた理由
マニュアル好きな私が、妻の希望を聞いてトヨタ車に決めたのには理由があります。それは『10速シーケンシャルシフトマチック』が装備されていたからなのです。ニヤリ
これが装備されていれば、クラッチ操作は出来ませんがマニュアル操作は出来ますからね(笑)
『過去にトヨタの2シーターオープン車の『Ⅿ℟-s』に装備されていた装置です。』
トヨタのカタログから
D
2025年07月13日
海鮮丼わら
今日は会社のバイク仲間とFLDで「海鮮丼わら」へ行ってきました。
かほく市木津のR159沿いにあるお店です。
かつては輪島の朝市通り近くにある行列のできる人気海鮮丼店でしたが、能登地震で被災し、かほく市に移転したお店です。
名物の海鮮丼です。
これで3週続けて海鮮を食べていますが、ココが最高ですね。
分厚いネタが魚市場のレベルです。わざとらしいサーモンやイクラな
おお、二ケ月に一度位に成っちゃった!
有難いことにマジ忙しいです!
ここ2カ月間の出来事を記します
4月30-5月2は静岡へ走ります
セコイア並木みたいです
僕らの定宿です
ハイエースに4台積み込みます
5月14~16は広島-四国-淡路経由で
年10回以上は走る明石大橋です
仕事でもウキウキするルートです
こんな小さな事が嬉しい歳に?成りました
5月21日~22は島根から高知を回る
必ず待ってる恐
タリーズコーヒー音楽フェスで歌ってきました
「音工房」は秩父を中心に活動するフォークソングユニットです。
歌っているのはオリジナルソング。
同年代にはどこか懐かしく、若い人には新鮮?。
2025.7.12、タリーズコーヒーウニクス秩父店の音楽イベント200回記念
フェスで歌ってきました。
どうぞ暖かな、寛大な心でお聴きください。
大乗寺丘陵公園 第2回 群れ
2025/07/14(月) 05:00:00 |
なんでもカメラ
| コメント (0)
2025/05/31(土)、KAWASAKI W800で大乗寺丘陵公園にいきました。
3回シリーズの「第2回 群れ」です。
花が集まっているところを、少し離れて見るのもいい気持ちがします。
花真っ盛りという感じです。
SONY α7Ⅱ+FE 24-240mm F3.5-6.3 OS
TL125 エアクリーナー周りの整備(エレメント交換他)
2025年07月12日 07:02
ハスラー90のエアクリスポンジの加水分解で失敗したので、TL125のスポンジも交換する事にしました。買ってから早5年が経過、スポンジは劣化してなかったので買った時のままにしていました。純正部品がまだ出るのでWebikeさんで購入、716円と手頃な値段で良かった。袋を開ける ...
TL125 エアクリーナ
朝からダブルヘッダー
昨夜の雨が効いたのか 朝から涼しいです
早起きもできましたし
変更したセッティングで 走ってきました
呑吐ダム展望台
朝早いせいか バイクも少ないです
ここ数日たっぷり降った気がしますが
ダムの水は少ないですね
田んぼの水が心配です
いつもの道の駅
開店準備に忙しそうです
10時前には 開店を待つ人の行列ができます
MJ #66
PJ #44
AS 1 1/2
JN L
2 コメント
2025年07月09日
今日は健康診断とコロナ
今日は国民健康保険の特定検診とがん検診でした
すべて無料でした
先週から前に勤めていた会社から
手が足りないので助けてコールがあり
毎日出勤しています
この先暫く出勤するようです
健康診断はコールが来る前に予約していましたので
検診を受けてから出勤しました
仕事をしているとTELが
妻が朝 風邪かなと?
医者に行ったら めでたく?
コロナ・・・・・・
単車に乗れなくても・・・
2025年07月09日 22:09
毎日暑いですね・・・蒸してます!(^^;大汗トラクターで畑カンマするのに3時間ばかり乗ってたら、頭痛が首には冷却材とタオル巻いて、スポーツドリンク飲み飲みしながら対策してたんですがねぇ、この季節は土壌から上がって来る水蒸気は危険ですから(><)って、さて ...
単車に乗れなくても・・・
2025年07月
野良仕事 (156)
3540位
1267位
<< 2025年07月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
(07/04)観るのが、つらいかなぁ?
2025年07月(1)
2025年07月04日
観るのが、つらいかなぁ?
今週末も能登です。公費解体完了との事。何かさみしいが、立会検査前の検査に行ってきます。し
06 | 2025/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
06 | 2025/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
<< 2025/7 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
☆シルバー:横着な方法は、決してマネしないように! (06/17)
CB72 回転数が下がらない⑦ 熱が原因かもしれません
2024年08月06日 23:00
回転の戻りはまだ遅いですが少しは改善してきました。スナップで回転の戻りが遅いのは72のエンジン特製のような気がします。ただ何度も繰り返して確認しているといつも悪くなっていきます。エンジン温度が上昇すると4000rpmから下がらない現象が現れます。今日もエンジンを ...
596
CB750Four バッテリ
蕎麦ツー
今日はなんでか知らんけど会社は休日
朝からピーカンの晴天
来週から天気崩れて雨予報でいよいよ梅雨入りか??
んじゃ、会社のお姉さんと ちょっと乗っときますか〜〜
今日は1bでゴー!!
いきなり到着
先ずは喉の渇きを、、
きたきた
ジーンズのツギハギは無視して下さい(汗)
天そば大盛り
食ったら隣のカフェでコーヒーシバく
トラクターの横のテーブルが無くなってるので中で
腹も膨れたので帰路に
継続検査してきたヨ〜。
今日は午前中、よんどころのない野暮用があり会社に有休を申請してありましたのでお休み。
それに合わせてCB500Fourの車検を第3ラウンドに予約しておきました〜☝️
昼すぎに検査場近くの予備検屋に持ち込み、光軸を診てもらうのですが、ブレも光量も問題なくナニもかまってませんが、それでも前回より350円も値上がりして2000円の徴収〰️😭
安心を買ったと自分に言い聞かせ納得した
FC2ブログ終了 (05/28)
雑記 (85)
2025/05 (1)
FC2ブログ終了
・・というのはどうやらガセだったようで、
知らずにライブドアに移行してしまったので、FC2は閉めます
どうも長い間ありがとうございました<m(__)m>
https://gguepon.doorblog.jp/
[ 2025/05/28 12:37 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)
{9 Comments}
秋頃までには
2025年05月14日 17:44
我がなんちゃってW2SSですが、暇をみてはボチボチやってます。 エンジンをブラストして綺麗にしてから耐熱スプレーしてストーブで焼き付けました。 日曜日にやっとエンジンを乗せました。一人で乗せるのは辛い歳になりました。 今日はここまでにします ...
秋頃までには
2025 [+]
2025年05月 (1)
2 コメント
このブログにはまだ投稿がありません。
6 コメント
治具づくり
2025年04月12日 18:39
ガレージ内が寒かったりしてたので乗り気にならず時間だけが過ぎてしまいました。その間、少し整理をしてましたらちょっと不要な物の処理が出て来たのでそれに使うものを作ろうと思い最初は旋盤にくくりつけて芯出ししましたが、どうやってもズレが5/100以下にならず諦めかけ ...
396
治具づくり
CB93 (48)
2025年04月
2025年04月01日
3/30埼玉ツーは寒かったけど~
ま~この間までは暑いくらいで・長く雨も降らずに
カラカラだったのにココントコ寒いし・地面も湿った
変な気象だ⇒早くから猛暑になるのかな~
そんなんで・今年も曇りの中・埼玉ツーが出来ました
イツモより早めに3台で出発
集合地への到着は初めて1番~
集まって来て
群馬組も~
今回は11台~
出発だそうです
秩父高原牧場⇒その上の見晴らし場
ナン
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
何かと忙しい
先週から庭木の伐採やら
突発なバイト仕事で呼ばれたりで結構忙しく
週末も
土曜の午前中だけは遊ばしてもらいましたが、
残りの連休は家の事たんまりあって
あっという間に終わっちゃいました(T . T)
そんな感じのこの頃ですが、早いもので
2月も今週でおしまい
もう3月ですよ!
で、
今週末のイベントは
3/1(土)
渡良瀬遊水地のヨシ焼き開催でございます
近隣の皆さま洗濯物ご注意くだ
31Jan
記憶脳
冬場はバイクネタがない。というかブログ自体が休眠状態なのですが冬季恒例の読書感想文の記事を書きます。 近年、年齢のせいか記憶が曖昧となることが多いです。物の名前が出てこず、アレ、アレと言ってみたり認知症になったのでは?と心配してみたり。昨日の夕飯何食べた?と言われてなんだったっけ?という程度なら認知症ではないそうです。認知症は食べたかどうか自体を覚えていない症状だとか。
Comment(16)
いちご on 野麦峠が止まらない
2024
またまたご無沙汰してしまいました。
とりあえず活きています。
12 コメント
暑い日が続きます
今日も35℃越えの日でどこにも出かけられませんこんな日は危険極まりない日です、何故かといえばMLBの中継があればテレビ観戦で時間を潰せるんですが中継の無い日はPCでのネット徘徊で無駄な出費の危険性大なのです。
危険回避の方策として欲しいカメラの値決めをしています。欲しいカメラ(物欲病)損価格情報を調べます ・中古カメラ専門店の価格(完動品)・多苦損(完動品の平均落札価格)・程度の
1
2
3
4
5...
101
»
2023年02月21日11:55
カテゴリ
Super Cub
Comment(12)
我がスーパーカブ(改)動くようにして早10年以上の月日が経ちました。
タイヤもひび割れが出てきているのでタイヤ交換しました。
一気に行いたいのでこの様な感じで進めました。
チェーンブロックで吊り上げて作業開始です。
外したフロントタイヤひびが入ってますねぇ~
外した後ろタイ
久し振りにツーリング
2024年06月21日
久し振りに350km程走りました。
久し振りにツーリング
2024年06月
コメント:2
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
待ちに待った軽トラの納車
定年後の仕事で使っている軽トラですが、義父名義のスズキキャリーを使っていました
高齢者の交通事故が問題になっているため、サポート機能付き軽トラ「ダイハツハイゼット」を昨年発注していましたが
ダイハツの事件で納車時期が不明でした。
やっと3月25日大安吉日の納車となりました。
早速、播磨國一宮・伊和神社でお祓いをして頂きました。
伊和神社は社殿が北向きの珍しい神社です
70
#Vストローム250
#納車
#VTR250
#ドナドナ
#CB550F
#VTR250
#デイリーヤマザキ
#道の駅常陸太田
#ツーリング
#バイク
#心の病
#うつ病
#信州俳諧~ず
#オートバイ
#埼玉県
#白スポ
#青W1S
#練習用
#練習用
#練習用
#練習用
#練習用
動画一覧
動画一覧
動画一覧
動画一覧
動画一覧
動画一覧
Comment-open▼ Comment-open▼ * Comment : (4) * △
Re: 初めまして * by 錆道楽
よろしくお願いします。( ^ ^ )
Re: No Subject * by 錆道楽
北陸にお越しの際は是非食べてみてください。( ^ ^ )
錆道楽:能登島 食楽 海幸さん (11/20)
錆道楽:能登島 食楽 海幸さん (11/20)
アクセスデータの利用
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
アクセスデータの利用
アクセスデータの利用
アクセスデータの利用
愛媛へ
2022年12月24日 12:56
最近、めっきり更新できておらず、皆様へのコメントもできていません 久しぶりに更新 かなり冷え込む今日この頃ですが… お蔵入りしていたお盆のことを 愛媛県の愛南町へ 宇和島の南にある、と言えば分かりやすいと思います 西海観光船 「ユメカ ...
49
XL1250R(スポーツスター) (79)
車でお出かけ (61)
2022年12月
NO IMAGE
15
長期離脱します
こんにちはブログ、長期離脱いたしますいままで可愛がって頂き本当に有難うございましたいつか・・・また。。。...
0
長期離脱します (10/15)
日記 (72)
休みの度にBIKEに乗るのも、何となくご近所の目が気になるけど、誰に何を云われようが正当な休日を好きなように過ごしているわけで、気にする必要なしと自分に云い聞かせ、連日のツーリングに出掛けた
一度は宿泊したい宿
ご指定のページを表示できません。
ご指定のページは移動、または、削除された可能性がございます。 もしくは、ご指定のURLが違う可能性がございます。 URLをご確認のうえ再度アクセスお願いいたします。サービスに関する情報はスタッフブログ、または、ヘルプにてご確認ください。
7 コメント