![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
『サバービアの憂鬱』と杉江さんや川出さんの『サバービアとミステリ』とジョン・カッツのサバービア探偵シリーズのこと
1 競馬・ギャンブル
2 経営・ビジネス
3 不動産
4 留学
5 鉄道・飛行機
6 受験・勉強
7 ブログ
8 歴史
9 発達障害
10 メンタル
1 競馬・ギャンブル
2 経営・ビジネス
3 不動産
4 留学
5 鉄道・飛行機
6 受験・勉強
7 ブログ
8 歴史
9 発達障害
10 メンタル
June 16, 2025
教会岬に建たず
本日のモダン地口絵は
「後悔先に立たず」ならぬ「教会岬に建たず」
いや、岬に教会ありそう。
タグ :
地口
駄洒落
地口絵
地口行灯
後悔先に立たず
cite at 05:20|Permalink│
│その他--水彩画 | その他--地口絵
教会岬に建たず
その他--水彩画 (142)
その他--地口絵 (169)
2025-06-14
甘露の道
都会の駅前なんかの、道幅が広くて歩行者用の信号もなく、こいつを歩かないと対岸には辿り着けない、エスカレーターやエレベーターまで付いた大規模な物ならいざしらず、地方都市の、道幅はせいぜい四車線くらいの、歩行者用の信号もすぐ近くにある、にも関わらずなぜかそこにある小ぢんまりした歩道橋。使っている人間を見たことがなくて、一見すると無駄としか思えない、そのような建造物が存在
【▼ぐりぐらメモ/2025年6月15日】
母のエンドレス一人語りは、月曜、昼間は静かだったけど、夜、始まってはしばらくして止むの繰り返し。止んでるときに眠ってしまったけど、早朝気が付いたら始まっていて、そのせいか、火曜日は強情になっていて、デイサービスには無理矢理送り出した形になってしまった。帰ってきたら機嫌はよかったし、静かだったのだが、深夜になると、始まっていた。水曜の日中は静かだったけど、夕
2025-06-15
六月一五日、からっけつ
日記
昨日と同じように会社に行くも、昨日頑張ったせいで、今日はエネルギーとやる気がからっけつ状態。やる事はすませてあるとはいえ、何も集中できず、だらだら作業するなかでぼんやりしてしまう時間があり、気づけばデスクで寝ている。駄目です、休養というものの大事さがわかる。それでもいくつかの仕込み作業だけをしておいて、体力気力が補充されたら動けるようにはしておい
『ブライアン・ウィルソン ソングライター PART2 孤独な男の話をしよう』(2012) ロブ・ジョンストーン:監督
ホームシアター
ブライアン・ウィルソン ソングライターPART2 孤独な男の話をしよう
ブルース・ジョンストン
Amazon
どうもこの映画のデータが調べてもよくわからないのだけれども、このPart2は監督がロブ・ジョンストーンという人に変わっているみたいだ。でもこの人は前作『ビー
『新世紀ロマンティクス』
公開からまあまあ経ってるのに結構お客さんが入っててそんなに人気なのかと驚いた、ジャ・ジャンクー監督『新世紀ロマンティクス』。今回も初めて聞くミュージックがたくさん聞けて楽しかった。 ジャ監督作品でお馴染みのチャオ姐さんの…
続きを読む
仮面ライダーガヴ
デンテおじさん、まさかこのために生かされたのかっていうか、死ぬ死ぬ詐欺の天丼かと思ったら、ちゃんとラキアが首振って死亡判定してたので絶望しかない。というか今週はラキアがずっとかわいくて良かったですね。あんまりかわいい男を見てかわいいとか言いたくないけど今週はしょうがない。なんか全然泡立たないんですけどとかいってんなまったくよ。あとグロッタ姉さんの人望の無さと寂しさとすぐ暴力に逃げ
2025/6/11 vs ザスパ群馬
鈴木優磨のハッ
実質てりたま/卓上日記
梅雨がやってきたというニュースを見た
ついこの間、冬が春になったなあと思ったところだったが
油断すると一年ももう半分終わるかという時期になった
いやはや
所用のついでにマクドナルドに寄り
「瀬戸内レモンペッパーたまごてりやき」 を食べた
昨日のことだが
先月からやっている、ご当地てりやきバーガーのうちのひとつで
お察しの通り、これは事実上のてりたまバーガーです
てりたまバー
随意契約で市場に出てきた政府備蓄米について元給食営業マンはこう見ている。
Q.政府備蓄米は食材高騰にあえぐ「給食」を救えるか。A.救えない。僕は給食会社の営業部長だ。最近、食材原価高騰を受けての価格アップ交渉の席で顧客から「政府備蓄米を使って何とかならない?」と言われる。どうにもならない。なぜなら、政府備蓄米は給食へ回ってこないからだ。政府備蓄米は小売向けであり、外食へは向けられていないと大臣が明
2025年06月11日
ウィスパーで安心
アカちゃんは多趣味で、油絵なども描いている。
ボクも大学では油画を専攻していたので、
知らぬ間に影響が出てるんだろうか。
普通描かんよ、家で油絵。ボクなんか大学入る
まで油絵の具触ったことなかったし。
アカちゃんの目の前で油絵を描いたことも
なかったのに。不思議なもんだ。
「お父さん、油絵の描き方全然教えてくれへん」
と、この前言われた。いや、しかし自分が
『ストレンジャー・シングス』でお馴染みのフィン・ウルフハードのソロ・デビュー・アルバム『Happy Birthday』は、シャープ・ピンズおよびライフガードのカイ・スレーターがプロデューサーを務めているだけあって、カルプルニアやオーブリーズといったフィンのこれまでのバンド作品に比べるとローファイ度とジャングリー・ポップ度が倍増。シャープ・ピンズが今年リリースした傑作『Radio DDR』の兄弟作と
250608 売れてない推しを
売れてない推しを 強く強く信じていたい トゥーマイハー
チケット代は20000円近くなりそもそも当たらない、当たっても米粒サイズなんて売れてる推しだけ見てるから悪い。
これからのライフハックは売れてない推しを増やすべきだって。売れてない推しはチケットも安いし目の前で見られる。
音楽なんて好みでしかないから東京ドームに立ってるか下北沢WAVERに立ってるかなんてのはち
6月8日(日)
今月に入ってから買った本。
●柊サナカ『黒猫のいる回想図書館』(ハーパーBOOKS+)
○Rebecca Yarros Onyx Storm (Piatkus)
これだけ?
ゾラン・ジヴコヴィチ『ドナウ川五つの驚異』(渦巻栗訳/盛林堂ミステリアス文庫)YOUCHANさんからお送りいただきました。ありがとうございます。
ラヴァンヤ・ラクシュミナラヤン『頂点都市』(新井なゆり訳/創元S
2025-06-11
湿度が高い
近頃受け取った郵便物のなかで最も目を惹かれた切手です。赤い郵便バイク、たった二色の色使いに数字の110がキマり、シンプルでしゃれている。
とうとう梅雨入りした。人混みを歩くときまだ不安で杖を持っているのだが、雨が降ると、杖と傘という長い棒状のものを両手に持たねばならず、滑って転倒しないように注意しなければならず、かなり疲れる。こんな苦労があるなんて知らなかった。
2025-06-10
レコード店の分類仕切り板のこと
CD店のこと
中古レコード店を巡る楽しみは、その店の品揃えの特徴というか癖というか、その店ならではの部分を見つけるところにもあるのですが、それが目に見えてわかるのがレコードの分類であり、その象徴とも言えるのが仕切り板。
私は概ね80年代UKバンドを探るのですが、ざっくりした店だとそこらへんのジャンル分けが「ROCK」だけなので、割と探すのが大変
2025.06.06 RCC連続ラジオ小説『お好みたべたい』の朗読を、二階堂和美が担当します!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
<< June 2025 >>
(C) 2025 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
お題をさがす
毛がとてもふわふわ。そのままのびやかに生きていきなよ
いぬがきた
10月のおわりに家を買った。 それから、ごく部分的にではあるけれど室内のリノベーションをした。こまごまとしたことをひとつずつ詰めていくのがもはやヘヴィーな仕事並みに労力を要して、フルリノベーションに憧れてたけどフルだとどうなっちゃうんだろう、いやまっさ…
ねむみめも
暮らし
スイスの構造家。橋単体の構造に興味が集中して
2025.6.5
333嗚呼、クリオ!
娘のポンズがいなくなってしまって、母のクリオにも変化が起きた。
これで二度目だな……彼女の一挙手一投足に元気をもらう。
クリオを撫でられる日が来るとは思ってもおらず毎日感激しています。ポンズと撫で心地が全然違うのにもなんだかしみじみしてしまう。
次回2025年6月19日(木)掲載
嗚呼、クリオ!1
333
嗚呼、クリオ!
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
2025-05-28
近況と最近読んだ本
日記 book
最近、youtubeで野球選手とサッカー選手の対談を見た*1。
サッカー選手は野球選手に対して「週6も試合あるのすごい」と言っていて、野球選手はサッカー選手に「試合中ずっと走っていてすごい」と言っていて、その辺りはやっぱりスポーツ選手でも驚くことなんだ、と思ったりした。
自分は週に5日しか働いていない上にデスクワークなのだけど、常にまとまっ
投稿日: 2025/04/032025/05/28
投稿日: 2025/04/032025/05/28
★村田沙耶香『世界99』(読書中)
(05/08)青林工藝舎5月27日発売新刊『天国に結ぶ戀』(大越孝太郎)の試し読み
日記(1547)
2025年05月(2)
2025年05月08日
青林工藝舎5月27日発売新刊『天国に結ぶ戀』(大越孝太郎)の試し読み
青林工藝舎5月27日発売新刊『天国に結ぶ戀 一 新装版』(大越孝太郎)の試し読みです。
是非ご覧ください。
https://seirinkogeisha.tameshiyo.me/
普通に考えたら無敵の人は「絶対に自分の前で進路変更させないマン」であり「横断歩道青信号突っ込み右折マン」なわけよ。でもなあ、私は「おれもまた、無敵の人かもしれん」と反省したのである。なぜなら狂人の狂人的ふるまいに対して狂人的に応答しているわけだから。絶対に自分の前で進路変更させないマンに出会った大谷翔平は「俗世はぶっそうだなあ」と思うかもしれないが、絶対に相手に対してみずからの怒りや違和感を表明し
【LIVE HOUSE FEVER Presents 新代田環七フェスティバル 2025 】
2025年6月22日(日)
FEVER / POOTLE / RR / crossing / えるえふる / 環七バー
※受付、リストバンド交換はFEVERにて行います。
https://www.fever-popo.com/
前売: 一般¥4800 (+1drink) / 学生¥2800 (+1drin
2025-04-23
八代亜紀のヌード写真騒動は「さす九」なのか?
時事ネタ
八代亜紀のヌード写真騒動の件で、はてなブックマークでリベラル派として有名なアカウントによる↓が人気コメントになっていてビックリしました。
金銭要求目的の嫌がらせに性暴力を用いる鹿児島のヤクザ者、さす九
何で?と思ってX検索かけたら、出るわ出るわ。
鹿児島では女性に人権とか尊厳ないの?
鹿児島県の会社だという事を知って九州
2025-04-20
■
ホフ『ワシントンCD』かける。
泣ける。青春。
nemuidesho 2025-04-20 11:36 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
ホフ『ワシントンCD』かける。 泣ける。…
2025 / 4
アメリカ (128)
イギリス (116)
フランス (70)
ドイツ (70)
イタリア・ローマ (70)
ロシア (50)
中国 (46)
日本 (39)
スペイン (38)
インド (33)
ラテンアメリカ (32)
ギリシア (30)
中東アラブ圏 (23)
バルカン半島 (22)
キリスト教 (21)
チェコ・スロバキア (20)
オランダ (19)
タイ (19)
エジプト (18)
『フロム・ザ・ダークサイド』ファースト・シーズン(1983~1985)
『フロム・ザ・ダークサイド』ファースト・シーズン
原題:Tales from the Darkside: First Season(1983~1985)
ホラーの巨匠ジョージ・A・ロメロが製作総指揮をつとめたTVシリーズ。名作『ミステリーゾーン』や『アウター・リミッツ』に倣った各話完結スタイルで、ロメロが少年時代に多大な影響を
ついにボスポラス海峡を渡る! 生演奏と夕暮れで旅情が増す
【ギリシャ&トルコ】旅行記 3月の8泊9日 一人旅プラン(2025.3)
3月に、ギリシャとトルコを9日間一人旅してきました。色々プラン変更があり、ちょっと大変でしたが、過ぎてしまえばそれも楽しい思い出に。個別の内容はまた改めて書くとして、まずは記憶が消えないうちにざっと全日程の振り返りをしたいと思います。 ギリシャ&トルコ…
熊猫トラベル
ニュース
お知らせ
プレスリリース
掲載報告
事業紹介
会社情報
会社概要
企業理念
沿革
役員紹介
アクセス
IR情報
個人投資家の皆様へ
経営方針
業績・財務情報
IRライブラリ
株式・社債情報
お問い合わせ
採用情報
ニュース
お知らせ
プレスリリース
掲載報告
事業紹介
会社情報
会社概要
企業理念
沿革
役員紹介
アクセス
IR情報
個人投資家の皆様へ
経営方針
業績・財務情報
IRライ
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
(C) 2025 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
20251月3
[250103]2025年元旦
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
遅まきながらの挨拶になりました。
昨年は本館のリニューアルどころか猫なみ劇場や日記更新も滞る状況でした。
一応、閉鎖せず何とか存続するつもりですがどうなりますやら。。。
日記の更新は滞ってる分のテキストはありまして、そのうちまとめて更新します。
郵便年賀状は今年を最後に終了する
© 1999 - 2025 MachidaKou All right reserved.
ブログを開設した年のグループに入りましょう
はてなブログには、同じ話題でつながる「グループ」があります。まずはブログを開設した年のグループに入りましょう。同時期に始めたブログとつながることができます。
「2025年開設ブログ」のグループ
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<< November 2024 >>
投稿のページ送り
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信Bl
404
Sorry! that page can not be found...
The URL was either incorrect, you took a wrong guess or there is a technical problem.
‰PNG